JPS6220661A - スタ−リングエンジン - Google Patents

スタ−リングエンジン

Info

Publication number
JPS6220661A
JPS6220661A JP16094585A JP16094585A JPS6220661A JP S6220661 A JPS6220661 A JP S6220661A JP 16094585 A JP16094585 A JP 16094585A JP 16094585 A JP16094585 A JP 16094585A JP S6220661 A JPS6220661 A JP S6220661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
heat exchanger
head
piston
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16094585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hashimoto
見次 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP16094585A priority Critical patent/JPS6220661A/ja
Publication of JPS6220661A publication Critical patent/JPS6220661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2243/00Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスターリングエンジンに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、出願人が特願昭60−89471号および特願昭
60−89480号として提案したスターリングエンジ
ンは第6図に示すように同一円周上にそれぞれ配置する
とともに、それぞれ可動ピストン(図示せず)を収容し
た複数個の分割式ピストンシリンダ40a〜40eと、
該各ピストンシリンダ40a〜40eに順次直列に連通
ずる加熱部70a〜70e、再生部(図示せず)及び冷
却部(図示せず)をそれぞれ該各ピストンシリンダ40
a〜40eと並んで形成した複数個の熱交換器80a〜
80eと、該各ピストンシリンダ40a〜40eのへラ
ド42a〜42eと該各熱交換器80a〜80eのヘッ
ド10 L a 〜101eを固定する台座90bとを
備え、該多熱交換器80a〜80eは隣接する該各ピス
トンシリンダの外側で、かつ該各ピストンシリンダ40
a〜40eから等距離の位置に配設しである。そして隣
接する各ピストンシリンダ40a〜40e(7)ヘッド
42a〜42eを相互に隣接させている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のスターリングエンジンはシリンダヘッド
42a〜42eと熱交換器ヘッド101a〜101eと
の間にそれらを固定する固定板92を介在させる都合上
、該ヘッドは相互に離れて位置しており、またこのこと
により各ピストンシリンダ40a〜40eと各熱交換器
80a〜80eの内部を連通させる熱気流通パイプ11
0a〜110eと冷気流通路111a 〜1lleの長
さが長くなり、この結果、エンジン全体の死空間容積が
増え、機関出力が低下する傾向にあった。
〔発明の目的〕
それ故、本発明の目的とするころは各ピストンシリンダ
と各熱交換器の内部を連通する熱気流通パイプと冷気流
通路の長さを短かくし、これによってエンジンの死空間
容積を少なくし、機関出力を向上させることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明は隣接する各ピストンシ
リンダのヘッドを相互に接触させつつ熱交換器のヘッド
に接触させた状態で該各ピストンシリンダのヘッドと該
多熱交換器のヘッドを台座にろう付固定し、かつ該各ピ
ストンシリンダと該多熱交換器の内部を熱気流通パイプ
と冷気流通路によって連通させたものである。
〔実施例〕
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、2
0はエンジン本体、30はクランク部である。前記エン
ジン本体20は5個の同形のピストンシリンダ40a〜
40eと、冷却部50a〜50eと再生部60a〜60
eと加熱部70a〜70eとからなる5個の同形の熱交
換器80a〜80eと、該ピストンシリンダ40a〜4
0eと該熱交換器80a〜80eとを支持固定する上下
4段に併設された台座90a〜90dとを備えている。
前記シリンダ40aはシリンダブロック40に形成され
たブロック側シリンダ41aとシリンダヘッド42aと
冷却側シリンダ44aとからなる分割式で、これらの内
部には可動ピストン43aを収容するとともに、N z
 、)(e S)(を等の加熱・冷却範囲で不活性の気
体を封入し、第5図にも示すように、上部には膨張空間
Aを、下部には圧縮空間Bをそれぞれ形成している。ま
た該各可動ピストン43a〜43eは隣接する該各可動
ピストン43a〜43eとそれぞれ72゛の位相差を有
するようになっている。なお、前記シリンダ40b〜4
0eについても同様に構成され、該シリンダヘッド42
a〜42eは、第2図に示すように、前記台座90a〜
90dに対して同一円周状に接触して配置されている。
前記熱交換器80cは下から順に冷却部50c′、再生
部60c及び加熱部70cを設け、これら冷却部50c
と再生部60Cと加熱部70cはピストンシリンダ40
cと並んで設けられている。また該再生部60cと該冷
却部50cは筒100内に上下に設けられ、該冷却部5
0cは内部に縦長の冷水収容器51cを配設し、この内
部には冷水供給パイプ52c及び冷水排出パイプ53c
により冷水が循環し、またこの外側には冷気流通部54
Cを設けている。該再生部60cは金網等の多孔材を複
数枚積層してなり、流通気体の熱の蓄放熱を行なってい
る。該加熱部70cは該再生部60Cの上部のフィン1
02を設けた熱交換器のヘッド101内に配設するとと
もに、該再生部60cに連通してなり、内部には熱気収
容器71cを配設し、該容器71cの外側には熱気流通
部72cを形成している。なお、その他の熱交換器80
a、80b、80d、80eについても該熱交換器80
cと同様に構成され、該熱交換器80a〜80eは第2
図に示すように、隣接する該各シリンダ40a〜40e
の外側近傍で、かつ該各シリンダ40a〜40eから等
距離の位置に配設している。また該加熱部70a〜70
eの上部には図示しないバーナが配設され、該加熱部7
0a〜70e及び該各シリンダ40a〜40eの上方を
加熱し、流通気体を加熱している。
また第2図及び第5図にも示すように、該シリンダ40
aの膨張空間Aと該熱交換器80aの加熱部70aの熱
気流通部とを熱気流通パイプ110aを介して連通し、
また該シリンダ40aの圧縮空間Bと該熱交換器80e
の冷却部50eの冷気流通部とは冷気流通路111eを
介して連通している。またこれ同様に該シリンダ40b
の膨張空間Aと加熱部70bの熱気流通部及び該シリン
ダ40bの圧縮空間Bと該冷却部50aの冷気流通部、
該シリンダ40cの膨張空間Aと加熱部70cの熱気流
通部72c及び該シリンダ40cの圧縮空間Bと該冷却
部70bの冷気流通部、該シリンダ40dの膨張空間A
と加熱部70dの熱気流通部及び該シリンダ40dの圧
縮空間Bと該冷却部50Cの冷気流通部54C1該シリ
ンダ40eの膨張空間Aと加熱部70eの熱気流通部及
び該シリンダ40eの圧縮空間Bと該冷却部50dの冷
気流通部とを、それぞれ熱気流通パイプ110b 〜1
10e及び冷気流通路111a〜111dを介してそれ
ぞれ直列に連通している。
前記台座90aは第1図に示すように、シリンダへラド
42a、42c及び前記熱交換器の加熱部70a、70
cを構成するところの熱交換器ヘッド101a、101
cを保持固定し、前記台座90bは上面にてシリンダヘ
ッド42a、42cのフランジ42a’、42c’と熱
交換器ヘッド101a’〜101c’を支持固定し、下
面にてシリンダブロック40の上端と再生部60a。
60cを構成するところの筒100の上端を支持固定し
ている。前記台座90cは上面にてシリンダブロック4
0の下端と筒100の再生部下側を支持固定し、下面に
て冷却側シリンダ44a。
44cの上端と筒100の冷却部上側を支持固定してい
る。さらに前記台座90dは冷却側シリンダ44a、4
4cの下端と筒100の下端を支持固定している。
ところで加熱部側の台座90bやシリンダヘッド42a
等の関係について第3図により詳述すると、この台座9
0bにはシリンダヘッド42aのフランジ42a′径φ
Dgおよび熱交換器ヘッド101cのフランジ101c
’径φd、より若干大きめ(φD2′=φDz+0.0
2  φd、1.=φa2+0.02)の深さtl+ 
 tgの座ぐり穴94a、95cを設け、さらにシリン
ダへラド42a1熱交換器ヘッド101cの内径φDI
φd、と同径の開口穴92a、93cを設けている。な
お座ぐり穴94b〜94e、95a、95b。
95d、95eおよび開口穴92b〜92e。
93a、93b、93d、93eについても第4図に示
すように台座90bに穿孔する。このようにシリンダヘ
ッド42aや熱交換器ヘッド101cはそのフランジ4
2a’、101c’をこの座ぐり穴94a、95cには
め込んで位置決めし、勿論、シリンダヘッド42b〜4
2e、熱交換器ヘッド101b〜101eについても同
様に行ない、一括炉中ろう付けすることで、加熱部70
a〜70eと再生部60a〜60eの内部を連通ずる。
また該台座90aと該台座90bとの間には断熱材91
aを充填している。さらに該台座90cと該台座90d
との間には冷水が循環する冷却槽91cを設け、該シリ
ンダ42a、42cの圧縮空間B及び冷却部50cを冷
却している。なお、図示しないが、前記台座90a〜9
0dは前記シリンダ40b、〜40eについても同様の
構成にて固定している。
なお、前記クランク部30内には案内ピストン31と揺
動斜板32と該揺動斜板32の中央に球面接触した支持
棒33と該揺動斜板32の中央に固定された出力軸34
とを配設し、該案内ピストン31は全てを図示しないが
、5個設け、それぞれ前記可動ピストン43a〜43e
の下端に固定されたロッド44にて連結されている。ま
た該各室内ピストン31と揺動斜板32は両端をこれら
に球面接触したロッド35にて自在結合され、該ロッド
35,44と該各室内ピストン31にて該可動ピストン
43a〜43eと該揺動斜板32の連結体を構成すると
ともに、該可動ピストン43a〜43eの上下動により
揺動斜板32を介して該出力軸34が回転するようにな
っている。
本発明にかかるスターリングエンジンは前記の如く構成
されているから、シリンダ40a〜40eに封入された
気体は熱気流通パイプ1103〜’110 e及び冷気
流通路111a〜111eを介してそれぞれ熱交換器8
0a〜80eに流通し、隣合う可動ピストン43a〜4
3eの位相差を72°とし膨張、圧縮を繰返す。このこ
とは第5図から理解できる。
また、シリンダ40a〜40eのヘッド42a〜42e
相互は台座90a〜90dに対して同心円状に接触して
開き角αで配置するとともに、熱交換器80a〜80e
は隣接する該各シリンダ40a〜40eの外側近傍で、
かつ該各シリンダ40a〜40eから等距離の位置に配
設し、その取付中心はシリンダヘッド相互の開き角αの
%の角を作−る線上にある。
さらに熱交換器80a〜80eは隣接する各ピストンシ
リンダ(40a、40bと40b、40cと40c、4
0dと40d、40eと40e。
40a)のヘッド(42a、42bと42b。
42cと42c、42dと42d、42eと42e。
42a)に接触している。このことから該シリンダ40
a〜40e及び該熱交換器80a〜80eはコンパクト
に配置され、エンジン全体が小型化することとなる。
また前記のように隣接する各ピストンシリンダ40a〜
40eのヘッド42a〜42eを相互に接触させつつ熱
交換器80a〜80eのヘッド101a〜101eに接
触させているため、各ピストンシリンダ40a〜40e
と各熱交換器80a〜80eの内部を連通させる各熱気
流通パイプ110a〜110eと冷気流通路111a〜
111eの長さくj?+、lz)が短かくなり、この結
果、エンジン全体の死空間容積が減少し、機関出力が向
上する。
さらに各シリンダ40a〜40eと各熱交換器80a〜
80eはそれぞれ同形状に形成されているから、部品の
共通化が図られ、製造コストも安価とすることができ、
またこれらは炉中ろう付けされているためろう材の溶融
温度近くまで加熱側の温度を上げることができ、この結
果、機関の出力向上が図れる(周知のようにスターリン
グエンジンでは加熱側の温度が高いほど大きな出力が得
られる。) 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明は同一円周上にそれぞれ配
置するとともに、それぞれ可動ピストンを収容し、一端
に膨張空間を他端に圧縮空間をそれぞれ形成した複数個
の分割式ピストンシリンダと、該各ピストンシリンダに
順次直列に連通ずる加熱部、再生部及び冷却部をそれぞ
れ該各ピストンシリンダと並んで形成した複数個の熱交
換器と、fi各ピストンシリンダのヘッドと該多熱交換
器のヘッドを固定する台座とを備え、さらに該多熱交換
器を、隣接する該各ピストンシリンダの外側で、かつ該
各ピストンシリンダから等距離の位置に配設したスター
リングエンジンにおいて、前記各ピストンシリンダのヘ
ッドと前記各熱交換器のヘッドは前記隣接する各ピスト
ンシリンダのヘッドを相互に接触させつつ前記熱交換器
のヘッドに接触させた状態で前記台座にろう付固定し、
かつ該各ピストンシリンダと該多熱交換器の内部を熱気
流通パイプと冷気流通路によって連通させたスターリン
グエンジンであるため、3亥ピストンシリンダ及び熱交
換器はコンパクトに配置され、エンジン全体が小型化す
ることになる。
また各ピストンシリンダと各熱交換器の内部を連通させ
る各熱気流通パイプと冷気流通路の長さが短かくなり、
この結果、エンジン全体の死空間容積が減少し、機関出
力が向上する。
さらに各シリンダと各熱交換器は台座に炉中ろう付けさ
れているため、ろう材の溶融温度近くまで加熱側の温度
を上げることができ、この結果、機関出力の向上が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の縦断面図であり、かつ第2図の
A−A線断面図である。第2図は同実施例の平面図、第
3図は同実施例におけるシリンダヘッドおよび熱交換器
ヘッド部分の断面図で、第4図は同実施例における台座
の平面図、第5図は同実施例の概略の動作を説明するた
めの図、第6図は従来のスターリングエンジンを示す一
部省略平面図である。 40a〜40e・・・ピストンシリンダ422〜42e
・・・ピストンシリンダのヘッド43a〜43e・・・
可動ピストン 50a〜50e・・・冷却部 60a〜60e・・・再生部 70a〜70e・・・加熱部 80a〜80e・・・熱交換器 90a・・・台座 101a〜101e・・・熱交換器のヘッド110a〜
110e・・・熱気流通パイプ111a〜111e・・
・冷気流通路 A・・・膨張空間   B・・・圧縮空間第a図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一円周上にそれぞれ配置するとともに、それぞれ可動
    ピストンを収容し、一端に膨張空間を他端に圧縮空間を
    それぞれ形成した複数個の分割式ピストンシリンダと、
    該各ピストンシリンダに順次直列に連通する加熱部、再
    生部及び冷却部をそれぞれ該各ピストンシリンダと並ん
    で形成した複数個の熱交換器と、該各ピストンシリンダ
    のヘッドと該各熱交換器のヘッドを固定する台座とを備
    え、さらに該各熱交換器を、隣接する該各ピストンシリ
    ンダの外側で、かつ該各ピストンシリンダから等距離の
    位置に配設したスターリングエンジンにおいて、前記各
    ピストンシリンダのヘッドと前記各熱交換器のヘッドは
    前記隣接する各ピストンシリンダのヘッドを相互に接触
    させつつ前記熱交換器のヘッドに接触させた状態で前記
    台座にろう付固定し、かつ該各ピストンシリンダと該各
    熱交換器の内部を熱気流通パイプと冷気流通路によって
    連通させたことを特徴とするスターリングエンジン。
JP16094585A 1985-07-18 1985-07-18 スタ−リングエンジン Pending JPS6220661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16094585A JPS6220661A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 スタ−リングエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16094585A JPS6220661A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 スタ−リングエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220661A true JPS6220661A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15725612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16094585A Pending JPS6220661A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 スタ−リングエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220661A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0935063A2 (en) Stirling machine with heat exchanger having fin structure
JPH06109397A (ja) 耐高圧、長寿命アルミニウム製熱交換器
JPS61502002A (ja) 多気筒熱ガス機関
US5076058A (en) Heat transfer head for a Stirling cycle machine
JP2007270789A (ja) スターリングエンジン
GB2051961A (en) Heater for a double-acting four-cylinder stirling engine
JPH07293334A (ja) 外燃機関
JPS6220661A (ja) スタ−リングエンジン
US4779421A (en) Hot gas engine
US1347476A (en) Process of making cylinders for internal-combustion engines
JPS61502005A (ja) 空気作動流体によるスタ−リングエンジン
JPS61247845A (ja) スタ−リングエンジン
US4671064A (en) Heater head for stirling engine
US4768342A (en) Heater head for a Stirling engine
JPS61247846A (ja) スタ−リングエンジン
JPS6217349A (ja) スタ−リングエンジン
JP3685702B2 (ja) 熱機関用シリンダブロック
JPS6042346B2 (ja) スタ−リング機関
US4498297A (en) Heat exchanger module for Stirling engines
JPS6223559A (ja) スタ−リングエンジン
JP2532554Y2 (ja) 多気筒エンジンのエンジンブロック
GB2194596A (en) Reversible Stirling engine
JP3634650B2 (ja) 熱機関用シリンダブロック
JPH08151956A (ja) 再生サイクルを用いる外燃機関に装備されるシェル・アンド・チューブ式熱交換器
JPH09329366A (ja) 外燃式熱ガス機関の熱交換器