JPS6218776Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218776Y2
JPS6218776Y2 JP1981184590U JP18459081U JPS6218776Y2 JP S6218776 Y2 JPS6218776 Y2 JP S6218776Y2 JP 1981184590 U JP1981184590 U JP 1981184590U JP 18459081 U JP18459081 U JP 18459081U JP S6218776 Y2 JPS6218776 Y2 JP S6218776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal gasket
thin film
base
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981184590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5889648U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18459081U priority Critical patent/JPS5889648U/ja
Publication of JPS5889648U publication Critical patent/JPS5889648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218776Y2 publication Critical patent/JPS6218776Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は各種の機械、設備或いは装置等におい
て密封手段として溝部等に介装されて使用される
金属製ガスケツトの構造の改良に関するものであ
る。
従来の金属製ガスケツトはCu等の延性金属に
よる鍍膜層を外周表面に有する無端中空環体から
なる鋼等の弾性金属管材により構成していた。従
つて円周方向に連続した断面管体により構成して
いたため、使用に際して溝部内で受圧締付けした
際変位位量に対する弾性疲労限界が向上できない
構造上の制約をうける結果となり、解体後等に再
度使用するとしばしば弾撥力の劣化を招いて気密
性を損う問題があり、又製作に際し管材を使用す
るため材料費が高価となるものであつた。
本考案の目的は上記した問題を簡易な構造によ
り極めて効果的に解決した金属製ガスケツトを提
供することである。
本考案の実施例を図面について詳述すれば、本
考案による無端の環体1は鋼ステンレス等からな
る弾性金属帯材又は板材を幅手両側の端部2,
2′を自由端構造として成形した特に断面波形状
を有するもので、且つ端部2,2′を基体の一方
表面と接するよう構成し(図示実施例では後述す
る通り環状溝6に係止せしめた)、また、環体1
の両側表面3,3′の少なくとも一方にAl,Ni,
Sn,Pb或いはCu等からなる延性金属の薄膜層
4,4′を被着したものである。5は環状溝6を
有する基体である。
なお前記幅手両側の端部2,2′の構造は平坦
面、円弧面等により構成できるものであり、又被
着構造は鍍金膜或いは薄膜状の箔材による外皮構
造により構成できるものである。
以上の通り、本考案によれば環体1を断面波形
とし、且つ幅手両側の端部2,2′を自由端構造
とするとともに、対向する基体の一方表面に接す
るよう平坦面或いは円弧面として構成するため、
第4図の通り環状溝6で介装使用するに際して端
部2,2′が溝隅部へ係止することによつて受圧
締付けに伴う弾撥力を一層効果的に発揮できるこ
ととなり、しかも両側表面3,3′の波面により
複数位置で密封する機能によつて気密性を一層確
実にできることになり、更に、製作に際して帯材
又は板材を使用できるため材料費を大幅に低減で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る金属製ガスケ
ツトの側面図、第2図は第1図A−A線上の拡大
端面図、第3図は他の実施例に係る同上第2図相
当図、第4図は第1図の使用状態を示す受圧締付
け前の断面図である。 1……環体、2,2′……端部、3,3′……表
面、4,4′……薄膜層、5……基体、6……環
状溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2つの基体間に介装される金属製ガスケツトに
    おいて、弾性金属帯材又は板材からなる無端環体
    1を断面波形に形成し、且つ幅手両側端部2,
    2′を自由端構造とするとともに、前記基体の一
    方表面に接する平坦面若しくは円弧面に構成し、
    両側表面3,3′の少なくとも一方に延性金属の
    薄膜層4,4′を被着して構成したことを特徴と
    する金属製ガスケツト。
JP18459081U 1981-12-11 1981-12-11 金属製ガスケット Granted JPS5889648U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18459081U JPS5889648U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属製ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18459081U JPS5889648U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属製ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889648U JPS5889648U (ja) 1983-06-17
JPS6218776Y2 true JPS6218776Y2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=29984874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18459081U Granted JPS5889648U (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属製ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889648U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0526377Y2 (ja) * 1988-09-05 1993-07-02
JP4503144B2 (ja) * 2000-06-26 2010-07-14 ゴムノイナキ株式会社 冷媒シール用ガスケットの装着構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105660U (ja) * 1979-08-23 1980-07-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5889648U (ja) 1983-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909019A (en) Gaskets
US3700008A (en) Pipe clamp with improved gap bridge
JP2566529B2 (ja) シート状ガスケット
CA2084104A1 (en) Elastomer-lined metal pipe
JPS6218776Y2 (ja)
JPS6221174Y2 (ja)
JPS6221175Y2 (ja)
JPS58163761U (ja) パツキン
JPS6131224Y2 (ja)
JPS6132203Y2 (ja)
JPH0110517Y2 (ja)
JPS6319615Y2 (ja)
JPH0244041Y2 (ja)
JPH0235086Y2 (ja)
JP3763620B2 (ja) 管継手
JPH0749186Y2 (ja) スパイラルパイプ連結用バンド
JPS6217671Y2 (ja)
JPH0235108Y2 (ja)
JPH037643Y2 (ja)
JPH0810758Y2 (ja) プレート式熱交換器
JPH0526378Y2 (ja)
JP3014671U (ja) 液体移送管の漏水止め装置
JPH0228295Y2 (ja)
JPS6028839Y2 (ja) 紙製リングパツキン
JPH024305Y2 (ja)