JPS62201985A - 表面保護接着フイルムまたはシ−ト - Google Patents
表面保護接着フイルムまたはシ−トInfo
- Publication number
- JPS62201985A JPS62201985A JP61179427A JP17942786A JPS62201985A JP S62201985 A JPS62201985 A JP S62201985A JP 61179427 A JP61179427 A JP 61179427A JP 17942786 A JP17942786 A JP 17942786A JP S62201985 A JPS62201985 A JP S62201985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- surface protection
- sheet
- resin
- adhesive film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 claims description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 6
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 claims 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 abstract description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 abstract 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000010963 304 stainless steel Substances 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- 229910000589 SAE 304 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、表面保護接着フィルムおよびシート(以下、
フィルムおよびシートの両者をフィルムと1−6称する
)に関するものであり、板状物、特にステンレス板、ア
ルミニウム板、鋼板のような金属板の表面保護、特に金
属板を多段口絞り加工する等の場合の作業性に優れてい
る表面保護接着フィルムを提供するものである。また、
本発明は板状物と共に切断しやすい表面保護接着フィル
ノ、を提供するものである。 〔従来技術・発明が解決しようとする問題点〕従来、上
記の如き金属板等の板状物の表面保護用としてポリオレ
フィン樹脂フィルムあるいはポリ塩化ビニル系(軟質)
樹脂フィルムを基材とした接着フィルムが知られている
。当該フィルムを単に板状物の保管または運搬」二の表
面保護のみを目的として用いる場合は、特に問題はない
が、板状物に表面保護フィルムを仮着した後、多段口絞
り加工等を行った場合、表面保護フィルムが切れたり、
あるいは板状物より浮き」二がって次工程の加工時に板
状物が傷付いたり、作業が不可能となったりすることが
多々ある。 そのため、」二記用途には一般に基材としてポリ塩化ビ
ニル系樹脂を用いた表面保、iW接着フィルJ。 が用いられる。、これはポリ塩化ビニル系樹脂フィルム
が持つ強度(降伏点強慶)、引張強度等がボリオレフィ
ン系樹脂より優れているためである。 このように表面保護接着フィルムにおいて基材の材質領
域は表面保護機能に大きく寄与する。しかし、基材とし
てポリ塩化ビニル系樹脂を用いた表面保護接着フィルム
は冬場貼合わせ時にフィルムが硬くなり、うまく板状物
へ貼合わせ出来なかったり、焼却時に塩素を発生ずるた
め公害面においても問題がある。 近年、ポリオレフィン系樹脂の中で、密度d=0.9
]、 O〜0.950 g/cdの低密度ポリエチレン
(L D P E)〜高密度ポリエチレン(HD))E
)を基材とした表面保護接着フィルムが使用されるよう
になった。ポリエチレン系樹脂を基材とした表面保護接
着フィルムは前記の金属加工用途に用いる場合、基材厚
が小さくなるとフィルム強度(降伏点応力)が減少し、
加工時に基材のフィルムが破れ、板状物に傷を付けたり
、剥離時に基材のフィルムが破れ、著しく剥離作業が低
下することになったりする。従って、低密度ポリエチレ
ンでは、現在40−厚が薄さの限界と考えられている。 また、中密度ポリエチレン(MD)iE)、高密度ポリ
エチレンを使用する吉、フィルム強度(降伏点応力)は
高くなるが、透明性が低下し、板状物に貼合わせた後、
板状物の表面傷あるいは紋様等が目視判定できなかった
り、引裂き強度が低下するため、フィルムに傷があった
りすると破れやすくなり、剥離作業が低下したりするた
め、−Cに表面保護接着フィルムの基材には、あまり使
用されない。 ホ’J フo ヒレン(PP)樹脂頬独および他のポリ
オレフィン樹脂とのブレンドフィルムも表面保護接着フ
ィルムの基材として用いられたりするが、ポリプロピレ
ン樹脂華独では、一般に延伸されており、方向性がある
ため、金属加工時に打ち抜きした場合、うまく打ち抜け
なかったりする。また、ブレンドフィルムでは透明性が
低下し、前記高密度ポリエチレンと同様の問題が発生ず
る。 また、表面保護接着フィルムにおいては、表面保護フィ
ルムを仮着した状態で板状物を切断した場合、板状物と
共に表面保護フィルムも容易に切断されねばならないと
いう問題がある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、上記ポリオレフィン系樹脂フィルムを基
材として用いてなる表面保護接着フィルムにおいて、低
密度ポリエチレンが有する透明性、均一成形性を活かし
、しかも、薄層化できる(金属加工性が上昇する)基材
の検討を行った結果、直鎖型低密度ポリエチレン(L
L D P E)樹脂を用いることにより、フィルムF
X 40 t−以下でも表面保護接着フィルムが必要と
する機能を十分満足できることを見出し、本発明を完成
さセたものである。 即ら、まず第一に、本発明はLLDPE樹脂を成形した
フィルムの一方の面に感圧性接着剤層を設けてなる表面
保護接着フィルムに関する。 本発明にて使用されるLLDP巳樹脂は、たとえば「高
分子データーハンドブック応用編」、培風館、1986
年、第1〜10頁にて公知であり、好適なものとして、
密度が0.90〜0.95g/cnl。 好ましくは0.920g/cnl程度、メルトインデッ
クス(M+)が1〜8、好ましくは1〜4、融点が10
0〜150℃、好ましくしよ120〜130℃のものが
例示される。 本発明にて使用されるフィルムの厚みは、−Eに50戸
程度であるが、402以下においても十分強度を有する
ものであり、4QPm以下の厚みのものは、金属板等の
表面保εWおよび金属板等を多段回絞り加工する等の場
合の作業性に優れているので特に好ましい。 ところで、上記LLDPE樹脂よりなるフィルムを単に
板状物の保管、運搬上の表面保工W接着フィルムとして
用いる場合には、特別な支障はないが、板状物に当該フ
ィルムを仮着した後、板状物を切断すると、板状物のみ
が切断され、表面保護接着フィルムは切断されないこと
があるという新たな問題に遭遇した。 この問題点を解決するために、本発明者らは種々研究を
重ねたところ、L L D P E樹脂に加えて、さら
にLLDPE樹脂以外のポリオレフィン系樹脂をブレン
ドすることによってり、、 L D P E樹脂フィル
ノ。が持つ引張強度、伸びはその:Eま維持さ、杓、し
かも切断性が良好なことを見出した。 従って、本発明は、直鎖型低密度ポリエチレン(1=
1. D P E )樹脂とl−1−D P Eシ以外
のポリオレフィン系樹脂とをブレントシたフィルムまた
はソート状吻の一方の面に感圧性接着剤層を設けてなる
ことを特徴とする表面保護接着′フィルムまたはシート
を提供するものである。 本発明で使用されるI−L D P E樹脂以り(のポ
リオレフィン樹脂と(,7ては、たとえば、低密度ポリ
エチレン(LDPR)、中密度ポリエチレン(MDPE
)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ボリブ「】ピレ
ン(PP)、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA(ビ
ニルアセテート:10%以下)〕、エチルエチ1/ンア
クリレートコボリマー・(EEA(エチルアクリレート
:10%以下)〕等が好ましいものとして例示される。 その場合、L L D PE100重量部に対し、L
L D P E樹脂以外の樹脂成分が5−50重滑部、
特に、5−15重量部であるごとがl’fましい。当該
ポリ第17フイン樹脂の配合Inが’、) Oi1j量
部を成金ろと引張強18:、伸びに劣り、5市川部宋痛
では9.1 !tJ−v性(こ省、Rf川向がある。 LLDPEI;λ夕1のボリイ°I、・フィン樹脂をブ
11、ンドした場合(、、、てお目るフィルJ、の)′
yみは:)、0−・150、M、 @に20〜100
.、、、好ましくは30−・60−である。 本発明において感圧性接着剤層用とり、/ ’Z用いら
れる感圧性接着剤とし、では、本発明1γ糧ν旨から、
特に特殊なものを用いる必要はなく、表向保護接着フィ
ルム用と1.7自体既知のもの4・使用づ相ばよい。た
2〜えば、ゴム系接着部、合成樹脂系接着剤(例、アク
リル系接着剤)が例示される。 本発明の表面保護接着“ノイルJ、は、1−7記!、i
4 r4E +1接着剤層庖自体既知の1段にで一1記
フィルノ4乙゛形成するこ、!・によって製造される。 〔実施例] 以下に実施例を示1−で本発明をより詳Vlに説明する
が、本発明はこれらに限定されるものでCよない。 実施例I L、 L D P E樹脂(三菱油化社1゛J、商品名
:ユカロンLL−3100F、VFR1,0g/l 0
分、d−0、920g /ci)を溶融押出機にて厚さ
60.、、のフィルム状に押出し2、該フィルム面にア
クリルゴムを主体とする感圧性接着剤液を乾煙後の厚み
が10、、、になるように塗布乾燥し、表面保護接着フ
ィルムを得た。 実施例2 実施例1と同様に行い、フィルム厚みが30.、。 の表面保護接着フィルムを得た。 実施例3 L L D P E樹脂(三菱石油化学社製、商品名;
ウルトゼルクス3010 F、VFRl、3g/10分
、d =0.930 g/cIlりを溶融押出機にて1
ソさ302.・・のフィルム状に押出し2、実施例1と
同一の感圧性接着剤を塗布乾燥し2、表面保護接着フィ
ルムを得た。 土し1−交仔l目 1− D P rx樹脂(三月デュポンゲさカル社−+
J、商品名:ミラソン16、MI3.7、d =0.9
;シ3g/c+瀘)を溶融押出機にて厚さ6ON、、の
フィルム状で1.゛押出し、実施例1と同一の感圧性接
着剤吃塗孔乾燥し、表面保護接着フィルムを得た1、 比較例2 比較例1と同様に行い、フィル14厚みが30.、。 の表面保護接着フィルムを得た。 比較例3 HD P E、樹脂(三菱石油化学社製、商品名:ハイ
ゼノクス3300 F、 M I 1.1、d =
0.954 g/ca)を溶融押出機t、、!て厚さ6
0.−のフィ11・・(、状に押出し2、実施例1.上
回−の感圧性接着剤を塗布乾燥し、表面保護接着フィル
ムを得た。 比較例4 比較例3.!:同様乙、″行い、フィルJ、jワジが3
0p、。 の表面保護接着フィルムを得た。 比較例5 ポリ塩化ビニル(重合度−1100) 100重量部
、ジオクチルフタレー ト30重里部、ス子゛r゛リン
酸力ドミウJ、0.6重h1部およびステアリン酸ハ1
1パノム0.6重量部の配合組成物を公知の方法で圧延
成形し、厚みが70、のフィルム状に作製し、実施例1
と同一のjδ圧圧接接着剤塗布乾燥し、表面保護接着フ
ィルムを得た。 実験例1 実施例1〜3および比較例1〜5で得られた表面保護接
着フィルムの物性を調べた。その結果を第1表に示す。 (以下余白) 第1表中の注: ” HAZE: JIS−に−6714に準拠。 −2降伏点応カニ JIS−に−6760に準拠。 1 エレメンドルフ引張強度: JIS−Z−1702に準拠。 −4絞り加工性:Jill、さ0.8 +1111のS
O3304BA仕上げステンレス板(100mmφ)に
表面保護接着フィルムを仮着し、第1図に示すように直
径50mm、曲率半径5mmの面取りをしたポンチおよ
び曲率半径51の面取りをしたダイにて絞り、基材の破
れ、および加工後に室温24時間放置した後の浮きを判
定。 なお、本試験結果においてO1△およ び×はそれぞれ次のことを意味する。 O:浮きの面積O〜20% △:浮きの面積21〜50% ×;浮きの面積51〜100% 喫50℃貼合わせ作業性:400mm巾X10Qmロー
ル状テープを、0℃雰囲気力にて、100冒■φネオプ
レンゴム貼合わせ機(スピード:50m/分)にて、厚
さ0.8mm、巾400nuw、長さ1mの5O330
48A仕上げステンレス板を貼り合わせた時のシワ発生
を判定。 なお、本試験結果において○および× はそれぞれ次のことを意味する。 0:シワなく貼れたもの ×:シワ発生 −6高速剥離時の破れ: 5tJS 304ステン
レス仮1000 +n x l mに表面保護フィルム
を仮着後、室温で高速剥離した時、フィルムが破れるか
否かを10UgJ繰り返した時の破れ回数を求める。 (J又下企白) 実施例4−7 第2表に示した各組成および厚みのフィルム吃溶融押出
機によって押出し、l= L D l) E樹tlua
ポリエチレン樹脂のブレンドフィルムを作製した。 得られたブレンドフィルムの片面にコロナ放電処理を施
し、該処理面に第2表に示した感圧性接着剤組成物を塗
布し、乾燥して表面保護接着フィルムを得た。 比較例6 第2表に示した厚みのL L D P E樹脂フィルム
を溶融押出機によって押出し、コロナ放電処理を施した
後、該処理面に第2表に示した感圧性接着剤組成物を塗
布し、乾燥して表面保護接着フィルムを得た。 実験例2 実施例4〜7および比較例6で得られた表面保護接着フ
ィルムのフィルム物性(引張り強度、伸び、引裂強度、
切断性)を以下の方法にて測定し、結果を第2表に示し
た。
フィルムおよびシートの両者をフィルムと1−6称する
)に関するものであり、板状物、特にステンレス板、ア
ルミニウム板、鋼板のような金属板の表面保護、特に金
属板を多段口絞り加工する等の場合の作業性に優れてい
る表面保護接着フィルムを提供するものである。また、
本発明は板状物と共に切断しやすい表面保護接着フィル
ノ、を提供するものである。 〔従来技術・発明が解決しようとする問題点〕従来、上
記の如き金属板等の板状物の表面保護用としてポリオレ
フィン樹脂フィルムあるいはポリ塩化ビニル系(軟質)
樹脂フィルムを基材とした接着フィルムが知られている
。当該フィルムを単に板状物の保管または運搬」二の表
面保護のみを目的として用いる場合は、特に問題はない
が、板状物に表面保護フィルムを仮着した後、多段口絞
り加工等を行った場合、表面保護フィルムが切れたり、
あるいは板状物より浮き」二がって次工程の加工時に板
状物が傷付いたり、作業が不可能となったりすることが
多々ある。 そのため、」二記用途には一般に基材としてポリ塩化ビ
ニル系樹脂を用いた表面保、iW接着フィルJ。 が用いられる。、これはポリ塩化ビニル系樹脂フィルム
が持つ強度(降伏点強慶)、引張強度等がボリオレフィ
ン系樹脂より優れているためである。 このように表面保護接着フィルムにおいて基材の材質領
域は表面保護機能に大きく寄与する。しかし、基材とし
てポリ塩化ビニル系樹脂を用いた表面保護接着フィルム
は冬場貼合わせ時にフィルムが硬くなり、うまく板状物
へ貼合わせ出来なかったり、焼却時に塩素を発生ずるた
め公害面においても問題がある。 近年、ポリオレフィン系樹脂の中で、密度d=0.9
]、 O〜0.950 g/cdの低密度ポリエチレン
(L D P E)〜高密度ポリエチレン(HD))E
)を基材とした表面保護接着フィルムが使用されるよう
になった。ポリエチレン系樹脂を基材とした表面保護接
着フィルムは前記の金属加工用途に用いる場合、基材厚
が小さくなるとフィルム強度(降伏点応力)が減少し、
加工時に基材のフィルムが破れ、板状物に傷を付けたり
、剥離時に基材のフィルムが破れ、著しく剥離作業が低
下することになったりする。従って、低密度ポリエチレ
ンでは、現在40−厚が薄さの限界と考えられている。 また、中密度ポリエチレン(MD)iE)、高密度ポリ
エチレンを使用する吉、フィルム強度(降伏点応力)は
高くなるが、透明性が低下し、板状物に貼合わせた後、
板状物の表面傷あるいは紋様等が目視判定できなかった
り、引裂き強度が低下するため、フィルムに傷があった
りすると破れやすくなり、剥離作業が低下したりするた
め、−Cに表面保護接着フィルムの基材には、あまり使
用されない。 ホ’J フo ヒレン(PP)樹脂頬独および他のポリ
オレフィン樹脂とのブレンドフィルムも表面保護接着フ
ィルムの基材として用いられたりするが、ポリプロピレ
ン樹脂華独では、一般に延伸されており、方向性がある
ため、金属加工時に打ち抜きした場合、うまく打ち抜け
なかったりする。また、ブレンドフィルムでは透明性が
低下し、前記高密度ポリエチレンと同様の問題が発生ず
る。 また、表面保護接着フィルムにおいては、表面保護フィ
ルムを仮着した状態で板状物を切断した場合、板状物と
共に表面保護フィルムも容易に切断されねばならないと
いう問題がある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、上記ポリオレフィン系樹脂フィルムを基
材として用いてなる表面保護接着フィルムにおいて、低
密度ポリエチレンが有する透明性、均一成形性を活かし
、しかも、薄層化できる(金属加工性が上昇する)基材
の検討を行った結果、直鎖型低密度ポリエチレン(L
L D P E)樹脂を用いることにより、フィルムF
X 40 t−以下でも表面保護接着フィルムが必要と
する機能を十分満足できることを見出し、本発明を完成
さセたものである。 即ら、まず第一に、本発明はLLDPE樹脂を成形した
フィルムの一方の面に感圧性接着剤層を設けてなる表面
保護接着フィルムに関する。 本発明にて使用されるLLDP巳樹脂は、たとえば「高
分子データーハンドブック応用編」、培風館、1986
年、第1〜10頁にて公知であり、好適なものとして、
密度が0.90〜0.95g/cnl。 好ましくは0.920g/cnl程度、メルトインデッ
クス(M+)が1〜8、好ましくは1〜4、融点が10
0〜150℃、好ましくしよ120〜130℃のものが
例示される。 本発明にて使用されるフィルムの厚みは、−Eに50戸
程度であるが、402以下においても十分強度を有する
ものであり、4QPm以下の厚みのものは、金属板等の
表面保εWおよび金属板等を多段回絞り加工する等の場
合の作業性に優れているので特に好ましい。 ところで、上記LLDPE樹脂よりなるフィルムを単に
板状物の保管、運搬上の表面保工W接着フィルムとして
用いる場合には、特別な支障はないが、板状物に当該フ
ィルムを仮着した後、板状物を切断すると、板状物のみ
が切断され、表面保護接着フィルムは切断されないこと
があるという新たな問題に遭遇した。 この問題点を解決するために、本発明者らは種々研究を
重ねたところ、L L D P E樹脂に加えて、さら
にLLDPE樹脂以外のポリオレフィン系樹脂をブレン
ドすることによってり、、 L D P E樹脂フィル
ノ。が持つ引張強度、伸びはその:Eま維持さ、杓、し
かも切断性が良好なことを見出した。 従って、本発明は、直鎖型低密度ポリエチレン(1=
1. D P E )樹脂とl−1−D P Eシ以外
のポリオレフィン系樹脂とをブレントシたフィルムまた
はソート状吻の一方の面に感圧性接着剤層を設けてなる
ことを特徴とする表面保護接着′フィルムまたはシート
を提供するものである。 本発明で使用されるI−L D P E樹脂以り(のポ
リオレフィン樹脂と(,7ては、たとえば、低密度ポリ
エチレン(LDPR)、中密度ポリエチレン(MDPE
)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ボリブ「】ピレ
ン(PP)、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA(ビ
ニルアセテート:10%以下)〕、エチルエチ1/ンア
クリレートコボリマー・(EEA(エチルアクリレート
:10%以下)〕等が好ましいものとして例示される。 その場合、L L D PE100重量部に対し、L
L D P E樹脂以外の樹脂成分が5−50重滑部、
特に、5−15重量部であるごとがl’fましい。当該
ポリ第17フイン樹脂の配合Inが’、) Oi1j量
部を成金ろと引張強18:、伸びに劣り、5市川部宋痛
では9.1 !tJ−v性(こ省、Rf川向がある。 LLDPEI;λ夕1のボリイ°I、・フィン樹脂をブ
11、ンドした場合(、、、てお目るフィルJ、の)′
yみは:)、0−・150、M、 @に20〜100
.、、、好ましくは30−・60−である。 本発明において感圧性接着剤層用とり、/ ’Z用いら
れる感圧性接着剤とし、では、本発明1γ糧ν旨から、
特に特殊なものを用いる必要はなく、表向保護接着フィ
ルム用と1.7自体既知のもの4・使用づ相ばよい。た
2〜えば、ゴム系接着部、合成樹脂系接着剤(例、アク
リル系接着剤)が例示される。 本発明の表面保護接着“ノイルJ、は、1−7記!、i
4 r4E +1接着剤層庖自体既知の1段にで一1記
フィルノ4乙゛形成するこ、!・によって製造される。 〔実施例] 以下に実施例を示1−で本発明をより詳Vlに説明する
が、本発明はこれらに限定されるものでCよない。 実施例I L、 L D P E樹脂(三菱油化社1゛J、商品名
:ユカロンLL−3100F、VFR1,0g/l 0
分、d−0、920g /ci)を溶融押出機にて厚さ
60.、、のフィルム状に押出し2、該フィルム面にア
クリルゴムを主体とする感圧性接着剤液を乾煙後の厚み
が10、、、になるように塗布乾燥し、表面保護接着フ
ィルムを得た。 実施例2 実施例1と同様に行い、フィルム厚みが30.、。 の表面保護接着フィルムを得た。 実施例3 L L D P E樹脂(三菱石油化学社製、商品名;
ウルトゼルクス3010 F、VFRl、3g/10分
、d =0.930 g/cIlりを溶融押出機にて1
ソさ302.・・のフィルム状に押出し2、実施例1と
同一の感圧性接着剤を塗布乾燥し2、表面保護接着フィ
ルムを得た。 土し1−交仔l目 1− D P rx樹脂(三月デュポンゲさカル社−+
J、商品名:ミラソン16、MI3.7、d =0.9
;シ3g/c+瀘)を溶融押出機にて厚さ6ON、、の
フィルム状で1.゛押出し、実施例1と同一の感圧性接
着剤吃塗孔乾燥し、表面保護接着フィルムを得た1、 比較例2 比較例1と同様に行い、フィル14厚みが30.、。 の表面保護接着フィルムを得た。 比較例3 HD P E、樹脂(三菱石油化学社製、商品名:ハイ
ゼノクス3300 F、 M I 1.1、d =
0.954 g/ca)を溶融押出機t、、!て厚さ6
0.−のフィ11・・(、状に押出し2、実施例1.上
回−の感圧性接着剤を塗布乾燥し、表面保護接着フィル
ムを得た。 比較例4 比較例3.!:同様乙、″行い、フィルJ、jワジが3
0p、。 の表面保護接着フィルムを得た。 比較例5 ポリ塩化ビニル(重合度−1100) 100重量部
、ジオクチルフタレー ト30重里部、ス子゛r゛リン
酸力ドミウJ、0.6重h1部およびステアリン酸ハ1
1パノム0.6重量部の配合組成物を公知の方法で圧延
成形し、厚みが70、のフィルム状に作製し、実施例1
と同一のjδ圧圧接接着剤塗布乾燥し、表面保護接着フ
ィルムを得た。 実験例1 実施例1〜3および比較例1〜5で得られた表面保護接
着フィルムの物性を調べた。その結果を第1表に示す。 (以下余白) 第1表中の注: ” HAZE: JIS−に−6714に準拠。 −2降伏点応カニ JIS−に−6760に準拠。 1 エレメンドルフ引張強度: JIS−Z−1702に準拠。 −4絞り加工性:Jill、さ0.8 +1111のS
O3304BA仕上げステンレス板(100mmφ)に
表面保護接着フィルムを仮着し、第1図に示すように直
径50mm、曲率半径5mmの面取りをしたポンチおよ
び曲率半径51の面取りをしたダイにて絞り、基材の破
れ、および加工後に室温24時間放置した後の浮きを判
定。 なお、本試験結果においてO1△およ び×はそれぞれ次のことを意味する。 O:浮きの面積O〜20% △:浮きの面積21〜50% ×;浮きの面積51〜100% 喫50℃貼合わせ作業性:400mm巾X10Qmロー
ル状テープを、0℃雰囲気力にて、100冒■φネオプ
レンゴム貼合わせ機(スピード:50m/分)にて、厚
さ0.8mm、巾400nuw、長さ1mの5O330
48A仕上げステンレス板を貼り合わせた時のシワ発生
を判定。 なお、本試験結果において○および× はそれぞれ次のことを意味する。 0:シワなく貼れたもの ×:シワ発生 −6高速剥離時の破れ: 5tJS 304ステン
レス仮1000 +n x l mに表面保護フィルム
を仮着後、室温で高速剥離した時、フィルムが破れるか
否かを10UgJ繰り返した時の破れ回数を求める。 (J又下企白) 実施例4−7 第2表に示した各組成および厚みのフィルム吃溶融押出
機によって押出し、l= L D l) E樹tlua
ポリエチレン樹脂のブレンドフィルムを作製した。 得られたブレンドフィルムの片面にコロナ放電処理を施
し、該処理面に第2表に示した感圧性接着剤組成物を塗
布し、乾燥して表面保護接着フィルムを得た。 比較例6 第2表に示した厚みのL L D P E樹脂フィルム
を溶融押出機によって押出し、コロナ放電処理を施した
後、該処理面に第2表に示した感圧性接着剤組成物を塗
布し、乾燥して表面保護接着フィルムを得た。 実験例2 実施例4〜7および比較例6で得られた表面保護接着フ
ィルムのフィルム物性(引張り強度、伸び、引裂強度、
切断性)を以下の方法にて測定し、結果を第2表に示し
た。
名サンプルを20 mILll’il tこ1ijJ己
5、Its C23361こ従って測定1.た。
5、Its C23361こ従って測定1.た。
【引ソ強斤:】
JIS Z 1702に準拠
51153048Aステンレスに各ナンブルを張qy
イ=t i:l、押切りカッターにて切断した際の表面
保iit接着フィルムの切れを観察し、た。 注1・・三菱油化社製 ユカロンL L、 3100
F注2・・三片ポリケミカル社製 ミラソ:/67注3
・・ティサン化学社製 ティサンゴム100注4・・日
本ポリウレタン社製 コロネー+−i−(以下余白) 〔作用・効果〕 本発明で使用される表面保護接着フィルJ4は透明性に
優れ、均一・成形性を有し、焼却時に塩素を発生せず、
しかも402、以下に薄層化しても1−分な強度を有す
るものである。従って、かかるフィルムを使用した本発
明の表面保護接着フィルムは、加工性、打ち抜き性に優
れ、板状物面の傷あるいは紋様等が目視でき、公害問題
もなく、極めて優れたものである。 また、LLDPE樹脂以夕(のポリオレフィン系樹脂を
ブレンドしたものをフィルムとして使用した場合に、表
面保護接着フィルムを仮着した板状物の切断加工性を著
しく同士させることができる。
イ=t i:l、押切りカッターにて切断した際の表面
保iit接着フィルムの切れを観察し、た。 注1・・三菱油化社製 ユカロンL L、 3100
F注2・・三片ポリケミカル社製 ミラソ:/67注3
・・ティサン化学社製 ティサンゴム100注4・・日
本ポリウレタン社製 コロネー+−i−(以下余白) 〔作用・効果〕 本発明で使用される表面保護接着フィルJ4は透明性に
優れ、均一・成形性を有し、焼却時に塩素を発生せず、
しかも402、以下に薄層化しても1−分な強度を有す
るものである。従って、かかるフィルムを使用した本発
明の表面保護接着フィルムは、加工性、打ち抜き性に優
れ、板状物面の傷あるいは紋様等が目視でき、公害問題
もなく、極めて優れたものである。 また、LLDPE樹脂以夕(のポリオレフィン系樹脂を
ブレンドしたものをフィルムとして使用した場合に、表
面保護接着フィルムを仮着した板状物の切断加工性を著
しく同士させることができる。
第1図は本発明の表面保護接着フィルムの絞り加工性を
調べるための装置の概略断面図である。 1・・・表面保護接着フィルム 2・・・ステンレス板 3・・・ポンチ 4.4゛ ・・・押さえ 5.5゛ ・ ・グイ 第1図
調べるための装置の概略断面図である。 1・・・表面保護接着フィルム 2・・・ステンレス板 3・・・ポンチ 4.4゛ ・・・押さえ 5.5゛ ・ ・グイ 第1図
Claims (2)
- (1)直鎖型低密度ポリエチレン(LLDPE)樹脂よ
りなるフィルムまたはシート状物の一方の面に感圧性接
着剤層を設けてなることを特徴とする表面保護接着フィ
ルムまたはシート。 - (2)直鎖型低密度ポリエチレン(LLDPE)樹脂と
LLDPE以外のポリオレフィン系樹脂とをブレンドし
たフィルムまたはシート状物の一方の面に感圧性接着剤
層を設けてなることを特徴とする表面保護接着フィルム
またはシート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25416985 | 1985-11-13 | ||
JP60-254169 | 1985-11-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62201985A true JPS62201985A (ja) | 1987-09-05 |
Family
ID=17261190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61179427A Pending JPS62201985A (ja) | 1985-11-13 | 1986-07-30 | 表面保護接着フイルムまたはシ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62201985A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063474A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Okura Ind Co Ltd | 表面保護フィルム用基材フィルム |
JPWO2018079051A1 (ja) * | 2016-10-26 | 2019-09-12 | リケンテクノス株式会社 | 粘着フィルム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54133578A (en) * | 1978-04-10 | 1979-10-17 | Showa Denko Kk | Laminated film |
JPS5813119A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-25 | Komatsu Ltd | 冷却フアン自動制御装置 |
JPS6049233A (ja) * | 1983-08-29 | 1985-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 焦電型赤外線撮像装置 |
-
1986
- 1986-07-30 JP JP61179427A patent/JPS62201985A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54133578A (en) * | 1978-04-10 | 1979-10-17 | Showa Denko Kk | Laminated film |
JPS5813119A (ja) * | 1981-07-17 | 1983-01-25 | Komatsu Ltd | 冷却フアン自動制御装置 |
JPS6049233A (ja) * | 1983-08-29 | 1985-03-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 焦電型赤外線撮像装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063474A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Okura Ind Co Ltd | 表面保護フィルム用基材フィルム |
JP4745927B2 (ja) * | 2006-09-08 | 2011-08-10 | 大倉工業株式会社 | 表面保護フィルム用基材フィルム |
JPWO2018079051A1 (ja) * | 2016-10-26 | 2019-09-12 | リケンテクノス株式会社 | 粘着フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5761571B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP6593168B2 (ja) | 加熱工程用表面保護フィルム | |
JP6928183B2 (ja) | ダイシングフィルム基材用樹脂組成物、ダイシングフィルム基材およびダイシングフィルム | |
JP2008273085A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP5738191B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
EP2760956B1 (en) | Controlled peel laminate adhesive films | |
JP2011089012A (ja) | 粘着フィルムロール | |
JP4529100B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP3342977B2 (ja) | 塗膜保護用シート | |
JPS62201985A (ja) | 表面保護接着フイルムまたはシ−ト | |
JP2011089011A (ja) | 粘着フイルム | |
JP2010111721A (ja) | 表面保護フィルム | |
KR100597111B1 (ko) | 자기점착성 표면보호필름 | |
JP2832579B2 (ja) | 塗膜保護用シート | |
JPH07126457A (ja) | ポリオレフィン系基材フィルム、及び粘着フィルムまたはシート | |
JPS5851823B2 (ja) | カチヤクセイヒヨウメンホゴシ−トノ セイゾウホウホウ | |
JP5619390B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP3061676B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP4855302B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP4937704B2 (ja) | 表面保護フィルム | |
JP2605114B2 (ja) | 延伸ポリプロピレン系フィルムの積層物およびその用途 | |
JP6594463B2 (ja) | 粘着テープ及びそれを用いた農業用ビニルハウス補修用粘着テープ | |
JPS6335679A (ja) | 表面保護用接着フイルムもしくはシ−ト | |
JP2004189972A (ja) | 表面保護用粘着フィルムおよび表面保護用粘着フィルム基材 | |
JP2003062957A (ja) | プリントラミネート用フィルム |