JPS62181531A - 画像デ−タの処理方法 - Google Patents

画像デ−タの処理方法

Info

Publication number
JPS62181531A
JPS62181531A JP61023476A JP2347686A JPS62181531A JP S62181531 A JPS62181531 A JP S62181531A JP 61023476 A JP61023476 A JP 61023476A JP 2347686 A JP2347686 A JP 2347686A JP S62181531 A JPS62181531 A JP S62181531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
order
error
scanning line
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61023476A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimura
一男 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61023476A priority Critical patent/JPS62181531A/ja
Priority to US07/012,905 priority patent/US4789902A/en
Publication of JPS62181531A publication Critical patent/JPS62181531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野〉 本発明は、画像を構成する一連の画像データを光ディス
ク等の記録媒体に格納するかあるいは隔れた所に伝送し
、その格納あるいは伝送された画像データから画像を再
生する画像データの処理方法に関する。
(発明の技術的背景および従来技術) 近年、記録シートに記録された画像情報をデジタル画像
データとして読み取り、このデジタル画像データに対し
て適当な画像処理を施した上で、その処理済デジタル画
像データを光ディスク等の記録媒体に格納して保管し、
必要に応じて随時該記録媒体から画像データを読み出し
、可視像を再生するようにした電子ファイリングシステ
ムが開発され普及しつつある。
ところで、上記システムでは画像情報は、一般に走査に
よって読み取られ、得られた画像データは走査線の並び
順に従って順番に記録媒体に格納される。即ら、画像の
順次走査によって発生した画像データがその発生順に記
録媒体に格納される。
たとえば、画像データを光ディスクに記録する光デイス
クファイルシステムについて具体例を説明すると、第4
図に示す様に画像情報が記録された記録シート10を順
次走査する、即ち第1走査線LL、第2走査線i−2,
第3走査線L3.・・・・・・・・・と上から順番に走
査し、その走査によって発生したく読み取られた)画像
データをその発生順に第5図に示す如く光デイスク12
上に螺線状に記録格納する。従って、この光ディスクの
トラック14上には画像データが走査線の並び順に従っ
て、即ち、第1走査線Lr、第2走査線L2.第3走査
線L3、・・・・・・・・・と順番に連続して格納され
る。
しかるに、この様な光ディスクにおいては画像データの
格納時、保存時あるいは読み出し時等に何らかの原因で
バースト状の画像データエラーが発生することがある。
ここでバースト状のエラーとは、ある−塊の画像データ
が全て読み出せない状態になるあるいは読み出している
けれどもその読み出しデータが間違っており信頼できな
いという状態になることをいう。例えば、上記光ディス
ク12の一部分の拡大図である第6図に示す様に、光デ
ィスクの場合通常1トラツク14が複数、例えば64の
セクタに分けられ、画像データの格納、読み出しはその
各セクタ単位で行なわれ、従ってその格納、読み出しR
等に生じるエラーもセクタ単位(図中斜線を施した部分
が1セクタ)で生じることが多い。
ところが、この1セクタには例えば3〜4走査線分の画
像データがその走査線の並び順に格納されており、従っ
て上記セクタ単位のバースト状エラーが発生すると、画
像再生の際隣り合う3〜4走査線、例えば第4.第5.
第6走査線L4.L5.16部分の一塊の画像データが
再生不能となり、大きな画像欠陥が生じることとなる。
この様なバーストエラーによる画像欠陥の問題は、上記
光ディスクの場合に典型的であるが、それ以外の記録媒
体、例えば磁気ディスクや磁気テープ、フロッピーディ
スク等においても生じ得るものである。
また、このような問題は画像データの記録媒体への格納
、再生の際ばかりでなく、ファクシミリ等画像データを
伝送する場合にも生ずる。
例えば、デジタル通信において、一連の情報をある単位
(パケットと呼ばれる)に分けて通信するパケット通信
という方法がある。このパケット通信によって画像デー
タを伝送しようとする場合、一連のパケットのなかのあ
る1つのパケットにエラーが生ずると、その部分に対応
する画像データがバースト状のエラーとなり、−塊の画
像データが再生不能になる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記事情に鑑み、バーストエラーが発
生しても、再生画像においてそのエラーが目立たないよ
うにすることができる画像データの処理方法を提供する
ことにある。
(発明の構成) 本発明に係る画像データ処理方法は、上記目的を達成す
るため、画像上の走査線の並び順に従って並んでいる一
連の画像データを所定単位毎に区分し、各単位の順番を
隣り合っていた単位が隣り合うことのないように並び変
えて光ディスク等の記録媒体に格納するかあるいは受信
装置に伝送し、その格納あるいは伝送された画像データ
から画像を再生する際には、上記画像データの各単位を
元の順番に並べ変えて再生することを特徴とする。
例えば、第1走査線部分の画像データ、第2走査線部分
の画像データ、第3走査線部分の画像データ、・・・・
・・・・・と走査線の並び順に並んでいる一連の画像デ
ータを1走査線単位毎に区分し、この各単位の順番を例
えば第1走査線、第4走査線、第7走査線、・・・・・
・、第2走査線、第5走査線、第8走査線、・・・・・
・、第3走査線、第6走査線、第9走査線、・・・・・
・という様に並べ変えて格納あるいは伝送し、再生する
際は再び元の順番、即ち第1走査線、第2走査線、第3
走査線、・・・・・・・・・という順番に戻して再生す
るものである。
この様に画像データを並べ変えて格納あるいは伝送する
ようにすれば、バーストエラー、例えば光ディスクにお
けるセクタ単位のエラーが発生しても、そのエラーは例
えば第3.6.9走査線部分の画像データエラーとなり
、そのエラーは再生画像上に適当に分散されるので目立
たなくなる。
(実施態様) 以下、図面を参照しながら本発明の実施態様について詳
細に説明する。
第1図は本発明に係る画像データ処理方法の一実施態様
を示す図であり、第1図<a >は順番を並べ変える前
の原画像データの並び順を示す図、第1図(b)は順番
を並べ変えた後の画像データの並び順を示す図である。
この実施態様は1枚の画像データを全体的に並べ変える
ものであり、まず第1図(a )に示す如く走査線の並
び順に従って並んでいる一連の画像データ、即ち第1走
査線部分の画像データ、第2走査線部分の画像データ、
第3走査線部分の画像データ、・・・・・・・・・と順
番に並んでいる画像データを1走査線単位毎に区分して
計量n個の単位を設定し、この各単位をn個づつ飛び飛
びに拾って順番を並び変える。即ち、第1図(a >に
示す様に、第1−7= 単位から第mn単位までが 1 、    2.    3.・・・・・・・・・・
・・n。
n+1.  n+2.  n+3.・・・・・・2n。
(m−1)n+1.・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・mnの順番に並んでいるのを、
第1図(b)に示す如く、 1、n+1.2n+1.−・−<m−1)n+12、n
 +2.2n +2.・・・・・・(m−1)n+2n
、  2n、  3n、=−−−−−−−−mnという
順番に並び換え、この順番で光ディスク等の記録媒体に
格納し、画像再生の際にはこの各単位を元の順番、即ち
第1図(a )に示す様な1゜2.3.・・・・・・、
 mn −1,mnの順番に並べ変えて画像再生を行な
う。
一8= 上記並べ変えは、要するに隣り合っていた単位が隣り合
うことのないように並べ変えるものであり、そうするこ
とにより画像データの格納、保管、読み出し時等に何ら
かの原因によりバーストエラーが発生しても、その−塊
のエラーは例えば第n。
n+2,2n+2番目の単位の画像データ、即ち第n走
査線、第n+2走査線および第20+2走査線部分の画
像データのエラーとなり、このエラーは各単位を元の順
番に並べ変えて再生した再生画像においてはn本の走査
線毎に分散して位置するものである。
上記実施態様は、1枚の画像データを全体的に並べ変え
るものであり、従って例えば1600本の走査線から成
る画像の場合上記m、nを例えば40゜40とするが如
くnを非常に大きく設定することができ、その結果再生
画像におけるエラーの分散を大きくする、即ちエラー走
査線の間隔を大きくすることができるという利点を有す
る反面、画像データの格納、読み出し再生時における画
像データの各単位の順番の並べ変えのため少なくとも画
像1枚分の全画像データが入るバッファが必要になる。
第2図は他の実施態様を示す図であり、この実施態様は
、まず一連の画像データを複数のブロックに区分し、こ
のブロックの順番はそのままとし、各ブロックの内にお
いて第1図で説明したと同様の方法で画像データを所定
単位毎に区分し、その各単位の順番を隣り合っていた単
位が隣り合うことのないように並べ変えた上で記録媒体
に格納し、画像再生の際は元の順番に戻した上で再生す
るものである。
より具体的には、まず第2図(a )に示す如く画像デ
ータ全体を複数個たとえば10個のブロックに区分し、
画像データの格納に当っては、各ブロックの順番はその
ままとし、各ブロック内において並べ変えを行なう、例
えば第2図<a >のブロック3を拡大して示す第2図
(b)に示されている様にそのブロック3内の画像デー
タを1走査線単位毎に1Tln個に区分し、このmn(
この場合m−4゜n−4)個の単位を第1図の場合と同
様の方法で並べ変えて第2図(C)に示す様な順番とし
、この順番で記録媒体に格納するものである。
この実施態様においては、上記画像データ単位の並べ変
えを各ブロック毎に行なうので、その並べ変えのための
バッファが1ブロック分の画像データが入るものであれ
ば良いという利点を有する反面、上記nをあまり大きく
設定することができず、その結果再生画像におけるエラ
ー走査線の分散を大きくすることができない、即ちエラ
ー走査線の間隔を大きくすることができないものである
なお、各ブロック内の単位並べ変えを第2図(C)の如
くすると、各ブロック間の境界部分では元々隣り合って
いた単位(走査線)が並べ変え後も隣り合うことになる
、例えばブロック2の最後の単位(走査線)とブロック
3の最初の単位(走査線)とは上記並べ変えの後も同じ
様に隣り合うことになるので、第2図(d )に示す様
に(m−1)n +1.  (m−2)n +1゜・・
・・・・・・・、n+1.1 (m −1)n +2.  <m−2>n +2゜・・
・・・・・・・、n+2.2 mn、(m−1)n、  ・・・・・・・・・・・・・
・・、nという形で並べ変えるのが良い。
なお、本発明においては画像データ単位並べ変えにあた
って元々隣り合っていた単位が隣り合うことのないよう
に並べ変えるものであるが、このことは設定する単位の
数が極めて大ぎい場合、例えば前述の如く1走査線を1
単位として1600もの単位を設定する様な場合、必ず
しも全ての単位が完全に隣り合うことのないように並び
変えることを要求するものではなく、その様な場合は例
えば上記第2図(C)の如くある程度隣り合う単位が存
在するような並べ変えも実質的に元々隣り合っていた単
位が隣り合うことのないように並べ変えたものであると
して取り扱うことができるものである。
上記方法で画像データの格納再生を行なえばバーストエ
ラーが発生してもそのエラー位置を再生画像上において
分散させ、目立たなくすることができるので、エラーが
発生した単位(走査線)の画像データの補正は必ずしも
必要ではないが、適当な方法によりそのエラーデータの
補正を行なえばバーストエラーをさらに目立なくさせる
ことが可能である。
この補正法としては種々のものが考えられるが、例えば
該エラーが発生した画像データ部分の近傍の画像データ
から該エラーが発生した画像データを推定することによ
って補正する方法を採用することができる。
この方法をより具体的に説明すると、例えば前述の第1
図<b >に示す如き並べかえを行なった場合にバース
トエラーが発生し、その第4.44゜84走査線部分の
画像データがエラーになったとした場合、例えば第4走
査線部分の画像データを1つ前の第3走査線部分の画像
データあるいは1つ後の第5走査線部分の画像データ又
は前後の第3゜第5走査線部分の画像データの平均値(
端数は切り捨て)等で置き換え、第44.84走査線部
分の画像データも同様の方法で置き換えれば良い。
第3図(a )はエラーが生じた第4走査線部分の画像
データをその前の第3走査線部分の画像データで置き換
えた場合を、第3図(b)はエラーが生じた第4走査線
部分の画像データを前後の第3、第5走査線部分の画像
データの平均値で置き換えた場合を示す図であり、いづ
れち左側が置き換え前を右側が置き換え後を示す。
なお、エラーが1走査線データの一部のみである場合は
、そのエラ一部分のみ上記方法で置き換えるのが好まし
い。
上記両実施態様においては、いずれも一連の画像データ
を区切る所定単位が一走査線部分の画像データ単位であ
ったが、この所定単位の大きさは記録媒体の違いによる
バーストエラーの大きさの相違等に基づいて適宜に決定
すれば良いものである。
なお、上記実施態様は画像データを光ディスク等の記録
媒体に格納する場合について述べたが、前述した如きパ
ゲット通信によって画像データを伝送する場合にもこの
ようなデータの並べ換えを行うことにより、バーストエ
ラーを目たたなくすることが可能である。
また本発明に係る方法は、画像データを格納あるいは伝
送するに際して予測符号化や直交変換による符号化等の
冗長度抑圧符号化により該画像データを圧縮する技術が
知られているが、その様なデータ圧縮を行なって格納あ
るいは伝送する場合にも好適に適用できるものであり、
その場合は、例えば画像データ単位を上記方法で並べ変
えた後に圧縮して記録媒体に格納し、再生時は記録媒体
から読み出した後伸長して元の画像データに戻し、その
後画像データ単位を元の順番に並べ変え、必要に応じて
前述のエラー補正を行なった後CRT等に再生すれば良
いものである。
(発明の効果) 本発明に係る方法は、前述の如く、画像上の走査線の並
び順に従って並んでいる一連の画像データを記録媒体に
格納するあるいは受信装置に伝送する際に、その一連の
画像データを適当な大きさ= 15− の単位毎に区分し、各単位の順番を元々隣り合って並ん
でいた単位が隣り合うことのないように並べ変えて格納
あるいは伝送し、画像再生時にはその各単位を元の順番
に戻した上で再生するものであるので、画像データの格
納、保存、読み出し時あるいは伝送時等においてバース
トエラーが発生しても、再生画像上においては複数単位
部分毎に1つの単位部分の画像データが、例えば1単位
が1走査線部分であるときは複数走査線毎に1本の走査
線の画像データがエラーになるだけであり、エラーを分
散せしめてエラーが目立たないようにすることができる
ものである。
また、例えばエラーが再生画像上のある一塊の部分で発
生ずるとエラーデータの近傍の画像データもエラーにな
っており、従ってエラーデータ部分を近傍の画像データ
から推定して補正することは困難であるが、本発明にお
いてはエラーが分散されるのでエラーデータ近傍の画像
データは正常であり、従ってその正常な近傍画像データ
からエラーデータを推定補正することができ、そうすれ
ばバーストエラーをより目立たなくさせることができる
ものである。
なお、本発明に係る方法は、その要旨を越えない範囲に
おいて種々変形可能であり、上記実施態様に限定される
ものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る方法の一実施態様を説明する図で
あり、第1図(a )は画像データ単位を並べ変える前
の状態を示す図、第1図(b)は並べ換えた後の状態を
示す図、第2図は他の実施態様を説明する図であり、第
2図(a )は一連の画像データを複数のブロックに分
けた状態を示す図、第2図(b)は1つのブロックにお
ける画像データ単位を並べ変える前の状態を示す図、第
2図(C)、(d)はそれぞれ1つのブロックにおける
画像データ単位を並べ変えた後の状態を示す図、第3図
はエラーが発生した画像データ部分の画像データを補正
する方法を説明する図、第4図は記録シートにお(プる
走査線の並び順を示す図、 第5図は画像データの光ディスクへの格納状態を示す図
、 第6図は第5図の光ディスクの部分拡大図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像上の走査線の並び順に従つて並んでいる一連
    の画像データを記録媒体に格納するかあるいは受信装置
    に伝送し、その格納あるいは伝送された画像データから
    画像を再生する画像データの処理方法において、 上記一連の画像データを格納あるいは伝送する際に、該
    一連の画像データを所定単位毎に区分し、各単位の順番
    を隣り合っていた単位が隣り合うことのないように並べ
    変えて格納あるいは伝送し、上記画像再生の際にはその
    単位を元の順番に並べ変えて再生することを特徴とする
    画像データの処理方法。
  2. (2)上記一連の画像データの各単位の並べ変えが、上
    記一連の画像データを複数のブロックに区分し、その各
    ブロック毎に行なわれるものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の画像データの処理方法。
  3. (3)上記画像データの格納、格納された画像データの
    読み出しあるいは伝送の際に画像データエラーが発生し
    た場合、上記画像再生において、該エラーが発生した画
    像データ部分の近傍の画像データから該エラーが発生し
    た画像データ部分の画像データを推定して画像を再生す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の画像データの処理方法。
JP61023476A 1986-02-05 1986-02-05 画像デ−タの処理方法 Pending JPS62181531A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023476A JPS62181531A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 画像デ−タの処理方法
US07/012,905 US4789902A (en) 1986-02-05 1987-02-05 Image signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023476A JPS62181531A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 画像デ−タの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181531A true JPS62181531A (ja) 1987-08-08

Family

ID=12111582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61023476A Pending JPS62181531A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 画像デ−タの処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4789902A (ja)
JP (1) JPS62181531A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941685A (en) * 1988-11-17 1990-07-17 Moore Business Forms, Inc. Multiple part facsimile form
JP2904295B2 (ja) * 1990-03-28 1999-06-14 キヤノン株式会社 フアクシミリ装置
KR950001439B1 (ko) * 1990-04-30 1995-02-24 삼성전자주식회사 오류정정부호화장치
WO1992005653A1 (en) * 1990-09-19 1992-04-02 N.V. Philips' Gloeilampenfabrieken Method of recording coded pictures, record carrier on which coded pictures have been recorded, and picture retrieval and reproduction device for reading the record carrier
NL9002113A (nl) * 1990-09-19 1992-04-16 Koninkl Philips Electronics Nv Beeldopzoeksysteem, alsmede een registratiedrager en een inrichting voor toepassing in het systeem.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3309461A (en) * 1962-08-01 1967-03-14 Battelle Development Corp Pseudo-random electron beam scanning system for narrow bandwidth image transmission
JPS589470A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Ricoh Co Ltd フアクシミリデ−タの伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4789902A (en) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985784A (en) Image data transfer method and apparatus therefor
KR940005204B1 (ko) 영상데이터의 기록 및 그 재생방법
EP0575997A2 (en) Digital video cassette recorder signal processing apparatus
JPH01228382A (ja) 映像信号記録方法
JPS62181531A (ja) 画像デ−タの処理方法
EP0336424A2 (en) Data signals reproducing apparatus for helical scan recording
EP0546691A2 (en) Digital recording and reproduction
CN1079568C (zh) 再现数字盒式磁带录像机的视频段的装置和方法
JP3774929B2 (ja) データ再生装置およびデータ再生方法
KR19980703663A (ko) 오디오 및 비디오 데이타 기록 및 재생 장치와, 그 방법
CN1133333C (zh) 数字记录再生装置
JP3592597B2 (ja) エラー訂正装置及びプログラム記録媒体
JPH05342759A (ja) ディスク装置
JPS63211923A (ja) 誤り訂正復号装置
JP3991906B2 (ja) データ再生方法およびデータ再生装置
JPH0697543B2 (ja) Pcmデ−タの記録装置
JP2656899B2 (ja) デジタル映像データ処理方法
JPH07154740A (ja) 記録媒体、記録方法、記録装置、及び編集方法
JPS63181168A (ja) 光デイスク装置における代替処理方式
JP3159535B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3552453B2 (ja) ディジタル映像信号記録再生装置
JP2675085B2 (ja) 回転ヘッド形pcmレコーダの記録再生方法
JP2001043638A (ja) ディジタル信号の再生装置
JP3077312B2 (ja) デジタル映像信号記録または再生装置
JP3282552B2 (ja) ディジタル情報記録方法及び記録装置