JPS6219478Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219478Y2
JPS6219478Y2 JP7646682U JP7646682U JPS6219478Y2 JP S6219478 Y2 JPS6219478 Y2 JP S6219478Y2 JP 7646682 U JP7646682 U JP 7646682U JP 7646682 U JP7646682 U JP 7646682U JP S6219478 Y2 JPS6219478 Y2 JP S6219478Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
steering column
bolt
locking
bolt insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7646682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179272U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7646682U priority Critical patent/JPS58179272U/ja
Publication of JPS58179272U publication Critical patent/JPS58179272U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219478Y2 publication Critical patent/JPS6219478Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車に操向装置において、操向ハ
ンドルの上下方向位置を調節するために、チルト
式ステアリングコラムを任意の傾動位置にロツク
し得るようにした、チルト式ステアリングコラム
のロツク装置に関する。
従来、かかるロツク装置として、車体に固設さ
れるブラケツトにボルト挿通孔を設け、また車体
に傾動自在に枢支されたステアリングコラムに、
前記ブラケツトを挟んで対向する一対の挟持板を
固設し、これら挟持板に前記ボルト挿通孔と整合
する長孔を設け、前記ボルト挿通孔及び長孔に挿
通されるボルトの一端にロツクレバーを固着し、
その他端に該ボルトと協働して前記両挟持板に挟
持力を与えるナツトを螺合したものが知られてい
る。そのものはロツクレバーをロツク位置に回動
することにより両挟持板にブラケツトに対する挟
持力を付与してステアリングコラムをロツクする
ものであるが、ロツクレバーの所定のロツク位置
でそのようなロツク状態が確実に得られるように
前記ボルト及びナツトの初期螺合位置を調節する
ことが難しく、その調節が適正でないと、ステア
リングコラムのロツク状態でロツクレバーがハン
ドルコラムの下方に突出して操縦者の邪魔になつ
たり、ロツクレバーの所定のロツク位置でステア
リングコラムの確実なロツク状態が得られなかつ
たりする等の不都合を生じる。
そこで本考案は、ロツクレバーのロツク位置の
調節時にはナツトの回転を自由にしてロツクレバ
ーを所定のロツク位置に容易にセツトすることが
でき、そして上記ナツトのみの緊締によりステア
リングコラムの確実なロツク状態が得られ、調節
後は上記ナツトの回転を拘束してロツクレバーの
みの回動によりロツク解除とロツクが確実にでき
るようにした、チルト式ステアリングコラムのロ
ツク装置を提供することを目的とするものであ
る。
以下、図面により本考案の一実施例について説
明すると、第1図において、後端に操向ハンドル
1を付設した操向軸2はステアリングコラム3に
回転自在に支承され、このステアリングコラム3
は、その前端部に固着した支持部材4とそれを貫
通する水平方向の枢軸5を介し車体Bに連結され
て、その枢軸5を中心にして上下方向に傾動し得
るようになつている。このステアリングコラム3
を任意の傾角で固定するために、本考案のロツク
装置Lがステアリングコラム3の中間部に設けら
れる。
ロツク装置Lを第2ないし第4図により詳細に
説明すると、ステアリングコラム3の直上におい
てブラケツト6が車体Fに固着され、このブラケ
ツト6は車両の左右方向に延びる間隔筒6aを一
体に備えており、この間隔筒6aの中空部がボル
ト挿通孔7になつている。一方、ステアリングコ
ラム3には間隔筒6aを両端より挟んで対向する
左右一対の挟持板8,9が固着され、図示例で
は、これら挟持板8,9はステアリングコラム3
の下半周面に溶接した一枚のU字状鋼板の両側板
より構成される。
両挟持板8,9は前記枢軸5を中心とする円弧
状の長孔10,11が設けられ、これらは前記ボ
ルト挿通孔7との整合位置に配置される。長孔1
0,11及びボルト挿通孔7にはボルト12が挿
通され、このボルト12には、その左端部にロツ
クレバー13が固着され、またその右端部にナツ
ト14が左ねじを介して螺合され、さらに右側の
挟持板9とナツト14との中間部に回止めカラー
15が相対回転自在に嵌合される。
回止めカラー15は、第3図に示すように、外
側面に平行な摺動面15a,15aを有し、これ
ら摺動面15a,15aを挟持板9の外側面に形
成された回止め溝16の内側面に摺動自在に係合
させている。回止め溝16は長孔10,11と同
様に枢軸5を中心とした円弧状をなしている。し
たがつて、挟持板8,9がステアリングコラム3
の傾動に伴い上下動するとき、ボルト12及び回
止めカラー15はその動きを拘束しない。
回止めカラー15及びナツト14の各隣接部は
同径に形成されると共にこれらの外周面にはセレ
ーシヨン17,18が刻設され、これらを同時に
取巻くように帯板を円筒状に巻いたクランプ部材
19が設けられ、このクランプ部材19の両端部
はクランプボルト20により連結される。したが
つて、クランプボルト20を締付ければ、クラン
プ部材19は回止めカラー15及びナツト14の
外周を緊締して各セレーシヨン17,18との摩
擦力を増大させ、これによりナツト14を回止め
カラー15に一体的に結合することができる。
次にこの実施例の作用を説明する。
ロツクレバー13のロツク位置を調節するに
は、先ずクランプボルト20を緩めて回止めカラ
ー15とナツト14との連結を解除し、ナツト1
4を緩めてから、ロツクレバー13を所定のロツ
ク位置A、例えば第1図に実線で示すような、ス
テアリングコラム3の後方へ傾けた位置にセツト
する。次いでナツト14を緊締することにより両
挟持板8,9に間隔筒6aに対する挟持力を与
え、これによりステアリングコラム3は挟持板
8,9を介してブラケツト6にロツクされる。そ
の後、クランプボルト20を締付けることによ
り、クランプ部材19を介してナツト14を回止
めカラー15に結合するもので、回止めカラー1
5はもともと回止め溝16により回転を阻止され
ているため、ナツト14も回転不能となる。
このようにロツクレバー13のロツク位置が所
定位置Aにセツトされた後は、今度はロツクレバ
ー13のみを第1図に鎖線で示すロツク解除装置
Bに回動すれば、それと共にボルト12がナツト
14の緊締を緩めるように回転して挟持板8,9
のロツク作用を解除することができ、そこで操向
ハンドル1の高さが操縦者の体格に適合するよう
にステアリングコラム3の傾動が適当に調節され
る。傾角の調節後、ロツクレバー13を所定のロ
ツク位置Aまで回動すれば、前述のようなステア
リングコラム3の確実なロツク状態が再現され
る。
以上のように本考案によれば、ボルト12に螺
合されるナツト14に隣接してそれと相対回転し
得る回止めカラー15を挟持板9の回止め溝16
に係合し、この回止めカラー15及びナツト14
に、その両者15,14を連結し得るクランプ部
材19を設けたので、ロツクレバー13のロツク
位置Aの調節時には、クランプ部材19を不作動
にしてナツト14の回転を自由にし、ロツクレバ
ー13の所定のロツク位置Aにセツトすることが
でき、その後、ナツト14のみの緊締によりステ
アリングコラム3の確実なロツク状態を容易に得
ることができ、したがつてロツクレバー13のロ
ツク位置Aの調節が容易であり、またその調節後
はクランプ部材19の作動によりナツト14の回
転を阻止して、ロツクレバー13の回動のみによ
りステアリングコラム3のロツク解除とロツクを
容易、確実に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ロツク装置の一実施例を適用し
た自動車用操向装置の側面図、第2図は本考案ロ
ツク装置の一実施例を示すもので第1図の−
線拡大断面図、第3図及び第4図は第2図の−
線及び−線断面図である。 A……ロツク位置、B……ロツク解除位置、F
……車体、L……ロツク装置、1……操向ハンド
ル、2……操向軸、3……ステアリングコラム、
6……ブラケツト、6a……間隔筒、7……ボル
ト挿通孔、8……挟持板、9……挟持板、10…
…長孔、11……長孔、12……ボルト、13…
…ロツクレバー、14……ナツト、15……回止
めカラー、16……回止め溝、19……クランプ
部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体Fに固設されるブラケツト6にボルト挿通
    孔7を設け、また車体Fに傾動自在に枢支された
    ステアリングコラム3に、前記ブラケツト6を挟
    んで対向する一対の挟持板8,9を固設し、これ
    ら挟持板8,9に前記ボルト挿通孔7と整合する
    長孔10,11を設け、前記ボルト挿通孔7及び
    長孔10,11に挿通されるボルト12の一端に
    ロツクレバー13を固着し、その他端に該ボルト
    12と協働して前記両挟持板8,9に挟持力を与
    えるナツト14を螺合した、チルト式ステアリン
    グコラムのロツク装置において、前記ナツト14
    に隣接してそれと相対回転し得る回止めカラー1
    5を前記挟持板9の回止め溝16に係合し、この
    回止めカラー15及び前記ナツト14にこれら両
    者15,14を連結し得るクランプ部材19を設
    けたことを特徴とする、チルト式ステアリングコ
    ラムのロツク装置。
JP7646682U 1982-05-25 1982-05-25 チルト式ステアリングコラムのロツク装置 Granted JPS58179272U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7646682U JPS58179272U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 チルト式ステアリングコラムのロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7646682U JPS58179272U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 チルト式ステアリングコラムのロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179272U JPS58179272U (ja) 1983-11-30
JPS6219478Y2 true JPS6219478Y2 (ja) 1987-05-19

Family

ID=30085780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7646682U Granted JPS58179272U (ja) 1982-05-25 1982-05-25 チルト式ステアリングコラムのロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179272U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179272U (ja) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022672A (en) Theftproof quick-release type clamping assembly for mounting bicycle part
JP4613402B2 (ja) 車両用ステアリング装置
US6086074A (en) Steering lock system
US5941129A (en) Clamp for motor vehicle steering column
US6357318B1 (en) Steering column
JP3645157B2 (ja) チルトステアリング装置
JP5660232B2 (ja) 車両用ステアリング装置
US4580935A (en) Tie down system
JPS6219478Y2 (ja)
JP4581214B2 (ja) 車両用ステアリング装置
JP2002087286A (ja) チルトステアリング装置
JP4470302B2 (ja) 車両用ステアリング装置
JPH0558550U (ja) ステアリングコラム固定装置
JP3791197B2 (ja) チルト式ステアリング装置
JP4158067B2 (ja) 自転車用ハンドルの偏向装置
EP0379790B1 (en) Telescopic steering wheel assembly
JPH0222383Y2 (ja)
NL1001155C2 (nl) Verstelbare stuurpen.
JPH0132610Y2 (ja)
GB2246332A (en) Wheel clamp
JPH0217974Y2 (ja)
JP4182419B2 (ja) チルトステアリング装置
JPS6024692Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JPH0141668Y2 (ja)
JPS6239970Y2 (ja)