JPS6219973A - デ−タ圧縮方法 - Google Patents

デ−タ圧縮方法

Info

Publication number
JPS6219973A
JPS6219973A JP60157079A JP15707985A JPS6219973A JP S6219973 A JPS6219973 A JP S6219973A JP 60157079 A JP60157079 A JP 60157079A JP 15707985 A JP15707985 A JP 15707985A JP S6219973 A JPS6219973 A JP S6219973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
original
difference
picture image
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60157079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679334B2 (ja
Inventor
Akihiro Miyajima
宮嶋 明宏
Yoshihiro Goto
良洋 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP60157079A priority Critical patent/JPH0679334B2/ja
Publication of JPS6219973A publication Critical patent/JPS6219973A/ja
Publication of JPH0679334B2 publication Critical patent/JPH0679334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えばデジタル画像データ等のデジタル化さ
れたデータの圧縮方法に関し、特にどのような場合でも
圧縮率を向上することができるデータ圧縮方法に関する
従来の技術 従来のデジタルデータの差分圧縮方法は、いわゆる予測
法といわれるもので、原データの内部において一つ前の
データに成る定数(例えばII 1 j+ )をかけて
次のデータを予測し、この予測値と上記数のデータの本
来の値との差分をとり、その本来のデータより小さな値
を得ることによりデータ圧縮していた。すなわち、原デ
ータの内部において。
隣同士のデータを例えばA、Bとすると、一つ前のデー
タAに定数“1”をかけて次のデータを14 A II
と予測し、この予測値Aと次の本来のデータBとの間で
差分(A−B)をとり、上記本来のデータBより小さな
値を得ていた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このようなデータ圧縮方法においては、例えば
X線断層撮影装置で得た断層像などで特に被検体の骨の
部分で画像データが負から正へ急峻に立ち上がったり、
逆に正から負に急峻に立ち下がった場合には、上記隣り
同士のデータA、B間で異符号のデータとなり、その差
分(A−B)の絶対値はかえって本来のデータBの値よ
;)も大きくなるものであった。従って、隣り同士のデ
ータ間で異符号となる場合は、その部分では差分をとっ
てもかえって差分値は大きくなり、他の部分におい−で
通常どおりデータ圧縮が行われても、全体としては圧縮
されない部分が残ることから、圧縮率は十分に上がらな
いものであった。そこで、本発明はどのような場合でも
圧縮率を向上することができるデータ圧縮方法を提供す
ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決する本発明の手段は、原データから
間引き処理により縮小データを作り、この縮小データに
対して補間拡大処理を施して上記原データと同一サイズ
の補間拡大データを作り、しかる後に上記原データと補
間拡大データとの間で対応する位置ごとの差分をとって
差分データを作り、その後この差分データから上記原デ
ータと補間拡大データの対応位置における等しいデータ
同士で差分をとった結果のデータを除いて補正データを
作り、上記縮小データと補正データとを圧縮データとす
ることによってなされる。
作   用 このように構成されたデータ圧縮方法は、原データの内
部において隣り同士のデータ間で差分をとるものではな
く、原データを適宜の間隔で間引いて縮小データを作り
、この縮小データを補間拡大処理によって拡大したデー
タと上記原データとの間で対応する位置ごとに差分をと
ることにより、隣り同士のデータ間で直接差分をとるこ
とがないようにし、この結果、実際に差分をとるデータ
間において異符号となることが少ないようにするもので
ある。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に説明
する。
第1図は本発明によるデータ圧縮方法を画像データの圧
縮に適用した実施例を示す説明図であり。
第2図はその手順を示すフローチャートであり、第3図
はこのデータ圧縮方法の実施に使用する装置の概要を示
すブロック図である。この装置は、圧縮前及び圧縮後の
画像データを格納する磁気ディスク装置1及びフロッピ
ィディスク装置2と、これらの記憶装置から画像データ
を取り出して圧縮演算を行う高速演算回路3と上記デー
タを送受信するために用いられるキャラクタディスプレ
イ4と、上記高速演算回路3で演算された画−像データ
を表示するCRT等のイメージモニタ5と、これらの構
成要素を制御する中央処理装置(CPU)6とを有して
成る。なお5第3図において、符号7はデータを転送す
るためのバスである。
いま、第1図において、デジタル画像からなる原画像8
のデータを圧縮して格納するとする。まず、第3図に示
すCPU6の制御によって磁気ディスク装置1から原画
像8の画像データを取り出す。ここで、上記原画像8の
画像サイズは、例えばX方向に12画素とし、Y方向に
12画素とする。次に、高速演算回路3で上記原画a8
の画像データについて、例えば3点間引きにより間引き
処理をし、適宜の比率で画像サイズを縮小して縮小画像
9を作る(第2図のステップ■)。ここで、上記縮小画
像9の画像サイズは、例えばX、Y方向にそれぞれ4画
素とする。次に、この縮小画像9のデータに対して上記
高速演算回路3で補間拡大処理を施して、上RH?Ii
像8と同一サイズの補間拡大画像10を作る(ステップ
■)。ここで、第1図において補間拡大画像10のデー
タのうち0印を付したもの、例えばrA、D、G、JJ
及び「あ、え、き、こ」は、上記縮小画像9に含まれて
いたデータであり、原画像8のデータがそのまま残って
いるところである。また、それらの間においてダッシュ
を付して示したデータ、例えばrB’  、C’  、
・・・  1.bl  、・・・、イ′ 2口′ 。
  a ・・・、い′、う′、・・・」は、上記縮小画像9のデ
ータから補間演算によって求めたデータであり、もとも
と原画像8に含まれていたデータとは多少異なるもので
ある。このようにして補間拡大画像10が作られた後に
、高速演算回路3にて上記原画像8のデータと補間拡大
画像10のデータとの間で対応する画素ごとの差分をと
って、差分データ11を作る(ステップ■)。すなわち
、A−A=0、B−B’ =B’ 、C−C’ ==C
′、D−D=O2・・・のように対応する画素ごとに前
データについて差分演算を実行して、差分データ11を
求めるのである。ここで、上述のように、補間拡大画像
10のデータのうちO印を付したものは、原画像8のデ
ータがそのまま残っているところなので、それらの位置
に対応する差分データ11の画素のデータ値は1101
1となる。また、それ以外の画素のデータB″′、C″
′、・・・は、上記差分演算により原画像8の対応する
画素のデータB、C,・・・に比し非常に小さい値とな
る。次に、高速演算回路3によって上記差分データ11
から、上記原画像8のデータと補間拡大画像1oのデー
タの対応する画素における等しいデータ同士1例えばA
とA。
Dとり、GとG、・・・で差分をとった結果のデータL
L O”を除いて、補正データ12を作る(ステップ■
)。この補正データ12は、データ圧縮後において原画
像8を復元する際に必要となるデータであり、上記デー
タ“O”のところはデータとして残さないことにより、
上記補正データ12そのもののデータ量を減少させてい
る。そして、この状態で上記縮小画像9のデータと、補
正データ12とを圧縮データとしくステップ■)、第1
図に示すようにそれぞれ磁気ディスク装置1に格納する
。これにより、原画像8のデータ量を、縮小画像9のデ
ータと補正データ12とを合せたデータ量に圧縮して格
納することができる。
次に、このようにしてデータ圧縮された原画像8を復元
するには、概ね圧縮の逆手順で行えばよい。すなわち、
まず、磁気ディスク装置1から縮小画像9のデータ及び
補正データ12を読み出す。
次に、上記補正データ12に対し、圧縮時の3点間引き
に対応する位置にu Ouデータを取り込んで、差分デ
ータ11を作る。次に、上記縮小画像9のデータに対し
て補間拡大処理を施し、原画像8と同一サイズの補間拡
大画像10を作る。その後、上記補間拡大画像10のデ
ータと差分データ11との間で対応する画素ごとに差分
演算を実行して、原画像8を復元すればよい。
なお、第1図においては、原画像8の画素数を12X1
2とし、縮小画像9の画素数を4X4として示したが、
本発明はこれに限らず、それより大きくても又は小さく
てもよい。また1本発明は画像データの圧縮に限らず、
それ以外のデジタルデータの圧縮にも同様に適用できる
ものである。
発明の効果 本発明は以上説明したように、原データから間引き処理
により縮小データを作り、この縮小データを補間拡大処
理によって原データと同一サイズに拡大した補間拡大デ
ータと上記原データとの間で対応する位置ごとに差分を
とることにより、従来のような原データの内部において
隣り同士のデータ間で直接差分をとることをなくすこと
ができる。従って、医用画像等において、仮りに隣り同
士のデータ間で異符号となることがあっても、実際に差
分をとる原データと補間拡大データとの対応する位置で
は同符号となり、その差分の絶対値が本来のデータの値
より小さくなる場合の方が多い。このことから、原デー
タの全領域においてどのような場合においても圧縮のた
めの差分値を本来のデータ値よりも小さくすることがで
き、データ圧縮の圧縮率を向上することができる。従っ
て、データの格納容量を小さくしたり、伝送時間を短く
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデータ圧縮方法を画像データの圧
縮に適用した実施例を示す説明図、第2図はそのデータ
圧縮方法の手順を示すフローチャート、第3図は本発明
の方法の実施に使用する装置の概要を示すブロック図で
ある。 8・・・原画像(原データ) 9・・・縮小画像(縮小データ) 10・・・補間拡大画像(補間拡大データ)11・・・
差分データ 12・・・補正データ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原データから間引き処理により縮小データを作り、この
    縮小データに対して補間拡大処理を施して上記原データ
    と同一サイズの補間拡大データを作り、しかる後に上記
    原データと補間拡大データとの間で対応する位置ごとの
    差分をとって差分データを作り、その後この差分データ
    から上記原データと補間拡大データの対応位置における
    等しいデータ同士で差分をとった結果のデータを除いて
    補正データを作り、上記縮小データと補正データとを圧
    縮データとすることを特徴とするデータ圧縮方法。
JP60157079A 1985-07-18 1985-07-18 デ−タ圧縮方法 Expired - Lifetime JPH0679334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157079A JPH0679334B2 (ja) 1985-07-18 1985-07-18 デ−タ圧縮方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157079A JPH0679334B2 (ja) 1985-07-18 1985-07-18 デ−タ圧縮方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219973A true JPS6219973A (ja) 1987-01-28
JPH0679334B2 JPH0679334B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=15641784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60157079A Expired - Lifetime JPH0679334B2 (ja) 1985-07-18 1985-07-18 デ−タ圧縮方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679334B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345684A (ja) * 1986-08-12 1988-02-26 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JPS63292769A (ja) * 1987-05-25 1988-11-30 Canon Inc 画像デ−タの圧縮方法
JPH01201776A (ja) * 1988-02-06 1989-08-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像ファイリング・検索方法および装置
CN1063194C (zh) * 1994-09-01 2001-03-14 赫彻斯特股份公司 聚(4,5,9,10-四氢芘-2,7-二基)-衍生物和它作为电致发光材料的应用
WO2008062687A1 (en) 2006-11-24 2008-05-29 Nec Corporation Coding and decoding device, coding and decoding method and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345684A (ja) * 1986-08-12 1988-02-26 Toshiba Corp 画像圧縮装置
JPS63292769A (ja) * 1987-05-25 1988-11-30 Canon Inc 画像デ−タの圧縮方法
JPH01201776A (ja) * 1988-02-06 1989-08-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像ファイリング・検索方法および装置
CN1063194C (zh) * 1994-09-01 2001-03-14 赫彻斯特股份公司 聚(4,5,9,10-四氢芘-2,7-二基)-衍生物和它作为电致发光材料的应用
WO2008062687A1 (en) 2006-11-24 2008-05-29 Nec Corporation Coding and decoding device, coding and decoding method and program
EP2099210A1 (en) * 2006-11-24 2009-09-09 NEC Corporation Coding and decoding device, coding and decoding method and program
EP2099210A4 (en) * 2006-11-24 2011-08-31 Nec Corp CODING AND DECODING DEVICE, CODING AND DECODING METHOD AND PROGRAM
US8229234B2 (en) 2006-11-24 2012-07-24 Nec Corporation Coding and decoding device, coding and decoding method and program
EP3002939A3 (en) * 2006-11-24 2016-06-08 NEC Corporation Coding and decoding device, coding and decoding method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679334B2 (ja) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295340B2 (ja) 二次元画像の拡大およびピンチング
USRE45859E1 (en) Filtering control method for improving image quality of bi-linear interpolated image
EP1157353B1 (en) Non-linear and linear method of scale-up or scale-down image resolution conversion
US7043091B2 (en) Method and apparatus for increasing spatial resolution of an image
US6289133B1 (en) Image processing method and apparatus
US5202670A (en) Image processing apparatus
JPS6219973A (ja) デ−タ圧縮方法
US7522189B2 (en) Automatic stabilization control apparatus, automatic stabilization control method, and computer readable recording medium having automatic stabilization control program recorded thereon
JP2003316331A (ja) 表示装置
CN109978766B (zh) 图像放大方法及图像放大装置
JPH11203467A (ja) 表示装置および表示方法
US20020146180A1 (en) Image processing method and image processing device
JPS6019282A (ja) 画像処理装置
JP3750164B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
US20210019917A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
JP3461613B2 (ja) 画像処理装置
JPS61180383A (ja) 画像特徴量抽出方法
JP3278936B2 (ja) ズーム率算出方法
JPS61180374A (ja) 画像処理方法
JP2843232B2 (ja) コントラスト強調装置及び方法
JPS6272072A (ja) 画像処理装置
JP2002152502A (ja) 画像縮小方法および装置並びに記録媒体
JP2005136891A (ja) 画像符号化方法、装置、プログラム、及びこれを記憶した記憶媒体
JPS63127385A (ja) 図形再生処理装置
JP2006065883A (ja) 画像処理方法および画像処理装置