JPS62187145A - ガラス器に色漆により文様を施す方法 - Google Patents

ガラス器に色漆により文様を施す方法

Info

Publication number
JPS62187145A
JPS62187145A JP3022386A JP3022386A JPS62187145A JP S62187145 A JPS62187145 A JP S62187145A JP 3022386 A JP3022386 A JP 3022386A JP 3022386 A JP3022386 A JP 3022386A JP S62187145 A JPS62187145 A JP S62187145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lacquer
glassware
colored
pattern
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3022386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717408B2 (ja
Inventor
Kozaburo Kanari
金成 耕三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61030223A priority Critical patent/JPH0717408B2/ja
Publication of JPS62187145A publication Critical patent/JPS62187145A/ja
Publication of JPH0717408B2 publication Critical patent/JPH0717408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ガラス器の表面に色漆により文様を施す方
法に関し、特にコツプ、ワイングラス、その他一般ガラ
ス食器等のガラス器の表面を色漆により加飾することに
より、ガラス器の透明性を活かし、かつ漆工芸特に透漆
の長所を導入してガラス器を原形加飾する方法であって
、ガラス器の付加価値を高めるものである。
(従来の技術) 従来、ガラス器を彫刻加工、エナメリング等の加熱加工
又は鍍金、装置加工等により加飾する方法はあるが、本
発明におけるガラス器の表面をサンドブラスト処理した
上に色漆を拭き漆して加飾する方法は全く存しない。
なお、従来において表面をサンドブラスト処理をしない
まま、ガラス器の表面全面に生漆を塗布し、高温により
焼付は加工してガラス器を加飾する方法が存するが、こ
の方法によるものは、生漆に透明性が無いため、これを
ガラス器に原形した場合、ガラスの長所の透明性を減殺
する欠点があり、かつ工程も複雑で手間が掛り、従って
コスト高となって一般ガラス食器として不向きで実用性
に乏しいうらみがある。
又古くよりガラス器に蒔絵を施したものがあるが、蒔絵
を施された部分は不透明て、かつこの方法には多大の手
間とコストを要し高価のため一般向きせず、最近では需
要減退し鍍金、装置加工等による製品に追いやられてい
るのが実状である。
(発明が解決しようとする問題点) ■日本古来伝統の漆工芸による漆器も生活様式の変遷に
伴い、合成樹脂等による新素材の出現とその加工技術の
進歩に因り、日本人の一般生活様式から除々に減退して
いる現在、本発明者においては、透漆の透明性と光を通
す特性に着目し、これをガラス器に拭き漆して加飾する
ことにより、施漆部分も透明性があり、かっ色漆特有の
色調を有する原形ガラス器の開発を着想するに至った。
■ しかし、これが開発には、 ωガラス器に単に漆を塗布したのでは、時間の経過に従
い、脱法するのて、ガラス器の表面をスリガラス状に荒
らし、いわゆるサンドブラスト処理をした上に漆加工す
ることを試みたが、 (ロ)しかしサンドブラスト処理をしてもなお、従来の
生漆等による環形方法では漆を塗った時点で漆を施した
部分が光を通さなくなるのみならず、日常食器として洗
滌度合からみて、なお脱法のおそれがある。
等の解決すべき問題点のあることが判明した。
(問題点を解決するための手段) そこて、本発明者は種々研究の結果、所望の文様の下画
をガラス器の表面の任意箇所に転写し、その文様下画転
写部をサンドブラスト処理し、その上に透漆に適量の漆
用顔料を調合した色漆を拭き漆して乾燥、磨き仕上げす
ることにより、ガラス器の表面に透明かつ、漆特有の色
合と光沢を呈する漆彩文様を顕現加飾する方法を創出す
るに至った。
しかして本発明の目的とするところは、ガラス器の表面
に合理的かつ簡単な手法で漆加工を施して種々の漆彩文
様を顕現せしめて、低コストでガラス器にユニークな付
加価値を与え、殊に一般のガラス器に対する親近感を高
め、一般家庭用或いは業務用の食器として安価に提供で
きるようにし、ガラス器業界、漆工芸界に寄与せんとす
るにある。
(作用) (ハ)この発明においてはガラス器の表面の文様下画転
写部にサンドブラスト処理を施した上に色漆を拭き漆加
工するのであるから色漆が接着性を有するに加え、サン
ドブラスト処理により文様原形部全面がザラザラに荒れ
て凹凸ができているのて、幾度拭いても環気が該凹凸部
に残存し、通常の洗滌では、文様部の原形をぬぐい去ら
れない作用効果を有する。
これを完全にぬぐい去るためにはシンナー又はテレピン
等で洗い流す以外になく、それ以外では色漆層が薄くな
っても文様の原形は完全に維持顕現される。
(ロ)この発明においてガラス器に塗布する色漆は透明
性の色を着けた透漆であり、文様原形部は透明性を有し
、かつ光を通す作用をなす。
なお色漆層は薄くなるほど透明度がよくなる。
又色漆は時間の経過と共に更に透けてくるのて、ガラス
器面に施された漆彩文様も月日の経゛つに従って更に透
明度を増し、光をよく通す作用がある。
(ハ)色漆に混合された顔料には発色作用があり、ガラ
ス面に拭き漆された文様の色彩を鮮明にする作用をなす
(実施例) この発明の実施例を図面に基いて説明する。
図面(第1図)は本発明の方法により漆彩文様を施した
製品(コツプ)の例を示すものであって、コツプ(1)
の表面(Y)の任意箇所に所望の文様の下画を転写し、
文様下画転写部にサンドブラスト処理C22)を施し、
その上面に色漆(6)、(ロ)を蒔絵筆にて塗布し、こ
れを直ちに拭き上げ(いわゆる拭き漆し)て、漆風呂に
より乾燥した後コンパウンドで磨き、更に角粉又はチタ
ン白にて油脂分を取り去り、水洗い仕上げすることによ
り、ガラス表面(1′)に透明性、かっ色漆特有の色合
と光沢を呈する草花の原形模様(3,3)が顕現される
なお、上述のサンドブラスト処理工程及び拭き漆工程の
詳細について説明する。
■サンドブラスト処理工程 本発明におけるコツプ表面のサンドブラスト処理(2)
は、文様の下画が転写された部分のみに実ぶLし、その
工程は概ね下記のような従来方式を応用する。
〔均拭き漆工程 次いで拭き漆を次の要領で行う。
■ まづ、コツプの表面殊にサンドブラスト処理された
場所(文様下画転写部分)の汚れを洗剤或いはシンナー
等により奇麗に洗い落す。
その際油分が残ると乾燥し難(なるのて、その点を注意
して洗う。
■ 色漆の調合 一方透明度の高い透漆(木地呂色漆、消朱合漆、艶朱合
漆、赤呂漆等)に漆用顔料(絵具)を適量(透漆の分量
とほぼ等量)混合してねりこむことにより色漆(イ、口
)を調合する。
■ 着色方法(いわゆる色漆摺の方法)一つの着色する
箇所(一つの文様下画が転写されたサンドブラスト処理
面)(2)に蒔絵筆等にて色漆0を塗りこみ、直ちに布
等にて該色漆0をむらなく拭き上げる、この際他の色漆
(ロ)着色柵箇所(別のサンドプラ“スト処理面)(2
)に上記の色漆(へ)が付着しないように注意し、他の
色漆(ロ)を塗布する場合も色漆0を着色する場合と同
様にして拭き上げる。
又着色にはぼかし摺もできる。 例えば赤と青の色漆を
同一箇所に適宜塗りこみ、その色の境介部分をぼかしな
がら拭き上げることによりぼかし摺が成る。
■ 漆乾燥 次いでコツプ(1)を漆風呂(木製密閉式戸棚形のもの
)に入れ、漆彩文様部(3,3)の漆を乾燥させる。
■ 磨き(仕上) 次いでコンパウンドを布等に付けて磨き、更に角粉又は
チタン白にて油脂分を取り去り、光沢を得た後、若干の
洗剤を混入した水にて汚れを洗い落して、布で拭くこと
により完成される。
(発明の効果) この発明は、色漆(透漆)の特性を活かし、これを有効
にガラス器に応用するものであって、ガラス器の表面を
色漆により原形加飾することにより、透漆の透明性と色
漆特有の色合によりガラス器の長所である透明性を阻害
減殺すること・なく、種々の美術的文様をガラス面に顕
現させ、ガラス器の付加価値を高める効果がある。 即
ちこの発明においてはガラス面の原形部面も透明度があ
りかつ光を通し、顕現した文様は色漆特有の色合と光沢
を呈し、ガラス器に明るくて美しく、なおかつ落ちつき
のある品位を与える効果がある。
又この発明においては接着性を有する色漆をサンドブラ
スト処理面に塗布して原形するのであるから、日常使用
の洗滌において説法して模様が剥落するおそれは全くな
く長期使用に耐えられ、かつ、その材質上衛生的である
しかもこの発明における加飾工程は他のガラス器加飾方
法に比し、工程が簡素で手間と経費が僅少ですみ、低コ
ストで加工し得るのて、殊に安価に提供を要する汎用ガ
ラス食器の加飾方法として最適であり、これにより一般
のガラス食器に対する親しみを増進させること共に、ひ
いてはガラス器業界、漆工芸界にも大きく貢献し得るも
のということができる。
【図面の簡単な説明】
図面(第1図のみ)は本発明の一実施例を示し、色漆に
より文様を施したコツプの斜視図である。 図において、 1・・・コツプ、  1・・・コツプの表面、2.i・
・・サンドブラスト処理面、0、(ロ)・・・色漆層、
3.3′・・・漆彩文様。 ヤl 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コップ、ワイングラス、皿等一般汎用のガ ラス器に文様を施すにおいて、所望の文様の下画を、そ
    のガラス器の表面の任意箇所に転写し、その文様下画転
    写部をサンドブラスト処理し、その上面に透漆に任意色
    の漆用顔料を調合して得る色漆を蒔絵筆等にて塗布し、
    これを直ちに拭き上げ(即ちいわゆる拭き漆し)て、漆
    風呂により乾燥した後、コンパウンドで磨き上げ、更に
    角粉又はチタン白にて油脂分を取り除き、水洗いして仕
    上げることにより、ガラス器の表面に透明度があり、か
    つ漆特有の色合と光沢を呈する種々の漆彩文様を顕現し
    て加飾することを特徴とするガラス器に色漆により文様
    を施す方法。
JP61030223A 1986-02-14 1986-02-14 ガラス器に色漆により文様を施す方法 Expired - Lifetime JPH0717408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030223A JPH0717408B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 ガラス器に色漆により文様を施す方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030223A JPH0717408B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 ガラス器に色漆により文様を施す方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62187145A true JPS62187145A (ja) 1987-08-15
JPH0717408B2 JPH0717408B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=12297719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61030223A Expired - Lifetime JPH0717408B2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14 ガラス器に色漆により文様を施す方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717408B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183282A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Onoya Shitsukiten:Kk 仏壇及び経机
JP2020189276A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社光明兼光本店 ガラス瓶のフルカラー着色方法及びフルカラー着色ガラス瓶

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202774A (ja) * 1982-05-14 1983-11-26 Noritake Co Ltd サンドプラスト用の転写紙

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202774A (ja) * 1982-05-14 1983-11-26 Noritake Co Ltd サンドプラスト用の転写紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008183282A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Onoya Shitsukiten:Kk 仏壇及び経机
JP2020189276A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 株式会社光明兼光本店 ガラス瓶のフルカラー着色方法及びフルカラー着色ガラス瓶

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717408B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101628525A (zh) 不锈钢表面彩色凹雕图像的两种制作方法
JPS62179424A (ja) ガラスセラミツク等から形成された調理表面構造
KR101134026B1 (ko) 옻칠을 이용한 자개 부착 방법
CN1833883A (zh) 一种木制扶梯漆艺制品的加工方法
JPS62187145A (ja) ガラス器に色漆により文様を施す方法
JP2014091322A (ja) 木材工芸品への染絵模様表現方法
CN101863190B (zh) 高仿瓷工艺葫芦的制作方法
CN100497004C (zh) 一种灯具漆艺制品的加工方法
KR20020023497A (ko) 도태칠기(陶胎漆器) 기법
CN1038822C (zh) 天然彩砂工艺画
IT201800005818A1 (it) Processo per decorare superfici di elettrodomestici, in particolare piccoli elettrodomestici
CN1051949A (zh) 皮革蜡染法
CN100418794C (zh) 镶嵌邮品的瓷盘、瓷盒、瓷板及其制作方法
KR20020043114A (ko) 자개 문양 및 칠 문양을 넣은 도자기의 제조방법
JPH0416228B2 (ja)
KR0128988B1 (ko) 무늬가 형성된 합성수지층이 부여된 귀금속 장식품 및 제조방법
US1529548A (en) Process of decorating glass
CN1081970A (zh) 粘沙板装饰品及其制造工艺方法
KR19980087872A (ko) 목재의 표면에 다색무늬를 형성하는 방법
FR2578489A1 (fr) Procede de decoration d'un support transparent et support decoratif obtenu
KR100478624B1 (ko) 고풍적인 미감을 갖는 목공예품의 제조방법
Oppermann Rediscovering the artisan techniques and intricacies of water gilding
KR20130133543A (ko) 자개 장식품 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 자개 장식품
Whiting Ceramics
Lipman et al. The Decorating of Tinware