JPS6219961B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219961B2
JPS6219961B2 JP6761182A JP6761182A JPS6219961B2 JP S6219961 B2 JPS6219961 B2 JP S6219961B2 JP 6761182 A JP6761182 A JP 6761182A JP 6761182 A JP6761182 A JP 6761182A JP S6219961 B2 JPS6219961 B2 JP S6219961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow shaft
gear
tool
cutting tool
tool holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6761182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186504A (ja
Inventor
Mitsunori Matsumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAZAKI KOGYO KK
Original Assignee
OKAZAKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAZAKI KOGYO KK filed Critical OKAZAKI KOGYO KK
Priority to JP6761182A priority Critical patent/JPS58186504A/ja
Publication of JPS58186504A publication Critical patent/JPS58186504A/ja
Publication of JPS6219961B2 publication Critical patent/JPS6219961B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/16Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for bevelling, chamfering, or deburring the ends of bars or tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、管状物の開先加工をバイトの破損を
生ずることなく行える加工機特にその加工部構造
に関する。
〔従来の技術〕
本発明者は、先に特開昭56−126503号に開示し
た通り、直管のみならず曲管の開先加工も自動的
に行うことができる開先加工機を開発した。
これは、第1図〜第3図に示す通り、被加工管
材Mの保持部Aと、これに対向配置した加工部B
と、保持部Aに着脱自在の固定部Cとからなり、
該保持部Aは一対の側板3をガイド2に対して移
動可能とすることにより前記加工部Bの対向方向
に移動自在となし、該側板3の内側に前記固定部
Cの幅方向の位置決めをなす固定板4と該固定板
4との間で固定部Cを挾着する可動板5とを設
け、前記保持部Aの加工部B側内端部に前記固定
部Cの高さ方向の位置決めをなす支持片6を設
け、前記固定部Cを連結杆で面拘束状態に連結し
た1組のブロツク挾持体7で構成したものであ
る。
加工部Bは、機筐1内に回転自在に軸受で支承
された第1内筒8を有する。この第1内筒8の外
端には開先用バイト、突切り用バイト、面取り用
バイト等のバイト11を装着して適当数のバイト
ホルダ10が設けられている。各バイトホルダ1
0は半径方向のバイト送り機構を備え、同送り機
構は次の構成を有する。すなわち、縦送り用ラツ
ク12をバイトホルダ10に固着し、横送り用ラ
ツク13を第2内筒9の外周上に固着し、両ラツ
ク12,13間を第1内筒8に軸支したギヤ1
4,15等で伝動する。第2内筒9は第1内筒8
内にキー16及びキー溝17を介し回転下で軸線
方向に摺動自在に設ける。
更に、第2内筒9の一端は、機筐1に螺着した
ねじ環18によつて押動されるようにし、このね
じ環18にラチエツト機構を装着する。このラチ
エツト機構は、機筐1に基端を枢着したシリンダ
装置ピストンロツド(図示せず)に連結され且つ
ねじ環18の環状溝19に回転自在に嵌合したリ
ング20に取付けられたラチエツトホルダと、該
ホルダに軸支したラチエツトが噛合するねじ環1
8に付設したラチエツトホイール21とから構成
される。
したがつて、ラチエツトホイール21の間欠回
転により第1内筒8はばね22を圧縮しつつ回転
下で前進し、バイト送り機構Dの作動によりバイ
トホルダ10に装着されたバイト11を同時に半
径方向へ送り、これらのバイト11によつて被加
工管材Mに所要の開先を加工することができる。
なお、曲管の場合はその曲り部が始まる直線部分
に加工部位が設けられることから、該直線部分が
第2内筒9内に挿通されるため加工上の支障は起
らず、曲管の自動開先加工も可能としている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前記加工部Bの構造においては、ラツ
ク12,13及びギヤ14,15とがシリンダー
装置の駆動によるラチエツトホイール21の間欠
回転をそのまま受けているために、バイト11は
不連続的に負荷を受ける。このため、バイト11
が折損しやすくなることが避けられず、頻繁なバ
イト11の交換を必要とし、開先作業の能率を低
下していた。
そこで、本発明は、バイトホルダに装置された
バイトの送りを連続的なものとすることによつ
て、管の開先加工におけるバイト折損事故を防止
し、管の開先加工作業の効率向上を図ることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の管状物の開先加工機における加工部構
造は、上記の目的を達成するために、被加工材の
端部を挿入して回転駆動され且つその端面に設け
た面板の外側にバイトホルダの固定座を設けると
共に前記面板の内側に内歯車を設けた中空軸と、
前記中空軸の軸芯と偏心して該中空軸の周囲に回
転可能に配置され且つ前記内歯車に差動的に噛合
する外歯車及び円周上に配列された複数の軸方向
の突起を有するフランジ体と、前記中空軸と同軸
配置されて前記突起を前記偏心の量を吸収可能に
遊嵌する係合孔及び周面に外歯車を形成した中間
連絡筒体と、前記中空軸及び中間連絡体の周面に
回転自在に設けられ端面に円周歯車を形成した環
状リングと、該環状リングに複数配置されクラツ
チ機構によつて前記中間連絡体の外歯車に着脱自
在に噛合する内歯車とを有してなり、更に、前記
円周歯車と噛合するバイト送り用歯車を形成した
バイトホルダを前記固定座の内部に回転可能に取
り付け、該バイトホルダにネジ接合によりバイト
を回転自在に連結し、且つ該バイトが前記中空軸
の軸芯へ向けて挿通すると共に該バイトを回転不
可に拘束する孔を前記固定座に開設したことを特
徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を具
体的に説明する。
第4図は装置全体を示す平面図であり、従来例
で述べたものと同様に保持部Aを設けると共に、
この保持部Aを側板3及びガイド2に沿つて加工
部B方向に移動可能としている。
第5図aは加工部Bの縦断面図及び同図bは要
部の拡大縦断面図である。
水平に固定されたハウジング51の内部に、両
端開口の中空軸54が軸受52,53によつて該
ハウジング51と同心的に回転自在に配置されて
いる。
この中空軸54の下には、第6図に示すよう
に、該中空軸54の軸線と直交する方向に配置し
た水平回転軸55が設けられ、この水平回転軸5
5を一つの要素とする減速機構により中空軸54
に回転が伝達される。すなわち、電動モータ等の
回転駆動装置の出力軸57にカツプリング56に
よつて接続された水平回転軸55にウオーム58
を設け、該ウオーム58を中空軸54の周面に固
定したウオームホイール59に噛合させた減速機
構を構成している。この減速機構により、水平回
転軸55の回転は、所定の減速比で中空軸54を
回転させることになる。なお、中空軸54の内部
を被切削物が貫挿されている場合でも、この中空
軸54は被切削物の周りで回転可能である。
ハウジング51の切削側、すなわち第5図にお
いて右端部側には、ほぼL字状断面の第1環状フ
ランジ体60が一体的に固定されている。この第
1環状フランジ体60は、右方向へ伸延する等径
の水平筒状部60aを持ち、該水平筒状部60a
の外周面と中空軸54の軸心との間には偏心量e
の偏心関係がある。つまり、図示のように、中空
軸54の軸線に対して水平筒状部60aの軸線は
偏心量eの距離だけ下方に位置している。
一方、中空軸54の切削側端部には、環状の面
板61が固定され、該面板61の周面には第1環
状フランジ体60の周面に対向する内側歯を持つ
内歯車76を固定している。また、面板61の外
側端面には、バイトホルダ80aを回転自在に保
持するバイトホルダー固定座80を円周方向の対
向する2つの位置に取り付けている(第7図参
図)。このバイトホルダ80aの上端にはバイト
送り用ギアとしてのヘリカルギア82を一体化す
ると共に内部には角型断面の本体部を持つバイト
83をネジにより接合している。
すなわち、第8図に示すように、バイト83の
本体部83aはほぼ正方形の断面形状をなすと共
に、その四隅に雄螺子83bを形成したもので、
この雄螺子83bをバイトホルダ80aの雌螺子
80bに螺合した構造となつている。そして、バ
イト83の本体部83aが挿通するバイトホルダ
固定座80の孔80c(第7図)の形状を本体部
83aと同様に正方形とし、回転を伴うことなく
中空軸54の軸芯方向への移動が可能となるよう
にしている。つまり、ヘリカルギア82が他の駆
動源から回転駆動されると、バイトホルダ80a
もこれに伴つてバイトホルダ固定座80内で回転
する。そして、バイト83は雄螺子83b及び雌
螺子80bによつてこのバイトホルダ80aに接
続されているので、その軸線周りに回転すること
なく中空軸54の軸芯方向へ進退することにな
る。
一方、第1環状フランジ体60の水平筒状部6
0aの周りには、ベアリング64を介して第2環
状フランジ体66を回転自在に取り付けている。
この第2環状フランジ体66の外周面には、面板
61側に設けた内歯車76に噛合する外歯車65
を形成し、内歯車76から外歯車65への回転力
伝達においては、たとえば減速比が100:98の関
係で噛み合う構造となつている。
また、第2環状フランジ体66は、内側面に軸
線方向に伸延する突起67を円周方向に所定のピ
ツチで複数設けている。該突起67は、その周面
を円筒状に形成してカラー67aを設けたもの
で、第1環状フランジ体60に回転可能に取り付
けた中間連絡筒体69に凹設した係合孔69aに
遊嵌される。この係合孔69aは、第2環状フラ
ンジ体66の偏心量eに相当して突起67が半径
方向に移動してもこれを受容できるように、中間
連絡筒体69の半径方向に長さを大きくしてい
る。
中間連絡筒体69はベアリング68によつて第
1環状フランジ体60の周りで回転自在であり、
前記のように突起67に遊嵌する係合孔69aを
円周方向に複数形成すると共に、外周面には外歯
車71を設けている。また、この中間連絡筒体6
9は、中空軸54と同心となるように配置され、
半径方向に長さを大きくした係合孔69aによつ
て、中間連絡筒体69とは偏心した回転軸を持つ
第2環状フランジ体66の突起67の偏心量が吸
収される。
ここで、面板61及び中間連絡筒体69の外周
面には、シール機構を介設して環状リング62が
回転可能に取り付けられ、該環状リング62の端
面にはバイトホルダ80aに一体化したヘリカル
ギア82に噛合する円周歯車62aを形成してい
る。この環状リング62は、駆動源からバイトホ
ルダ80aへの回転力を最終伝達を行うためのも
のである。
この回転力の伝達のために、中間連絡筒体69
の周面に設けた外歯車71は、環状リング62に
連接された内歯車70にクラツチ機構により着脱
自在に噛合する。すなわち、内歯車70は、複数
のピン70aによつて環状リング62に軸線方向
へ移動可能に取り付けられており、軸線方向に進
退するクラツチ板72に係合している。そして、
クラツチ板72は、ダブルアクチユエーテイング
シリンダ73の作動杆73aに連接された構造と
なつている。このクラツチ板72を、第5図にお
いて右方向に移動させると、外歯車71と内歯車
70とが噛合し、逆に左方向へ退避させることに
よつてこの噛合を解くことができる。なお、74
はハウジング51の他端に取付けられてクラツチ
板72の移動を円滑にするための案内筒である。
上記構成において、駆動装置からの回転力の伝
達を受けてウオーム58及びウオームホイール5
9により中空軸54が100rpmで回転したとす
る。このとき、中空軸54に一体化している面板
61及びバイトホルダ固定座80も同様に回転す
る。そして、面板61の内歯車76に偏心状態で
噛合している第2環状フランジ体66の外歯車6
5によつて、回転力がこの第2環状フランジ体6
6に伝達される。ここで、前記の内歯車76と外
歯車65の減速比から、第2環状フランジ体66
の回転数は、100×100/98≒102rpmとなる。
したがつて、第2環状フランジ体66の突起6
7及び係合孔69a間の係合により回転する中間
連絡筒体69も102rpmで回転することになる。
ここで、ダブルアクチユエーテイングシリンダ
73を作動することにより、クラツチ板72を第
5図の状態に設定すれば、中間連絡筒体69の外
歯車71と環状リング62に設けている内歯車7
0とが噛み合う。その結果、環状リング62は
102rpmの回転数で回転し、端面に設けている円
周歯車62aも同じ回転数で回転することにな
る。
一方、中空軸54と面板61によつて一体回転
するバイトホイダ固定座80の回転数は100rpm
であるから、ヘリカルギア82と環状リング62
側の円周歯車62aとの間には2rpmの差があ
り、この差の値である2rpmがバイトホルダ80
aの回転数となる。つまり、中空軸54が絶対静
止していると考えたとき、環状リング62は
2rpmの回転数で回転運動するものとなる。
したがつて、中空軸54が回転するとき、バイ
トホルダ固定座80内のバイトホルダ80aに
は、円周歯車62a及びヘリカルギア82によつ
て常に回転が与えられる。そして、バイトホルダ
80aにネジ接合しているバイト83の本体部8
3aは、前記のように正方形断面であつてバイト
ホルダ固定座80の孔80cによつて回転不可に
保持されているので、この回転によつてバイト8
3はバイトホルダ80a内を移動する。
ここで、バイト83の移動方向は、中空軸54
の回転方向によつて決められるもので、たとえ
ば、第7図において環状リング62が時計方向へ
の回転のときに、バイト83が中空軸54の軸芯
方向へ移動するようにバイトホルダ80aの雌螺
子80b及びバイト83の雄螺子83bを形成す
ればよい。そして、このようなネジ接合では、環
状リング62を反時計方向を回転させれば、バイ
ト83は中空軸54の軸芯から離れる方向へ移動
させることができる。
したがつて、中空軸54の回転方向によつて、
バイト83を中空軸54の軸芯に対して間欠的な
動作を伴うことなく連続的に進退させることがで
きる。その結果、被加工物の開先作業において、
被加工物への負荷の変動を生ずることなく連続的
な送りを与えることができ、バイト83の折損を
防止できる。
なお、開先切削後はダブルアクチユエーテイン
グシリンダ73を駆動して内歯車70と外歯車7
1との噛合を解く操作を行う。これによつて、環
状リング62への回転力伝達は遮断され、環状リ
ング62は中空軸54と一体回転するので、バイ
ト83には送りは与えられず、静止した状態を維
持する。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の管状物の開先
加工機における加工部構造においては、被加工物
を挿入して固定保持する中空軸の回転により、開
先加工を行うバイトに連続的な送りを与えるよう
にしている。したがつて、被加工物からバイトが
受ける切削力の反力の変動が少なく、径の大きな
管材の加工においてもバイトの折損等を伴うこと
なく作業できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の開先加工機の平面図、第2図は
同側面図、第3図は、同加工機の加工部拡大縦断
面図、第4図は本発明に係る開先加工機の平面
図、第5図aは同加工機の加工部の要部を示す縦
断面図、第5図bは同加工部の要部拡大断面図、
第6図は第5図−線による一部切欠矢視図、
第7図は第5図−線による矢視図、第8図は
バイトとバイトホルダとのネジ接合を示す平面図
である。 51:ハウジング、54:中空軸、55:水平
回転軸、60:第1環状フランジ体、61:面
板、62:環状リング、62a:円周歯車、6
5:外歯車、66:第2環状フランジ体、67:
突起、69:中間連絡筒体、69a:係合孔、7
0:内歯車、71:外歯車、72:クラツチ板、
76:内歯車、80:バイトホルダ固定座、80
a:バイトホルダ、80b:雌螺子、80c:
孔、82:ヘリカルギア、83:バイト、83
a:本体部、83b:雄螺子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被加工材の端部を挿入して回転駆動され且つ
    その端面に設けた面板の外側にバイトホルダの固
    定座を設けると共に前記面板の内側に内歯車を設
    けた中空軸と、 前記中空軸の軸芯と偏心して該中空軸の周面に
    回転可能に配置され且つ前記内歯車に差動的に噛
    合する外歯車及び円周上に配列された複数の軸方
    向の突起を有するフランジ体と、 前記中空軸と同軸配置されて前記突起を前記偏
    心の量を吸収可能に遊嵌する係合孔及び周面に外
    歯車を形成した中間連絡筒体と、 前記中空軸及び中間連絡体の周面に回転自在に
    設けられ端面に円周歯車を形成した環状リング
    と、 該環状リングに複数配置されクラツチ機構によ
    つて前記中間連絡体の外歯車に着脱自在に噛合す
    る内歯車とを有してなり、 更に、前記円周歯車と噛合するバイト送り用歯
    車を形成したバイトホルダを前記固定座の内部に
    回転可能に取り付け、該バイトホルダにネジ接合
    によりバイトを回転自在に連結し、且つ該バイト
    が前記中空軸の軸芯へ向けて挿通すると共に該バ
    イトを回転不可に拘束する孔を前記固定座に開設
    したことを特徴とする管状物の開先加工機におけ
    る加工部構造。
JP6761182A 1982-04-21 1982-04-21 管状物の開先加工機における加工部構造 Granted JPS58186504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6761182A JPS58186504A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 管状物の開先加工機における加工部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6761182A JPS58186504A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 管状物の開先加工機における加工部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186504A JPS58186504A (ja) 1983-10-31
JPS6219961B2 true JPS6219961B2 (ja) 1987-05-01

Family

ID=13349911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6761182A Granted JPS58186504A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 管状物の開先加工機における加工部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186504A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188445A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Hitachi Plant Technologies Ltd 配管の端部加工機
CN108080704A (zh) * 2017-12-23 2018-05-29 佛山市鼎翘五金有限公司 一种具有夹持力臂的管件切割设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58186504A (ja) 1983-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3651569A (en) Device for working a cylindrical work-piece
US20030024357A1 (en) Chuck for the rotary machining of workpieces
TWI332429B (en) Attachment for machine tool
EP1151812B1 (en) Spinning device
JP3514730B2 (ja) 絞り加工装置における主軸機構
US4785649A (en) Tapered thread roll-forming machine
US4771625A (en) Apparatus for forming tapered threads on pipes
JP4609337B2 (ja) タレット旋盤
JPS6219961B2 (ja)
ITMI991905A1 (it) Unita' operatrice con cambio utensile automatico per macchina transfer e macchina transfer provvista di tale unita' operatrice
KR101682558B1 (ko) 전기구동 터렛 시스템 및 그 작동방법
JPH10202519A (ja) 溝研削用スピンドル
JP3741990B2 (ja) 切断・開先加工装置
CN210475583U (zh) 一种偏心轴加工工装
JPH04365503A (ja) U軸ボーリングヘッド
JPH0940234A (ja) シート状物巻取機とそのボビンチャッキング装置
US1256131A (en) Lathe attachment.
KR100579073B1 (ko) 복합가공기의 b축 인덱스 장치
JP3726563B2 (ja) 加工位置可変型スピンドル装置
JP2000190114A (ja) 工作機のクイル支持装置
JP2002052405A (ja) 旋盤刃物台
JPS6212487Y2 (ja)
JP4721210B2 (ja) 流体管の加工装置
KR20170086906A (ko) 공작 기계의 전기 구동 척킹 시스템
JPH11170103A (ja) 工具回転駆動装置を備えた旋盤刃物台