JPS62182421A - エンジンの冷却装置 - Google Patents

エンジンの冷却装置

Info

Publication number
JPS62182421A
JPS62182421A JP2239786A JP2239786A JPS62182421A JP S62182421 A JPS62182421 A JP S62182421A JP 2239786 A JP2239786 A JP 2239786A JP 2239786 A JP2239786 A JP 2239786A JP S62182421 A JPS62182421 A JP S62182421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
passage
engine
oil cooler
thermostat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2239786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Nakatani
茂樹 中谷
Shiro Sasaki
史郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2239786A priority Critical patent/JPS62182421A/ja
Publication of JPS62182421A publication Critical patent/JPS62182421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ラジェータとエンジンとの間で冷却水を循
環させる主冷却水通路と、この主冷却水通路のサーモス
タット上流側力1・ら分岐し、上記ラジェータをバイパ
スしてウォータポンプの吸込側に連なるヒータ通路とを
備えたエンジンの冷却装置に関するものである。
(従来技術) エンジンの運転中は、エンジンのオイル通路内を循環す
るエンジンオイルおよび冷却水通路内を循環する冷却水
が、エンジンによって加熱され高温となる。
そこで、上記冷却水通路の途中にオイルクーラが設けら
れており、エンジンオイルが上記オイルクーラ内を流れ
るときに、冷却水に放熱して油温を下げ、この冷却水が
冷却水通路の途中に設けられた車室暖房用のヒータを経
由したのち、ラジェータ内を流れるときに大気に放熱し
て水温を下げている(たとえば、実開昭58−1271
22号公報参照)。
ここで、上記エンジンオイルの油温と冷却水の水温との
関係をみると、第2図のように、エンジンの始動後しば
らくは、水温が油温よりも高い状態で上昇し、サーモス
タットの開弁温度に到達した時点Aで、ラジェータの放
熱が開始されて、水温がほぼ一定に保たれる。そして、
はぼこの時点Aで、エンジンの暖機が完了するとともに
、油温が水温よりも高くなり上昇を続ける。
また、エンジンは、暖機が完了した状態で、はじめて、
燃焼状態がよくなるので、始動から暖機完了までの暖機
時間を短縮することが重要であり、水温がサーモスタッ
トの開弁温度に到達するまでは、水温の放熱が極力防止
されるのが望ましい。
ところが、従来のエンジンの冷却装置では、オイルクー
ラへ冷却水を導くオイルクーラ用冷却水通路と、ヒータ
へ冷却水を導くヒータ用冷却水通路とが直列に配設され
ており、上記オイルクーラに常時、冷却水が導入される
したがって、上述のように、エンジンの暖機完了前の水
温よりも油温の方が低いときには、冷却水がオイルクー
ラを通過する際に、オイルに対し。
て放熱することになり、水温の上昇が妨げられて、それ
だけ暖機完了が遅れるとともに、ヒータによる暖房性も
低下するという問題があった。
そして、暖機完了前にオイルクーラへ冷却水が導入され
ないようにするためには、新たにオイルクーラをバイパ
スするバイパス通路と、このバイパス通路を開閉する制
御バルブとが必要となる。
(発明の目的) この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、別途制御バルブを設けることなくエンジンの
暖機後のみに、冷却水をオイルクーラへ導いて、エンジ
ンの暖機時間を短縮するとともに、暖房性を改良できる
エンジンの冷却袋とを提供することを目的とする。
(発明の構成) この発明にかかるエンジンの冷却装置は、主冷却水通路
のサーモスタット下流側からラジェータに連なる帰還通
路より、オイルクーラに冷却水を導いて、ウォータポン
プの吸込側に連なるオイルクーラ用冷却水通路が分岐し
ている。したがって、別途制御バルブを設けなくてもオ
イルクーラには、エンジンの暖機完了後のみに、冷却水
が導入される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
この発明の一実施例によるエンジンの冷却装置の概略を
示す第1図において、1はニンジン、2はラジェータ、
3はエンジンlとラジェータ2との間で冷却水を循環さ
せる主冷却水通路である。この主冷却水通路3には、エ
ンジン1の上流に、このエンジン1内へ冷却水を送り込
むウォータポンプ4が設けられている。一方、エンジン
1の下流に、主冷却水通路3を開閉するサーモスタット
5が設けられている。
上記主冷却水通路3には、サーモスタット5の上流側か
ら分岐し、ラジェータ2をバイパスして、ウォータポン
プ4の吸込側に連なるヒータ通路6が設けられ、このヒ
ータ通路6に、車室暖房用のヒータ7が設けられている
。上記ヒータ通路6の上流端は、構造上はサーモスタッ
ト5に連結されているが、ヒータ通路6はサーモスタッ
ト5の開弁時、閉弁時ともに冷却水が流れるようになっ
ているので、機能上はサーモスタット5の上流側に連結
されている。
さらに、上記主冷却水通路3のサーモスタット5の下流
側からラジェータ2へ連なる帰還通路3aの途中からは
、オイルクーラ8を経由してウォータポンプ4の吸込側
に連なるオイルクーラ用冷却水通路9が分岐形成されて
いる。なお、10は従来からあるバイパス通路である。
上記構成において、エンジン1の始動直後で、冷却水の
水温がまだサーモスタット5の開弁温度以下のとき、エ
ンジン1で加熱された冷却水は、ヒータ通路6を流れ、
ヒータ7を経由したのち、ウォータポンプ4に吸い込ま
れてエンジン1へ戻る。
このとき、前述のように、エンジンオイルの油温が冷却
水の水温より低いが、冷却水は、オイルクーラ用冷却水
通路9を流れないので、オイルクーラ8へ導入されず、
水温の上昇が妨げられない。
したがって、エンジンの始動から暖機完了までの暖機時
間が短縮されるとともに、ヒータ7による暖房性が向」
ニする。
そして、エンジン1で加熱された冷却水の水温が、サー
モスタット50開弁温度に到達し、エンジン1の暖機が
完了すると、エンジン1で加熱された冷却水の大部分は
、主冷却水通路3を流れてラジェータ2での放熱が開始
されるとともに、一部分はオイルクーラ用冷却水通路9
へも分流して、ウォータポンプ4に吸い込まれ、エンジ
ン1へ送り込まれる。
したがって、別途制御バルブを設けることなくエンジン
の暖機完了後のみに冷却水をオイルクーラ8へ導くこと
ができる。
このとき、前述のように、エンジンオイルの油温が冷却
水の水温を上回りはじめているので、エンジンオイルが
オイルクーラ8内を流れる際に、冷却水によって有効に
冷却されることになる。
また、上記オイルクーラ用冷却水通路9は帰還通路3a
から分岐しているので、象徴の冷却水が流れることにな
り、エンジンオイルの冷却効率がよい・ (発明の効果) 以上説明したようにこの発明によれば、別途制御バルブ
を設けることなく、エンジンの暖機完了後のみに、冷却
水をオイルクーラへ導いて、エンジンの暖機時間を短縮
するとともに、車室の暖房性を改良することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるエンジンの冷却装置
の概略図、第2図はエンジンの冷却水とオイルの温度の
時間的変化を示す特性図である。 1・・・エンジン、2・・・ラジェータ、3・・・主冷
却水通路、3a・・・帰還通路、4・・・ウォータポン
プ、5・・・サーモスタット、6・・・ヒータ通路、7
・・・ヒータ、8・・・オイルクーラ、9・・・オイル
クーラ用冷却水通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラジエータとエンジンとの間で冷却水を循環させ
    る主冷却水通路と、この主冷却水通路のサーモスタット
    上流側から分岐し、上記ラジエータをバイパスしてウォ
    ータポンプの吸込側に連なるヒータ通路とを備えたエン
    ジンの冷却装置において、上記主冷却水通路のサーモス
    タット下流側からラジエータへ連なる帰還通路より分岐
    して、オイルクーラに冷却水を導き、ウォータポンプの
    吸込側に連なるオイルクーラ用冷却水通路を備えたこと
    を特徴とするエンジンの冷却装置。
JP2239786A 1986-02-04 1986-02-04 エンジンの冷却装置 Pending JPS62182421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2239786A JPS62182421A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 エンジンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2239786A JPS62182421A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 エンジンの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62182421A true JPS62182421A (ja) 1987-08-10

Family

ID=12081528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239786A Pending JPS62182421A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 エンジンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62182421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109027A (ja) * 1990-08-29 1992-04-10 Calsonic Corp 自動車用自動変速機の油温制御装置
US6530347B2 (en) 2000-09-18 2003-03-11 Denso Corporation Cooling apparatus for liquid-cooled internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109027A (ja) * 1990-08-29 1992-04-10 Calsonic Corp 自動車用自動変速機の油温制御装置
US6530347B2 (en) 2000-09-18 2003-03-11 Denso Corporation Cooling apparatus for liquid-cooled internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4010895A (en) System for preheating a water-cooled vehicle engine and for heating the interior of the vehicle
KR20080099151A (ko) 내연 기관의 냉각계 장치
US6758171B2 (en) Engine cooling system with two thermostats
US4394960A (en) Heating apparatus for a passenger compartment of a motor vehicle
GB2245703A (en) Engine cooling system
KR100482547B1 (ko) 엔진 냉각 시스템
JP2000108645A (ja) 水冷エンジン車両の暖房装置
JPS62182421A (ja) エンジンの冷却装置
KR20120050845A (ko) 자동차 엔진의 냉각수 순환회로
JPH0742550A (ja) 過給機付エンジンの冷却装置
JPS6320819Y2 (ja)
GB2234343A (en) Engine cooling system
US20070080237A1 (en) Motor vehicle heating device comprising an additional heater
JP2002021560A (ja) 蓄熱装置を有する内燃機関
JPS5943967A (ja) 内燃機関におけるヒ−タ−作動用通水装置
JP2006132469A (ja) Egrガスの冷却装置
KR100227552B1 (ko) 강제 순환식 수냉 엔진의 냉각장치
JPH11218024A (ja) エンジンの強制循環式水冷装置
JPS6034744Y2 (ja) 内燃機関の冷却制御装置
RU2182238C2 (ru) Система охлаждения двигателя внутреннего сгорания
GB1092159A (en) Improvements relating to arrangements for facilitating the starting of diesel engines
JPH10231727A (ja) オイルクーラーの冷却水路構造
KR19980051956A (ko) 냉각 시스템
JPS6267218A (ja) 内燃機関の冷却システム
KR100332956B1 (ko) 차량의 엔진 냉각장치 및 방법