JPS62206356A - 滴下液分散用伝熱管 - Google Patents

滴下液分散用伝熱管

Info

Publication number
JPS62206356A
JPS62206356A JP4808486A JP4808486A JPS62206356A JP S62206356 A JPS62206356 A JP S62206356A JP 4808486 A JP4808486 A JP 4808486A JP 4808486 A JP4808486 A JP 4808486A JP S62206356 A JPS62206356 A JP S62206356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat exchanger
liquid
heat transfer
exchanger tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4808486A
Other languages
English (en)
Inventor
永岡 義一
教之 西山
川又 治
沢田 篤
古東 博
丹野 敬久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4808486A priority Critical patent/JPS62206356A/ja
Publication of JPS62206356A publication Critical patent/JPS62206356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、吸収式冷凍機の吸収器及び蒸発器に用いられ
る伝熱管に関するものである。
[従来技術とその問題点] 吸収式冷凍機の吸収器及び蒸発器は、夫々密閉容器内に
水平、おるいは垂直に多数の伝熱管を並べて配置されて
いる。吸収器用の伝熱管は、管外側に吸収液、例えばリ
チウムブロマイド水溶液を滴下し、蒸発器で発生した水
蒸気を吸収させると同時に、管内を流れる冷却水との間
で熱交換を行い、吸収液の温度を下げるようになってい
る。
また蒸発器用の伝熱管は、管外側に冷媒、例えば水を滴
下し、管内を流れる冷水により蒸発し、熱交換を行う。
従って、この種の伝熱管には伝熱性能と吸収能力の向上
が要求される。そのためには伝熱管表面に滴下された液
を管全面に薄い膜状に分散させることがポイントとなる
従来この伝熱管としては平滑管が主に使用されていたが
、最近では機器の小形化、高性能化に対応し、高性能の
吸収器及び蒸発器用の伝熱管の要求が強い。
[発明の目的] 本発明の目的は、前記した要求に対し、伝熱性能及び吸
収能力を大幅に向上させることのできる伝熱管を提供す
ることにある。
[発明の概要] 本発明の要旨は、液が滴下される管の表面に、先端側が
微小な間隔で分割された、先端が鋭くなっているフィン
を微小な間隔をもってほぼ円周方向に連続的に起立させ
たことにあり、これにより、滴下された液の濡れ面積を
飛躍的に増大させて吸収器の伝熱性能、吸収能力、ある
いは蒸発器の伝熱性能を向上させたものである。
[発明の実施例コ 以下本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明による伝熱管の表面構造を拡大して示し
たもので、この伝熱管2は滴下液と接する管の外面に、
先端部が微小な間隔で分割された、先端が鋭くなった微
細なフィン1が微小な間隔をもってほぼ円周方向に連続
的に起立された構造を有している。このような表面構造
は、例えば次のような方法によって容易に形成すること
ができる。
りなわら、素管の表面に割れ部11となる溝を所定のピ
ッチで形成した後、その素管表面に前記溝に交差して切
り起こし加工を施し素管の表皮帯域を所定のピッチで連
続的に切り起こしてフィン1を形成する方法である。こ
の場合、フィン1における割れ部11は、フィン1を隔
てる溝12の底にまで達していても差支えない。
この伝熱管の表面構造は、液が滴下されると、その液は
フィン1の間の溝12内に表面張力により引き込まれる
と同時に、フィン1にも薄い液膜として引張られ、ざら
にフィン割れ部11から隣接する溝内へも液が引き込ま
れる結果、平滑管等に比べて濡れ面積が拡大する。
具体例として次のような伝熱管を準備し、第2図に示す
実験装置により性能の検問を行った。
供試管としては、外径19.05mmの鋼管の外表面に
、切り起こし加工により高さ及びピッチの異る先端が鋭
くなったフィン1を、管軸に対して90度に近い傾きを
もってらせん状に形成したものを用いた。この場合、割
れ部11のピッチは約Q、7mm、深さは約Q、5mm
とした。
実験方法は、各伝熱管と供試管2として、温度40℃、
濃度65%のリチウムブロマイド水溶液(n−オクチル
アルコール添加)からなる滴下液6を、ノズル4から0
.4.1! /minで滴下させ、供試管2の管外表面
の液の状態を写真撮影すると共に、最下段の供試管の滴
下前後の重量差により濡れ量を求めた。
尚、第2図中、3は透明密封筐体、5は滴下液6の滴、
7は液槽、8はポンプ、9は流量計、10はデジタル天
秤を示す。
上記実験の結果を第3図及び第4図に示す。
第3図はフィンピッチと濡れ面積、液膜厚さの関係、第
4図は、フィン高さと濡れ面積、液WXJ厚さの関係を
示す。ここで濡れ面積(A>は、搬彰した写真から求め
た濡れ面積率(X>と平滑管に対する表面積増加率(β
)により(1)式によって算出した。また液膜厚さくδ
)は、濡れ量(G)から(2)式によって算出した。
A=D・π・L−X・β/100  ・・・(1)但し
、D:外径(19,05mm>、 L:伝熱長さく330mm)、 X:濡れ面積率(%)、 γ:比重量(g/llll113)、 β:平滑費に対する表面積増加率。
吸収器及び蒸発器用の伝熱管は、濡れ面積(A)が大き
く、液膜厚ざ(δ)が薄いほど高性能と考えられる。第
3図及び第4図の結果から、本発明の伝熱管を吸収器に
適用する場合、フィンピッチが1mm、フィン高さが0
.63111111のものが最適であることが判る。一
方、平滑管について同様の実験を行ったところ、濡れ面
積は0.49X104mm2、液膜厚ざは0.4mmで
ある。従って、本発明の伝熱管は大幅な性能向上が期待
できる。また同図より、表面形状は、フィンピッチを0
.5〜1.5mm、フィン高さを0.5〜2mm、フィ
ン割れピッチを2mm以下、フィン割れ深さを2mm以
下とづればよいことが予想できる。
一方、熟発器に適用する場合、滴下液が水となり、これ
についても上述と同様な実験を行った結果、大幅な性能
向上が期待できる表面形状は、吸収器の場合とほぼ同様
であることを確認した。
[発明の効果] 本発明の伝熱管は、特殊なフィンを設けて滴下液の表面
張力を効果的に発揮させて濡れ面積を増大させ、伝熱管
の伝熱性能及び吸収性能を大幅に向上させたものでおる
から、これを用いる熱交換器の小形化、高性能化を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る伝熱管の一実施例における表面形
状の拡大模式図、第2図は、本発明の伝熱管の性能評価
のための実験装置の概略図、第3図及び第4図は夫々実
験結果に基く表面形状と性能の関係を示すグラフである
。 1:フィン、 2:伝熱管、 1]:割れ部、 12:溝。 代理人  弁理士  佐 藤 不二雄 黛 3 図 フイ゛ノ ピ、yf−C7LK) 千 + 訂

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管表面に液が滴下され、前記表面に対応する面に
    接する液体と熱交換を行う伝熱管であつて、前記表面に
    は、先端側が微小な間隔で分割され、先端が鋭くなった
    フィンが、微小な間隔をもつてほぼ円周方向に連続的に
    起立して設けられていることを特徴とする滴下液分散用
    伝熱管。
  2. (2)フィンのピッチが0.5〜1.5mm、フィンの
    高さが0.5〜2mm、フィンの割れピッチが2mm以
    下、フィンの割れ深さが2mm以下である前記第1項記
    載の伝熱管。
  3. (3)管が吸収式冷凍機の吸収器用伝熱管である前記第
    1項または第2項記載の伝熱管。
  4. (4)管が吸収式冷凍機の蒸発器用伝熱管である前記第
    1項または第2項記載の伝熱管。
JP4808486A 1986-03-05 1986-03-05 滴下液分散用伝熱管 Pending JPS62206356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808486A JPS62206356A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 滴下液分散用伝熱管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4808486A JPS62206356A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 滴下液分散用伝熱管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206356A true JPS62206356A (ja) 1987-09-10

Family

ID=12793455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4808486A Pending JPS62206356A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 滴下液分散用伝熱管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206356A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134180A (ja) * 1987-11-18 1989-05-26 Hitachi Cable Ltd 吸収器用伝熱管
JPH11257888A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Kobe Steel Ltd 流下液膜式蒸発器用伝熱管
JPH11294899A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Kobe Steel Ltd 吸収式熱交換器の吸収器用伝熱管
US6098420A (en) * 1998-03-31 2000-08-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Absorption chiller and heat exchanger tube used the same
JP2009030913A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 伝熱管

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5636347A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Topy Ind Ltd Process machine for cylindrical material
JPS5942477B2 (ja) * 1976-02-06 1984-10-15 日本電気株式会社 薄膜集積回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942477B2 (ja) * 1976-02-06 1984-10-15 日本電気株式会社 薄膜集積回路
JPS5636347A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Topy Ind Ltd Process machine for cylindrical material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134180A (ja) * 1987-11-18 1989-05-26 Hitachi Cable Ltd 吸収器用伝熱管
JPH11257888A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Kobe Steel Ltd 流下液膜式蒸発器用伝熱管
US6098420A (en) * 1998-03-31 2000-08-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Absorption chiller and heat exchanger tube used the same
JPH11294899A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Kobe Steel Ltd 吸収式熱交換器の吸収器用伝熱管
JP2009030913A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 伝熱管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6655451B2 (en) Heat transfer tube for falling film type evaporator
JP3315785B2 (ja) 吸収器用伝熱管
JPH01134180A (ja) 吸収器用伝熱管
JPS62206356A (ja) 滴下液分散用伝熱管
JP3916114B2 (ja) 吸収式冷凍機及びそれに使用する伝熱管
Zeng et al. Ammonia spray evaporation heat transfer performance of single low-fin and corrugated tubes/Discussion
JP3480514B2 (ja) 流下液膜式蒸発器用伝熱管
JPH09101093A (ja) 内面溝付伝熱管
JPS62186179A (ja) 滴下液分散用伝熱管
JPS636364A (ja) 吸収器用伝熱管
JP3050795B2 (ja) 伝熱管
JPH10318691A (ja) 流下液膜式蒸発器用伝熱管
KR940010977B1 (ko) 열교환기용 전열관
JPS61114092A (ja) 熱交換器
JPH0245727Y2 (ja)
JPH0726772B2 (ja) 吸収器用伝熱管
JPH09113164A (ja) 吸収器用伝熱管
JPH0894272A (ja) 縦型吸収器用伝熱管及びその製造方法
JPH09318286A (ja) 伝熱管
JPH10213387A (ja) 伝熱管
JPS61173085A (ja) 潜熱蓄熱装置
JPS6014146Y2 (ja) 横型コンデンサ
Saha et al. Pool Boiling Enhancement Techniques
JPH0961013A (ja) 吸収式冷凍機
JP2006090657A (ja) 熱交換器用伝熱管およびその製造方法