JPS62191064A - 超音波噴射ノズル - Google Patents

超音波噴射ノズル

Info

Publication number
JPS62191064A
JPS62191064A JP883987A JP883987A JPS62191064A JP S62191064 A JPS62191064 A JP S62191064A JP 883987 A JP883987 A JP 883987A JP 883987 A JP883987 A JP 883987A JP S62191064 A JPS62191064 A JP S62191064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
vibrator
hollow needle
needle valve
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP883987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423591B2 (ja
Inventor
Hideo Hirabayashi
平林 英男
Masami Endo
正己 遠藤
Kakuro Kokubo
小久保 確郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Nenryo Kogyyo KK filed Critical Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority to JP883987A priority Critical patent/JPS62191064A/ja
Publication of JPS62191064A publication Critical patent/JPS62191064A/ja
Publication of JPH0423591B2 publication Critical patent/JPH0423591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0623Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers coupled with a vibrating horn

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般には液体物質を微粒化するための超音波
噴射技術に関するものであり、特にディーゼルエンジン
及びガソリンエンジンのような内燃4!!閏の燃料噴射
弁に又は種々の用途に使用される噴射装置として好適に
採用し得る超音波噴射ノズルに関するものである0本発
明は、このように種々の用途において液体物質(本明細
もでは「液体物質」とは、液体燃料の如き液体は勿論の
こと、薬品製造用液体のような溶液をも包含する意味で
用いる。)を微粒化し、噴射する噴射ノズル又は噴射装
置として使用し得るが、以後本発明は特にディーゼルエ
ンジン及びガソリンエンジンのような内燃機関のための
燃料噴射ノズルに関連して説IIする。
′ の−′ び八Iへ 従来、ディーゼルエンジン及びガソリンエンジンのよう
な内燃機関においてスートの減少及び燃費の向上を図る
ために燃焼室又は予備燃焼室に液体燃料を微粒化して供
給する試みが種々なされている。最も一般的なものは、
噴射ノズルの噴射口から高圧で液体燃料を噴射する方法
であるが、このとき液体燃料に超音波振動を付与するこ
とによって液体燃料の微粒化が促進されることが知られ
ている。
超音波による液体の微粒化機構は従来、(1)ギヤビテ
ーション機構、及び(2)波機構、の二つの微粒化機構
が考えられている。ギヤビテーション機構は、微粒化の
程度を制御することが困難なために噴射弁への応用は適
当ではない、又、波機構には毛細管方式と液sg方式と
があり、毛細管方式によれば、Itfl音波振動子に細
孔を形成し。
該細孔入口から液体燃ネ4を供給し、同時に超音波振動
子が振動される。これにより液体燃料は細孔出「1から
振動子の下面に膜状に拡がり1次いで爽秋となって噴射
される。一方、液Q W2方式によると、超音波振動子
の先端は、例えばポペットJ「状に拡開した表面部を有
するように形成され、該表面部へと液体燃料が供給され
る。液体燃料は超音波振動子の表面部に薄膜状に拡がり
、次いで爽秋となって噴射される。
上記説IJ+にて理解されるように、従来超音波振動に
よる液体の微粒化のメカニズムは、キャビテーション又
は液体が薄膜となった後の波動によるものと考えられ、
特に大1d:(7)viL粒化は1■動によるものが必
須とされ、上述の如き構成が提案された。
しかしながら、従来提案された噴射ノズルは噴霧ψが極
めて小さく1人容琶の微粒化燃料を必tとするディーゼ
ルエンジン、ガソリンエンジン等のような内燃機関の噴
射ノズルとして使用することはできないのが現状であっ
た。
木発り1者等は、大台にの液体燃料の微粒化を達成する
べく、超音波による液体微粒化メカニズム及び超音波振
動子の形状の研究及び実験を数多く行なった結果、上述
したような微粒化メカニズムとは異なる微粒化機構によ
って液体燃ネ1の微粒化が達成されることを見出した。
つまり、木発明者等は、超音波振動子の端部にエツジ部
を形成し、該エツジ部に液体燃料を薄膜状で供給するこ
とによって、該エツジ部より液体燃料が大量に微粒化さ
れることを見出した1本発明は断る新規な知見に基づき
なされたものである。
L児二且1 本発明の主たる0的は、液体物質を大台ににて間欠的に
微粒化することができ、種々の用途に使用し肖る超音波
噴射ノズルを提供することである。
未発IJIの他の目的は、特に液体燃料を均一で且つ大
破に京粒化し、短時間での完全燃焼を達成し、従ってス
ートのない且つ燃費が向上したディーゼルエンジン、ガ
ソリンエンジン等の内燃機関用の超音波噴射ノズルをm
供することである。
未発す1の他の目的は、大台琶微粒化と回持に、従来微
粒化が困難とされた低ytt時の微粒化も可能とした。
燃料効率の良い内燃機関用B音波噴射ノズルを提供する
ことである。
未発11の更に他の目的は、スートの減少及び燃費を向
上せしめることができ、実用性が極めて良く且つ長時間
の連続使用を可能とした内燃機関用超音波噴射ノズルを
提供することである。
未発す1の更に他の目的は、時間近れのない燃料噴射を
行なうことのできる超音波噴射ノズルを提供することで
ある。
本発明の更に他の目的は、フンバクトな構造とすること
のできる超音波噴射ノズルを提供することである。
八「 古    るため − 上記諸目的は未発IIに係る超音波噴射ノズルにて達成
される。要約すれば本発明は、超音波振動発生手段と、
該超音波振動発生手段に一端が連結されそして他端には
エツジ部をイiした細長の振動子と、該振動子のエツジ
部を有した側の端部に近接して該振動子に十j動自在に
嵌装された中空針弁と、該中空31弁を摺動自在に保持
し且つ該中空針弁と協働して、前記振動子のエツジ部に
液体物質の供給通路を形成する中空針ブfホルダと、前
記中空側ブtを通常は前記中空側弁ホルダの方へと押圧
し1、前記液体物質通路を閉鎖するようにしたばね手段
とを具備することを特徴とする超音波噴射ノズルである
。又本発明の好ましい実施態様によると振動子のエツジ
部は階段状の形状とされる。
k亙渭 次に、本発明に係る超音波噴射ノズルを図面に則して詳
しく説明する。
tjS1図を谷照すると、本発明に係る超音波噴射ノズ
ルlは、中心に中心孔2を有した細長の概略円筒形状の
ハウジング4を具備する。ハウジング4の上方外周螺子
部6には、振動子ホルダ8の下方取付部10が螺合され
る。振動子ホルダ8の中心部には貫通孔12が形成され
る。該貫通孔12は前記ハウジング4の中心孔2とは長
手方向に整列して即ち同軸にて形成される。
振動子ホルダ8の貫通孔12及びハウジング4の中心孔
2を貫通して振動子14が配こされる。
振動子14は、上部の本体部16、該本体部16より小
径の細長円柱状の振動子軸部18、及び本体部16と軸
部18とを連結する遷移部2oから成る0本体部16は
、より大径とされた鍔22を有し、該r:J22が、振
動子ボルダ8の上端内周部に形成された環状肩24と、
振動子ボルダ8の上端面にボルト28によって取付けら
れた環状の振動子抑さえ30とによって振動子ボルダ8
に取伺けられる。
振動子14の軸部18はハウジング4より下方に、つま
り外方へと更に突出している。振動子14の先端、つま
り軸部18の先端は、後で詳しく説す1するエツジpH
32が形成される。振動子14の、ハウジング4より突
出した部分に中空針jr34力冑X動自在に嵌装される
中空針弁34は、概略円筒形状とされ、上端の縮径部3
6.中央の大8!部38.該大径部38より#!劇して
形成された傾斜PB40.該傾斜部4゜に連接した小径
部42、及び該小径部42より傾斜して形成された傾斜
先端部44から構成される。傾斜先端部44の最先端部
は、振動子14の前記エツジ部32に近接して位とする
ように形成される。一方、中空針弁34の上端縮径53
6は、ハウジング4の下端部に内方へと突出して形成さ
れた環状肩46より更に上方へと突出して延在する。
中空針弁34は中空針弁彫る′50内に収納され、該中
空針弁彫る′50は該ホルダ50の外周囲に取付けられ
たホルダーカバー52によって取外し自在にハウジング
4に固着される。中空針弁彫る′50の内周形状は、中
空針弁34の中央大径部38が慴動するようにした大径
穴部54、中空針弁34の傾斜部40と相補形状をした
傾斜部56、小径穴部58、及び傾斜先端部60から成
る。前記小径穴部58及び傾斜先端部60は、中空側弁
34の小径部42及び傾斜先端部44と協働して液体燃
料供給通路62を形成する。
中空針弁彫る′50の傾斜部56には内方に開口した環
状の燃料溜め64が形成される。該燃料溜め64は、中
空針弁彫る′50内に穿設された燃料供給通路66に連
通する。又該燃料供給通路66は、ハウジング4内に穿
設された燃料導入路68に連通ずる。燃料導入路68は
ハウジング4の燃料入口ポート70に連結されている。
一方、中空針弁彫る′50の大径穴部54の上方部には
、内方に開口した環状の燃料戻り溜め72が形成される
。該燃料戻り溜め72も又、中空針弁彫る′50及びハ
ウジング4に穿設した燃料戻り通路74及び燃料排出路
76を介して燃料出口ボート78に連結される。
ハウジング4の中心孔2と振動子軸部18とによって形
成される環状空間部には圧縮ばね8oが配置される。圧
縮ばね80の下端は環状ばね受け82を介して中空側弁
34の上端縮径部36の上端面に当接し、又上端は噴射
圧力調整部材84の下端面に当接する。噴射圧力調整部
材84は、ハウジング4の中心孔2と振動子軸部18と
によって形成された空間に配設された円筒状部材であっ
て、ハウジング4の上端内周部に螺合される。従って、
噴射圧力調整部材84をハウジング4に対して回転せし
めることによって、中空針5F 34への押圧力を調整
することができる。
次に、未発IJIに係る超音波噴射ノズル1の作動につ
いて説すlする。
作動に当たり、液体燃料は燃料入口ボート70より導入
される。液体燃料は、燃料導入路68及び燃料供給通路
内 される。燃料溜め64は、ばね80によって下方向に押
下されている中空針弁34の傾斜部40によって閉鎖さ
れている。従って、燃ネ1溜め64内の圧力は、液体燃
料の連続した供給によって増大する。燃料溜め64内の
圧力が成る大きさになると、ばね80の力に抗して中空
針if 34を上方向に連動せしめる。
中空針弁34が−h方向に運動することによって燃ネ1
溜め64は液体燃料通路62に解放され、該通路62に
液体燃料が供給される。液体燃料通路62を通った燃料
は振動子14の先端部に形成されたエツジ部32へと供
給される。
振動子14のエツジ部32は、第1図に図示されるよう
に、漸次縮径された3段から成る回・らの階段状とする
こともできるし、第2図及び第3図に図示されるように
2段又は5段の階段状とすることもfif能である。い
ずれの形状であろうと、エツジが外周囲に形成されるこ
とが重要である。第1図〜第3図に示すエツジ部32は
、漸次径が小さくされた階段状とされるが、漸次径が増
大したり、又は漸次径が小さくなり次いで大きくなるよ
うな形状とすることも可能であろう、又、第4図に図示
されるようにエツジの輻(W)及び高さくh)は、液体
燃料の薄膜化が行なえるような且つ又液体の流れを堰止
めるような寸法形状とされる。
振動子14は1本体部16に作動的に接続された超音波
振動発生手段!00により連続的に振動される。従って
、液体燃料が振動子14のエツジ部32に供給されると
、液体燃料は微粒化され外方へと噴射される。このとき
、噴射の片寄りをなくし噴射弁のまわりに均一に噴射す
ることが重要であるが、第5図に図示するように、中空
針弁34の小径部に傾斜した溝43を複数個1例えば直
径方向に対向して2本形成することによって燃料供給通
路内にタービュレンスを発生させ、噴射される燃料にス
ワールを与えそれにより噴射の片寄りをなくシ得ること
が分った。又、斯る構造によって噴霧のきれ及び微粒化
をも向上せしめることができる。
以上説明した本発明に係る超音波噴射ノズルの一つの共
体的条件及び諸寸法を示すと次の通りである。
・Itfl音波振動発生手段の出カニ10W・振動子の
振幅    :30gm 振動数    :38KHz ・振動子の形状寸法 1段  :直PL7 m m 2段  :直径6 m m 3段  :直#¥、5 m m 各段の高さくh): l 、5mm ・燃料の油種     :軒油 流植     : 0.06 c rri’ /噴射噴
射圧力   ニア0kg/crn’ 温度     ;常温 ・振動子の材料    :チタン(又は鉄)(注) ■振動子の振幅は出来る限り大きい方が良い。
■振動子の振動数は20KHzより大きくされる。
■燃料噴射圧力はエンジン室内圧力に近づける。
燃料溜め64に供給された液体燃料の一部(余剰部)は
、中空針弁34と中空針弁彫る′50との間の微小空隙
部(μmオーダ)を通って燃料戻り溜め72に溜められ
、燃料戻り通路74及び76を通って燃料用ロア8へと
戻される。燃料用[]78は通出な導管(図示せず)に
てタンクに連通しており、従って余剰燃ネ4はタンクへ
と還流される。
燃料溜め64内の圧力が低下すると、ばね80の力によ
って中空針ゴF34は下方向に動き、燃料M1め64を
閉鎖し、振動子14のエツジ部32への燃It供給が中
断される。従って、噴射ノズル1からの燃料噴射は停t
l=する。
本発明においては、振動子14は燃ネ4供給に関係なく
常時作動状態にしておくことができるために、振動開始
のずれによる燃料噴射タイミングのずれが回避される。
又、本発明の噴射ノズルは、前述のように内燃機関の噴
射ノズルとして実用可能な0.06cm”/噴射といっ
た大容量を実現することができ、これは従来の報告され
た超音波噴射ノズルの流量の500〜1000倍である
i立立激課 以上説明したように、本発明に従うと大容量の液体微粒
化を可能とし、更に本発明によると、大容量又は小容量
の如何にかかわらず、液体の微粒化分布が概略一様で平
均粒径が10〜30ルm程度のものを実現することがで
き、種々の用途に極めて好適に使用し得るという特徴を
有する。従って、末完151の噴射ノズルは、4.〜に
短時間での完全燃焼を達成し、従ってスートのIJ′い
11一つ燃費が向」ニジたディーゼルエンジン、ガソリ
ンエンジン等の内燃機関用の超音波噴射ノズルを実現し
得るという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る超音波噴射ノズルの部分断面図
である。 第2図及び第3図は、振動子の先端エツジ部の他の態様
を示す部分正面図である。 第4図は、みツジ部の部分拡大作動図である。 第5図は、中空針弁の正面図である。 l:噴射弁 4ニブ「箱 8:振動子ホルダ 14:振動子 32:エツジ部 34:中空針弁 50:中空針弁彫る′ 第4図 W 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)超音波振動発生手段と、該超音波振動発生手段に一
    端が連結されそして他端にはエッジ部を有した細長の振
    動子と、該振動子のエッジ部を有した側の端部に近接し
    て該振動子に摺動自在に嵌装された中空針弁と、該中空
    針弁を摺動自在に保持し且つ該中空針弁と協働して、前
    記振動子のエッジ部に液体物質の供給通路を形成する中
    空針弁ホルダと、前記中空針弁を通常は前記中空針弁ホ
    ルダの方へと押圧し、前記液体物質通路を閉鎖するよう
    にしたばね手段とを具備することを特徴とする超音波噴
    射ノズル。 2)エッジ部は階段状の形状とされて成る特許請求の範
    囲第1項記載の超音波噴射ノズル。 3)中空針弁に傾斜した溝を複数個形成し、該中空針弁
    と中空針弁彫る′にて画成される液体物質供給通路を流
    れる液体物質にスワールを生ぜしめるようにした特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の超音波噴射ノズル。
JP883987A 1987-01-17 1987-01-17 超音波噴射ノズル Granted JPS62191064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP883987A JPS62191064A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超音波噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP883987A JPS62191064A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超音波噴射ノズル

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077572A Division JPS60222552A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 超音波噴射方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191064A true JPS62191064A (ja) 1987-08-21
JPH0423591B2 JPH0423591B2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=11703946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP883987A Granted JPS62191064A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 超音波噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191064A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423591B2 (ja) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702414A (en) Utrasonic injecting method and injection nozzle
US4756478A (en) Vibrating element for use on an ultrasonic injection nozzle
US4726522A (en) Vibrating element for ultrasonic atomization having curved multi-stepped edged portion
US4733820A (en) Vibrating element for use on an ultrasonic injection nozzle
EP1154151B1 (en) Injection valve with single disc turbulence generation
EP0202381B1 (en) Ultrasonic vibration method and apparatus for atomizing liquid material
US9101949B2 (en) Ultrasonic atomization and/or seperation system
US4726524A (en) Ultrasonic atomizing vibratory element having a multi-stepped edged portion
JPS61259784A (ja) 超音波噴射用振動子
US3819116A (en) Swirl passage fuel injection devices
IE801167L (en) Ultrasonic fuel atomiser.
JPH0610461B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
JPS62191064A (ja) 超音波噴射ノズル
JPH0423592B2 (ja)
JP2001137747A (ja) 微粒化ノズル
JPS63218273A (ja) 液体霧化装置
JPS63218274A (ja) 液体霧化装置
JPH02259264A (ja) ガソリンエンジン用超音波霧化装置付燃料供給装置
JPS62129173A (ja) 液体の振動霧化装置
JPH06262109A (ja) 霧化装置
JPH024104A (ja) 超音波燃料噴射ノズル
JPS601061B2 (ja) 液体噴霧装置
JPH03294652A (ja) 超音波霧化装置
JPS5945427B2 (ja) 超音波噴霧装置
JPS62288357A (ja) 超音波霧化装置付ガソリンエンジン