JPS62192A - 経内視鏡テレビジヨンシステム - Google Patents

経内視鏡テレビジヨンシステム

Info

Publication number
JPS62192A
JPS62192A JP61095421A JP9542186A JPS62192A JP S62192 A JPS62192 A JP S62192A JP 61095421 A JP61095421 A JP 61095421A JP 9542186 A JP9542186 A JP 9542186A JP S62192 A JPS62192 A JP S62192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transendoscopic
endoscope
video signal
image
television system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61095421A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554313B2 (ja
Inventor
Osamu Komiya
小宮 修
Kunio Kinoshita
国夫 木下
Katsuyuki Kanehira
金平 克之
Yuji Ikuno
勇二 生野
Hiroyuki Furuhata
降籏 広行
Koji Tanigawa
谷川 廣治
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Mototsugu Ogawa
小川 元嗣
Taketo Kawasaki
川崎 武人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61095421A priority Critical patent/JPS62192A/ja
Publication of JPS62192A publication Critical patent/JPS62192A/ja
Publication of JPH0554313B2 publication Critical patent/JPH0554313B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、経内視鏡像を遠隔個所に伝送し内視鏡診断
を遠隔的におこなえる経内視鏡テレビジ璽ンシステムに
関する。
[従来の技術] 経内視鏡診断をおこなうとき医師が内視鏡を患者の体腔
内に挿入し接眼部を介して経内視鏡像を観察して診断す
るか接眼部に装着されるスチールカメラで経内視鏡像を
写真撮像し写真を見て診断している。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の経内視鏡診断では、リアルタイムでの診断は内視
鏡の直視による医師の単独診断しかおこなえず診断の正
確さは医師の熟練度によシかなシ左右される。写真を用
いれば共同診断がおこなえるがリアルタイムではないの
で速対応することができず不都合がおる。
従りて、この発明の目的はリアルタイムで共同診断でき
る経内視鏡テレビジ嘗ンシステムヲ提供することにある
[問題を解決するための手段] この発明によると、内視鏡と、この内視鏡に設けられ経
内視鏡像に対応する映像信号を出力する撮像装置と、こ
の撮像装置の映像信号を経内視鏡像としてモニタする第
1モニタと、前記撮像装置の映像信号を伝送する伝送系
とで構成される端末局と、この端末局の前記伝送系の映
像信号を受信する受信部とこの受信部によりて受信され
た映像信号を経内視鏡像として映し出す第2モニタとで
構成される集中局と、で成る経内視鏡テレビシロンシス
テムが提供される。
[作用] 多数の端末局が設けられ、集中局と端末局とで相互にデ
ータ伝送をおこない相互情報交換によりリアルタイムで
共同診断できる。
[実施例コ 第1図においては例えは、複数の小病院に夫夫設備され
た診断情報端末局A−1,A−2,A−3゜A−4が例
えば、大病院に設けられる診断情報集中局Bに通信結合
される。端末局A−1,A−2゜A−3及びA−4の各
々には経内視鏡診断装置1)が設けられている。経内視
鏡診断装置11によると内視鏡12の接眼部13に撮像
装置(テレピノ目ンカメラ)例えば固体撮像装置(CT
Dテレビカメラ)14が装着される。CTDテレビカメ
ラ14の串力部はカメラ制御ユニット、即ちCCUJ5
の入力部に接続される。このCCU 15はテレビカメ
−)14の経内視鏡像の映像信号を信号処理するよう構
成されている。CCU15の出力部はモニタ16及び通
信インターフェイス(通信I/F ) 17に接続され
る。また、CCU 15の出力部は映像情報を記録する
メモリ18及び映像情報を経内視鏡像としてプリントア
クトするビデオグリンタ19に接続される。
内視鏡12のユニバーサルコード20のコネクタ部2ノ
は内視鏡12のライトガイドを介して体腔内を照明する
光を発する光源ユニット22に結合される。
前記集中局Bには端末局A−1,に−2,A−3゜A−
4からの情報を受信する通信インターフェイス(通信1
/F’ ) 31 カ設けられる。通信I/F 31は
コントロールユニット32t−介してモニタ331゜3
3、.335,33.に結合される。また、コントロー
ル装置32にはメモリ34及びライトペン35が接続さ
れる。
上記経内視鏡テレビジ冒ンシステムにおける診断情報端
末局A−7において内視鏡12が患者の体腔内に挿入さ
れ経内視鏡像がテレビカメラ14によって撮像されると
テレビカメラ1イの映像信号はCCU 15に入力され
信号処理される。CCUJ5によって処理された映像信
号がモニタ16に供給されると経内視鏡像がモニタ16
に映し出される。
通信17F 17 K供給される映像信号は集中局Bに
送信される。集中局Bの通信IMP 31が端末局A−
1からの映像信号を受信するとこの映像信号をコントロ
ールユニット32に伝送する。コントロールユニット3
2は映像信号を例えばモニタ33、に転送するとモニタ
331はその映像信号を経内視鏡像として再生する。集
中局Bの例えば熟練医師はモニタ331の経内視鏡像を
リアルタイムで観察しながら例えば電話等を利用して端
末局A−1の医師と共同し診察する。必要に応じ集中局
Bの医師は診断を確実なものとするため例えばライトペ
ン35を用いて端末局A−1の医師に撮映像の拡大ある
いは位置の変更または他の医学的検査の指示をする。端
末局A−Jの医師はこの指示に従って内視鏡を操作した
シ生検をおこなりたシして更に経内視鏡情報を集中局B
へ送る。集中局Bの熟練医師はリアルタイムで送られる
経内視鏡情報及び医学的情報に基づきリアルタイムで適
確に診断する。端末局A−1の医師は診断に基づき敏速
に対応処置をおこなう。
以上のように経内視鏡像の伝送によシ遠隔場所にいる熟
練医師または尋問医師のサジェスチ璽ンを受は適確な診
断がリアルタイムでおこなえる。
尚、上記診断において静止像で充分に観察する必要があ
る場合にはメモリ18及びメモリ34に対応する画gl
情報を記憶しこの画像情報を読み出し再生することによ
シ静止画像が得られる。また。
他の端末局A−2,A−3,A−4からの経内視鏡像も
集中局Bに伝送することKより集中局Bの熟練医師また
は尋問医師のサジェスチ目ンを多数の端末局医師が受は
夫々適確な診断をおこなうことができる。
上記実施例では端末局から経内視鏡像が送られているが
第2図に示すように集中局Bに内視鏡36及びテレビカ
メラ37並びにCCU 3 Bが設けられ集中局Bから
端末局A−J 、A−!’ 、A−J#A−4に経内視
鏡像を伝送するようにしてもよい。
この場合、集中局の医師と端末局の医師との情報交換ま
たは集中局の熟練医師による経内視像診断の実地教育が
おこなえる。
第1図及び第2図の実施例ではテレピノ町ンカメラ14
が内視鏡12の接眼部に装置されこのテレビジ曹ンカメ
ラ14から映像信号が得られるが第3図に示すように固
体撮像装置例えばCODイメ□−ジセンサ23を内視鏡
先端部に設けこのC’CDイメージセンナからの映像信
号をCCU 15に導くようにしてもよい。この場合、
 C’CDイメージセンナ23は内視鏡12内の伝送ラ
イン24t−介して光源ユニット22に導かれ、この光
源ユニット22の映像信号出力部がCCU 15に接続
される。尚、伝送ライン24は内視鏡12の操作部12
&で終端しこの操作部12&の伝送ライン終端がCCU
I 5に接続されてもよい。
尚、上記実施例において集中局は多数めモニタを有して
いるが1つのモニタが用いられコントロールユニットに
よって端末局から終られる映像信号を簀択的に切換えて
モニタに入力するようKしてもよい。
第4図は端末局または集中局の多機能化経内視鏡診断装
置を示している。この装置によると、CCU 15の入
力部にはテレビジョンカメラ14だけでなくデータ入カ
ニニット41が接続される。
CCU 15の出力部は小容量ディスクメモリ42及び
太番t7′イスクメモリ43に接続される。小容量ディ
スクメモリ42には診断中に発生する経内視鏡像が記録
され、大容量ディスクメそり43には多数発生する過去
からの経内視鏡像が記録される。モニタ44はCCU 
15またはメモリ42からの映像信号を経内視鏡像とし
て再生する。モニタ45はCCU 15またはメモリ4
2の経内視鏡像及びメモリ42の経内視鏡像及びメモリ
43の過去の経内視鏡像を同時に映し出すことができる
。メモリ42の映像信号はビデオプリンタ46に入力さ
れると経内視鏡像がプリントアウトされる。同映像信号
が伝送ユニット47に入力されるとこの映像信号は伝送
機、例えば電話機48の電話回線を介して所望局へ伝送
される。
前記データ入カニニット41iltキーボードまたはワ
ードプロセッサで構成でき経内視鏡像に所望のデータ、
例えば日付、患者名、性別、年令等のデータを写し込む
ために用いられる。
第4図の経内視鏡診断装置によると櫨々の診断情報を伝
送することができ診断の適確性が向上できる。
尚、上記実施例においてCCU 15 、データ入カニ
ニット41.メモリ42及びモニタ44は別体として構
成されているがこれらは一体化するように構成してもよ
い。また、映像信号は第3図の実施例に示すように゛内
視鏡12の先端部に設けられる(1’cDイメーノセン
サによって得るようにしてもよい。
上述した実施例において端末局が多数段けられ。
集中局と端末局との闇で相互にデータ伝送をおこない相
互情報交換で診断の正確性を向上させることができる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば経内視鏡像が医師
間においてデータ伝送することによシ経内視鏡診断がリ
アルタイムで複数の医師の共同でおこなえるので正確な
診断がおこなえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に従った経内視鏡テレビシ
璽ンシステムの概略構成を示す図、第2図は他の実施例
に従った経内視鏡テレビジ欝ンシステムの概略構成を示
す図、第3図は他の実施例でろp CCDイメージセン
サを内蔵した内視鏡を用いた!内視鏡テレビジ璽ンシス
テムの概略構成を示す図、そして第4図は経内視鏡テレ
ビジョンシステムに用いられる経内視鏡診断装置のブロ
ック回路図である。 A−J、A−2,A−J、A−4・・・経内視鏡診断端
末局、B・・・経内視鏡診断集中局、J J −・・経
内視鏡診断装置、12・・・内視鏡、14・・・テレビ
ジョンカメラ、15・・・CCU 、 J 6・・・モ
ニタ、17・・・通信I/1’ 、 31・・・通信I
/’F 、 s z・・・コントロールユニット、33
1,332,333.33a・・・モニタ、35・・・
ライトペン。 出願人代理人  弁理士 坪 井   淳昭和 年 月
 日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内視鏡と、この内視鏡に設けられ経内視鏡像に対
    応する映像信号を出力する撮像手段と、この撮像手段の
    映像信号を経内視鏡像としてモニタする第1モニタ手段
    と、前記撮像手段の映像信号を伝送する手段とで構成さ
    れる端末局と;この端末局の前記伝送手段の映像信号を
    受信する手段と、この受信手段によって受信された映像
    信号を経内視鏡像として映し出す第2モニタ手段とで構
    成される集中局とで成る経内視鏡テレビジョンシステム
  2. (2)前記集中局の第2モニタ手段は複数の端末局から
    の映像信号を経内視鏡像としてモニタする特許請求の範
    囲第1項記載の経内視鏡テレビジョンシステム。
  3. (3)前記集中局は前記端末局と相互通信する手段を有
    する特許請求の範囲第1項または第2項記載の経内視鏡
    テレビジョンシステム。
  4. (4)前記集中局は前記第2モニタ手段の経内視鏡の所
    定部を指示するライトペンを有する特許請求の範囲第3
    項記載の経内視鏡テレビジョンシステム。
  5. (5)前記集中局は内視鏡とこの内視鏡の経内視鏡像を
    撮像する撮像手段とこの撮像手段の映像信号を前記端末
    局の前記第1モニタ手段に再生するため伝送する手段と
    を有する特許請求の範囲第2項乃至第4項のいずれかに
    記載の経内視鏡テレビジョンシステム。
  6. (6)前記撮像手段は前記内視鏡に装着される固体撮像
    カメラである特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれ
    かに記載の経内視鏡テレビジョンシステム。
  7. (7)前記撮像手段は前記内視鏡の先端部に設けられる
    固体撮像装置を有する特許請求の範囲第1項乃至第5項
    のいずれかに記載の経内視鏡テレビジョンシステム。
JP61095421A 1986-04-24 1986-04-24 経内視鏡テレビジヨンシステム Granted JPS62192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095421A JPS62192A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 経内視鏡テレビジヨンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095421A JPS62192A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 経内視鏡テレビジヨンシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57180823A Division JPS5970383A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 経内視鏡テレビジヨンシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62192A true JPS62192A (ja) 1987-01-06
JPH0554313B2 JPH0554313B2 (ja) 1993-08-12

Family

ID=14137226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61095421A Granted JPS62192A (ja) 1986-04-24 1986-04-24 経内視鏡テレビジヨンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241132A (ja) * 1988-08-02 1990-02-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
JPH05203881A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Ito Takayuki 立体視用画像システムおよび立体視用画像統合システム
US5348080A (en) * 1990-12-19 1994-09-20 Tokyo Electric Power Company Latent heat storage apparatus and latent heat storage solution therefor
WO2006022165A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Olympus Corporation 観察システム
JP2007153244A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Calsonic Kansei Corp ブロワモータ支持構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3035303U (ja) * 1996-09-02 1997-03-18 三陽パックス株式会社 被せ蓋付き飲料用容器及びその被せ蓋

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010912A (ja) * 1973-05-28 1975-02-04
JPS5268687U (ja) * 1975-11-18 1977-05-21
JPS53137726U (ja) * 1977-04-05 1978-10-31

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5010912A (ja) * 1973-05-28 1975-02-04
JPS5268687U (ja) * 1975-11-18 1977-05-21
JPS53137726U (ja) * 1977-04-05 1978-10-31

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241132A (ja) * 1988-08-02 1990-02-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 電子内視鏡装置
US5348080A (en) * 1990-12-19 1994-09-20 Tokyo Electric Power Company Latent heat storage apparatus and latent heat storage solution therefor
JPH05203881A (ja) * 1992-01-28 1993-08-13 Ito Takayuki 立体視用画像システムおよび立体視用画像統合システム
WO2006022165A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Olympus Corporation 観察システム
JP2007153244A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Calsonic Kansei Corp ブロワモータ支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554313B2 (ja) 1993-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4823659B2 (ja) 生体内画像表示装置
JP2009513283A (ja) 内蔵式データ記憶装置または規制認可された帯域におけるデジタルワイヤレス伝送を用いる生体内自走式カメラ
KR20070104539A (ko) 내시경 영상화 시스템
US8423379B2 (en) Medical-information management network system
JP4885432B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US8920310B2 (en) In-vivo image display apparatus and receiving system
JP2003134526A (ja) 色再現装置及び色再現方法
US7738940B2 (en) Medical image recording system
US20060276687A1 (en) Ultrasonic endoscope system and electronic endoscope system
JPH0420614B2 (ja)
JPS62192A (ja) 経内視鏡テレビジヨンシステム
JP3353949B2 (ja) 撮像システム
JP2007058334A (ja) ファイリング装置およびファイリングシステム
CN110772210B (zh) 一种诊断交互系统及方法
CN202568200U (zh) 便携式电子肛肠镜
JP4610974B2 (ja) 受信装置
JP5242731B2 (ja) 画像表示システムおよび画像表示端末装置
JPS63274911A (ja) 電子内視鏡装置
JP2962553B2 (ja) 内視鏡画像記録装置
JP4301581B2 (ja) 歯科診療システム
JP4523376B2 (ja) 受信装置および受信システム
JPH0554312B2 (ja)
JP2006122078A (ja) 超音波診断システム
JP2004065822A (ja) 遠隔診断システム
CN210673281U (zh) 一种集成摄影录像网络的医疗内窥镜系统