JPS62204201A - プラスチツクレンズ - Google Patents

プラスチツクレンズ

Info

Publication number
JPS62204201A
JPS62204201A JP4687786A JP4687786A JPS62204201A JP S62204201 A JPS62204201 A JP S62204201A JP 4687786 A JP4687786 A JP 4687786A JP 4687786 A JP4687786 A JP 4687786A JP S62204201 A JPS62204201 A JP S62204201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
components
water absorption
transparency
tmd
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4687786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517521B2 (ja
Inventor
Tsutomu Tamura
勉 田村
Toshifumi Onishi
大西 敏文
Tsuyoshi Matsunaga
強 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP4687786A priority Critical patent/JPS62204201A/ja
Publication of JPS62204201A publication Critical patent/JPS62204201A/ja
Publication of JPH0517521B2 publication Critical patent/JPH0517521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は透明性、耐熱性および吸水寸法安定性に優れた
非晶性ランダム共重合ポリアミド製プラスチックレンズ
に関する。
〔従来の技術〕
透明ポリアミド製のプラスチックレンズは公知であるが
、従来のこの種レンズは使用時に透明性が低下したり吸
水寸法変化により種々のトラブルが起る等の欠点が問題
となっている。例えばメガネレンズの場合レンズ表面の
硬度を増すためハードコートを実施して使用するが使用
時透明ポリアミドが吸水による寸法増加を生じハードコ
ート面にクラックが発生する。またポリアミドは吸水に
より耐熱性も低下する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は前記従来の、プラスチックレンズの欠点である
耐熱性、使用時の透明性変化、吸水寸法変化による種々
問題点を一挙に解決するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは前記問題点を解決するため種々の非晶性ラ
ンダム共重合ポリアミド製プラスチックレンズに関し鋭
意研究した結果耐熱性、使用時透明性および吸水寸法安
定性のすぐれたプラスチックレンズを得ることに成功し
た。すなわち本発明はε−カプロラクタム(以下OT、
Iという)、またはヘキサメチレンジアミン、ノナメチ
レンジアミンおよびデカメチレンジアミンから選ばれた
一種または二種以上の直鎖飽和脂肪族ジアミンとアジピ
ン酸、セバチン酸、アゼライン酸およびデカメチレンジ
カルボン酸から選ばれた一種または二種以上の直鎖状飽
和脂肪族ジカルボン酸とからなる塩(以下N−0という
)とヘキサメチレンジアンモニウムテレフタレート(以
下5−Tという)と2.2.4(および/または2.4
.4)−トリメチルヘキサメチレンジアンモニウムテレ
フタレート(以下n1−Tという)との3成分からなる
共重合ポリアミドより成形されたプラスチックレンズで
あって、該共重合体はその3成分がCLまたはN−0゜
5−T、TMD−Tの順に図面に示す点A(15/8/
77)、B(1510/85)、c(310/97)、
D(0/3/97)1.1(0150150)、F (
8/ 42 / 50 )、G(8/8/84 )で結
んで得られる七角形の範囲内の組成(重量比)で共重合
されたものである非晶性ランダム共重合ポリアミド製プ
ラスチックレンズである。
本発明のレンズを構成する材料である上記非晶性ランダ
ム共重合ポリアミドを得るための方法としては連続ある
いはバッチ重合いずれでもよく原料を加圧、常圧あるい
は減圧下に加熱重合する方法など採用できるが、たとえ
ばCLまたはN −0、6−T 、 TMD −Tのナ
イ四ン塩を20〜60%水溶液にして重合反応器に仕込
み、反応器を窒素ガスで完全に置換した後加熱し、水蒸
気圧5〜10Kg/cJに保ち250〜280℃で反応
し、続いて水蒸気を除いて常圧で5分〜2時間重合すれ
ばよい。なお重合に際し重合度調節剤、耐熱耐候剤、着
色防止剤、制電剤、紫外線吸収剤、顔料、難燃剤など各
種添加剤を加えてもよい。
本発明のレンズの構成材料である非晶性ランダム共重合
ポリアミドの各成分においてCLまたはN−0が増加す
るに従2て耐熱性(熱変形温度)が低下する。CLまた
はN−0が9〜16重量%以上になればレンズの吸水量
が多くなり吸水寸法変化に起因する種々の問題点が発生
する。
CLまたはN−0および(3−Tが2.5重置%以下に
なれば使用時のレンズ透明性が大幅に低下する0 次に各成分において(3−Tが増加するに従ってレンズ
の熱変形温度は向上するが、55重量%以上では柔軟性
が低下して固くてもろいレンズしか得られない。さらに
各成分においてTMD −Tが45重量%以下では使用
時の透明性が大幅に低下する。反対に’l’MD −T
が98重量%以上でも使用時の透明性が大幅に低下して
好ましくない。
図面は重量比で目盛った三角座標であり、各頂点はCL
またはN−0,5−TおよびTMD −Tがそれぞれ全
共重合ポリアミド成分の100重景重景占める場合を示
す。
点ASB、O,D、Iii、F、Gの表わす組成はCL
またはN −a / 6− T / TMD −Tの重
量比でA(15/8/77)、B (1510/85)
、a (310/97)、D(0/3/97)、Fj(
0150150)、? (8/42150 )、a (
8/ 8 / 84 )である。
前記したように、各成分の配合割合が図面に示された七
角形の範囲外にある場合にはプラスチックレンズの使用
時の透明性低下、熱変形温度低下、成形性不良、吸水寸
法変化に起因する種々の問題が生じる欠点を生する。特
に吸水寸法変化に起因する種々の欠点が問題になる。
本発明のプラスチックレンズは上記の特定の組成の非晶
性ランダム共重合ポリアミドを常法によりレンズに成形
することによりえられる。
本発明のレンズは耐熱性、透明性および吸水寸法安定性
にすぐれている。本発明のレンズには常法によりハード
コーティングを施しうるが、この場合、レンズ本体の寸
法安定性が上述のようにすぐれているのでコーティング
層のクラック発生は防止される。
〔実施例〕
以下実施例、比較例を挙げて本発明をさらに具体的に説
明する。
(実施例A) ・比較例(アー1〜アー5)、実施例(イー1〜イー5
) CL、ヘキサメチレンジアンモニウムアジペート(以下
6−6という)、5− T XTMD−Tの30%水溶
液をそれぞれ第1表に示す組成比で重合反応器に仕込ん
だ。反応器を窒素ガスで完全に置換した後、加熱し、水
蒸気圧を8.5Kt/cJに保ち260°Cで重合した
。さらに加圧水蒸気を除いて30分間重合し、得られた
ポリマー(相対粘度2.10 ’)を水中に紡出後カッ
ティングしペレットを得た。ペレットの水分率を0.1
%以下になるようにした後ペレット表面に離型剤として
ステアリン酸マグネシウムをブレンドしそれぞれの試験
片に成形した。透明性、熱変形温度、吸水量砥於琺増加
は以下の示す方法で測定した。
・透明性:平板(縦100叫×横10orIa×厚み2
 rrvn )を成形し400〜700mμの平均光線
透過率(T%)で評価した。成形直後および滞水処理1
0時間後で評価 判定○印=T%が90以上 △印=T%が89〜80 
×印=T%が79〜70××印=T%が69以下 ・吸水率、吸水寸法変化:上記平板を使用して50°C
温水に1力月間浸漬し吸水率、吸水寸法増加を評価した
判定 吸水率○印=5.0〜6,0% △印=6.1〜
7.0% X印=7.1〜85% ××印=8.6%以上 寸法増加0印=1%以下 △印=1.1〜1.5% ×
印=1.6〜1,9% ××印=2.0%以上 ・熱変形温度:荷重4.8 Kt/ct&でAST’M
D−648に準じて評価した。
4°ゝH憑XXXXX <I○○○○○○○○嘗 に  へ^ハ^ハ^ハ^  ヘハ0^^ハハ^只   く×
○○xxxxx <J○O○○○○○○oo4a+a+
;;+4>; 4cq;o+qcqの9の%    o
5HOoHHr−z−+H+0OOr40(to。
州 ”  ’  3QQQxxxxx<○○○○○○○○°
墨 〜 0〜〜 ■ Oo リ Oリ の 90 の ト 
0 ) 呻”       asoiJ づトーωdド
 リ一の −i % i i v3、、     (、
(−、ps−88r−s 888rz 8rz 8、、
    く<QQx<く<<く○○Oく○○○○ト 一〕      リ の 0 ト Oo 廿 HOリ 
0OCI  Q 〜 の 〜 〜o coco*(o>
のののののOO■ωO■■■i’  m  ooaoo
ooo   oooaaao。
q  憎 VJCQCQC%1CQCJQJnn 0J
CQののりの寸すの、(h(h(h″C″(hchQc
bo+chG(hch(h(h(ho+脳郵  2区0
0QXO:1  00000000饅 p■0■の1■
〜0の〜oHωoO〜のc+10 j 吟 〜 0〜 
H〜 〜 の 寸 0〜 の の の の族期r−1r
4 r−I l−1r−1+−1s Hs P−11−
I F−1s s s s t−<峨      oO o                        
              O\  0   \\ 
    \。
4’ll\l1rl、、1lllll+o\\   \
    u’zo        \\I′)    
 OHHOの 舊 卿 !  !   o□ o  ctj  OIn 0CD
t−1+ リ の ω 0 σ■\\\■ \\−\す)〉   。\\・・。\ ・ @ ! S吠翅S廓11゜くべi<<”φ の 0
011’)Ll’)  の \ 〜〜oo−−−   − 彰    0 r@ CJ I/)寸1.1′)tQ I”−の(71
+cg44u’>toe−coat直直−斥音ζ直直↓
↓↓↓↓↓↓↓↓ 表−1より明らかなように比較例の場合、例えばCLま
たは6−6成分の多いアー1、アー2、アー6、アー8
は50°C温水1力月浸漬後の吸水率。寸法増加は実施
例に比べ非常に悪く、また熱変形温度も低い。反対にC
Lまたは6−6および5−T成分が2.5重量%以下の
少ない成分であるアー3およびアー4では熱変形温度、
吸水率、寸法増加は実施例なみであるが、使用時の透明
性、たとえば沸水処理10時間後の透明性は大幅に低下
する欠点が生じる。’l’MD −T成分が45重量%
以下の少ない成分であるアー5も使用時の透明性が低下
する欠点が生じる。それらに比べ実施例イー1 、2 
、3 、4 、5 、6゜7.8,9は熱変形温度、使
用時の透明性、吸水寸法変化いずれの特性も良い。
(実施例−B) 実施例−Aにおけるポリマー(比較例アー1、アー6お
よび実施例イー3、イー7)を常法によりレンズ用金型
を使用して成形しプラスチックレンズを得た(曲面R=
100mq直径80閣φ、厚み1.8厘t、)。得たレ
ンズを分散染料を使用し100℃×10分間染色後、レ
ンズ表面の硬度を向上させるためUV硬化型の多官能ア
クリレート系のコート剤で表面処理しプラスチックレン
ズ完全品を得た。かくして得たレンズにつき耐擦傷性(
硬度)、耐湿性(吸水寸法変化)のテストを実施した。
耐擦傷性、耐湿性の評価は下記方法で実施した。
・耐擦傷性ニスチールウール*oooo荷重1〜往復擦
り試験でレンズ表面キズ 発生するまでの回数 ・耐湿性:65°CX95%RH室内に放置し、レンス
表面コート層のクラック発 生するまでの時間および寸法変化 を測定 表  −2 表−2より明ら示なように、比較例では吸湿寸法増加が
実施例に比べ非常に大きいため、プラスチックレンズの
表面硬度を向上させたコート層(伸びの少ない3次元構
造物)にクラックが発生する。一方実流側は吸湿寸法変
化が少ないためコート層のクラック発生は全くみとめら
れなかった。
〔発明の効果〕
以上かかる構成よりなる本発明のプラスチックレンズは
透明性(初期透明性、使用時の透明性)、耐熱性、吸水
寸法変化すべての点に優れている。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の特許請求の範囲に示されるポリアミ
ドの組成範囲を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ε−カプロラクタム(以下CLという)、またはヘ
    キサメチレンジアミン、ノナメチレンジアミンおよびデ
    カメチレンジアミンから選ばれた一種または二種以上の
    直鎖飽和脂肪族ジアミンとアジピン酸、セバチン酸、ア
    ゼライン酸およびデカメチレンジカルボン酸から選ばれ
    た一種または二種以上の直鎖状飽和脂肪族ジカルボン酸
    とからなる塩(以下N−Cという)とヘキサメチレンジ
    アンモニウムテレフタレート(以下6−Tという)と2
    ,2,4(および/または2,4,4)−トリメチルヘ
    キサメチレンジアンモニウムテレフタレート(以下TM
    D−Tという)との3成分からなる共重合ポリアミドよ
    り成形されたプラスチックレンズであつて、該共重合体
    はその3成分がCLまたはN−C、6−T)TMD−T
    の順に図面に示す点A(15/8/77)、B(15/
    0/85)、C(3/0/97)、D(0/3/97)
    、E(O/50/50)、F(8/42/50)、G(
    8/8/84)、で結んで得られる七角形の範囲内の組
    成(重量比)で共重合されたものである非晶性ランダム
    共重合ポリアミド製プラスチックレンズ。
JP4687786A 1986-03-04 1986-03-04 プラスチツクレンズ Granted JPS62204201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4687786A JPS62204201A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 プラスチツクレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4687786A JPS62204201A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 プラスチツクレンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204201A true JPS62204201A (ja) 1987-09-08
JPH0517521B2 JPH0517521B2 (ja) 1993-03-09

Family

ID=12759581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4687786A Granted JPS62204201A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 プラスチツクレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204201A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039863A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Toray Industries, Inc. 脂環式または芳香族のポリアミド、ポリアミドフィルム、それらを用いた光学用部材およびポリアミドのコポリマ
WO2019044838A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 日揮触媒化成株式会社 ハードコート層形成用塗料組成物および光学部品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039863A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 Toray Industries, Inc. 脂環式または芳香族のポリアミド、ポリアミドフィルム、それらを用いた光学用部材およびポリアミドのコポリマ
JPWO2004039863A1 (ja) * 2002-10-31 2006-03-02 東レ株式会社 脂環式または芳香族のポリアミド、ポリアミドフィルム、それらを用いた光学用部材およびポリアミドのコポリマ
US8153753B2 (en) 2002-10-31 2012-04-10 Toray Industries, Inc. Alicyclic or aromatic polyamides, polyamide films, optical members made by using the same, and polyamide copolymers
JP4945898B2 (ja) * 2002-10-31 2012-06-06 東レ株式会社 ポリアミドフィルムおよびそれを用いた光学用部材
WO2019044838A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 日揮触媒化成株式会社 ハードコート層形成用塗料組成物および光学部品
CN111032801A (zh) * 2017-08-31 2020-04-17 日挥触媒化成株式会社 硬质涂层形成用涂料组合物及光学部件
CN111032801B (zh) * 2017-08-31 2021-08-24 日挥触媒化成株式会社 硬质涂层形成用涂料组合物及光学部件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517521B2 (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2072582B1 (en) Polymeric composition comprising metal alkoxide condensation product, organic silane compound and boron compound
US4847324A (en) Hydrophilic polyvinylbutyral alloys
KR102121440B1 (ko) 폴리(아미드-이미드) 공중합체 조성물 및 이를 포함하는 무색 투명한 폴리(아미드-이미드) 필름
JPH02175732A (ja) 被覆用組成物、それを用いたプラスチック成形品およびその製造法
MX2010011700A (es) Metodo para incrementar la diferencia entre la temperatura de fusion y la temperatura de cristalizacion de un polvo de poliamida.
CN106800903B (zh) 环保补强加固型改性环氧树脂灌浆及其制备方法
EP2535385A2 (en) Energy-saving anti-corrosive metal film composition and manufacturing method for same
TW200415014A (en) Gas barrier coating material and gas barrier laminate made by using the same
CN107353760B (zh) 一种具有超亲水性能的聚丙烯酰胺涂层及其制备方法和用途
US4167620A (en) Method for heat treating shaped articles of amide-imide or amic acid polymers
JPS62204201A (ja) プラスチツクレンズ
CN103951838A (zh) 一种交联金属超分子共聚物自修复涂层材料及其制备方法
CA3061474C (en) Polyamide terpolymers for manufacture of transparent articles
JPS5938971B2 (ja) 非晶性ランダム共重合ポリアミドの製造法
Muramatsu et al. Double yield points in poly (tetramethylene terephthalate) and its copolymers under tensile loading
JPS63110254A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP4745225B2 (ja) めっき用の改質ポリアセタール
US2589567A (en) Melamine formaldehyde scratch resistant coating composition, method of applying, and article produced thereby
EP2949693B1 (en) A thermoplastic resin composition for automobiles and a molded product produced from the same
JP2008050298A (ja) 皮膚貼付用外用ゲル組成物
CN107365470B (zh) 一种高耐热高冲击pmma树脂及其制备方法
JP6165325B2 (ja) 光学フィルム
JPS5938970B2 (ja) ランダム共重合ポリアミドの製造法
JPS6012367B2 (ja) 偏光フイルムの製法
JPH0827424A (ja) 無機質コーティング材