JPS62204406A - Rotary head type digital tape recorder - Google Patents

Rotary head type digital tape recorder

Info

Publication number
JPS62204406A
JPS62204406A JP4695886A JP4695886A JPS62204406A JP S62204406 A JPS62204406 A JP S62204406A JP 4695886 A JP4695886 A JP 4695886A JP 4695886 A JP4695886 A JP 4695886A JP S62204406 A JPS62204406 A JP S62204406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
reproduced
signal
magnetic head
pcm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4695886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0777060B2 (en
Inventor
Tadashi Fukami
正 深見
Shinya Ozaki
尾崎 真也
Kentaro Odaka
健太郎 小高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61046958A priority Critical patent/JPH0777060B2/en
Priority to EP87102926A priority patent/EP0235782B1/en
Priority to DE8787102926T priority patent/DE3776161D1/en
Priority to US07/021,226 priority patent/US4799221A/en
Priority to CA000530978A priority patent/CA1287165C/en
Publication of JPS62204406A publication Critical patent/JPS62204406A/en
Publication of JPH0777060B2 publication Critical patent/JPH0777060B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent generation of abnormal reproduced sound by composing reproduced data of interleave pair mistaken when tracks are reproduced intermittently in the case where interleave of PCM signals is made over two tracks. CONSTITUTION:When making high speed reproducing operation, an interpolating control circuit 49 generates interpolating control signals as shown in the figure C or D responding to comparison output signals of a comparator 47. In the case where the comparison output signal of the comparator 47 indicates that data reproduced by a magnetic head 2A is better in the state of error than data reproduced by a magnetic head 2B, an interpolating control signal shown in the figure C is formed, and the interpolating control signal becomes '1' in the period of PCM signals reproduced by the magnetic head 2B, and the PCM signals are interpolated. On the other hand, when data reproduced by the magnetic head 2B are better in the state of error than reproduced data of the magnetic head 2A, PCM signals reproduced by the magnetic head 2A are interpolated by an interpolating control signal that becomes '1' in the period of PCM signals reproduced by the magnetic head 2A.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ディジタルオーディオ信号、ディジタルビ
デオ信号等のディジタル情報信号を再生する回転ヘッド
型ディジタルテープレコーダに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a rotary head type digital tape recorder for reproducing digital information signals such as digital audio signals and digital video signals.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明は、1本のトラックに記録されるPCM信号に
対してエラー訂正符号の符号化がされると共に、隣接す
る2個のトラック毎にPCM信号のインターリーブがな
された記録13号を一対の回転ヘッドにより交互に再生
する回転ヘッド型ディジタルテープレコーダにおいて、
磁気テープを記録時に比して速い速度で走行させる再生
時に、一対の回転ヘッドにより夫々再生された第1の再
生データと第2の再生データの中で、エラー状態が良い
方の一方の再生データを存効とし、この一方の再生デー
タを用いて不足しているPCM信号を補間するもので、
再生音中に異常な音が発生することを防止するものであ
る。
In this invention, the PCM signal recorded on one track is encoded with an error correction code, and the PCM signal is interleaved on every two adjacent tracks. In a rotating head type digital tape recorder that plays alternately with a head,
During playback in which the magnetic tape is run at a faster speed than during recording, one of the first playback data and second playback data played back by a pair of rotary heads, which has a better error state. , and the missing PCM signal is interpolated using the reproduced data of one of them.
This prevents abnormal sounds from occurring in the reproduced sound.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ディジタルオーディオ信号(PCM信号と称する)を一
対の回転ヘッドにより記録/再生する場合のエラー訂正
符号として、1個の回転ヘッドにより記録/再生される
世のPCM信号をマトリクスに配置し、このマトリクス
配置の縦方向に整列するPCM信号毎にエラー訂正符号
C1の符号化を行い、マトリクス配置の横方向に整列す
るPCM信号毎にエラー訂正符号C2の符号化を行うも
のが用いられている。このエラー訂正符号の符号化がさ
れたPCM信号、エラー訂正符号C1及びC2の夫々の
チェックシンボルが縦方向に整列するもの毎に記録/再
生される。再生信号のエラー訂正は、エラー訂正符号C
1の復号(C1復号)が行われ、次にエラー訂正符号C
2の復号(C2復号)が行われる。
As an error correction code when a digital audio signal (referred to as a PCM signal) is recorded/reproduced by a pair of rotary heads, the PCM signals recorded/reproduced by one rotary head are arranged in a matrix, and this matrix arrangement is used as an error correction code. The error correction code C1 is encoded for each PCM signal arranged in the vertical direction of the matrix, and the error correction code C2 is encoded for each PCM signal arranged in the horizontal direction of the matrix arrangement. The PCM signal encoded with this error correction code is recorded/reproduced every time the check symbols of the error correction codes C1 and C2 are aligned in the vertical direction. Error correction of the reproduced signal is performed using an error correction code C.
1 decoding (C1 decoding) is performed, and then the error correction code C
2 decoding (C2 decoding) is performed.

また、訂正不可能なエラーが住じた時に、エラーシンボ
ルの補間を容易とするため、PCM信号の偶数番目のデ
ータとその奇数番目のデータとを隣接する2本のトラッ
クに分けて記録することが行われている。一対の回転ヘ
ッドを磁気へラドA及び磁気ヘッドBと呼ぶと、ステレ
オPCM信号の場合、L(左)チャンネルの偶数番目゛
のデータLe及びR(右)チャンネルの奇数番目のデー
タRoが磁気ヘッドAにより磁気テープに記録され、L
チャンネルの奇数番目のデータLO及びLチヤンネルの
偶数番目のデータReが磁気へラドBにより磁気テープ
に記録される。このように各磁気ヘッドにより形成され
た一対のトラックは、インターリーブペアと呼ばれる。
Furthermore, in order to facilitate interpolation of error symbols when an uncorrectable error occurs, the even-numbered data and the odd-numbered data of the PCM signal are recorded separately on two adjacent tracks. is being carried out. When a pair of rotating heads are called magnetic head A and magnetic head B, in the case of a stereo PCM signal, the even numbered data Le of the L (left) channel and the odd numbered data Ro of the R (right) channel are transferred to the magnetic head. recorded on magnetic tape by A, L
The odd-numbered data LO of the channel and the even-numbered data Re of the L channel are recorded on the magnetic tape by the magnetic head B. A pair of tracks formed by each magnetic head in this way is called an interleave pair.

インターリーブペアのトラックに記録されるデータは、
付加コード中のフレームアドレスが同一とされて、再生
側において、フレームアドレスからインターリーブペア
を知ることが可能とされている。再生データは、上述の
ようなエラー訂正処理をされると共に、インターリーブ
ペアの夫々の再生データが合成されたPCM信号に変換
される。
The data recorded on the interleaved pair tracks is
The frame addresses in the additional codes are made the same, and it is possible for the playback side to know the interleave pair from the frame address. The reproduced data is subjected to error correction processing as described above, and is converted into a PCM signal in which the respective reproduced data of the interleave pair are combined.

更に、磁気テープの利用率を高くするために、トラック
間にガートバンドを介在させない記録方法が用いられる
。つまり、磁気ヘッドAのギャップの延長方向と磁気ヘ
ッドBのギャップの延長方向とが異ならされ、隣接トラ
ックからのクロストークがアジマスロスによって抑圧さ
れる。
Furthermore, in order to increase the utilization rate of the magnetic tape, a recording method is used that does not require a guard band between tracks. That is, the extending direction of the gap of magnetic head A is made different from the extending direction of the gap of magnetic head B, and crosstalk from adjacent tracks is suppressed by azimuth loss.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

回転ヘッド型ディジタルテープレコーダは、磁気テープ
の走行速度が記録時の速度の2倍、3倍等に速くされる
変速再生動作が可能とされている。
A rotary head type digital tape recorder is capable of a variable speed reproduction operation in which the running speed of the magnetic tape is increased to twice or triple the recording speed.

この変速再生時には、再生されるトラックが第7図A及
び第7図Bに示すように、間欠的となる。
During this variable speed reproduction, the reproduced tracks are intermittent as shown in FIGS. 7A and 7B.

第7図において、TAは、磁気ヘッドAにより形成され
たトラックを示し、T8は、磁気ヘッドBにより形成さ
れたトラックを示す。トラックTAには、磁気ヘッドA
のギャップの方向(+アジマス)が示され、トラックT
Ilには、磁気ヘッドBのギャップの方向(−アジマス
)が示されている。
In FIG. 7, TA indicates a track formed by magnetic head A, and T8 indicates a track formed by magnetic head B. In FIG. Track TA has magnetic head A.
The direction of the gap (+azimuth) is indicated, and the track T
Il indicates the direction (-azimuth) of the gap of the magnetic head B.

また、隣り合う2本のトラックTA及びT!lがインタ
ーリーブペアである。
In addition, two adjacent tracks TA and T! l is an interleaved pair.

磁気テープ3が記録時に比して2倍の速度で走行される
2倍速再生時には、第7図Aにおいて、斜め方向の線で
示すように、1本おきのトラックが走査される。従って
、連続する磁気ヘッドAの再生出力信号と、磁気ヘッド
Bの再生出力信号とがインターリーブペアからの再生出
力信号でない問題が生じる。
During double-speed playback, in which the magnetic tape 3 is run at twice the speed of recording, every other track is scanned, as shown by diagonal lines in FIG. 7A. Therefore, a problem arises in which the reproduction output signal of the consecutive magnetic heads A and the reproduction output signal of the magnetic head B are not reproduction output signals from the interleave pair.

磁気テープ3が記録時に比して3倍の速度で走行される
3倍速再生時には、第7図Bにおいて、斜め方向の線で
示すように、2本おきのトランクが走査する。従って、
2倍速再生時と同様に、連続する磁気ヘッドAの再生出
力信号と磁気ヘッドBの再生出力信号とがインターリー
ブペアからの再生出力信号でない。
During triple-speed playback, in which the magnetic tape 3 is run at three times the speed during recording, every second trunk is scanned, as shown by diagonal lines in FIG. 7B. Therefore,
As in the case of double-speed reproduction, the successive reproduction output signals of magnetic head A and magnetic head B are not reproduction output signals from an interleaved pair.

2倍速再生時及び3倍速再生時において、トラックTA
を磁気ヘッドBが走査したり、又はトラックT3を磁気
ヘッドAが走査する場合には、アジマスロスによって、
再生信号が殆ど得られない。
During double speed playback and triple speed playback, track TA
When magnetic head B scans track T3, or when magnetic head A scans track T3, due to azimuth loss,
Almost no playback signal can be obtained.

インターリーブベアと間違えられた2本のトラックから
の再生信号の一方のトラックの再生信号がアジマスロス
によって抑えられる場合は、比較的問題が生じない。し
かしながら、トラッキングのずれによってアジマスが一
致しない時でも再生信号が得られたり、インターリーブ
ベアと間違えられた2本のトラックからの再生信号が共
にアジマスが一致する場合は、互いに無関係のPCM信
号がワード毎に交互に含まれる再生PCM信号が得られ
、耳障りな異常な再生音が発生する問題があった。
If the reproduction signal of one of the two tracks mistaken for interleaved bears is suppressed by the azimuth loss, relatively no problem occurs. However, if a reproduced signal is obtained even when the azimuths do not match due to tracking deviation, or if the azimuths of the reproduced signals from two tracks that are mistaken for interleaved bears match, mutually unrelated PCM signals are generated word by word. There is a problem in that a reproduced PCM signal that is alternately included in the PCM signal is obtained, and that a harsh and abnormal reproduced sound is generated.

従って、この発明の目的は、トラックをとびとびに再生
する時に、インターリーブベアを間違えることによる異
常音の発生を防止することができる回転ヘッド型ディジ
タルテープレコーダを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a rotary head type digital tape recorder that can prevent abnormal sounds from occurring due to incorrect interleaving bears when playing tracks intermittently.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明は、磁気テープ上に斜め方向に形成されるトラ
ックの各々に記録されるPCM信号に対してエラー訂正
符号の符号化がされると共に、隣接する2個のトラック
毎にPCM信号のインターリーブがなされた記録信号を
一対の回転ヘッドにより交互に再生する回転ヘッド型デ
ィジタルテープレコーダにおいて、磁気テープを記録時
に比してより速い速度で走行させ、トラックを間欠的に
再生する再生時に、一対の回転ヘッドにより夫々再生さ
れた第1の再生データのエラーの状態と第2の再生デー
タのエラーの状態を判別する判別手段と、判別手段の出
力信号を用いて、第1及び第2の再生データのよりエラ
ーの状態が良い一方の再生データを有効とし、他方の再
生データを無効とし、一方の再生データを用いて不足の
PCM信号を補間する手段とを備えたことを特徴とする
回転ヘッド型ディジタルテープレコーダである。
In this invention, an error correction code is encoded on a PCM signal recorded on each track formed diagonally on a magnetic tape, and the PCM signal is interleaved for every two adjacent tracks. In a rotary head digital tape recorder, a pair of rotating heads alternately reproduce recorded signals using a pair of rotating heads. A determining means for determining the error state of the first reproduced data and the error state of the second reproduced data respectively reproduced by the head, and an output signal of the determining means to determine the error state of the first and second reproduced data. A rotary head type digital device characterized in that it is equipped with means for validating one reproduced data with a better error state, invalidating the other reproduced data, and interpolating a missing PCM signal using one of the reproduced data. It's a tape recorder.

〔作用〕[Effect]

2倍速再生、3倍速再生のように、トラックが間欠的に
再生される時には、一対の回転ヘッドにより夫々再生さ
れる第1の再生データと第2の再生データとがインター
リーブベアの再生データとならない。従って、第1の再
生データ及び第2の再生データの夫々のエラーの状態が
判別される。
When a track is played back intermittently, such as during double-speed playback or triple-speed playback, the first playback data and second playback data that are played back by a pair of rotating heads do not become interleaved bare playback data. . Therefore, the error status of each of the first reproduced data and the second reproduced data is determined.

この二つの再生データ中でよりエラーの状態が良い一方
の再生データが用いられ、エラーの状態が悪い他方の再
生データが用いられない。その結果、他方の再生データ
と相応するPCM信号が不足する。この不足のPCM信
号は、一方の再生データを用いて補間される。従って、
インターリーブベアが間違えられても、再生音が異常と
なることが防止される。
Of these two pieces of reproduced data, one piece of reproduced data with better errors is used, and the other piece of reproduced data with worse errors is not used. As a result, there is a shortage of PCM signals corresponding to the other reproduced data. This missing PCM signal is interpolated using one of the reproduced data. Therefore,
Even if the interleave bear is mistaken, the reproduced sound is prevented from becoming abnormal.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明を回転ヘッド型のディジタルテープレコ
ーダ(RDATと略称される)に適用した一実施例につ
いて図面を参照して説明する。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a rotary head type digital tape recorder (abbreviated as RDAT) will be described with reference to the drawings.

この一実施例の説明は、下記の順序に従ってなされる。The description of this one embodiment will follow in the following order.

a、ディジタルテープレコーダの全体の構成り、ディジ
タルテープレコーダのデータ構成C,ディジタルテープ
レコーダのエラー訂正符号d、再生信号処理回路 a、ディジタルテープレコーダの全体の構成第1図は、
回転ヘッド式のディジタルテープレコーダ所謂RDAT
の全体の構成を示す。1は、直径が30m5+で200
Orpmで回転されるドラムである。ドラム1に180
°の角間隔でもって一対の磁気ヘッド2A及び2Bが取
り付けられる。
a, overall configuration of the digital tape recorder, data configuration of the digital tape recorder C, error correction code of the digital tape recorder d, reproduced signal processing circuit a, overall configuration of the digital tape recorder.
Rotating head type digital tape recorder so-called RDAT
The overall configuration is shown below. 1 has a diameter of 30m5+ and is 200
It is a drum rotated by Orpm. 180 for drum 1
A pair of magnetic heads 2A and 2B are attached with an angular spacing of .degree.

ドラム1の周面に90°の巻き付は角で斜めに磁気テー
プ3(一点鎖線で示される)が巻き付けられる。磁気テ
ープ3は、テープカセットのリールハブ4A及び4B間
にかけわたされ、キャプスタン5及びピンチローラ6に
より、8.15  (mm/5eC)の速度で走行され
る。
The magnetic tape 3 (indicated by a dashed line) is wound diagonally around the circumferential surface of the drum 1 at a 90° angle. The magnetic tape 3 is spread between reel hubs 4A and 4B of the tape cassette, and is run at a speed of 8.15 (mm/5eC) by a capstan 5 and a pinch roller 6.

磁気ヘッド2A及゛び2Bが交互に磁気テープ3に摺接
することにより、第2図に示すように傾斜したトラック
7A及び7Bが磁気テープ3に形成される。磁気テープ
3のテープ幅Aは、3.81mmである。一方の回転ヘ
ッド2Aの磁気ギャップは、トランクと直交する方向に
対して+α傾けられ、他方の回転ヘッド2Bの磁気ギャ
ップは、トラックと直交する方向に対して一α傾けられ
ている。
As the magnetic heads 2A and 2B alternately come into sliding contact with the magnetic tape 3, inclined tracks 7A and 7B are formed on the magnetic tape 3 as shown in FIG. The tape width A of the magnetic tape 3 is 3.81 mm. The magnetic gap of one rotary head 2A is tilted by +α with respect to the direction orthogonal to the trunk, and the magnetic gap of the other rotary head 2B is tilted by 1α with respect to the direction orthogonal to the track.

(α=20°)とされている。この磁気ヘッド2A及び
2Bの磁気ギャップの角度は、夫々+アジマス及び−ア
ジマスと称される。
(α=20°). The angles of the magnetic gaps of the magnetic heads 2A and 2B are called +azimuth and -azimuth, respectively.

磁気ヘッド2A及び2Bは、ヘッド切り替えスイッチ8
により交互に選択され、記録/再生スイッチ9の端子r
からの記録信号が回転トランス(図示せず)を介して磁
気ヘッド2人及び2Bに供給され、磁気ヘッド2人及び
2Bの夫々の再生信号が回転トランス(図示せず)を介
して記録/再生スイッチ9の端子pに取り出される。
The magnetic heads 2A and 2B are operated by a head changeover switch 8.
terminal r of the record/playback switch 9.
A recording signal from the magnetic head 2 and 2B is supplied to the magnetic heads 2 and 2B via a rotating transformer (not shown), and a reproduction signal from each of the magnetic heads 2 and 2B is recorded/reproduced via a rotating transformer (not shown). It is taken out to terminal p of switch 9.

入力端子10からのアナログオーディオ信号がローパス
フィルタ11を介してA/D変換器12に供給され、(
サンプリング周波数748 K11z。
The analog audio signal from the input terminal 10 is supplied to the A/D converter 12 via the low-pass filter 11.
Sampling frequency 748 K11z.

16ビツト直yAt子化)でもってディジタルオーディ
オ信号に変換される。A/D変換器12からのディジタ
ルオーディオ信号が記録信号処理回路13に供給される
。記録信号処理回路13では、ディジタルオーディオ信
号のエラー訂正符号化及び後述するような記録データの
フォーマットへの変換が行われる。この場合、記録され
る信号のプリエンファシスのオン/オフ、サンプリング
周波数、量子化ビット数等を識別するID信号(PCM
−ID)が付加される。また、記録される信号のプログ
ラムナンバー、タイムコード等のサブコード及びサブコ
ードのための10信号(サブコード10)がサブコード
エンコーダ(図示せず)により、形成され、端子14か
ら記録信号処理回路13に供給される。
The signal is converted into a digital audio signal using a 16-bit direct Attenuation. A digital audio signal from the A/D converter 12 is supplied to a recording signal processing circuit 13. The recording signal processing circuit 13 performs error correction encoding of the digital audio signal and conversion into a recording data format as described below. In this case, an ID signal (PCM
-ID) is added. Further, a subcode such as a program number and a time code of the signal to be recorded, and 10 signals (subcode 10) for the subcode are formed by a subcode encoder (not shown), and are output from a terminal 14 to a recording signal processing circuit. 13.

記録信号処理回路13からは、1トラック分ずつのシリ
アルの記録データが磁気ヘッド2A及び2Bの回転と同
期して発生する。記録データが記録アンプ15及び記録
/再生スイッチ9の端子rを通じてヘッド切り替えスイ
ッチ8に供給される。
The recording signal processing circuit 13 generates serial recording data for each track in synchronization with the rotation of the magnetic heads 2A and 2B. Recorded data is supplied to the head changeover switch 8 through the recording amplifier 15 and the terminal r of the recording/reproduction switch 9.

ヘッド切り替えスイッチ8によって、記録データが磁気
ヘッド2A及び2Bに交互に供給される。
Recorded data is alternately supplied to the magnetic heads 2A and 2B by the head changeover switch 8.

磁気ヘッド2A及び2Bにより再生された信号は、ヘッ
ド切り替えスイッチ8と記録/再生スイッチ9の端子p
とを通じて再生アンプ16に供給される。再生アンプ1
6の出力信号がPLL 17に供給され、PLL17に
おいて、再生信号と同期したクロックが抽出される。再
生信号は、再生信号処理回路18において、エラー訂正
、補間等の処理を受け、再生ディジタルオーディオ信号
がD/A変換器19に供給される。D/A変換器19か
らの再生オーディオ信号がローパスフィルタ20を介し
て出力端子21に取り出される。これと共に、再生信号
処理回路18では、サブコード及びサブコード■Dが分
離され、出力端子22に取り出される。出力端子22に
は、サブコードデコーダが接続され、制御用のデータ等
がサブコードから形成される。
The signals reproduced by the magnetic heads 2A and 2B are sent to the terminal p of the head changeover switch 8 and the recording/reproduction switch 9.
The signal is supplied to the reproduction amplifier 16 through. Playback amplifier 1
6 is supplied to the PLL 17, and the PLL 17 extracts a clock synchronized with the reproduced signal. The reproduced signal undergoes processing such as error correction and interpolation in the reproduced signal processing circuit 18, and the reproduced digital audio signal is supplied to the D/A converter 19. A reproduced audio signal from the D/A converter 19 is taken out to an output terminal 21 via a low-pass filter 20. At the same time, the reproduced signal processing circuit 18 separates the subcode and the subcode (D) and outputs them to the output terminal 22. A subcode decoder is connected to the output terminal 22, and control data and the like are formed from the subcode.

ヘッド切り替えスイッチ8及び記録/再生切り替えスイ
ッチ9を制御するための制御信号は、タイミング制御回
路23により形成される。また、タイミング制御回路2
3は、記録信号処理回路13及び再生信号処理回路18
の夫々が必要とするクロック信号、タイミング信号を発
生する。
Control signals for controlling the head changeover switch 8 and the recording/reproduction changeover switch 9 are generated by the timing control circuit 23. In addition, the timing control circuit 2
3 is a recording signal processing circuit 13 and a reproduction signal processing circuit 18
generates clock signals and timing signals required by each.

b、ディジタルテープレコーダのデータ構成一本のトラ
ンクに記録されるデータの全体が1セグメントと称され
る。第3図Aは、一方の回転ヘッドにより記録される1
←グメントのデータの構成を示す。記録データの単位量
を1ブロツクとする時に、1セグメントには、196ブ
ロツクの(7500μsec )のデータが含まれる。
b. Data structure of digital tape recorder The entire data recorded on one trunk is called one segment. FIG. 3A shows 1 recorded by one rotating head.
← Shows the structure of component data. When the unit amount of recording data is one block, one segment includes 196 blocks (7500 μsec) of data.

トラックの端部に相当する1セグメントの両端部の夫々
にマージン(11ブロツク)が設けられる。このマージ
ンの夫々に隣接してサブコード1及びサブコード2が記
録される。この2つのサブコードは、同一のデータであ
って、二重記録がなされている。
A margin (11 blocks) is provided at each end of one segment corresponding to the end of the track. Subcode 1 and subcode 2 are recorded adjacent to each of these margins. These two subcodes are the same data and are recorded twice.

サブコードは、プログラムナンバー、タイムコードであ
る。サブコードの8ブロツクの記録領域の両側にPLL
のラン・イン区間(2ブロツク)及びポスト・7ンブル
区間(1ブロツク)が配されている。
The subcode is a program number and a time code. PLL on both sides of the 8-block recording area of the subcode
A run-in section (2 blocks) and a post-7-run section (1 block) are arranged.

また、データの記録がなされないインター・ブロック・
ギャップが設けられ、3ブロツクのインター・ブロック
・ギャップに挟まれ、ATF用のパイロット信号が5ブ
ロツクにわたって記録されている。1セグメントの中央
部の130ブロツクの長さの領域内で、2ブロツクのP
LLのラン・イン区間を除く128ブロツクの長さの領
域に記録処理がなされたPCM信号が記録される。この
PCM信号は、回転ヘッドが2回転する時間のオーディ
オ信号と対応するデータである。
Also, inter-block blocks where no data is recorded
A gap is provided, and pilot signals for ATF are recorded over five blocks between three inter-block gaps. Within the 130 block length area at the center of one segment, two blocks of P
The PCM signal subjected to recording processing is recorded in an area having a length of 128 blocks excluding the run-in section of LL. This PCM signal is data corresponding to an audio signal during two rotations of the rotary head.

このPCM信号は、L(左)チャンネル及びR(右)チ
ャンネルからなる2チャンネルステレオPCM信号及び
エラー検出/訂正符号のパリティデータからなる。第3
図Aに示される1セグメントが磁気ヘッド2Aにより記
録/再生される場合、PCM信号記録領域の左側の半部
には、データLeが記録され、その右側の半部には、デ
ータR。
This PCM signal consists of a two-channel stereo PCM signal consisting of an L (left) channel and an R (right) channel and parity data of an error detection/correction code. Third
When one segment shown in FIG. A is recorded/reproduced by the magnetic head 2A, data Le is recorded in the left half of the PCM signal recording area, and data R is recorded in the right half.

が記録される。データLeは、Lチャンネルの偶数番目
のデータ及びこのデータに関してのパリティデータから
なり、データROは、Rチャンネルの奇数番目のデータ
及びこのデータに関してのパリティデータからなる。奇
数番及び偶数番は、インターリーブブロックの最初から
数えた順番である。
is recorded. Data Le consists of even-numbered data on the L channel and parity data regarding this data, and data RO consists of odd-numbered data on the R channel and parity data regarding this data. The odd number and even number are the order counted from the beginning of the interleaved block.

他方の磁気ヘッドにより形成されるトラックには、上述
の一方のトラックと同一の構成で1セグメントのデータ
が記録される。この他方のトラックの1セグメントのデ
ータ中のデータ区間には、その左側の半部にデータRe
が記録され、その右側の半部にデータLoが記録される
。データReは、Rチヤンネルの偶数番目のデータ及び
このデータに関してのパリティデータからなる。データ
Loは、Lチャンネルの奇数番目のデータ及びこのデー
タに関してのパリティデータからなる。このように、各
チャンネルの偶数番目のデータ及び奇数番目のデータを
隣接する2本のトラックに分けて記録すると共に、同一
のトラックにLチャンネル及びRチャンネルのデータを
記録するのは、ドロップアウト等により、同一のチャン
ネルの連続するデータが誤ることを防止するためである
The track formed by the other magnetic head has the same configuration as the one track described above, and one segment of data is recorded thereon. In the data section of one segment of data on this other track, data Re is placed in the left half.
is recorded, and data Lo is recorded in the right half. Data Re consists of even-numbered data of the R channel and parity data regarding this data. Data Lo consists of odd-numbered data of the L channel and parity data regarding this data. In this way, recording the even-numbered data and odd-numbered data of each channel separately on two adjacent tracks, and recording the L channel and R channel data on the same track is a method such as dropout etc. This is to prevent errors in consecutive data on the same channel.

第3図Bは、PCM信号の1ブロツクのデータ構成を示
す。1ブロツクの先頭に8ビツト(1シンボル)のブロ
ック同期信号が付加され、次に8ビツトのPCM−ID
が付加される。PCM1Dの次に、ブロックアドレスが
付加される。このPCM−ID及びブロックアドレスの
2シンボル(Wl及びW2)に関して、単純パリティの
エラー訂正符号化の処理が行われ、8ビツトのパリティ
がブロックアドレスの次に付加される。ブロックアドレ
スは、第3図りに示すように、最上位ビット(MSB)
を除く7ビツトにより構成され、この最上位ビットが“
0”とされることにより、PCMブロックであることが
示される。
FIG. 3B shows the data structure of one block of the PCM signal. An 8-bit (1 symbol) block synchronization signal is added to the beginning of one block, followed by an 8-bit PCM-ID.
is added. A block address is added next to PCM1D. Simple parity error correction encoding processing is performed on the two symbols (W1 and W2) of the PCM-ID and block address, and 8-bit parity is added next to the block address. The block address is the most significant bit (MSB) as shown in the third diagram.
The most significant bit is “
0'' indicates that it is a PCM block.

7ビツトのブロックアドレスが(00)〜(7F)(1
6進表示)と順次変化する。ブロックアドレスの下位3
ビツトが(OOO)  (010)(100)  (1
10)の各ブロックに記録されるPCM−I Dが定め
られている。ブロックアドレスノ下位3ビットが(00
1)(011)(101)  (111)の各ブロック
アドレスは、PCM−IDのオプショナルコードが記録
可能とされている。PCM−ID中には、夫々が2ビツ
トのID1〜ID8と4ビツトのフレームアドレスが含
まれる。101〜ID7は、夫々識別情報が定義されて
いる。32個の108により、パックが構成される。例
えば、IDIは、フォーマットIDであり、オーディオ
用か他の用途かがIDIにより識別され、ID2により
、プリエンファシスのオン/オフとプリエンファシスの
特性が識別され、ID3により、サンプリング周波数が
識別される。
The 7-bit block address is (00) to (7F) (1
(in hexadecimal). Lower 3 of block address
The bit is (OOO) (010) (100) (1
10) The PCM-ID to be recorded in each block is determined. The lower 3 bits of the block address are (00
Each block address of 1) (011) (101) (111) can record an optional code of PCM-ID. The PCM-ID includes 2-bit ID1 to ID8 and a 4-bit frame address. Identification information is defined for each of 101 to ID7. A pack is made up of 32 108's. For example, IDI is a format ID. IDI identifies whether it is for audio or other purposes, ID2 identifies pre-emphasis on/off and pre-emphasis characteristics, and ID3 identifies the sampling frequency. .

上述のID1〜ID7とフレームアドレスは、インター
リーブペアのセグメントで同一のデータとされる。
The ID1 to ID7 and the frame address described above are the same data in the segments of the interleave pair.

第3図Cは、サブコードの1ブロツクのデータ構成を示
す。前述のPCMブロックと同様のデータ構成とされる
。第3図已に示すように、サブコードブロックのシンボ
ルW2の最上位ビットが“l゛とされ、サブコードブロ
ックであることが示される。このシンボルW2の下位4
ビツトがブロックアドレスとされ、シンボルw1の8ビ
ツトとシンボルW2中のMSB及びブロックアドレスを
除く3ビツトとがサブコードIDとされている。
FIG. 3C shows the data structure of one block of subcode. It has the same data structure as the PCM block described above. As shown in FIG. 3, the most significant bit of the symbol W2 of the subcode block is set to "l", indicating that it is a subcode block.
The bits are used as a block address, and the 8 bits of symbol w1 and the 3 bits excluding the MSB and block address in symbol W2 are used as a subcode ID.

サブコードブロックの2シンボル(W 1 及びW2)
に関して、単純パリティのエラー訂正符号化の処理が行
われ、8ビツトのパリティが付加される。
2 symbols of subcode block (W 1 and W2)
Regarding the data, simple parity error correction encoding processing is performed and 8-bit parity is added.

サブコードtDは、ブロックアドレスの偶数番目(ブロ
ックアドレスのLSB (最下位ビット)が“O”)に
記録されるものと、その奇数番目(ブロックアドレスの
LSBが“1″)に記録されるものとで異なるデータと
されている。サブコードIDには、再生方法を指定する
コントロールID、タイムコード等が含まれている。サ
ブコードデータは、PCMデータと同様にリード・ソロ
モン符号によるエラー訂正符号の処理を受けている。
Subcodes tD are those recorded at even numbered block addresses (the LSB (least significant bit) of the block address is “O”) and those recorded at the odd numbered positions (LSB of the block address is “1”). The data are said to be different. The subcode ID includes a control ID that specifies a reproduction method, a time code, and the like. The subcode data is subjected to error correction code processing using a Reed-Solomon code similarly to the PCM data.

C,ディジタルテープレコーダのエラー訂正符号1セグ
メントに記録される128ブロツクのデータごとにエラ
ー検出/訂正符号の処理がなされている。第4図Aは、
一方の磁気ヘッド2Aにより記録されるデータの符号構
成を示し、第4図Bは、他方の磁気ヘッド2Bにより記
録されるデータの符号構成を示す。量子化ビット数が1
6ビツトのPCM信号は、上位の8ビツト及び下位の8
ビ、トに分けられ、8ビツトを1シンボルとしてエラー
検出/訂正符号の符号化がなされる。
C. Error correction code of digital tape recorder Error detection/correction code processing is performed for each 128 block of data recorded in one segment. Figure 4A is
The code structure of data recorded by one magnetic head 2A is shown, and FIG. 4B shows the code structure of data recorded by the other magnetic head 2B. Quantization bit number is 1
A 6-bit PCM signal consists of upper 8 bits and lower 8 bits.
The error detection/correction code is encoded using 8 bits as one symbol.

1セグメントには、(12BX32=4096シンボル
)のデータが記録される。第4図Aに示すように、(L
O,L2.  ・・・L 1438)のシンボルからな
るLチャンネルの偶数番目のデータLeと、(Rl、 
R3,・・−R1439)のRチャンネルの奇数番目の
データRoとからなるデータの2次元配列の垂直方向及
び水平方向の夫々に関してエラー検出符号C1及びエラ
ー訂正符号C2の符号化がなされる。垂直方向の28個
のシンボルには、(32,28,5)リード・ソロモン
符号を用いたCI符号の符号化がなされる。このCI符
号の4シンボルのパリティデータPが2次元配列の最後
の位置に配される。また、水平方向の52個のシンボル
に対して(32,26,7)リード・ソロモン符号を用
いたC2符号の符号化がなされる。このC2符号は、5
2シンボルの2シンボル毎の26シンボルに対してなさ
れ、1つの符号系列に関して6個のシンボルからなるパ
リティデータQが発生する。C2符号の計12個のシン
ボルからなるパリティデータQが2次元配列の中央部に
配される。水平方向に位置する他の52個のPCMデー
タのシンボルに関しても同様の02符号の符号化がなさ
れ、そのパリティデータQが中央部に配される。
Data of (12BX32=4096 symbols) is recorded in one segment. As shown in Figure 4A, (L
O, L2. ... L 1438) even-numbered data Le of the L channel and (Rl,
The error detection code C1 and the error correction code C2 are encoded in the vertical and horizontal directions of the two-dimensional array of data consisting of the odd-numbered data Ro of the R channel (R3, . . . -R1439). The 28 symbols in the vertical direction are encoded with a CI code using a (32, 28, 5) Reed-Solomon code. Parity data P of four symbols of this CI code is arranged at the last position of the two-dimensional array. Further, 52 symbols in the horizontal direction are encoded with a C2 code using a (32, 26, 7) Reed-Solomon code. This C2 code is 5
This is done for every 26 symbols of 2 symbols, and parity data Q consisting of 6 symbols is generated for one code sequence. Parity data Q consisting of a total of 12 symbols of C2 code is arranged at the center of the two-dimensional array. The other 52 PCM data symbols located in the horizontal direction are similarly encoded with the 02 code, and their parity data Q is placed in the center.

第4図Bに示される符号構成は、第4図Aの符号構成の
中のLチャンネルの偶数番目のPCM信号をRチャンネ
ルの偶数番目のPCM信号(RO。
The code configuration shown in FIG. 4B converts the even-numbered PCM signal of the L channel into the even-numbered PCM signal (RO) of the R channel in the code configuration of FIG. 4A.

R2,・・・R143B)によって置き換え、Rチャン
ネルの奇数番目のPCM信号をLチャンネルの奇数番目
のPCM信号(Ll、L3.  ・・・L1439)に
よって置き換えた符号構成である。
R2, . . . R143B), and the odd-numbered PCM signals of the R channel are replaced by the odd-numbered PCM signals of the L channel (Ll, L3, . . . L1439).

これらの符号構成における垂直方向に並ぶ32シンボル
に対して、第3図Bに示すように、同期信号、PCM−
rD、ブロックアドレス及びパリティが付加されること
によって、1個のPCMブロックが構成される。
As shown in FIG. 3B, for the 32 symbols arranged vertically in these code configurations, the synchronization signal,
One PCM block is configured by adding rD, block address, and parity.

d、再生信号処理回路 この発明は、上述の回転ヘッド式のディジタルテープレ
コーダの再生信号処理回路18における変速再生時の再
生データの処理に適用される。第5図は、再生信号処理
回路18の構成を示し、31で示す入力端子に再生信号
が供給される。
d. Reproduction Signal Processing Circuit The present invention is applied to processing reproduction data during variable speed reproduction in the reproduction signal processing circuit 18 of the above-mentioned rotary head type digital tape recorder. FIG. 5 shows the configuration of the reproduced signal processing circuit 18, in which a reproduced signal is supplied to an input terminal indicated by 31.

再生信号は、復調回路32に供給され、1シンボル10
ビツトが1シンボル8ビツトに復調される。磁気テープ
3に記録する時に、■シンボルの8ビツトは、低域成分
をなるべく減少させるために10ビツトの好ましいパタ
ーンに変換されるディジタル変調の処理を受けている。
The reproduced signal is supplied to the demodulation circuit 32, and one symbol 10
The bits are demodulated into 8 bits per symbol. When recording on the magnetic tape 3, the 8 bits of the ■ symbol are subjected to digital modulation processing in which they are converted into a preferred pattern of 10 bits in order to reduce the low-frequency components as much as possible.

復調回路32からの再生データは、データレジスタ33
及びバッファ34を介して1シンボルごとにデータバス
35に供給される。
The reproduced data from the demodulation circuit 32 is transferred to the data register 33.
and is supplied to the data bus 35 symbol by symbol via the buffer 34.

データバス35には、バッファRAM36及びエラー訂
正回路37が結合されている。データバス35からバッ
ファRAM36に再生データが取り込まれ、エラー訂正
回路37において、バッファRAM36に貯えられてい
るデータがリード・ソロモン符号によりエラー訂正の処
理(C1復号及びC2復号)を受ける。エラー訂正され
たPCM信号は、補間回路3日に供給され、訂正できな
いエラーが補間されて出力端子39に再生PCM信号が
取り出される。この再生PCM信号がD/Aコンバータ
19 (第1図参照)に供給される。
A buffer RAM 36 and an error correction circuit 37 are coupled to the data bus 35 . Reproduction data is taken from the data bus 35 into the buffer RAM 36, and in the error correction circuit 37, the data stored in the buffer RAM 36 is subjected to error correction processing (C1 decoding and C2 decoding) using Reed-Solomon codes. The error-corrected PCM signal is supplied to the interpolation circuit 3, and uncorrectable errors are interpolated, and a reproduced PCM signal is taken out to the output terminal 39. This reproduced PCM signal is supplied to the D/A converter 19 (see FIG. 1).

また、サブコードは、サブコードデコーダ(図示せず)
により、エラー訂正等の処理を受け、サブコードの出力
端子に取りだされる。
In addition, the subcode is processed by a subcode decoder (not shown)
The signal undergoes processing such as error correction, and is output to the subcode output terminal.

また、復調回路32と関連してブロックアドレス検出回
路40が設けられている。ブロックアドレス検出回路4
0によって再生ブロックアドレスが読み取られる。再生
ブロックアドレスが再生アドレス発生回路41に供給さ
れる。再生アドレス発生回路41により発生した再生ア
ドレスがアドレスバス42に供給される。アドレスバス
42を介された再生アドレスがバッファRAM36のア
ドレス信号とされる。再生ブロックアドレスは、1セグ
メントの(32シンボル×128ブロツク)(第4図参
照)の再生データを第1番目のブロックから第128番
目のブロック迄、順番にブロック毎に書き込むためのア
ドレスである。
Further, a block address detection circuit 40 is provided in association with the demodulation circuit 32. Block address detection circuit 4
0 reads the playback block address. The reproduction block address is supplied to the reproduction address generation circuit 41. A reproduction address generated by a reproduction address generation circuit 41 is supplied to an address bus 42. The reproduced address sent via the address bus 42 is used as an address signal for the buffer RAM 36. The reproduction block address is an address for sequentially writing reproduction data of one segment (32 symbols x 128 blocks) (see FIG. 4) block by block from the 1st block to the 128th block.

43は、ECC(エラー訂正回路)用のアドレス発生回
路である。ECC用アドレス発生回路43で形成された
アドレスがアドレスバス42を介してバッファRAM3
6に供給される。ECC用アドレスは、C1復号及びC
2復号の夫々のためにデータをバッファRAM36から
読み出すためのアドレスとエラー訂正後のデータ及びポ
インタをバッファRAM36に書き込むためのアドレス
である。
43 is an address generation circuit for ECC (error correction circuit). The address generated by the ECC address generation circuit 43 is sent to the buffer RAM 3 via the address bus 42.
6. ECC address is C1 decoding and C
These are an address for reading data from the buffer RAM 36 for each of the two decodings, and an address for writing error-corrected data and a pointer to the buffer RAM 36.

C1復号時には、再生アドレスにより先行して書き込ま
れていたCI系列のデータ(PCM信号及びパリティデ
ータP)が1ブロツク毎にバッファRAM36から読み
出され、エラー訂正回路37においてエラー訂正され、
訂正後のPCM信号とClポインタがバッファRAM3
6の同じブロックアドレスに書き込まれる。C1ポイン
タは、パリティPが書き込まれていたメモリー領域に書
き込まれる。このエラー訂正処理が全てのC1系列につ
いてなされる。ECC用アドレス発生回路43は、上述
のC1復号における読み出しアドレス及び書き込みアド
レスを発生する。C2復号時においては、C1復号がさ
れたPCM信号、Clポインタ及びパリティデータQが
02系列毎に読み出され、エラー訂正回路37において
、C2復号の処理を受ける。C2復号によりエラー訂正
されたPCM信号及びC2ポインタがバッファRAM3
6に書き込まれる。このC2復号においても、必要とさ
れる読み出しアドレス及び書き込みアドレスがECC用
アドレス発生回路43により形成される。
At the time of C1 decoding, the CI series data (PCM signal and parity data P) previously written according to the reproduction address is read out from the buffer RAM 36 block by block, error corrected in the error correction circuit 37,
The corrected PCM signal and Cl pointer are stored in buffer RAM3.
6 is written to the same block address. The C1 pointer is written to the memory area where parity P was written. This error correction process is performed for all C1 sequences. The ECC address generation circuit 43 generates a read address and a write address in the above-mentioned C1 decoding. During C2 decoding, the C1 decoded PCM signal, Cl pointer, and parity data Q are read out every 02 series, and subjected to C2 decoding processing in the error correction circuit 37. The PCM signal and C2 pointer error-corrected by C2 decoding are stored in buffer RAM3.
6 is written. Also in this C2 decoding, the required read address and write address are generated by the ECC address generation circuit 43.

C1復号及びC2復号が終了したPCM信号がバッファ
RAM36から元の順番で読み出される。
The PCM signals for which C1 decoding and C2 decoding have been completed are read out from the buffer RAM 36 in the original order.

この場合、インターリーブペアのトラックTA及びトラ
ックTllの夫々から再生され、エラー訂正がされたP
CM信号によって、2チャンネルステレオ信号が形成さ
れる。バッファRAM3 Gからエラー訂正がされたP
CM信号を読み出すために、D/Aアドレス発生回路4
4が設けられている。
In this case, the error-corrected P
A two-channel stereo signal is formed by the CM signal. P from buffer RAM3 G with error correction
In order to read the CM signal, the D/A address generation circuit 4
4 is provided.

D/Aアドレス発生回路44で形成されたアドレスがア
ドレスバス42を介してバッファRAM36に供給され
、バッファRAM36から読み出されたPCM信号が補
間回路38に供給される。
The address generated by the D/A address generation circuit 44 is supplied to the buffer RAM 36 via the address bus 42, and the PCM signal read from the buffer RAM 36 is supplied to the interpolation circuit 38.

また、復調回路32から得られるPCM−ID又はサブ
コードID(Wl)、ブロックアドレス(W2)及びパ
リティがエラー検出回路45に供給され、エラー検出回
路45において、単純パリティを用いたエラー検出が行
われる。このエラー検出回路45からエラーの有無を示
すエラーパルスが発生する。このエラーパルスは、エラ
ー有すの時に1”となり、エラー無しの時に“0″とな
る。エラーパルスは、カウンタ46に供給される。カウ
ンタ46は、エラー無しで“O″となるエラーパルスを
1セグメントの再生データに関して計数する。
Further, the PCM-ID or subcode ID (Wl), block address (W2), and parity obtained from the demodulation circuit 32 are supplied to the error detection circuit 45, and error detection using simple parity is performed in the error detection circuit 45. be exposed. This error detection circuit 45 generates an error pulse indicating the presence or absence of an error. This error pulse becomes "1" when there is an error, and becomes "0" when there is no error.The error pulse is supplied to the counter 46.The counter 46 receives the error pulse, which becomes "O" when there is no error. Count for one segment of playback data.

カウンタ46の計数値が比較回路47及びレジスタ48
に供給される。磁気ヘッド2Aにより再生された1セグ
メントの再生データについてのカウンタ46の計数値が
レジスタ48に取り込まれ、次に磁気ヘッド2Bにより
再生されたlセグメントの再生データについてのカウン
タ46の計数値とレジスタ48の計数値とが比較回路4
7により比較される。比較回路47において、これらの
計数値が比較され、計数値の大きさと対応した1ビツト
の比較出力信号が発生する。この比較出力信号が補間コ
ントロール回路49に供給される。補間コントロール回
路49には、端子50から再生モード判別信号が供給さ
れる。また、D/Aアドレス発生回路44において生成
されたタイミング信号LRCK及びA/Bidが補間コ
ントロール回路49に供給される。
The count value of the counter 46 is determined by the comparison circuit 47 and the register 48.
supplied to The count value of the counter 46 for one segment of reproduced data reproduced by the magnetic head 2A is taken into the register 48, and then the count value of the counter 46 and the register 48 for the reproduced data of the l segment reproduced by the magnetic head 2B. The count value of comparison circuit 4
7 is compared. In the comparator circuit 47, these count values are compared and a 1-bit comparison output signal corresponding to the magnitude of the count value is generated. This comparison output signal is supplied to an interpolation control circuit 49. The interpolation control circuit 49 is supplied with a reproduction mode determination signal from a terminal 50 . Further, timing signals LRCK and A/Bid generated in the D/A address generation circuit 44 are supplied to an interpolation control circuit 49.

補間コントロール回路49は、補間回路38に対する補
間制御信号を発生する。補間回路38は、エラー訂正処
理がされたPCM信号の中で、ポインタで特定されるエ
ラー訂正できないPCM信号のワードについて、平均値
補間、前値ホールド等を行う。補間コントロール回路4
9からの補間制御信号が例えばl”となるPCM信号に
関しては、強制的に補間動作が行われる。つまり、6■
気ヘツド2Aからの再生データと磁気ヘッド2Bからの
再生データとの間で、エラー状態が悪い方の再生データ
がポインタと無関係に補間される。再生モード判別信号
により、2倍速再生、3倍速再生のような高速再生時の
時にだけ1強制的に補間動作を行わせる補間制御信号が
形成される。
Interpolation control circuit 49 generates an interpolation control signal for interpolation circuit 38. The interpolation circuit 38 performs average value interpolation, previous value hold, etc. for the word of the PCM signal that cannot be error corrected and is specified by the pointer among the PCM signals that have undergone error correction processing. Interpolation control circuit 4
For PCM signals for which the interpolation control signal from 9 is, for example, l'', the interpolation operation is forcibly performed. In other words, 6
The reproduced data with the worse error condition is interpolated between the reproduced data from the magnetic head 2A and the reproduced data from the magnetic head 2B, regardless of the pointer. Based on the reproduction mode determination signal, an interpolation control signal is generated that forces an interpolation operation only during high-speed reproduction such as double-speed reproduction or triple-speed reproduction.

上述のこの発明の一実施例の動作を第6図を参照して説
明する。第6図A及び第6図Bは、補間回路38に供給
されるPCM信号と同期したタイミング信号LRCK及
びA/Bidである。タイミング信号LRCKは、第6
図Aに示すように通常再生時のステレオ信号の各チャン
ネルのデータと同期している。また、タイミング信号A
/Bidは、磁気ヘッド2A及び2Bの再生データを区
別するための信号である。
The operation of the embodiment of the invention described above will be explained with reference to FIG. 6A and 6B are timing signals LRCK and A/Bid synchronized with the PCM signal supplied to the interpolation circuit 38. FIG. The timing signal LRCK is the sixth
As shown in Figure A, it is synchronized with the data of each channel of the stereo signal during normal playback. Also, the timing signal A
/Bid is a signal for distinguishing between the reproduced data of the magnetic heads 2A and 2B.

第4図Aに示すように、磁気ヘッド2Aは、Lチャンネ
ルの偶数番目のデータLe及びRチャンネルの奇数番目
のデータRoを記録/再生し、第4図Bに示すように、
磁気ヘッド2Bは、Rチャンネルの偶数番目のデータR
e及びLチャンネルの奇数番目のデータLOを記録/再
生する。従って、第6図Bに示されるタイミング信号A
/Bidが“0”の期間が磁気ヘッド2Aの再生データ
の期間であり、タイミング信号A/Bidが“l”の期
間が磁気ヘッド2Bの再生データの期間である。
As shown in FIG. 4A, the magnetic head 2A records/reproduces even-numbered data Le on the L channel and odd-numbered data Ro on the R channel, and as shown in FIG. 4B,
The magnetic head 2B receives even-numbered data R of the R channel.
Record/reproduce odd-numbered data LO of e and L channels. Therefore, the timing signal A shown in FIG.
The period when /Bid is "0" is the period of reproduction data of the magnetic head 2A, and the period when the timing signal A/Bid is "1" is the period of reproduction data of the magnetic head 2B.

補間コントロール回路49は8高速再生動作を行う時に
、比較回路47の比較出力信号に応じて第6図C又は第
6図りに示す補間制御信号を発生する。比較回路47の
比較出力信号が磁気ヘッド2Aにより再生されたデータ
の方が磁気ヘッド2Bにより再生されたデータに比して
エラーの状態が良いことを示す場合に、第6図Cに示す
補間制御信号が形成される。つまり、磁気ヘッド2Bに
より再生されたPCM信号(RO,Ll、R2゜L3・
・・)の期間で補間制御信号が“1”となり、このPC
M信号が補間される。一方、磁気ヘッド2Bの再生デー
タの方が磁気ヘッド2Aの再生データに比してエラーの
状態が良い場合には、第6図りに示すように、磁気ヘッ
ド2人により再生されたPCM信号(R1,L2.R3
,L4・・・)の期間で“1”となる補間制御信号が形
成される。この補間制御信号により、磁気へラド2Aに
より再生されたPCM信号が補間される。
The interpolation control circuit 49 generates an interpolation control signal shown in FIG. 6C or FIG. When the comparison output signal of the comparison circuit 47 indicates that the error state of the data reproduced by the magnetic head 2A is better than that of the data reproduced by the magnetic head 2B, the interpolation control shown in FIG. 6C is performed. A signal is formed. In other words, the PCM signal reproduced by the magnetic head 2B (RO, Ll, R2°L3・
...), the interpolation control signal becomes "1", and this PC
The M signal is interpolated. On the other hand, if the reproduced data of the magnetic head 2B has a better error state than the reproduced data of the magnetic head 2A, as shown in Figure 6, the PCM signal (R1 ,L2.R3
, L4...), an interpolation control signal that becomes "1" is generated. This interpolation control signal interpolates the PCM signal reproduced by the magnetic herad 2A.

上述の一実施例と異なり、磁気ヘッド2A及び2Bの夫
々の再生データのエラーの状態を判別するために、パリ
ティチェックの結果を用いる代わりに、C1復号により
発生したC1ポインタを用いても良い、また、記録デー
タのブロック毎に、CRCコードによりエラー検出可能
なデータ構成とする場合にもこの発明は通用できる。更
に、磁気ヘッドの再生信号のエンベロープから、磁気ヘ
ッドの再生信号のエラーの状態を判定しても良い。
Unlike the above embodiment, the C1 pointer generated by C1 decoding may be used instead of using the parity check result to determine the error state of the reproduced data of the magnetic heads 2A and 2B. The present invention is also applicable to the case where each block of recorded data has a data structure in which errors can be detected using a CRC code. Furthermore, the error state of the reproduction signal of the magnetic head may be determined from the envelope of the reproduction signal of the magnetic head.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明に依れば、2本のトラックにわたってPCM信
号のインターリーブを行っている場合、トラックを間欠
的に再生する時に間違えたインターリーブベアの再生デ
ータを合成したために、異常な再生音が発生することを
防止できる。
According to this invention, when PCM signals are interleaved over two tracks, abnormal playback sound is generated because the playback data of the wrong interleaved bear is synthesized when the tracks are intermittently played back. can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明を適用することができる回転ヘッド式
のディジタルテープレコーダの全体の構成を示すプロ・
7り図、第2図はディジタルテープレコーダのテープフ
ォーマットを示す路線図、第3図はディジタルテープレ
コーダのトラックフォーマット及びブロックフォーマッ
トの説明に用いる路線図、第4図はディジタルテープレ
コーダのエラー訂正符号の説明に用いる路線図、第5図
はこの発明の一実施例の主要部のブロック図、第6図は
この発明の一実施例の動作説明に用いるタイムチャート
、第7図は2倍速再生動作及び3倍速再生動作の説明に
用いる路線図である。 図面における主要な符号の説明 1ニドラム、  2A、2B:磁気ヘッド、  3:磁
気テープ、  13:記録信号処理回路、  18:再
生信号処理回路、 32:復調回路、 34:バソファ
、 35:データパス、 36:バソフアRAM、  
37:エラー訂正回路、  38:補間回路、  40
ニブロックアドレス検出回路、 45;エラー検出回路
、 47:比較回路、49:補間コントロール回路。
FIG. 1 shows the overall configuration of a rotary head type digital tape recorder to which the present invention can be applied.
Figure 2 is a route map showing the tape format of a digital tape recorder, Figure 3 is a route map used to explain the track format and block format of a digital tape recorder, and Figure 4 is an error correction code for a digital tape recorder. FIG. 5 is a block diagram of the main parts of an embodiment of this invention, FIG. 6 is a time chart used to explain the operation of an embodiment of this invention, and FIG. 7 is a double-speed playback operation. and a route map used to explain the triple speed playback operation. Explanation of main symbols in the drawings: 1 Ni drum, 2A, 2B: magnetic head, 3: magnetic tape, 13: recording signal processing circuit, 18: reproduction signal processing circuit, 32: demodulation circuit, 34: bath sofa, 35: data path, 36: Bathophore RAM,
37: Error correction circuit, 38: Interpolation circuit, 40
Ni block address detection circuit, 45; error detection circuit, 47: comparison circuit, 49: interpolation control circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 磁気テープ上に斜め方向に形成されるトラックの各々に
記録されるPCM信号に対してエラー訂正符号の符号化
がされると共に、隣接する2個の上記トラック毎に上記
PCM信号のインターリーブがなされた記録信号を一対
の回転ヘッドにより交互に再生する回転ヘッド型ディジ
タルテープレコーダにおいて、 上記磁気テープを記録時に比してより速い速度で走行さ
せ、上記トラックを間欠的に再生する再生時に、上記一
対の回転ヘッドにより夫々再生された第1の再生データ
のエラーの状態と第2の再生データのエラーの状態を判
別する判別手段と、上記判別手段の出力信号を用いて、
上記第1及び第2の再生データのよりエラーの状態が良
い一方の再生データを有効とし、他方の再生データを無
効とし、上記一方の再生データを用いて不足のPCM信
号を補間する手段と を備えたことを特徴とする回転ヘッド型ディジタルテー
プレコーダ。
[Scope of Claims] An error correction code is encoded on the PCM signal recorded on each of the tracks formed diagonally on the magnetic tape, and the PCM signal is encoded on each of the two adjacent tracks. In a rotary head type digital tape recorder that alternately reproduces interleaved recorded signals by a pair of rotary heads, the magnetic tape is run at a faster speed than during recording, and the tracks are intermittently reproduced. At the time of reproduction, using a determining means for determining an error state of the first reproduced data and an error state of the second reproduced data respectively reproduced by the pair of rotary heads, and an output signal of the determining means,
Means for validating one of the first and second reproduced data having a better error state, invalidating the other reproduced data, and interpolating the missing PCM signal using the one reproduced data. A rotary head type digital tape recorder characterized by:
JP61046958A 1986-03-04 1986-03-04 Rotating head type digital tread recorder Expired - Lifetime JPH0777060B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046958A JPH0777060B2 (en) 1986-03-04 1986-03-04 Rotating head type digital tread recorder
EP87102926A EP0235782B1 (en) 1986-03-04 1987-03-02 Apparatus for reproducing a digital signal
DE8787102926T DE3776161D1 (en) 1986-03-04 1987-03-02 DIGITAL PLAYBACK DEVICE.
US07/021,226 US4799221A (en) 1986-03-04 1987-03-03 Apparatus for reproducing a digital signal
CA000530978A CA1287165C (en) 1986-03-04 1987-03-03 Apparatus for reproducing a digital signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046958A JPH0777060B2 (en) 1986-03-04 1986-03-04 Rotating head type digital tread recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204406A true JPS62204406A (en) 1987-09-09
JPH0777060B2 JPH0777060B2 (en) 1995-08-16

Family

ID=12761793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046958A Expired - Lifetime JPH0777060B2 (en) 1986-03-04 1986-03-04 Rotating head type digital tread recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777060B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313366A (en) * 1987-06-16 1988-12-21 Mitsubishi Electric Corp Digital signal reproducing device
JPS6443876A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Hitachi Ltd Pcm signal reproducing device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732135A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Sony Corp Processor for coded signal
JPS594345A (en) * 1982-06-30 1984-01-11 Toshiba Corp Correcting device of data transmission system
JPS59117713A (en) * 1982-12-25 1984-07-07 Sony Corp Transmitting device of digital audio signal
JPS60226075A (en) * 1984-04-25 1985-11-11 Sony Corp Digital data reproducing circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732135A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Sony Corp Processor for coded signal
JPS594345A (en) * 1982-06-30 1984-01-11 Toshiba Corp Correcting device of data transmission system
JPS59117713A (en) * 1982-12-25 1984-07-07 Sony Corp Transmitting device of digital audio signal
JPS60226075A (en) * 1984-04-25 1985-11-11 Sony Corp Digital data reproducing circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313366A (en) * 1987-06-16 1988-12-21 Mitsubishi Electric Corp Digital signal reproducing device
JPS6443876A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Hitachi Ltd Pcm signal reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0777060B2 (en) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1287165C (en) Apparatus for reproducing a digital signal
US4812924A (en) Method and apparatus for reproducing or recording a PCM signal and sub data concerning the PCM signal in a paired format
US4802172A (en) Decoding apparatus
JP3153995B2 (en) Decryption device
JP2574740B2 (en) PCM signal reproduction device
US5276561A (en) Apparatus for reproducing digital signal
US4875111A (en) Apparatus for reproducing a digital signal
JPS62204406A (en) Rotary head type digital tape recorder
JP2597989B2 (en) Data playback device
JP2840680B2 (en) Playback device
JP2972090B2 (en) Digital tape recorder
JP2687328B2 (en) Playback device
JP2500671B2 (en) Digital tape recorder
JP2606202B2 (en) Playback device
JPS62204470A (en) Synchronization detector
JPH0798940A (en) Digital tape recorder
JPS63313366A (en) Digital signal reproducing device
JPS62219266A (en) Data storage device using pcm processor
JPH04209372A (en) Magnetic reproducing device
JPS63316370A (en) Rotary head type digital signal recorder
JPH03278377A (en) Digital audio tape recorder with queuing/reviewing function

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term