JPS6219589B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219589B2
JPS6219589B2 JP56181062A JP18106281A JPS6219589B2 JP S6219589 B2 JPS6219589 B2 JP S6219589B2 JP 56181062 A JP56181062 A JP 56181062A JP 18106281 A JP18106281 A JP 18106281A JP S6219589 B2 JPS6219589 B2 JP S6219589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
blades
turbine
excitation force
francis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56181062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885367A (ja
Inventor
Tomotake Nagafuji
Yutaka Takigawa
Takehiko Suzuki
Juji Kubota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56181062A priority Critical patent/JPS5885367A/ja
Publication of JPS5885367A publication Critical patent/JPS5885367A/ja
Publication of JPS6219589B2 publication Critical patent/JPS6219589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/02Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto with radial flow at high-pressure side and axial flow at low-pressure side of rotors, e.g. Francis turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B11/00Parts or details not provided for in, or of interest apart from, the preceding groups, e.g. wear-protection couplings, between turbine and generator
    • F03B11/04Parts or details not provided for in, or of interest apart from, the preceding groups, e.g. wear-protection couplings, between turbine and generator for diminishing cavitation or vibration, e.g. balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、振動強度の信頼性を高め、主機の小
形化、高速化を達成するフランシス水車に関す
る。
第1図にフランシス水車の代表例を示す。図に
おいて、符号1は回転軸を示し、この回転軸1の
下端にランナ2が固着され、このランナ2はクラ
ウン2a、バンド2bおよび複数の羽根2cとで
形成されている。一方ランナ2の外周側の固定流
路には複数のガイドベーン3が円周方向に等配に
配列され、水車運転時(T方向)にはガイドベー
ンからランナへ流れを効率よく導くように形成さ
れている。ここで、ランナ2の羽根枚数Zrとガイ
ドベーンの羽根枚数Zgは従来性能面と構造上の
容易性の観点から適切に撰定されていた。しかし
最近の水車は経済性の面から主機の大容量化、高
速化が著しく、ランナとガイドベーン間の水圧脈
動に起因した相互干渉現象がランナの振動強度に
与える影響度が著しく増大し、このような厳しい
使用条件下におけるランナの振動強度の信頼性を
いかにして向上させるかが最近の解決すべき問題
としてクローズアツプされている。
次にランナに作用する水力的加振力を説明す
る。水車運転時、ガイドベーン3からの流水はガ
イドベーンに発生した後流により、円周方向にガ
イドベーンの枚数分に相当する周期的に変動する
流れとなる。したがつて、ランナのk番目の羽根
2Ckに着目した場合、1回転中にZg回の変動す
る水力的加振力を受け、その周波数hは容易に h=N・Zg/60(Hz) (1) となることが判る。また2Ck以外の羽根は2Ck
の羽根に対し、ある位相遅れをもつて同様の水力
的加振力を受け、ランナ全体としてはある位相差
をもつた複数の加振力による振動現象が生ずる。
一方ランナ自体の固有振動モードは円板の直径
モードによつて特徴づけられることが実験によつ
て検証されている。すなわち第2図に一例を示す
が、直径節モード数lが2のものは周方向に山
(+)と谷(−)がそれぞれ2個発生するモード
である。従来のフランシス水車にあつては、これ
等直径モード数を有するランナの固有振動数は式
(1)の水力加振力周波数より高いところにあり、両
振動数が一致して共振するという現象は発生しな
い条件にあつたが、前述の経済性による小形高速
機の採用が広く行われるようになると、上記振動
数の一致による共振現象の危険性が問題となつて
きている。
本発明は、この共振条件が発生したとしても前
述の水力加振力の多点加振の現象を適切に制御す
ることによつてランナに発生する振動応力を著し
く低下させ、強度面での信頼性を著しく向上させ
たフランシス水車を提供することを目的とする。
以下本発明について説明する。水力加振力の高
調波分も考慮して、式(1)を変形すると、 ω=n・Zg・Ω (2) となる。ここでΩ=N/60,nは加振力の高調波
成分でn=1,2,…の整数値、ωは加振力の振
動数である。第3図にZr=6,Zg=20の組合せ
の場合の配置図を示すが、ここでk番目の羽根2
Ckの位置kとi番目のガイドベーン3iの位
置θiがすれ違つた時に加振力によつて励振され
る振動の変位zkは、ランナ上の任意の角度と
任意時刻tで zk=acosl(−k)sinω {t−1/Ω(θi−k)} (3) と示せる。ここでaは振巾、lは直径節モード、
kとθiは、以下のものを示す。
k=2π/Zr(k−1):(k番目の羽根位置を 回転系で示す。) θi=2π/Zg(i−1):(i番目の案内羽根位 置を静止系で示す。) ランナに配列されたk番目の羽根以外の羽根が
受ける振動変位は式(3)と同様に導かれ、全体とし
てはZr個の和として式(4)のごとく示せる。
式(2),(4)のωを考えると、振動変位zが励振さ
れる条件として、 ω〓lΩ=mZrΩ (5) が得られる。ここでmは任意の整数である。すな
わち、式(2)による加振力の強制振動数ωとランナ
の羽根枚数Zrが式(5)を満足するとき、ランナの振
動が励振される。他の振動数による振動は各羽根
位置からの振動が互に打消し合つて、振動が励振
されない。式(5)に式(2)を代入し、Ωで両辺を割る
と nZg〓l=mZr (6) すなわち、式(6)を満足しないようにZr,Zgの組
合せを考えればよい。
一般にフランシス水車の場合、水中での減衰が
大きく、n=1の基本振動加振力を考慮すれば十
分であり、実測結果によつても検証されている。
またランナの固有振動モードとしてはl=2,
3,4直径節の固有振動数が加振力の振動数と一
致し易い条件にあり、この範囲をさければ十分で
ある。さらにZr,Zgについては性能および構
造、製作上の容易性等を考慮すれば、フランシス
水車について Zr=11〜19の整数 Zg=16〜32の整数 (但しZg>Zr+1) に制限される。
第4図にフランシス水車の使用実績を示すが、
フランシス水車は高落差から低落差へと広範囲に
適用できる機種であり、第5図に示すごとく高落
差機aと低落差機bではランナまわりの形状が大
巾に異なる。本発明で解決しようとしている問題
はランナとガイドベーン間の相互干渉であり、両
者が接近した高落差機a程問題となる。またラン
ナに作用する水力加振力はほぼ落差に比例して変
化するためこの面でも高落差機が厳しい。
一方経済性の面で機器を小形高速化する傾向に
あり、第3図に示すごとく従来のnS〜H限界
(nS=20000/H+20+30)をnS≒210以下で
越える傾向 にある。これは同一出力、適用落差で水車比速度
を大きく取れれば、比速度の定義式より回転速度
Nをその分大きくでき、小形化が図れることによ
る。
第4図にはnS〜H限界の第2の曲線(nS
2015/√)が描かれているが、従来の実績(O
印)ではnS≦170以下でこの限界線を越えるもの
は無い。理由としては主にキヤビテーシヨン性能
の低下およびランナ強度の信頼性の低下が懸念さ
れることに因る。このような技術的すう勢のもと
で、本発明はランナ強度の信頼性向上のためにな
されたものであり、nS≦170に限定した理由は上
記の理由と以下に示す小形化メリツトが大きいこ
とに因る。
(1) nS≦170では第5図aに示すごとく、ランナ
出口径Deに対し、ランナ入口径Doが大きく、
Sを大きくすることによつてDoを大巾に小さ
く出来て、主機全体の小形化が計れることと、
輸送上の制限が緩和されて、一体ランナでより
大容量化が可能となり、主機の信頼性が向上す
る。
(2) フランシス水車はnS=170附近にて水車効率
が最高となる特性を有しているので、nS≦170
以下で高比速度化を計ると水車効率を高くする
ことが出来、省エネルギーの面で効果的であ
る。
しかし、主機を高速・高比速度化すると、一
般にランナの剛性が低下して、ランナの固有振
動数が低下する。一方式(1)から判るごとく高速
化によつて水力加振力の周波数は増加してラン
ナ固有振動数と一致による共振現象が発生する
危険性を有している。
S=100m−KWのフランシス水車について検
討した試算例を第6図に示す。第4図に示すnS
<2015√の現状のランナでは第6図の点にあ
り、点の水力加振力周波数haに対し、ラン
ナ固有振動数nは十分離れており安全側にあ
る。しかし、同一落差にてnSを上げて高速化を
計ると第6図に示すごとく点にて両振動数が一
致して共振現象が発生する危険性がある。
一方ガイドベーンの枚数は構造上、据付上の容
易性から偶数を採用することが望ましく、ランナ
羽根の枚数は性能上の面でnS≦170の範囲ではZr
≧15が使用される。
よつて、本発明の効果を実用に供するに際し
て、式(6)の条件を満足しないことと、前述の考察
から以下のZrとZgの組合せが撰定される。すな
わち Zr=15のとき Zg=20,22,24,30 Zr=16のとき Zg=22,24,26,32 Zr=17のとき Zg=22,24,26,28 Zr=18のとき Zg=24,26,28,30 Zr=19のとき Zg=24,26,28,30,32 の組合せのうち、いずれか一つの組合せにて、Zr
とZgを決定する。
以上述べたごとく本発明は今後増々高速化する
フランシス水車のランナの振動強度面での問題点
を解決し、信頼性の高い一体ランナでの大容量
化、性能向上による省エネルギー面での効果、小
形化による経済的効果等数々のメリツトを発揮し
うる機器を信頼性をそこなうことなく提供しうる
効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図はフランシス水車を示す平面図および縦
断面図、第2図はランナの固有モードの代表例を
示す説明図、第3図は多点加振現象の説明図、第
4図は最近のフランシス水車の適用範囲を示す特
性図、第5図はフランシス水車の形状と比速度の
関係を示す断面図、第6図は水力加振力周波数と
ランナ固有振動数との関係を示す線図である。 1……回転軸、2……ランナ、2a……クラウ
ン、2b……バンド、2c……羽根、3……ガイ
ドベーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数枚の羽根とこの羽根の上下面を囲むクラ
    ウンおよびバンドとより形成されるランナと、こ
    のランナに隣設した固定流路側に設けられたガイ
    ドベーンとを有するものにおいて、ランナの羽根
    枚数をZr、ガイドベーンの枚数をZg、水車最高
    落差をH(m)、水車最高出力をP(kw)、回転
    速度をN(rpm)としたとき、水車比速度nS
    (=N√/H5/4)がnS≦170(m−kw)及び
    S≧2015/√(m−kw)であるとともに、Zr
    とZgを以下に定める組合せのうちいずれか一の
    組合せにて設定したことを特徴とするフランシス
    水車。 Zr=15:Zg=20,22,24,30 Zr=16:Zg=22,24,26,32 Zr=17:Zg=22,24,26,28 Zr=18:Zg=24,26,28,30 Zr=19:Zg=24,26,28,30,32
JP56181062A 1981-11-13 1981-11-13 フランシス水車 Granted JPS5885367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181062A JPS5885367A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 フランシス水車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56181062A JPS5885367A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 フランシス水車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885367A JPS5885367A (ja) 1983-05-21
JPS6219589B2 true JPS6219589B2 (ja) 1987-04-30

Family

ID=16094115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56181062A Granted JPS5885367A (ja) 1981-11-13 1981-11-13 フランシス水車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885367A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740950Y2 (ja) * 1989-07-03 1995-09-20 松下冷機株式会社 冷蔵庫

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103032249A (zh) * 2012-12-14 2013-04-10 华北水利水电学院 无固定导叶的冷却塔专用超低比速混流式水轮机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740950Y2 (ja) * 1989-07-03 1995-09-20 松下冷機株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885367A (ja) 1983-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878810A (en) Turbine blades having alternating resonant frequencies
RU2515582C2 (ru) Рабочая лопатка паровой турбины для секции низкого давления паровой турбины
RU2541078C2 (ru) Турбинная лопатка и способ ее изготовления
JP2002147203A (ja) ターボ機械用の流体案内部材の列
KR20000012075A (ko) 증기 터빈용 고성능 익 형상
US7210908B2 (en) Hydraulic machine rotor
US3367629A (en) Continuous shroud for rotor blades
US2412615A (en) Bladed machine element
JPS6244099B2 (ja)
JP2007023844A (ja) 水力機械
JPS6219589B2 (ja)
JPH11159433A (ja) 水力機械
JP4163091B2 (ja) 水力機械
JPH0768935B2 (ja) 高落差ポンプ水車
CN215486343U (zh) 混流式转轮
JP2000054944A (ja) 羽根車
CN112610283B (zh) 一种采用端壁分区造型设计的涡轮叶栅
JP4322986B2 (ja) ポンプ水車
CN210898751U (zh) 转子壳体结构、外转子电机以及具有其的洗衣机
JP3688342B2 (ja) ポンプ水車のランナ
CN105179309B (zh) 一种压气机叶片
JPS5941024B2 (ja) フランシス型ランナ
JP2016538449A (ja) コード/ピッチ比を向上させた軸流タービンのロータ段
JP2007107418A (ja) フランシス形ポンプ水車
CN110545003A (zh) 转子壳体结构、外转子电机以及具有其的洗衣机