JPS62196357A - 冷間成形用高強度ばね鋼 - Google Patents

冷間成形用高強度ばね鋼

Info

Publication number
JPS62196357A
JPS62196357A JP3822586A JP3822586A JPS62196357A JP S62196357 A JPS62196357 A JP S62196357A JP 3822586 A JP3822586 A JP 3822586A JP 3822586 A JP3822586 A JP 3822586A JP S62196357 A JPS62196357 A JP S62196357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
spring steel
steel
cold forming
cold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3822586A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichiro Futazawa
二澤 喬一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3822586A priority Critical patent/JPS62196357A/ja
Publication of JPS62196357A publication Critical patent/JPS62196357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、冷間成形用高強度ばね鋼に係り、特に耐へた
り性および冷間成形におけるコイルばね成形性に優れた
ばね鋼に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、自動車用等の懸架装置に用いられるばね用銅とし
ては5UP6,5UP9が土なものであった。しかるに
近年自動車の軽量化が要請され、懸架装置全般の軽量化
も強く求められるようになってきた。これに対して、懸
架装置全般にわたって各種の手段が試みられているが、
その中でもばねの設計応力を高く設定することが効果的
とされている。
このような高応力設計にともない、従来の上記ばね用銅
を素材としてばねを製作した場合、へたりが増大すると
いう問題が発生した。°特に乗用車に用いた場合、へた
りの増大はバンパ高さの低下につながり、安全上大きな
問題となった。
そこで各種の研究がなされた結果、ばね用鋼中のSi含
有量を増加させると耐へたり性が向上するということが
見い出され、近時5UP6よりもさらにS1含有量が多
く、JIS  G  4801に規定されるばね用鋼中
では最もSlの高い5UP7が乗用車1艷架用ばね鋼と
して広く使用されるに至っている。しかるに、懸架ばね
の軽量化に対する要求は厳しいものがあり、5UP7よ
りもさらに耐へたり性のすぐれたばね出鋼のし11発が
強く望まれていた。これに対処する技術として、たとえ
ば、特公昭60 4168G、特公昭6o−41699
、特公昭57−171648各号公報には耐へたり性の
すぐれたばね出鋼が提案されている。しかしながら、こ
の技術はSiの効果を認めながらも、その限界としてS
i:2.50%としており、その理由として2.50%
を越えて含有させても耐へたり性向上の効果が飽和し、
かつ、熱処理により遊雛炭素を生じる恐れがあるためで
あり更に、Siは焼入焼戻およびオイルテンパー処理に
より製造したコイルばねの耐へたり性を向」ニさせるの
に重要な元素であり、含有量が1%未満ではこの効果が
少なく、また2、5%を越えて含イiされると焼入焼戻
およびオイルテンパー処理後の機械的性質が脆化し、か
つ冷間加工性が大幅に劣化し、さらに耐へたり性はあま
り改淳されない1[が挙げられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、ばね製造工程に関しては、ばね特性に対する要求
の多様化に伴なうばね形状の多様化、製造工程の合理化
、省エネルギー化等の要求により冷間成形によるコイル
ばねの製造が増加している。
更に、冷間成形機の大型・強力化により適用コイルばね
のサイズも大型化し、自動車懸架用コイルばねにも適用
されるに至っている。これに伴い使用材料に対する要求
は、高強度で硬さHRC−55を有しかつ絞り35%以
上で冷間加工性の良好なばね鋼が要求されるに至ってい
る。
本発明は、以上の如き問題点を解決すべくなされたもの
であって耐へたり性のみならず、冷間加工性の極めて優
れた冷間成形用高強度ばね鋼を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは種々検討及び実験の結果、耐へたり性には
効果があるものの、冷間加工性には適し゛ていないと言
われているSiをむしろ増量することによって耐へたり
性のみならず冷間加工性も付与し、さらニN b 、 
V 、 T i 、 A Q (7) 1種以上を含有
させることによって冷間加工性を更に一層向上出来ると
いう全く新たな知見を待って本発明をなしたものである
即ち、本発明の要旨は、重量%でC: 0.50〜0.
80%、Si : 2,50超〜4.Oo%2Mn :
 0.50〜1.50%、 Cr : 0.1.0〜1
.50%を含有し、又はこれにさらにNb:0.05〜
0.50%、V: 0.05〜0.50%、Ti :0
.02〜0.10%、 A Q : 0.02〜0.1
0%の1種又は2種以上を含有し、残部はFe及び不可
避的不純物からなることを特徴とする冷間加工用高強度
ばね鋼で残部はFe及び不可避的不純物からなることを
特徴とする冷間成形用高強度ばね鋼にある。
以下に本発明の詳細な説明する。
〔作用〕
最初に本発明鋼の成分限定理由について述べる。
まず、Cは熱処理により高応力ばね鋼として十分な強度
を得るための元素であり、耐へたり性を確保するために
0.5%以上必要であるが、0.8%を越えると黒鉛化
の傾向が増し、靭性の低下が著しるしくなるためその範
囲を0.5〜0.8%とした。
つぎに、Siはフェライト中に固1容することにより素
地の強度を上げると共に析出炭化物の微細化を促進し、
更に結晶粒の微細化にも有効である。
特に高強度ばね鋼の適用の場合その延性範囲を拡大し冷
間加工性を改存するための元素である。このような効果
は次の実験により見出された。
まず試験材としては、C: 0.56%、Mn:0.7
8%tP:o、OL5%、S:0.009%。
Cr:0.76%を基本成分とし、Siを1〜5%の範
囲の各種水準で添加した鋼を用い、紡造後鍛造比50以
上で熱間鍛造を行なった後、焼入れを行ない、450℃
で焼もどしを行なったのち、標点間距離24 m m 
、線径6φの試験片に加工し引張試験を行った。その結
果得られた絞り%に対するSi量の関係を第1図に示す
。同図に見られるようにSi量が4%以下であれば懸架
ばねの冷間成形性に必要な絞り35%以上を確保できる
が。
Si:4%を超えると絞りが35%を下まわるようにな
り、冷間成形性がそこなわれるようになる。
一方、Siが低ければ充分絞りは確保出来るが、Siが
2.5%以下になると焼鈍条件などによっては前記要求
値の下限であるH RC48を下まわるものが生ずるよ
うになるので不都合である。
このような理由によりSi範囲を2.50超〜4.00
%と定めた。つぎに、Mnは焼入性を高め、ばね用銅と
しての強度を得るための元素であり0.5%以上必要で
あるが1.50%を超えて含有させると靭性を阻害する
ため、その範囲を0゜50〜1.50%とした。
さらに、Crは0.10%未満ではCの黒鉛化が進み、
1.50%超ではCrの大きな炭化物が発生し、ばねへ
たり性に悪影響を与えるので、Crの範囲を0.10〜
1.50%とした。
以上が本発明の鋼の基本成分であるが、本発明において
は、更に良好な冷間加工性の向上を目的としてNb、V
、Ti、Alの1種又は2種以上を含有することが出来
る。これらNb、V、Ti。
Alは結晶粒の微細化及び微細炭化物の析出によりばね
鋼の冷間加工性の向上を得るための元素でありNb、V
は各々0.05%以上で効果を示し、Ti、Alは各々
0.02%以上で効果を示すが、Nb、Vは各々f7)
0.50%、T x g A 12は各々0.20%を
超えるとその効果が飽和し、かつ、オーステナイト中に
溶解されない合金炭化物が増加し、これがばね鋼の疲労
を低下させるためその範囲を、N b : 0.05−
0.50%、 V : O,O5〜0.50%、  T
 i : 0,02〜O’、10%。
Al:0.02〜0.10%とし1種又は2種以上含有
することとした。
本発明の鋼は以上のような成分組成を有するものである
が、この製造に際しては1通常の製鋼、造塊或いは連続
鋳造、分塊圧延、更に、棒鋼圧延又は線材圧延の工程を
経てばね鋼を得ることが出来る。その後、必要に応じて
キズ取り、酸洗、伸線等の前処理を行ない、しかる後、
オイルテンパー、高周波熱処理等の熱処理により高強度
ばね素線が得られる。このばね素線の冷間ばね成形に於
いて所期の効果を得ることが出来る。
つぎに1本発明の効果を実施例によりさらに具体的に述
べる。
〔実施例〕
第1表は供試鋼の化学成分を示したものである。
第1表においてA1−A13鋼は本発明例であり、81
〜B9fiは比較材である。供試用コイルばねは、鋳造
後圧延比50以上で熱間圧延、ピーリング、オイルテン
パー、ばね冷間成形し低温戻しを行った。なお、低温戻
しの温度を変えて試験ばねの硬さをr−I RC52、
5になるように調整した。
第2表は供試ばねの諸元である。供試ばねは、アークハ
イ!−0、5m mのショットピーニングを施したのち
、素線のせん断応力で= 126.5 kg f / 
m mとなるようにセッチングを施したのち、ばね締付
けへたり試験を行った。
第3表ばばね締付けへたり試験の結果である。
第3表の結果から比較ばねは、残留せん断ひずみが大き
く、耐へたり性の劣っていることが明らかである。これ
は、残留オーステナイトの残存およびCrによる巨大炭
化物生成のためと考えられる。
なお1本発明例は全て1.0110−’未満で良好な結
果であった。
〔発明の効果〕
以上の実施例からも明らかな如く、本発明によれば冷間
加工性にすぐれた高強度ばね鋼を提供することが可能と
なるものであり、産業上の効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はSi量と絞り(%)との関係を示す図である。 特許出願人  新日本製鐵株式会社 代 理 人   弁理士   古島  寧第1図 Si  (%)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%でC:0.50〜0.80%、Si:2.
    50超〜4.00%、Mn:0.50〜1.50%、C
    r:0.10〜1.50%を含有し残部はFe及び不可
    避的不純物からなることを特徴とする冷間成形用高強度
    ばね鋼。
  2. (2)重量%でC:0.50〜0.80%、Si:2.
    50超〜4.00%、Mn:0.50〜1.50%、C
    r:0.10〜1.50%でありかつNb:0.05〜
    0.50%、V:0.05〜0.50%、Ti:0.0
    2〜0.10%、Al:0.02〜0.10%の1種又
    は2種以上を含有し残部はFe及び不可避的不純物から
    なることを特徴とする冷間成形用高強度ばね鋼。
JP3822586A 1986-02-25 1986-02-25 冷間成形用高強度ばね鋼 Pending JPS62196357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3822586A JPS62196357A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷間成形用高強度ばね鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3822586A JPS62196357A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷間成形用高強度ばね鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62196357A true JPS62196357A (ja) 1987-08-29

Family

ID=12519363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3822586A Pending JPS62196357A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 冷間成形用高強度ばね鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196357A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162550A (ja) * 1989-11-22 1991-07-12 Suzuki Kinzoku Kogyo Kk 高強度高延性オイルテンパー線およびその製造方法
EP1698712A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Steels for high-strength springs excellent in cold workability and quality stability

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162550A (ja) * 1989-11-22 1991-07-12 Suzuki Kinzoku Kogyo Kk 高強度高延性オイルテンパー線およびその製造方法
EP1698712A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Steels for high-strength springs excellent in cold workability and quality stability
US7618498B2 (en) 2005-03-03 2009-11-17 (Kobe Steel, Ltd.) Steels for high-strength springs excellent in cold workability and quality stability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5252153A (en) Process for producing steel bar wire rod for cold working
EP2423344B1 (en) High strength, high toughness steel wire rod, and method for manufacturing same
EP3768868B1 (en) Forged part of bainitic steel and a method of manufacturing thereof
JP6232324B2 (ja) 高強度で耐食性に優れたスタビライザー用鋼とスタビライザーおよびその製造方法
KR20240040120A (ko) 열연 강판 및 그 제조 방법
CN109790602B (zh)
JP2010133028A (ja) 延性に優れた高強度低比重鋼板の製造方法
KR20190130681A (ko) 오스테나이트계 매트릭스를 가지는 twip 강 시트를 제조하는 방법
WO2011048971A1 (ja) 高強度ボルト用鋼及び高強度ボルトの製造方法
JP4266341B2 (ja) 冷間鍛造性及び肌焼処理時の耐粗粒化特性に優れた球状化焼鈍省略肌焼用鋼及びその製造方法
JP4299774B2 (ja) 延性および疲労特性に優れた高強度低比重鋼板とその製造方法
JPH04157135A (ja) 高強度ばね用鋼
KR20240050440A (ko) 냉간 압연 및 열처리된 강 시트, 그의 제조 방법 및 차량 부품들을 제조하기 위한 이런 강의 사용
JP2505235B2 (ja) 高強度ばね鋼
JPS62196357A (ja) 冷間成形用高強度ばね鋼
JP2004084074A (ja) 耐衝撃性に優れる熱延鋼板
CN113584391A (zh) 一种1700MPa级抗氢致延迟开裂热成形钢及其制备方法
JP2000017390A (ja) 高強度冷間成形非調質緩衝・復元機構部材用鋼材
CN114058942A (zh) 一种扭力梁用钢板及其制造方法、扭力梁及其制造方法
JPS6130653A (ja) 高強度ばね鋼
JP3236756B2 (ja) 加工性および強度の優れた含b鋼および該含b鋼製鍛造部品の製造方法
JP2591807B2 (ja) 冷間鍛造性及び高周波焼入れ性に優れた機械構造用炭素鋼
JP4203396B2 (ja) 延性及び化成処理性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法
EP4265770A1 (en) Wire rod and part, having improved delayed fracture resistance, for use in bolt and method for manufacturing same
JPS59232223A (ja) ばね部材