JPS6220179A - Pcm記録再生装置 - Google Patents

Pcm記録再生装置

Info

Publication number
JPS6220179A
JPS6220179A JP15812385A JP15812385A JPS6220179A JP S6220179 A JPS6220179 A JP S6220179A JP 15812385 A JP15812385 A JP 15812385A JP 15812385 A JP15812385 A JP 15812385A JP S6220179 A JPS6220179 A JP S6220179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
digital
signal
digital modulation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15812385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Noda
勉 野田
Takao Arai
孝雄 荒井
Nobutaka Amada
信孝 尼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15812385A priority Critical patent/JPS6220179A/ja
Publication of JPS6220179A publication Critical patent/JPS6220179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気記録再生装置に係り、特にオーディオ信号
をディジタル符号化し、レコーダに多重記録する場合に
好適なPOM信号記録再生装囁°に関する。
〔発明の背景〕
従来、オーディオ信号をディジタル符号化(POM)し
てテープに記録再生する方法として、社団法人、日本電
子憬慌工条令で1986年9月制定の日本電子機械工条
令技術基準CPZ−105「民生用POMエンコーダ・
デコーダ」に記載のようにオーディオ信号をディジタル
化して必要帯域が広かった・13号を家庭用VTRのf
f1lffi信号帯域に記録することが行なわれている
一方、家庭用VTRのオーディオ信号記録方法として、
0電子通信学会技術報告M R83−20(1983年
)における三浦他5名によるrHiFi VH8V’L
’Rノシステム[5N発J ト題f ル文献に記載のよ
うに、ビデオ信号を記録するビデ゛オ信号トラック上に
専用のオーディオ信号記録用の回転音声ヘッドを用いて
、オーディオ信号をアナログF M変調して多重する方
式が採用されている。
しかし、コンパクトディスクを用いたディジタルオーデ
ィオディスク・プレーヤの普及および衛星放送による高
品質ディジタルオーディオの放送開始などに伴ない、オ
ーディオ信号をディジタル符号化して記・録する装置の
オーディオ信号人カチャネル数の増加あるいは記録時間
の長時間化が必要な時代となった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような時代の要求に応じて、家庭
用VTRにおけるディジタル録音の記録容量を増加する
方法およびその記6A生装置を提供することにある。持
にV H8V ’11’ )(・のようにアジマス用度
が6度しかないようなアジマス角度の少ない磁気記録媒
体でも隣接したトラック間でベースバンド記録すると干
渉の多い記録再生媒体でもディジタル録音の記録容量を
増加するPOM記録再生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
入発明の要点は、オーディオ信号をPCMディジタル信
号に変換した後、ディジタル変調されたイキ号を、周波
数多重してビデオトラックに記録し再生するものである
。または、信号側にアジマス角度を兵にする磁気ヘッド
にて同一ビデオトラ、り上にまたはそれと並行して記録
し再生する。′または、上記周波数多lおよびアジマス
角度を併用して信号間の相互妨害を少なしめて記録し再
生するものである。
さらに、そのPCMディジタル信号により変調された信
号のその変調方式を4相差動PSKなど多相PSKある
いは多j[F’sKなどの変調方式をとって多重効率を
上げる。また、さらにアジマス角層記録再生において被
変調PCMディジタル信号に対して最適等化特性を与え
るものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図において、1.2はステレオの第1のオーディオ信号
入力端子、3.4はステレオの第2のオーディオ信号入
力端子、5.6はステレ′オの第6のオーディオ信号入
力端子、35.56.317はアナログ・ディジタル変
換回路(以下ADOと略す) 7.8.9.は記録用デ
ィジタル信号処理回路、10.1’t 12は変調回路
13は加算器、14は記録用アンプ、15α、15bは
記録再生ヘッド、16は再生アンプ、17.18.19
はB P F 20.21.22ば復調回路、25.2
4.25は再生用ディジタル信号処理回路、26.27
.28はデ°イジタル、アナログ変換回路(以下DAC
と略す)、2930はステレオの第1のオーディオ出力
端子、3t32はステレオの第2のオーディオ出力端子
、33.34はステレオの第3のオーディオ出力端子で
ある。
以下動作を説明する。L、Rのステレオの6糧のオーデ
ィオ信号はおのおのA D O35,36,37でディ
ジタル1g号に変換し、配球用ディジタル信号処理回路
18.9で同期信号、訂正符号を付加し、インタリーブ
を鬼こした後、変調回路1011.12で変調し、加算
器13で加算することで第2図に示す記録信号スペクト
ラムのように周波数多重して、記録アンプ14を介し記
録再生ヘッド15A、15Bで記録媒体に記録する・再
生時には記録再生ヘッド15へ15Bで再生された信号
を再生アンプ16で増幅し、B P F17.18.1
9でおのおの必要な信号を取シ出したのち、復調回路2
0.2t 22でおのおの復調し、再生用ディジタル信
号処理回路23.24.25.で誤り検出訂正やディン
タリープなどをほどこして元のディジタル1H号に戻し
、D A C26,27,28を介して元のオーディオ
信号を再生する。
第2図は本発明一実施例の第1図の周波数多重後の信号
スペクトラムで、第6図はVH8方式V T R,の信
号スペクトラム、第4図は光方式ビデオディスクの信号
スペクトラムであり本発明の実現の可能性を示すもので
ある。さらに詳しくPOMオーディオ信号を狭い信号帯
域に変調する変調方式の1例として4相差動P S K
方式の変調、復調回路の構成を第3図と第6図に示す。
第3図は第1図の10.11.12の一つに相当し、第
6図は第1図の20.21.22.の一つに相当する。
第3図において40は入力端子、41は1−2のシリア
ル−パラレル変換回路、42は差動エンコーダ、43は
平衡変調器、44.45は平衡変調器43を構成する乗
算器、46は発振・器、47は一移相器、48け加算器
49はBPF、50は出力端子である。
第6図において、52は同期検波器、53.5411同
期検波器52を構成する乗算器、55はキャリア再生回
路、56は一7移相器、5Z58はLPF”。
59601dデ一タ再生回路、61は差動デコーダ、6
2は2−1のパラレル・シリアル変換回路、63は出力
端子である。
以下第3図から動作の説明をする。記録用ディジタル信
号処理回路からのPOMオーディオデータが入力端子4
0に加えられ、シリアル・パラレル変換回路41で2ビ
ット単位のパラレル・データに置き換えられる。この信
号差動エンコーダ42で、2ビツトのデータの咳に対し
ような信号に変換される。この信号は、水晶発振器など
安定した発振源を持つ発振器46の発振周波数をキャリ
ア信号とし、平衡7′調器43に入力される。平衡変調
後、加算器48で加算し、4相差動P S K信号を生
成し、B P F 49によシ帯域!ti!I限をおこ
ない出力端子50から出力する。
第6図に4相差)助PSK信号から記録時のシリアルデ
ータを再生するものである。入力端子51よりの信号か
らキャリア再生回路55でキャリア信号を再生し、この
信号とヲ移相した信号とで同期検e、器52で同期検波
し、そのおのおのの出力をLPF57.58で不要信号
を除去し、データ再生回路5960で2ビツトのデータ
に復ルらされる。この信号を差動エンコーダ42と逆の
動作をする差動デコーダ61に入力し、デコーダののち
の2ビツトのデータをパラレル・シリアル変換回路62
へ入力し、記録時のシリアル信号を出力端子63に得る
一方、オーディオ信号をディジタル附号化し、4相差動
PSK信号にした場合の占有帯域幅を120)iz!衛
星放送のPCM音声フォーマットを例にとり説明する。
第7図に音声フォーマットを示す、この衛星放送のPC
M音声フォーマットにはり、Rの2チヤネルを16ビツ
) ’r、r子化した信号に加えてファックスなどの独
立データ、削正符号、制御データおよび同期信号を加え
て2.048iν’+bpsの伝送レイトになっている
。この信号を4相差動PSK変調するとその占有帯域幅
は約I MHzとなる。キャリア周波数を15 MHz
に選ぶと占有帯域は1.0〜2.0 MHz程度になシ
第8図に示すような特性のBPFで他の信号を除去でき
る。キャリア周波数を15.■(z 、  3.0 M
Hz4.5 MHzとすると、第2図に示すように、約
1MHzから約5 MHzの間に2 M bpsの6倍
の信号が記録でき、特に変調後の信号が高周波域に上が
っているため、特にアジマス角度の少ない磁気ヘッドで
記録再生する磁気記録媒体での隣接トラック間の干渉の
多い系でも安定に再生できるO 次に、他の一実施例として、5系統のディジタル変調さ
れたオーディオ信号のうち1系統を他の2系統を記録再
生する磁気ヘッドとはアジマス角度を異にする磁気ヘッ
ドにて、同一トラック上にまたはそれと並行して記録し
、再生する方式について説明する。以下第9図にもとづ
き説明する。
第9図において、70は配球用アンプ、71は再生用ア
ンプ、72A、72Bは一方の記録再生ヘッド73に、
75Bは他方の72A、72Bとはアジマス角度の異な
った記録再生ヘッド、73は再生用の波形等化回路であ
る。第1図と同一符号のものは同−磯nシを示す、同一
トラック上に記録する場合には、低搬送波用のへラドギ
ャップの広い一方、たとへば、72A、72Bで変調器
12の出力である記録アンプ70の出力を記録した後に
高搬送波用のへラドギャップの狭い73A、73Bで記
録アンプ14の出力を記録すると、72A 、 72B
の記録再生ヘッドでテープの深層に記録され、73A、
  73Bでは表層に記録される。
これら72A、72Bと73A、73Bとがアジマス角
度を異なっているため、記録信号間の相互妨害をさらに
少なくできる。
本実施例における被変調信号の記録による重ね書きの場
合、一般に先行して記録した深層記録の72A、72B
の再生出力レベルは重ね書きによる表層消去効果によシ
周波数特性の劣化を生じる。第10図は、上記重ね書き
による深層に記録した信号の周波数特性を測定したもの
である。
80は深層のみの記録再生の周波数特性、81は重ね賽
き後の周波数特性である。これより、再生信号を正しく
復調するためには、この重ね書きによる周波数の劣化す
なわち80と81との出力化分だけ深層側は補償する必
要がある。
その補償回路の一例を第11図に承す、こnは波形等化
回路73の構成91Jでもめる。81は入力端子838
4は遅延回路、85.86.87はある係数を掛ける乗
算器、88は加算器、89は出力端子である。入力信号
と遅延回路83.84の信号を適当な振幅比で加算器8
8で加算することで必要な周波数特性を得るものである
次に本発明のさらに他の実施例を示す。第12図は説明
用の周波数多重スペクトラムの図である。1.5MHz
のキャリアを2.6Mbpsで4相PSK変調すると、
占有帯域閘は1.3MHzであp 15MHz±0.6
5 MHzを記録、再生すれば良い、また4、5MHz
のキャリアを5.2Mbps (21,MbpSの2倍
)で4相PSK変調すると(QPSK変調)4.5MH
z±13M−(zを記録再生すれば良い。この第12図
でわかるように26Mbps (衛星放送のPCM音声
フォーマットより少し伝送レイトが多い)の信号を6倍
量時に記録再生できる。この記録容重を考慮して、伝送
レイトは2.6Mbpsとし、配球再生時間を3倍とす
る実施例を纂13図に示す。
磁気記録の記録成長を同一とするためテープとヘッドと
の相対速度を1/3とし、周波ばスペクトラムなど周及
数はv;12図の1/3となる。
第12図の周波数の0内に示す。第13図において、1
01.102はステレオのオーティオ信号入力端子、1
03は入D □、104は記録用のディジタル信号処理
回路、105はシリアル・パラレル変換回路、106.
107はQPSKR調器、10日(/i発振器、109
は1/3分周器110.111は記録用アンプ、112
A、112Bは一方の記録再生ヘッド、113A、11
6Bは他方の記録再生ヘッド・114は記録用磁気テー
プ、115.116はバンドパスフィルタ、117.1
18は波形等化回路、119120はQP SK復調回
路の一部である復調回路、121はQPSK復調回路の
一部であるキャリア再生目録、122は1/3分周器、
123はQPSK復調回路の一部であるクロック再生回
路、124ば1/2分周期、125はパラレル・シリア
ル変換器、126は再生用のディジタル信号処理回路、
127はDAC,128,129はステレオの再生出力
端子である。L、Rのオーディオ信号をADC103で
ディジタル信号に変換し、記録用ディジタル信号処理回
路104で同期信号、訂正誘などを付加し、インタリー
プを施こす。
この時の伝送レイトを例えば2.6Mbpsとする。
この信号をシリアル・パラレル変換回路105で伝送レ
イト−の0.867Mb p sとミレイトTの173
6Mbpsの2系統の信号に分け、発振器108からの
1.5MHzを1/3分周器109を経た0、5MHz
のキャリアを0.8S7Mbpsの信号でQPSK変調
器107で変調し、一方発嵌器108からの1.5MH
zのキャリアを1.753Mbpsの信号でQPSK変
調器106で変調すると第12図00内の周波でスケー
リングした周波数スペクトラムとなる。
この信号をおのおの記録アンプ110.111と記録再
生ヘッド112へ112B 、 113A 、 113
 Bで記録用砒気テーグ114に記録する。このとき、
記録再生ヘッド112A 、 112Bと113A 、
 115Bとはへッドギャブ間隔やアジマス%+Wが異
なるものを用いて深層記録と表層記録とを用いるとQP
Sに変卵された信号スペクトラムの必女帝域外のスペク
トラム間の干渉を軽減でき、高密度記録に有利である。
このようにして記録さJ7た信号を再生する場合には、
記か再生ヘッド112A、112B、 113A、 1
13Bで磁気テープ114に記録された信号を取り出し
、その出力をおのおのバンドパスフィルタ115.11
6で不要信号を除き、波形等化回路117.118で波
形等化し、復調器1j9.120でQPSK復調してデ
ィジタル符号にすると、おのおの伝送レイト1.733
Mbpsと1’]、867M b P Sの2系統のテ
ディジタル信号になる。
これらの信号をパラレル・シリアル変換回路125で2
.6 Mbpsのディジタル信号に戻し、再生用のディ
ジタル信号処理回路126で誤υ検出訂正やディンター
リーブ処理した後DAO127でアナログ信号に戻し、
再生出力端子128.129に得る。
QP SK復調回路では、キャリア再生回路とクロック
再生回路を用いるが、本実施例では記録する場合のキャ
リアを15.八JHzと0.5MHzの3対10周波数
関係とするとともに、伝送レイトを2.6 ubpsの
τと士の2河との関係にしたため、QPSK復調回路1
19.120のキャリア再生[!l!l路、クロック再
生回路は別々に設けず1岬13ノーに示すようにQPS
K復調口路119のキャリア円虫ir+]路121の出
力をτの・周器122で1に分周してQPSK復調回路
120に利用したり、Q)’SK復に利用したシするこ
とも可能でりる。
以上説明したものはディジタルK Qξ方式としてQP
SKを例としたが、他の多相PSKあるいはM S N
や多値のFSKなどでも可能なことは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、PCM化したオーディオ信号又はディ
ジタルデータを変調し多重して記録することができるの
で、入力チャネル数の増Z口あるいは記録時間の長時間
化ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は不発明の
記録信号のスペクトラム図、第6図はVH8方式の家庭
用VTR,の記録スペクトラム図、第4図は光方式のビ
デオディスクの記録スペクトラム図、第3図は4相差動
PSK変調回路図、第6図は4相差#IPsK復調回路
図、第7噛はディジタルデータ図、第8図はBPF’の
特性図、第9図は本発明の他の実施例の回路図、第10
図は深層記録および表層重ね書き後の再生周波数特性図
、第11図は再生等化回路構成図、第12図は本発明の
説明用特性図、第16内は本発明のさらに他の実施例の
回路図である。 1、2.3.4.5.6.101.102・・・・・・
入力端子35.36 37103  ・・・・・・AD
O13・・・・・・加算器 7、8.9.104・・・・・・記録用のプイジタル侶
号処理回路 10、11.12.10& 107・・・・・・変調回
路14、110.111・・・・・・記録アンプ15.
7.15B、 72A、 72B、 75A、 73B
、 112A。 112i−i、 +13A、 113B・・・・・・記
録再生ヘッド17、18.19.115.116.・・
・・・・バンドパスフィルタ20、21.22.119
. i20.・・・・・・復調回路23、24.25.
12+5・・・・・・再生用のディジメル信号処理回路 23、27.213.127・・・・・・D AC10
5・・・・・・シリアル・パラレル変懲回路125・・
・・・・パラレル・シリアル変俟回路73、117.1
18・・・・・・波形等化回路29乙0乙1.52.5
3.54.12a 129・・・・・・出力端子、/− 1℃JJ人升埋士 小 川 制 男\ 葛 2 図 第 3 図 業4 図 J噌 シ叉 ぞl   Cf’lHzノ第3図 第6図 入 力 第 7 図 壬b ” 2.048 MbF3 第3図 O7,5 周シ吏ぐ((11日2つ 冨70図 第1I図 葛12図 手続補正書(自発)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アナログ信号をディジタル信号に変換するアナログ
    ・ディジタル変換し、ディスクあるいはテープなどの媒
    体に記録し、再生する装置において、記録用のディジタ
    ル信号処理回路の出力をPSKあるいはFSKなどの変
    調する複数のディジタル変調回路および記録媒体からの
    再生信号を復調する複数のディジタル変調復調回路およ
    び前記ディジタル変調回路出力を加算する加算器を設け
    ディジタル変調後の周波数占有帯域を分けて周波数分割
    多重して記録し、再生することを特徴とするPCM記録
    再生装置。 2、アナログ信号をディジタル信号に変換するアナログ
    ・ディジタル変換し、ディスクあるいはテープなどの媒
    体に記録し、再生する装置において、記録用のディジタ
    ル信号処理回路の出力をPSKあるいはFSKなどの変
    調する複数のディジタル変調回路と記録媒体からの再生
    信号を復調する複数のディジタル変調復調回路および前
    記複数のディジタル変調回路の出力を記録再生するおの
    おのアジマス角度の異なった複数の磁気ヘッドを設け、
    多重記録し再生することを特徴とするPCM記録再生装
    置。 3、アナログ信号をディジタル信号に変換するアナログ
    ・ディジタル変換し、ディスクあるいはテープなどの媒
    体に記録し、再生する装置において、記録用のディジタ
    ル信号処理回路の出力をPSKあるいはFSKなどの変
    調する複数のディジタル変調回路、記録媒体からの再生
    信号を復調する複数のディジタル変調復調回路、前記デ
    ィジタル変調回路出力を加算する加算器および前記加算
    器と前記ディジタル変調回路の出力を記録再生するアジ
    マス角度の異なった複数の磁気ヘッドを設け、多重記録
    し再生することを特徴とするPCM記録再生装置。 4、特許請求の範囲第2項又は第3項において、多重記
    録すると重ね書き表層消去効果による周波数特性の劣化
    を補償する波形等化回路を設けたことを特徴とするPC
    M記録再生装置。 5、特許請求の範囲第1項又は第2項又は第3項におい
    て、前記記録用のディジタル信号処理回路出力を複数に
    分割して前記複数のディジタル変調回路に加えるシリア
    ル・パラレル変換回路および前記再生用のディジタル信
    号処理回路の入力に前記複数のディジタル変調復調回路
    出力を統合するパラレル・シリアル変換回路を設けたこ
    とを特徴とするPCM記録再生装置。
JP15812385A 1985-07-19 1985-07-19 Pcm記録再生装置 Pending JPS6220179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15812385A JPS6220179A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 Pcm記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15812385A JPS6220179A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 Pcm記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220179A true JPS6220179A (ja) 1987-01-28

Family

ID=15664798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15812385A Pending JPS6220179A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 Pcm記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220179A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396826A (en) * 1991-10-28 1995-03-14 Lombardi; Donald G. Drum beater and pedal apparatus with single pedestal
US5421235A (en) * 1991-10-28 1995-06-06 Drum Workshop, Inc. Multi-axle drum beater and pedal apparatus
US5431081A (en) * 1991-10-28 1995-07-11 Drum Workshop, Inc. Drum beater pedal bearing and apparatus
US6585986B2 (en) * 1997-05-30 2003-07-01 Shiseido Company, Ltd. Gelling agent and gel compositions
JP2005051782A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Electronics Co Ltd 通信/放送融合ftthでの加入者整合装置及びその提供方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396826A (en) * 1991-10-28 1995-03-14 Lombardi; Donald G. Drum beater and pedal apparatus with single pedestal
US5421235A (en) * 1991-10-28 1995-06-06 Drum Workshop, Inc. Multi-axle drum beater and pedal apparatus
US5431081A (en) * 1991-10-28 1995-07-11 Drum Workshop, Inc. Drum beater pedal bearing and apparatus
US6585986B2 (en) * 1997-05-30 2003-07-01 Shiseido Company, Ltd. Gelling agent and gel compositions
JP2005051782A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Electronics Co Ltd 通信/放送融合ftthでの加入者整合装置及びその提供方法
US7239808B2 (en) 2003-07-30 2007-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Subscriber interfacing device in communication-broadcasting convergence FTTH

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063452A (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus having means for preventing audio-to-video crosstalk and noise generation
US4819088A (en) Magnetic recording and reproducing system
EP0210867B1 (en) Video and audio signal recording and/or reproducing apparatus
US4768108A (en) Magnetic recording and reproducing system
US4979052A (en) Digital signal magnetic recording/reproducing apparatus
JPS6220179A (ja) Pcm記録再生装置
JPH0743804B2 (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JP2648334B2 (ja) 磁気記録方式
JPH0250361A (ja) Pcm記録再生装置
JPS61294608A (ja) Pcm記録再生装置
Nakano et al. A new 8-bit PCM audio recording technique using an extension of the video track
JP2558325B2 (ja) 磁気テープ記録再生装置
JPS61294665A (ja) Pcm記録再生装置
JPS61294609A (ja) Pcm記録再生装置
JPH02198067A (ja) 4相位相変調回路
JPS61294610A (ja) Pcm記録再生装置
JPS62249594A (ja) 磁気記録再生方法
JPH0693309B2 (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JPH0683477B2 (ja) Pcm記録方法および記録再生装置
JPH0134517B2 (ja)
JPH07107727B2 (ja) Pcm記録再生装置
JPS62141604A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528959B2 (ja)
JPH0626004B2 (ja) ディジタル映像信号の磁気記録および磁気記録再生装置
JPS63247974A (ja) デイジタル信号記録再生装置