JPS62180274A - 周期信号の波形観測装置 - Google Patents

周期信号の波形観測装置

Info

Publication number
JPS62180274A
JPS62180274A JP2346986A JP2346986A JPS62180274A JP S62180274 A JPS62180274 A JP S62180274A JP 2346986 A JP2346986 A JP 2346986A JP 2346986 A JP2346986 A JP 2346986A JP S62180274 A JPS62180274 A JP S62180274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
mixer
phase
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2346986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664096B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Yagi
矢木 利幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority to JP2346986A priority Critical patent/JPH0664096B2/ja
Publication of JPS62180274A publication Critical patent/JPS62180274A/ja
Publication of JPH0664096B2 publication Critical patent/JPH0664096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、雑音で汚染された周期信号の各調波を、振幅
と位相関係を保存して測定し、その測定結果から、f1
M記周期信号の時間領域での波形をも得る装置に関する
〔従来技術とその問題点〕
雑音で汚染された周期信号の時間領域検出方法として、
次のものが考えられ実施されている。
(1)  同期検波法 (2)平均法 (3)  フーリエ解析法 同期検波法を用いる装置には、ロックインアンプ(例え
ば■エヌエフ回路ブロック製Ll−575シンクロトラ
ック ロックインアンプ)やサーボ解析システム(例え
ば■小野測定器製CF−940/5G−450サーボ解
析システム)がある。
ロックインアンプは、雑音に埋没した正弦波の振幅を測
定するものであり、同期検波に用いる基準信号(参照信
号)と被測定信号との位相関係は、本来無関係である。
ロックインアンプの別の形式では、基準信号の位相を可
変して、入力信号の位相と一定の関係(一般には同相と
する)をもたせているが、別の周波数をもつ基準信号間
の位相関係は制御されない。従って、測定値間の位相関
係は失われる。
一方、サーボ解析システムでは、被測定システムに対す
る正弦波入力信号に対するその入力信号と同一周波数を
有する正弦波出力信号の振幅と位相を測定する。即わち
、入力信号と一定の既知の関係を有する同一周波数の基
準信号によって、同期検波をおこなっている。従って入
力信号の即わち被測定信号の高調波成分は除去され失わ
れる。
以上のことから、同期検波方式では、高い信号対雑音比
(SN比例えば150dB)を達成できるが、高調波を
含んだ入力周期信号を検出することは不可能である。
平均法を用いる代表的装置はボックスカー積分器(例え
ば、■エヌエフ回路設計ブロックのBX−531デジタ
ル ボックスカー インテグレータ)である。
人力信号の基本波に同期した時間基準から一定値ずつ増
加する時間間隔をおいて入力信号をサンプリングし、そ
れをM積して平均化することによって時間領域の波形が
得られる。この方法では信号をサンプリングするので同
期検波法による測定に比べ、SN比は低く、かつ入力信
号の各調波の大きさを知ることはできない。
フーリエ解析法を用いる装置は、アナログ・デジタル変
換5(ADC)で入力をデジタル化し、高速フーリエ変
換によってフーリエ変換して各調波成分を求める。次に
調波成分のみと逆変換すれば時間領域での波形が求めら
れる。この方法では、入力のダイナミックレンジとAD
Cの分解能の制限があり、1時に取り扱う周波数帯域幅
が広いので、各調波を求める際のSN比は同期検波法は
ど大きくとることはできない。代表的な12ビツトAD
Cにおいては量子化誤差がフルスケールY0.125X
ある。量子化雑音はフルスケールの0.07X(実効値
)ある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は被測定周期信号の各調波と同じ周波数を
もち、互いに振幅と位相関係が既知な1つまたは2つ以
上の基準信号を用いて被測定信号を同期検波することに
より、SN比の高い調波解析と時間領域波形を与える波
形観装置を実現することにより、前記の従来技術の欠点
を解消することであるゆ〔発明の概要〕 互いに振幅と相の関係が既知で、被測定周期信号の基本
周波数と同じ基本周波数を有する基準信号は曲もって与
えられる場合と、入力を周波数解析して合成する場合が
ある。
基準信号の第1の供給法は、必要な調波成分の全てを含
む合成波形を用いる方法であり、短形波等の調波を計算
できる簡単な波形や米国ヒユーレット・パラカード社製
のHP 8770 S任意波形合成システムなどで合成
した波形を用いる方法である。
基準信号の第2の供給法は時分割で1時に1つの調波成
分のみを発生するもので、それbは被測定信号の基本波
に位相ロックした位相ロック発信器の出力として得られ
る。
基準信号の第3の供給法は、前記第1の供給法と第2の
供給法を按配したものである。すなわち、いくつかの調
波を含む波形をいくつか用意して、これを時分割で発生
するようにするもめである。
被測定信号の各調波を求めるには少くとも2つの方法が
ある。
第1の法は測定すべき調波に同調した狭帯域振幅位相波
形解析器に被測定信号と基準信号を交互に入力し、両信
号の振幅比と位相差゛を測定する。この測定値から基準
信号の調波間の既知の関係を利用して、基準信号の基本
波に対する相対振幅と位相差が計算される。
第2の方法は、基準信号を狭帯域ヘテロダイン受信機の
局部発信器に用いる。局部発信器の出力周波数は、中間
周波信号の周波数と基準信号周波数を加算したものとす
る。局部発信器の出力信号でヘテロゲインされた中間周
波出力は、直交分解されて、基準信号に対する位相差と
、入力信号の振幅が測定される。
時間領域における入力信号の波形は、前記2つの方法で
求めた各調波を加算することによって得られる。
【発明の実施例〕
第1図は、本発明の1実施例を示すブロック図である。
被測定周期信号源1は、雑音を含んだ被測定周期信号を
マルチプレクサ3に入力する。
基準信号Fi2は、被測定周期信号の調波のみをいくつ
か加算した波形をもつ合成された基準信号をマルチプレ
クサ3に入力する。マルチプレクサ3は被測定周期信号
あるいは基準信号の一方をミクサ8に入力する。
局部発振器用原信号発振器4の出力と中間局″a発振器
5の出力をミクサ6で混合し、その出力を帯域フィルタ
7でP波しミクサ8に入力する。
ミクサ8の出力を帯域フィルタ9てP波し、中間周波信
号成分のみ取り出し、ミクサIIおよびミクサ12に人
力する。ミクサ11は、中間周波発振器出力を906位
相器10で移相した信号をフィルタ9の出力と混合し、
混合結果を平滑してアナログ・デジタル変換器(ADC
)13に入力する。ミクサ12は、中間周波発振器の出
力信号をフィルタ9の出力と混合し、混合結果を平滑し
てADC14に入力する。
ADC13とADC14でデジタル化された信号は、計
算機15に入力される。
計算機15は前もって入力された基準信号情報と、AD
C13とADCI 4の出力から被測定周期信号゛の各
調波の振幅と位相を計算する。さらに、計算された各調
波を合計することにより、時間領域での波形を得る。そ
の結果は、ディスプレイ、プリンタやプロッタなどに出
力表示することができる。各計算結果に必要に応じて平
均化をおこない雑音成分を低減する。
第1図において、信号′a1、信号源2、マルチプレク
サ3を除く部分が狭帯域振幅位相波形解析器を構成して
いる。
以上の各部の動作を以下に数式で示す。基準信号vR1
被測定周期信号■を次式(1)、(2)で表わす。
VR= oosωt+A、cos (2ωt+ ヘ)+
+ A3■s(3ωt+も)+ ・・・・・・・・・ 
(1)■=B、cos(ωを+1)十B、■s(2ωt
+ψ、)++ B、ωs(3ωt+ψ、)+ ・・・・
・・・・・・・・・・・ (2)ここに、ωは被測定周
期信号の基本角周波数、A2、A3、・・・・・・、φ
7、φ3、・・・・・・ は、基準信号の各調波の振幅
と初期位相これらは全て既知とする。またφ、=0であ
る。B8、B1、B3、・・・・・・、ψ1.ψ5、ψ
コ、・・・・・・は被測定周期信号の振幅と初期位相で
ある。
発信器4の出力周波数は、測定する調波の周波数に等し
く発振器5の出力信号vIFと面記ωから帯域フィルタ
7の出力vIF (n )が得られる。
vlF= C−cos (ωIFt+φIF)・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ (3)ylF(
n)=Dn  CO8((ω’!F十n ω) t+Φ
n )・・・−(4)ここにC,OnはVIP、 vl
F(n)の振幅、ΦIFとΦnは、vlFとvlF(n
)  初期位相である。ωlFはvlFの角周波数であ
る。nは測定すべく選択した被測定周期信号の調波の次
数でる。
従って移相器10の出力VIFは次式であられされる。
vlF’=c  5in(ω1Ft−φIF)  ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ (5)〔イ〕 マ
ルチプレクサ3がvRを選択した場合、ミクサ8の以降
の動作は、従来技術によるヘテロダイン受信器と同様で
ある。
ミクサ8の出力の中のωW酸成分みをフィルタ9が通過
させ、ミクサ11で位相検波されるので、ミクサ11の
直流出力V 11 Rは次式となる。
y、19=  l/4−G   AnDnCsin  
(Φ1F+ φ1− Φn)・・・・・・・・・・・・
・・・ (6)同様にミクサ12の直流出力V 12 
Rは次式となる。
v12R= l/4−G  AnDnCcos (ΦI
F+φn−ΦI+)・・・・・・・・・・・・・・・ 
(7)ここにGはミクサ8,11.フィルタ9を含む経
路のゲインであり、ミクサ8.12、フィルタ9の経路
についても同一とする。
(ロ)マルチプレクサ3がvxを選択した場合も同様に
して、ミクサ11、ミクサ12のおのおのの直流出力V
 11 x、V 12X  が次式のように得られる。
v llx  =   l / 4 ・G B n口n
Csin  (Φ IF+ ψ 1− Φ n)・・・
・・・・・・・・・・・・ (8)VI2X = l/
47GBnDnCcos (ΦIF+ψ1−Φn)・・
・・・・・・・・・・・・・ (9)八 計)ff 4
! 15 Ll:(6)、(7)、(8)、(9)式で
示されたvllR1v、2R,V、、!、 V、2Xか
らvxの第n次調波を、vRの第n次調波で表現する。
ψn=φn + Lsn−’  (VIIX/ vvり
−tin−’  (V++R/ VnR)・・・・・・
・・・・・・ αl) (ロ)順次各調波をθΦ式およびαl)式で表わすこと
により、(2)式の全ての未知数B1、B1、・・・、
Bn、・・・とψ1、ψ2、・・・、ψn1・・・1 
を求めることができる。
実用上は、有限個の調波について求めればよい。
第2図は、第1図に示した本発明の実施例と異る他の1
つの実施例を示すブロック図である。第1図で示したブ
ロックと同じ機能を有するブロックには第1図で付した
番号と同一の番号を付しである。
基本波抽出回路101は被測定周期信号源1から直接あ
るいは間接的に被測定周期信号の基本周波数を検出し、
従来技術によりそれと同じ周波数のパルス列を切り換え
スイッチ103に入力する。
スイッチ103は、基本波抽出回路101の出力と被測
定周期信号の基本周波数をもつ基準パルス列を基準パル
ス発生器102より入力し、その一方を選択してサンプ
ラ120にサンプリングパルスとして入力する。
サンプラ120fb制御回路121と電圧制御発振器1
04は位相ロック発振器を構成する。制御回路121は
、電圧制御発振器104の発振周波数範囲を限定し、高
調波ロック時の誤ロックを防止するとともに、発振′a
104のサンプル値が一定値(本実施例では零)となる
ように、発振1i104の周波数と発振位相を制御する
被測定周期信号のn次高調波成分の測定では発振器10
4の出力V、。4は次式となる。
V1114 =ム’ n cos nbat−■−・・
1・−……−1−(d)従って、フィルタ7の出力は形
式上(4)式と同じ次式となる。
v’  LF(n)=  ロ’  lI cos  (
(co  IF+  n  ω)  L+ Φ IIl
・・・・・・・・・・・・・・・ 0Φ以下(8)、(
9)式によって、ミクサ11、ミクサ12の直流出力が
表わされる。
従って、而もってGD’nCとΦ!F−Φ1を校正し、
計算機I5に記憶シておけば、 ψn” Llll ’ (V++x/ V12X) −
(ΦIF−Φ1)・・・・・・・・・・・・・・・ θ
啼が計算できる。
特に、ΦIF=Φ1と選べれば(中間周波と電圧制御発
振器104の混合とフィルタ7によるf波が位相シフト
なしで行われる理想状態でのとき)、(Jt5式は単に ψ+l = Li i−’ (V +IX/ V 12
X)  ・・・・・・・・・・中帝・睡・・・・ Oo
となる。
以下の動作については第1図に示した実施例と同碌であ
る。
〔発明の効果〕
前記において詳述したように、本発明によれば、(1)
  雑音に埋没した周期信号の各調波を高い5N比で検
出できる。
(2)各調波の位相関係も測定されるので、被測定周期
信号のフーリエ級数表示が得られ、時間額域の波形が測
定される。
従って実用に供して有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図二本発明の一実施例を示すブロック図第2図:本
発明の他の一実施例を示すブロック図1=被測定周期信
号源 2:基準信号源 3:マルチプレクサ 4:局部発振器用原信号発振器 5:中間周波発振器 6:ミクサ 7:帯域フィルタ 8:ミクサ 9:帯域フィルタ 10:906位相器 11:ミクサ 12:ミクサ 13:ADC 14:ADC 15:計算機 101 :基本波抽出回路 102:基準パルス発生器 103:切り換えスイッチ 104:電圧制御発振器 120:サンプラ 121:制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定周期信号の基本周波数を持つ基本波とこの基本波
    に対する振幅と位相の関係が既知な高調波を含む基準信
    号を発生する基準信号発生器、前記基準信号の各調波を
    基準としてこの調波と同一周波数である前記被測定周期
    信号の調波成分の振幅と位相を測定し、前記基本波と前
    記関係と前記測定の出力から前記被測定周記信号の時間
    領域における波形を算出する狭帯域振幅位相波形解析器
    から構成される周期信号の波形観測装置。
JP2346986A 1986-02-05 1986-02-05 周期信号の波形観測装置 Expired - Lifetime JPH0664096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2346986A JPH0664096B2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05 周期信号の波形観測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2346986A JPH0664096B2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05 周期信号の波形観測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180274A true JPS62180274A (ja) 1987-08-07
JPH0664096B2 JPH0664096B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=12111387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2346986A Expired - Lifetime JPH0664096B2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05 周期信号の波形観測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664096B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018573A1 (fr) * 1993-02-02 1994-08-18 Yoshimutsu Hirata Analyse non harmonique de donnees de forme d'onde et systeme de traitement par synthese de ces donnees
JP2007010249A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 冷却装置、電子機器
JP2015094654A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 浜松ホトニクス株式会社 周波数解析装置及び周波数解析方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018573A1 (fr) * 1993-02-02 1994-08-18 Yoshimutsu Hirata Analyse non harmonique de donnees de forme d'onde et systeme de traitement par synthese de ces donnees
JP2007010249A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 冷却装置、電子機器
JP2015094654A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 浜松ホトニクス株式会社 周波数解析装置及び周波数解析方法
KR20150054673A (ko) * 2013-11-12 2015-05-20 하마마츠 포토닉스 가부시키가이샤 계측 대상물의 주파수 해석 장치 및 계측 대상물의 주파수 해석 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664096B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8983796B2 (en) Method and network analyzer for measuring group runtime in a measuring object
US20060235638A1 (en) Method and an apparatus for measuring high-frequency intermodulation products
JP2006276006A (ja) 電力系統における高調波解析法
JPH01152373A (ja) 信号の周波数及び位相のデジタル式評価法及び該方法を実施するための装置
Blair Sine-fitting software for IEEE standards 1057 and 1241
JPS62180274A (ja) 周期信号の波形観測装置
Fest et al. Individual characterization of an oscillator by means of cross-correlation or cross-variance method
JPS63100381A (ja) 位相検出装置
JPH0132692B2 (ja)
JPS62227342A (ja) クワドラチヤ−検波装置
US4860227A (en) Circuit for measuring characteristics of a device under test
Sudani et al. A comparative study of state-of-The-Art high-performance spectral test methods
Ihlenfeld et al. Classical Nonquantum AC Power Measurements With Uncertainties Approaching 1${\rm\mu}\hbox {W/VA} $
JPH08146062A (ja) 位相ジッタ解析装置
Mohns et al. Heterodyne measurement system (HMS) for determining phase angles
RU2040002C1 (ru) Способ определения разности фаз двух сигналов
RU2256928C2 (ru) Способ измерения нестабильности частоты и устройство для его осуществления
JPH0698874A (ja) 核磁気共鳴検査装置
JPH0611481Y2 (ja) スペクトラムアナライザ
JPS60246122A (ja) 微分利得測定回路
SU682843A1 (ru) Устройство дл измерени сдвига фаз гармонических сигналов
JPS6287874A (ja) 位相測定装置
Alles et al. Software emulated multichannel lock‐in detector
JPS62285070A (ja) ネツトワ−クアナライザ
SU879491A1 (ru) Способ измерени частоты электрического сигнала

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term