JPS62183641A - Catv加入者端末試験装置 - Google Patents

Catv加入者端末試験装置

Info

Publication number
JPS62183641A
JPS62183641A JP61026300A JP2630086A JPS62183641A JP S62183641 A JPS62183641 A JP S62183641A JP 61026300 A JP61026300 A JP 61026300A JP 2630086 A JP2630086 A JP 2630086A JP S62183641 A JPS62183641 A JP S62183641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
modulator
subscriber terminal
demodulator
catv subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61026300A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsusaku Yoshida
吉田 光作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61026300A priority Critical patent/JPS62183641A/ja
Publication of JPS62183641A publication Critical patent/JPS62183641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、センタのポーリングにより通信を行なう双方
向CATV加入者システムに関する。
〔従来の技術〕
第2図は、この種のCATV加入者システムを示すブロ
ック図である。
センタ1からの指令がCATVライン10を通してCA
TV加入者端末6で受信され、分配器2を経て復調器4
で復調された後、データ送受信部5で解析される。この
解析されたデータは変調器3で変調され、分配器2を経
てセンタ1に送出される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
CATV加入者システムのセンタは、多数のCATV加
入者端末を制御しており、各端末の状態監視等を行なう
ため、常時ポーリングを行なっている。端末の増設、故
障等の場合に、CATV加入者端末を試験する必要があ
るが、センタをこの試験のために使用することはシステ
ム運用上むずかしい。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明のCATV加入者端末試験装置は、センタのポー
リング周波数と異なるキャリア周波数でポーリングする
試験装置と、試験時、CΔTV加入者端末の復調器、変
調器の代りにそれぞれ接続され試験装置からの信号を復
調する試験用復調器と、復調され、データ送受信部で解
析された応答用のデータを試験用のキャリア周波数で変
調し、送出する試験用変調器を有する。
したがって、C:ATV加入者端末を容易に試験できる
〔実施例〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明のCATV加入者端末試験装置を第2
図のCATV加入者システムに接続した状態を示すブロ
ック図である。
本実施例のCATV加入者端末試験装置は、試験装置9
と試験用復調器8と試験用変調器7からなり、試験時、
CATV加入者端末6の復調器4の代りに試験用復調器
8が接続され、変調器3の代りに試験用変調器7が接続
される。試験装置9は、センタ1に影響を与えないよう
に、センタ1のポーリング周波数と異なるキャリア周波
数でCATV加入者端末6をポーリングする。試験用復
調器8は、試験装置9からの信号を復調する。試験用変
調器7は復調され、データ送受信部5で解析された応答
用のデータを試験用のキャリア周波数で変調し、試験装
置9に送出する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、センタのポーリング周波
数と異なるキャリア周波数で動作する試験装置および試
験用復調器、変調器からなるC A TV加入者端末試
験装置を有することにより、CATV加入者端末を容易
に試験できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のCATV加入者端末試験装置を第2
図のCATV加入者システムに接続した状態を示すブロ
ック図、第2図は、(1:ATV加入者システムを示す
ブロック図である。 1・・・・・・センタ、     2・・・・・・分配
器、3・・・・・・変調器、    4・・・・・・復
調器、5・・・・・・データ送受信部、 6−−−−−− CATV加入者端末、7−・−試験用
変調器、8−−−−−・試験用復調器、 9・・・・・
・試験装置、10−−−・−CATVライン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 センタのポーリングにより通信を行なう双方向CATV
    加入者システムにおいて、 センタのポーリング周波数と異なるキャリア周波数でポ
    ーリングする試験装置と、 試験時、CATV加入者端末の復調器、変調器の代りに
    それぞれ接続され試験装置からの信号を復調する試験用
    復調器と、復調され、データ送受信部で解析された応答
    用のデータを試験用のキャリア周波数で変調し、送出す
    る試験用変調器を有するCATV加入者端末試験装置。
JP61026300A 1986-02-07 1986-02-07 Catv加入者端末試験装置 Pending JPS62183641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026300A JPS62183641A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 Catv加入者端末試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026300A JPS62183641A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 Catv加入者端末試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62183641A true JPS62183641A (ja) 1987-08-12

Family

ID=12189488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026300A Pending JPS62183641A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 Catv加入者端末試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005138A3 (en) * 1996-07-31 1998-03-26 Scientific Atlanta Testing facility for a broadband communications system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139214A (en) * 1976-05-21 1976-12-01 Pioneer Electronic Corp Bilateral catv system
JPS56169482A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Pioneer Electronic Corp Test system for terminal device in catv system
JPS57194689A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Pioneer Electronic Corp Method for data communication in catv system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139214A (en) * 1976-05-21 1976-12-01 Pioneer Electronic Corp Bilateral catv system
JPS56169482A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Pioneer Electronic Corp Test system for terminal device in catv system
JPS57194689A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Pioneer Electronic Corp Method for data communication in catv system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005138A3 (en) * 1996-07-31 1998-03-26 Scientific Atlanta Testing facility for a broadband communications system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320063B2 (ja)
JPH07107010A (ja) 周波数ホッピング通信装置
JPS62183641A (ja) Catv加入者端末試験装置
JPS5947505B2 (ja) デ−タ伝送装置
JP2912229B2 (ja) 移動無線端末装置
JP2557372B2 (ja) 変復調装置
JPH02152342A (ja) データ伝送方式
JPS61102835A (ja) ワイヤレス送受信システム
JPH0282843A (ja) 共通オーダーワイヤ回線のビジー表示装置
JPS6192066A (ja) 通信システムの障害監視方式
JPS6384335A (ja) デ−タ呼試験方式
JPH01118939A (ja) 遠方監視システムのヘルスチェック方式
JPH036165A (ja) キャリア検出レベル設定方式
JPH03188749A (ja) ファクシミリ装置
JPH04239339A (ja) 要求時応答監視方式
JPS5884393A (ja) アラ−ム監視方式
JPS63151139A (ja) 伝送制御方式
JPS60248052A (ja) 変復調装置
JPS62224134A (ja) 無線通信システムにおける回線試験方式
JPH02198258A (ja) 無線式制御装置
JPH02198259A (ja) 無線式制御装置
JPH0346487A (ja) Catv中継器
JPS6347667U (ja)
JPH05235848A (ja) 無線通信装置
JPH01286536A (ja) 通信網監視システム