JPS621824A - 冷間塊成鉱の製造方法 - Google Patents
冷間塊成鉱の製造方法Info
- Publication number
- JPS621824A JPS621824A JP13916885A JP13916885A JPS621824A JP S621824 A JPS621824 A JP S621824A JP 13916885 A JP13916885 A JP 13916885A JP 13916885 A JP13916885 A JP 13916885A JP S621824 A JPS621824 A JP S621824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ore
- raw material
- hopper
- cold
- pelletized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は製鉄所の高炉、転炉、電炉向は用装入物原料ま
たは非鉄分野のシャフト炉、電炉向は用装入物原料の製
造方法に関する。
たは非鉄分野のシャフト炉、電炉向は用装入物原料の製
造方法に関する。
近年、省エネルギー、環境改善の観点から冷間塊成鉱の
製造が各所で為されている。これらの製造方法はパレタ
イジング法、ブリケット法または流し込み法であるが、
基本的には使用原料の粒度の違いによって方式が選択さ
れている。これらの方式の特徴はペレタイジングのため
のパン型造粒機、ブリケット化のだめのブリケットマシ
ーンまたは流し込みのための成型用の型枠が必要で、大
量生産ができない、大量生産のためにはこれらの造粒機
等を数十台設置せねばならず、このために沢山の動力、
人力、修理費を必要とする。さらに、これらの方法は大
半が塊成鉱の硬化のために、蒸気吹込み、CO2ガス吹
込みなどの養生工程を必要としているので製造コスト高
騰の原因となっており、大量生産するためには、これら
の養生工程に用いる設備もそれなりに拡充する必要があ
った。
製造が各所で為されている。これらの製造方法はパレタ
イジング法、ブリケット法または流し込み法であるが、
基本的には使用原料の粒度の違いによって方式が選択さ
れている。これらの方式の特徴はペレタイジングのため
のパン型造粒機、ブリケット化のだめのブリケットマシ
ーンまたは流し込みのための成型用の型枠が必要で、大
量生産ができない、大量生産のためにはこれらの造粒機
等を数十台設置せねばならず、このために沢山の動力、
人力、修理費を必要とする。さらに、これらの方法は大
半が塊成鉱の硬化のために、蒸気吹込み、CO2ガス吹
込みなどの養生工程を必要としているので製造コスト高
騰の原因となっており、大量生産するためには、これら
の養生工程に用いる設備もそれなりに拡充する必要があ
った。
特開昭59−126728はブリケット法によるもの、
特開昭58−52446は流し込み法によるもの、また
、特開昭58−133335はパレタイジング法による
もので、いずれも大量生産に不向きなばかりでなく、製
造コストが高い。
特開昭58−52446は流し込み法によるもの、また
、特開昭58−133335はパレタイジング法による
もので、いずれも大量生産に不向きなばかりでなく、製
造コストが高い。
従来の冷間塊成化法すなわちペレタイジング法、ブリケ
ット法または流し込み法では1台の装置で製造した場合
、最大35T/H程度で、これ以上の生産速度をアップ
するには複数の装置を設置せねばならない、さらに、養
生工程を必要とする場合には、生産量に見合う設備を設
置しなければならない。
ット法または流し込み法では1台の装置で製造した場合
、最大35T/H程度で、これ以上の生産速度をアップ
するには複数の装置を設置せねばならない、さらに、養
生工程を必要とする場合には、生産量に見合う設備を設
置しなければならない。
現在、国内における最大規模のプラントは、1500T
/日(62−5T/H)のベレタイジング法によるもの
で、この場合にはパン型ベレタイザ数台が必要である。
/日(62−5T/H)のベレタイジング法によるもの
で、この場合にはパン型ベレタイザ数台が必要である。
またペレタイジング法またはブリケット法により得られ
るサンプルの形状は球形あるいはそれに近似したもので
、高炉装入原料としては従来から好ましくない形状とさ
れている9本発明法はこれらの問題を解決するものであ
り、大量生産ができ、製造コストが安価で、かつ焼結鉱
並みの不規則な形状の冷間塊成鉱の製造方法を提供する
ものである。
るサンプルの形状は球形あるいはそれに近似したもので
、高炉装入原料としては従来から好ましくない形状とさ
れている9本発明法はこれらの問題を解決するものであ
り、大量生産ができ、製造コストが安価で、かつ焼結鉱
並みの不規則な形状の冷間塊成鉱の製造方法を提供する
ものである。
大量生産ができ、製造コストが安価で、かつ焼結鉱並み
の不規則な形状の冷間塊成鉱を得るために以下の手段を
とった。すなわち、基本的には、造粒機として、処理能
力の高いドラムミキサを用い粉粒状原料に硬化剤と水。
の不規則な形状の冷間塊成鉱を得るために以下の手段を
とった。すなわち、基本的には、造粒機として、処理能
力の高いドラムミキサを用い粉粒状原料に硬化剤と水。
を加えて原料を造粒し、次いで製造コストを安価にする
ため−に、蒸気吹込み、およびC02吹込みなどによる
養生設備は使用せず、造粒物を屋根付きのヤードに積付
けして養生し、一定日数大気放置して硬化した後、所定
粒度に破砕し不規則な形状の塊成鉱を得る方式とした。
ため−に、蒸気吹込み、およびC02吹込みなどによる
養生設備は使用せず、造粒物を屋根付きのヤードに積付
けして養生し、一定日数大気放置して硬化した後、所定
粒度に破砕し不規則な形状の塊成鉱を得る方式とした。
冷間塊成鉱を製造する場合、対象原料の粒度は粒状ある
いは微粉であり、また十分に硬化させるためには硬化剤
としてセメントあるいは高炉水砕などと水和のための水
が必要である。
いは微粉であり、また十分に硬化させるためには硬化剤
としてセメントあるいは高炉水砕などと水和のための水
が必要である。
第1図は、本発明法による冷間塊成鉱の製造の系統図を
示すもので、原料、副原料および硬化剤は、それぞれ鉄
鉱石原料(粒状)ホッパ1、CDQコークスホッパ2、
セメントホッパ3からテープルフィダを介して所定量切
り出され、ベルトコンベヤ4上で層状に堆植されたまま
搬送され、ドラムミキサ5に供給される。ここで、これ
らの原料は混合され、さらに造粒および水和反応に必要
な水は散水装置11から供給を受は造粒化される。造粒
物はベルトコンベヤ6を介してシャトルコンベヤ7によ
り屋根付きヤード8に積付けし、ここで一定日数堆積さ
れた後、破砕機9により所定粒度まで破砕し、スクリー
ン10にて篩分けられ+5mmは成品として貯鉱し、−
3mmは返鉱としてドラムミキサ5へ返鉱される。ここ
で、ドラムミキサ5は、通常の鉄鉱石焼結原料(−LO
mm)の擬似粒子造粒に使用されるタイプのもので、こ
のドラムミキサ5の特徴は粒状原料または微粉原料のい
ずれにも適用できること、また、最大の特徴は処理能力
が600〜800T/Hと大きいことである。ドラムミ
キサ5から排出される造粒物の形状は、使用原料が微粉
の場合は球形で粒度分布幅が広い。また、粒状の場合は
、大半が不規則な全米糖形状となる。その後。
示すもので、原料、副原料および硬化剤は、それぞれ鉄
鉱石原料(粒状)ホッパ1、CDQコークスホッパ2、
セメントホッパ3からテープルフィダを介して所定量切
り出され、ベルトコンベヤ4上で層状に堆植されたまま
搬送され、ドラムミキサ5に供給される。ここで、これ
らの原料は混合され、さらに造粒および水和反応に必要
な水は散水装置11から供給を受は造粒化される。造粒
物はベルトコンベヤ6を介してシャトルコンベヤ7によ
り屋根付きヤード8に積付けし、ここで一定日数堆積さ
れた後、破砕機9により所定粒度まで破砕し、スクリー
ン10にて篩分けられ+5mmは成品として貯鉱し、−
3mmは返鉱としてドラムミキサ5へ返鉱される。ここ
で、ドラムミキサ5は、通常の鉄鉱石焼結原料(−LO
mm)の擬似粒子造粒に使用されるタイプのもので、こ
のドラムミキサ5の特徴は粒状原料または微粉原料のい
ずれにも適用できること、また、最大の特徴は処理能力
が600〜800T/Hと大きいことである。ドラムミ
キサ5から排出される造粒物の形状は、使用原料が微粉
の場合は球形で粒度分布幅が広い。また、粒状の場合は
、大半が不規則な全米糖形状となる。その後。
これらの造粒物は屋根付きのヤード8に積付けされるが
、造粒物は硬化に必要な保有水分を十分持っているため
、積付は下で、高さ方向で十分に圧密されることにより
密度の高い塊成鉱となる。積付けされた造粒物は、少な
くとも1日以」二装置した後、ブルドーザ−により壊し
破砕機により所定粒度まで破砕されるが、積付は時に適
当な空隙が形成されているため、比較的簡単に破砕でき
る。また、破砕をさらに容易にする手段としては、積付
は時に大型レーキにより機械的に痕跡を付けると、さら
に効果的となる。また、この方式で得られた塊成鉱の形
状は、使用原料が微粉あるいは粒状いずれの場合も積付
は時に造粒物同志が十分に密着するため、通常の鉄鉱石
焼結鉱程度に不規則な形状を呈し、高炉装入物原料とし
て好ましいのも特徴である。さらに破砕時に発生する一
3mm粉の割合は10%以下で、ベレタイジング法また
はブリゲット法の値と同程度であることも大きな利点で
ある。
、造粒物は硬化に必要な保有水分を十分持っているため
、積付は下で、高さ方向で十分に圧密されることにより
密度の高い塊成鉱となる。積付けされた造粒物は、少な
くとも1日以」二装置した後、ブルドーザ−により壊し
破砕機により所定粒度まで破砕されるが、積付は時に適
当な空隙が形成されているため、比較的簡単に破砕でき
る。また、破砕をさらに容易にする手段としては、積付
は時に大型レーキにより機械的に痕跡を付けると、さら
に効果的となる。また、この方式で得られた塊成鉱の形
状は、使用原料が微粉あるいは粒状いずれの場合も積付
は時に造粒物同志が十分に密着するため、通常の鉄鉱石
焼結鉱程度に不規則な形状を呈し、高炉装入物原料とし
て好ましいのも特徴である。さらに破砕時に発生する一
3mm粉の割合は10%以下で、ベレタイジング法また
はブリゲット法の値と同程度であることも大きな利点で
ある。
以上説明したように、本発明法は、ドラムミ午す5によ
る造粒積付は法を適用することにより大置土産ができ、
製造コストが安価で、かつ焼結鉱なみの不規則な形状の
冷間塊成鉱を得ることができる。
る造粒積付は法を適用することにより大置土産ができ、
製造コストが安価で、かつ焼結鉱なみの不規則な形状の
冷間塊成鉱を得ることができる。
本発明法による冷間塊成鉱の製造フローは第1図につい
て前述の通りである。原料は粒状の鉄鉱石で、第1表に
示す粒度分布を有する。
て前述の通りである。原料は粒状の鉄鉱石で、第1表に
示す粒度分布を有する。
配合は鉄鉱石原料80%、CDQコークス12%および
ポルトランドセメント8%より成る。原料供給量は65
0 T/Hで、ドラムミキサ5の諸元および運転条件は
以下のとおりである。
ポルトランドセメント8%より成る。原料供給量は65
0 T/Hで、ドラムミキサ5の諸元および運転条件は
以下のとおりである。
ドラム径 +5.6m(φ)
ドラム長さ :24.Om(L)
ドラム回転数:5.2(ripen)
ドラムの勾配:3/100
である。
ドラムミキサ5内の原料V : 46 トン滞留時間:
約4分10秒 この条件下で得られた造粒物の粒度分布は1mm〜25
mmの範囲のもので、形状は全米糖形状の不規則なもの
で、水分は9.7%である。屋根付きヤード8に積付け
された造粒物は2日間大気数を後、破砕機により破砕し
た。得られた81成鉱の形状は鉄鉱石焼結鉱なみの不規
則な形状を呈しており、塊成鉱の粒度分布は第2表に示
すごと(−5mmiは8.5%と少なく、ペレタイジン
グ法またはブリケット法と同程度である。 また、第3
表には、鉄鉱石焼結鉱と本発明法の実施例である7日間
大気放置後の塊成鉱のRDIの比較結果を示した。第3
表から、本実施例は鉄鉱石焼結鉱と同程度の値であり問
題のないことが分る。
約4分10秒 この条件下で得られた造粒物の粒度分布は1mm〜25
mmの範囲のもので、形状は全米糖形状の不規則なもの
で、水分は9.7%である。屋根付きヤード8に積付け
された造粒物は2日間大気数を後、破砕機により破砕し
た。得られた81成鉱の形状は鉄鉱石焼結鉱なみの不規
則な形状を呈しており、塊成鉱の粒度分布は第2表に示
すごと(−5mmiは8.5%と少なく、ペレタイジン
グ法またはブリケット法と同程度である。 また、第3
表には、鉄鉱石焼結鉱と本発明法の実施例である7日間
大気放置後の塊成鉱のRDIの比較結果を示した。第3
表から、本実施例は鉄鉱石焼結鉱と同程度の値であり問
題のないことが分る。
本発明法は、従来のパレタイジング法、ブリケット法ま
たは流し込み法に比べて、生産性が高く、例えばパレタ
イジング法(1500t/日)に比べて約10倍(65
0T/HX24H/日=15600t/日)となる、ま
た養生設備などを必要としないため製造コストが安い、
ざらに塊成鉱の形状が不規則であるため、高炉装入物と
して適している。また、RDIの測定結果でも明らかな
ごとく、高炉炉内での粉化も比較的少ないと見られ、高
炉での出銑量の増大を期待することができる。
たは流し込み法に比べて、生産性が高く、例えばパレタ
イジング法(1500t/日)に比べて約10倍(65
0T/HX24H/日=15600t/日)となる、ま
た養生設備などを必要としないため製造コストが安い、
ざらに塊成鉱の形状が不規則であるため、高炉装入物と
して適している。また、RDIの測定結果でも明らかな
ごとく、高炉炉内での粉化も比較的少ないと見られ、高
炉での出銑量の増大を期待することができる。
第1図は本発明法による冷間塊成鉱の製造系統図を示す
。 ■・・・鉄鉱石原料(粒状)ホッパ 2・・・CDQコークスホッパ 3・・・セメントホッパ 4.6・・・ベルトコンベヤ 5・・・ドラムミキサ 7・・・シャトルコンベヤ 8・・・屋根付きヤード 9・・・破砕機 10・・・スクリーン 11・・・散水装置
。 ■・・・鉄鉱石原料(粒状)ホッパ 2・・・CDQコークスホッパ 3・・・セメントホッパ 4.6・・・ベルトコンベヤ 5・・・ドラムミキサ 7・・・シャトルコンベヤ 8・・・屋根付きヤード 9・・・破砕機 10・・・スクリーン 11・・・散水装置
Claims (1)
- 1 粉粒状原料に水硬性硬化剤と水を加えて、冷間塊成
鉱を製造する方法において、大型ドラムミキサを用い粉
粒状原料に硬化剤と水を加えて該原料を造粒し、該造粒
物を積付け養生し硬化させた後所定の大きさに破砕する
ことにより冷間塊成鉱を得ることを特徴とする冷間塊成
鉱の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13916885A JPS621824A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 冷間塊成鉱の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13916885A JPS621824A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 冷間塊成鉱の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS621824A true JPS621824A (ja) | 1987-01-07 |
Family
ID=15239159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13916885A Pending JPS621824A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | 冷間塊成鉱の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS621824A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0256547A (ja) * | 1988-08-23 | 1990-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真感光材料用包装材料 |
US5972452A (en) * | 1993-12-07 | 1999-10-26 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Sheet shaped oxygen absorbing member and method for manufacture thereof |
US7696300B2 (en) | 2005-11-21 | 2010-04-13 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen-absorbing resin, oxygen-absorbing resin composition and oxygen-absorbing container |
US7910185B2 (en) | 2004-04-30 | 2011-03-22 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen absorbing resin, oxygen absorbing resin composition and oxygen absorbing container |
JP2012072424A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Jfe Steel Corp | 高炉用原料の製造方法 |
JP2012087295A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-05-10 | Unitika Ltd | 脱酸素塗剤、脱酸素剤含有塗膜及び積層体 |
WO2013073590A1 (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-23 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 酸素吸収性樹脂組成物、酸素吸収多層体、および酸素吸収中空容器 |
US8592522B2 (en) | 2002-08-23 | 2013-11-26 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen-absorbing resin composition and laminate |
US9315383B2 (en) | 2011-01-31 | 2016-04-19 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Oxygen absorbing agent and method for storing the same |
-
1985
- 1985-06-27 JP JP13916885A patent/JPS621824A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0256547A (ja) * | 1988-08-23 | 1990-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写真感光材料用包装材料 |
US5972452A (en) * | 1993-12-07 | 1999-10-26 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Sheet shaped oxygen absorbing member and method for manufacture thereof |
US8592522B2 (en) | 2002-08-23 | 2013-11-26 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen-absorbing resin composition and laminate |
US7910185B2 (en) | 2004-04-30 | 2011-03-22 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen absorbing resin, oxygen absorbing resin composition and oxygen absorbing container |
US7696300B2 (en) | 2005-11-21 | 2010-04-13 | Toyo Seikan Kaisha, Ltd. | Oxygen-absorbing resin, oxygen-absorbing resin composition and oxygen-absorbing container |
JP2012087295A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-05-10 | Unitika Ltd | 脱酸素塗剤、脱酸素剤含有塗膜及び積層体 |
JP2012072424A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Jfe Steel Corp | 高炉用原料の製造方法 |
US9315383B2 (en) | 2011-01-31 | 2016-04-19 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Oxygen absorbing agent and method for storing the same |
WO2013073590A1 (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-23 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 酸素吸収性樹脂組成物、酸素吸収多層体、および酸素吸収中空容器 |
US9199778B2 (en) | 2011-11-15 | 2015-12-01 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Oxygen absorbing resin composition, oxygen absorbing multilayered body, and oxygen absorbing hollow container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SK74994A3 (en) | Method of manufacture of cold pressed briquettes containing iron | |
US8419824B2 (en) | Method for producing briquette, method for producing reduced metal, and method for separating zinc or lead | |
JPS621824A (ja) | 冷間塊成鉱の製造方法 | |
JPS60204621A (ja) | 核燃料ペレツトの製造法 | |
JP2012067348A (ja) | 焼結用原料の事前処理方法 | |
JPH0971824A (ja) | 非焼成塊成鉱の製造方法 | |
US3825638A (en) | Method for producing cold bound agglomerates from particulate mineral concentrates | |
US3489549A (en) | Sintering material from iron-containing dry dust and preparing method thereof | |
JP2003113425A (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JPS62174333A (ja) | 塊成鉱の製造方法 | |
JPS621825A (ja) | コ−ルドボンドブリケツト鉱の製造方法 | |
JPS6123726A (ja) | 非焼成塊成鉱の製造方法 | |
JPH062912B2 (ja) | 製錬炉装入原料の事前処理方法 | |
EP2243844B1 (en) | Improved method for recycling steel-plant dust | |
JPH02213424A (ja) | 塊成鉱製造における生ペレット製造方法 | |
JPS61291926A (ja) | 焼結鉱製造用燃料の製造方法 | |
JP3738583B2 (ja) | 微粉コークスの焼結原料への配合方法 | |
CN114516623A (zh) | 一种免烘干磷矿粉制块方法 | |
SU943307A1 (ru) | Способ усреднени агломерационной шихты | |
JPS61207526A (ja) | 還元性にすぐれた製鉄原料の製造法 | |
JPH0425330B2 (ja) | ||
JP2000256760A (ja) | 含油含鉄スラッジを利用した製鋼用コールドボンドペレットの製造方法 | |
JPS60231795A (ja) | 転炉用燃料炭及びその製造方法 | |
JPS5918451B2 (ja) | マンガン系合金鉄ダスト類を主体とする非焼成塊成物 | |
JPS62177130A (ja) | 塊成鉱の製造方法 |