JPS6218178A - 固体撮像カメラ - Google Patents

固体撮像カメラ

Info

Publication number
JPS6218178A
JPS6218178A JP60157268A JP15726885A JPS6218178A JP S6218178 A JPS6218178 A JP S6218178A JP 60157268 A JP60157268 A JP 60157268A JP 15726885 A JP15726885 A JP 15726885A JP S6218178 A JPS6218178 A JP S6218178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
solid
control circuit
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60157268A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Noga
野賀 丈弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60157268A priority Critical patent/JPS6218178A/ja
Publication of JPS6218178A publication Critical patent/JPS6218178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は固体撮像素子を用いた固体撮像カメラに関す
る。
「従来の技術」 従来の固体撮像カメラ、すなわち固体撮像素子を用いた
ビデオカメラにおいては、映像信号の1フレーム(1/
30秒間)または1フイールド(IAO秒間)に相当す
る時間内に、固体撮像素子が受けた入射光に応じて生じ
る固体撮像素子内に蓄積された信号電荷の積分値を、次
の1フイールドの間に読み出し、この動作を繰り返すこ
とによって連続した映像信号を出力している。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし乍ら、この従来の固体撮像カメラにおいては、被
写体の照度が一定でなく、時間とともに変化するような
場合には鮮明な画像が得られない欠点があった。
すなわち被写体の照度が高すぎる場合には画面全体が白
く飽和した画像となり、また被写体の照度が低すぎる場
合には、画面全体が黒っぽい画像となってしまい、鮮明
な画像が得られなかった。
この様な欠点を解決すべく、固体撮像素子の受光面の前
面に、被写体の照度に応じてレンズ絞りを変し、常に適
正な映像出力が得られるようにした自動絞りレンズ、す
なわちエレクトリカルアイレンズ(Electrica
l Eye Lens、以下EEレンズと称す)を取付
けていた。しかし乍ら、このEEレンズは可動部分から
成る機構のため、長期間に亘る信頼性が得られないとい
う問題があり、また一般の固定絞りレンズに比較して高
価であるという欠点があった。
「問題点を解決するための手段」 この発明は従来の固体撮像カメラの欠点、すなわち照度
の変化する被写体の撮影におげろ問題を、EBレンズ等
を用いることなく解決し、安価な固定絞りレンズで常に
鮮明な画像が得られる固体撮像カメラを提供することを
目的とする。
この発明による固体撮像カメラは、入射光により信号電
荷が固体撮像素子に蓄積される時間を電気的に制御する
制御回路を有し、さらにこの制御回路に映像出力信号を
帰還させる帰還回路が設けられていることを特徴として
いる。
「実施例」 以下、この発明による固体撮像カメラの一実施例につき
、図面を参照しつつ詳細に説明する。
第1図はこの発明の一実施例であるCCD (電荷結合
素子)を用いたカメラの構成を示すブロック図である。
図においてパルス回路11はCCD12の駆動に必要な
駆動パルス及びプロセス回路13において映像信号の処
理に必要なパルスをそれぞれ発生する。パルス回路11
で発生された上記駆動パルスは、駆動回路14に供給さ
れ、駆動回路14はこの駆動パルスに応じてCCD12
を1駆動する。すなわちこの駆動によりCCDI 2が
らは被写体からの入射光を受けて蓄積された信号電荷が
順次読み出され、プロセス回路13に供給される。プロ
セス回路13においてはCCD12から読み出された信
号が信号処理され、出方端子15から映像信号として出
力される。以上の構成は従来のCCDカメラと同一であ
る。
この発明においてはさらに制御回路16及び帰還回路1
7が設げられる。制御回路16は第2図Aに示すような
パルス状のCCD基板(サブストレート)印加電圧Vs
 (以下Vsと記す)を発生する。
この基板電圧Vsを用いてCCD12を駆動することに
より、CCD12の信号蓄積時間が制御される。また、
帰還回路17は出力端子15がら分岐された映像出力信
号を積分することにより、CCDI2の信号蓄積時間、
すなわち基板電圧Vsのパルス幅を変制御し、制御回路
16に帰還信号を供給する。
以下制御動作についてさらに詳しく説明する。
第2図AにおいてVoは基板電圧Vsの適正値を示して
おり、また■1はCCD ]、 2のフォトダイオード
に蓄積される電荷を全て基板に流し込んでしまうのに充
分な値が選ばれている。また第2図Bは、CCDI 2
のフォー・ダイオードに蓄積される電荷を垂直転送レジ
スタ(■レジスタ)に読み出すためのタイミングパルス
、すなわちTGパルスを示している。
従来のCCDカメラの場合、基板電圧Vsは常に一定し
ベルvOに固定されており、入射光による信号電荷は1
フイールドすなわち1/60秒間全て蓄積されていたが
、この発明によるCCDカメラにおいては、第2同人に
示したように7秒間(0〈t≦1/60)のみ基板電圧
Vsのレベルは■0に等している。従って、−−1秒の
間は、第3図Aに示すよ5にCCD12のフォー・ダイ
オードに蓄積されるべき信号電荷18は全て基板に流し
込まれる。
よって第3図Bに示すように′I秒間のみCCD12の
フォトダイオードに信号電荷が蓄積され、そのvOの期
間の終りのタイミングでTGパルスによりCCD12に
蓄積された電荷は垂直転送レジスタに読み出される。
第4図は帰還回路1−7の信号関係を表わし、第4図A
は映像出力信号を、第4図Bは帰還信号を、第4図Cは
基板電圧Vsを示している。帰還信号は映像出力信号を
積分したものであり、映像出力信号の大小に応じてレベ
ルが変動する( ■l、 V2・・・・・・)。
基板電圧Vsは帰還信号のレベルに応じて■0の期間が
、すなわちtが増減する( tl、 t2・・・・・・
)。tの変化方向は帰還信号レベル■の変動方向と逆、
すなわち■がVlのよ5に大きくなれば、tはtlのよ
うに短かくなり、■が■2のように小さくなれば、tは
t2のように長くなるものとする。
「発明の効果」 この様にして蓄積された信号電荷を第2図Bに示したタ
イミングで垂直転送レジスタ(■レジスタ)に読み出す
ことにより、照度が変化する被写体を撮像した場合にも
、常に適度な明るさの鮮明な画像が得られる。例えば、
第4図■に示す様に被写体の照度が高い場合には、映像
出力信号のレベルが大きくなり、帰還信号もレベルが犬
きくVlとなる。この時、基板電圧Vsの■0の時間t
がtlと短かくなるように制御回路16が動作し、CC
D12のフォトダイオードに蓄積される信号電荷は少な
くなり、映像出力信号のレベルは小さくなる。
また逆に、第4図Hに示す様に、被写体の照度が低い場
合には、映像出力信号のレベルが小さくなり、帰還信号
もレベルがv2と小さくなる。従って、基板電圧Vsの
vOの時間tはt2と長くなり、CCD12に蓄積され
る信号電荷は多くなり映像出力信号のレベルも大きくな
る。
よって、この動作を繰り返すことにより、被写体の照度
が変化しても、常に一定の適正レベルの映像出力信号が
得られ、被写体の照度に左右されない鮮明な画像を得る
ことが可能となる。
以上、この発明の一実施例としてCCDカメラQ場合に
ついて説明したが、他の方式の固体撮像カメラ゛の場合
にもこの発明は適用することができる。
この発明による固体撮像カメラは、固体撮像素子に電荷
が蓄積される時間を電気的に制御する制御回路及び映像
出力信号を帰還させる帰還回路とを有しており、特に照
度の変化する被写体を常に鮮明に撮影するEE機能内蔵
のカメラとして効果が非常に犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による固体撮像カメラの一実施例の構
成を示すブロック図、第2図A及びBはそれぞれ基板電
圧Vs及びTGパルスの波形を示すタイムチャート、第
3図はCCDの信号電荷蓄積の状態を示すポテンシャル
図、第4図は映像出力信号と、帰還回路と、基板電圧V
sとの関係を示す図である。 11:パルス回路、12:CCD、13:プロセス回路
、14:駆動回路、15:出力端子、16:制御回路、
17:帰還回路。 オ 1に 々2図 オ 3回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固体撮像素子に信号電荷が蓄積される時間を電気
    的に制御する制御回路と、映像出力信号を入力し、映像
    出力信号が大きい程、蓄積されている時間が短かくなる
    ように帰還信号を上記制御回路へ供給する帰還回路とが
    設けられていることを特徴とする固体撮像カメラ。
JP60157268A 1985-07-17 1985-07-17 固体撮像カメラ Pending JPS6218178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157268A JPS6218178A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 固体撮像カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157268A JPS6218178A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 固体撮像カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218178A true JPS6218178A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15645940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60157268A Pending JPS6218178A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 固体撮像カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218178A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772473A (en) * 1980-10-22 1982-05-06 Nec Corp Driving method for charge transfer image pickup device
JPS58125964A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 電荷転送撮像装置の駆動方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772473A (en) * 1980-10-22 1982-05-06 Nec Corp Driving method for charge transfer image pickup device
JPS58125964A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Nec Corp 電荷転送撮像装置の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0280511B1 (en) Still video camera
US7711254B2 (en) Electronic blur correction device and electronic blur correction method
JPH04170175A (ja) 固体撮像素子の駆動装置
JPH0356036B2 (ja)
JPS6218178A (ja) 固体撮像カメラ
JP3376193B2 (ja) 撮像装置
JPH02200076A (ja) 撮像装置
JPH0683389B2 (ja) 電子ビユ−フアインダ−を備えたカメラ
JPS60125079A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2659570B2 (ja) 電子スチルカメラおよび電子スチルカメラ用ストロボ
JP4590659B2 (ja) 撮像装置およびこの撮像装置を備えた電子カメラ
JPS6052173A (ja) 電子スチルカメラ
JP2702125B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0683400B2 (ja) 電子的撮像装置
JPH02134986A (ja) 撮像装置
JP5334113B2 (ja) 増幅部制御装置、及び、増幅部制御プログラム
JP2802960B2 (ja) 撮像素子駆動装置
JP2527956B2 (ja) 撮像装置
JP2699645B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPS6350172A (ja) ビデオカメラ装置
JP3232566B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP2523864B2 (ja) 固体撮像装置の自動感度制御方法
JPH03155827A (ja) 電子内視鏡装置
JP3102873B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH02100471A (ja) 電子カメラ