JPS62179428A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS62179428A
JPS62179428A JP2235586A JP2235586A JPS62179428A JP S62179428 A JPS62179428 A JP S62179428A JP 2235586 A JP2235586 A JP 2235586A JP 2235586 A JP2235586 A JP 2235586A JP S62179428 A JPS62179428 A JP S62179428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
notch
soundproofing material
motor fan
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2235586A
Other languages
English (en)
Inventor
安永 柳一
和馬 周防
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2235586A priority Critical patent/JPS62179428A/ja
Publication of JPS62179428A publication Critical patent/JPS62179428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は急音を低下させるためにモータファンのブラケ
ットを防音材で覆った電気掃除機に関するものである。
従来の技術 従来、この種の電気掃除機は、第5図に示すように、掃
除機本体1に内蔵したモータファン2のブラケット3に
難燃性のウレタンフオーム等からなる防音材4を包着し
、前記ブラケット3より導出したリード線5は同ブラケ
ット3と防音材4の間を配線し、防音材4の端部をめく
るようにしてその前部あるいは後部から引き出されて結
線している。
6はモータファン2のブラケット3に配設したカーボン
ブラシ7を保持するホルダー、8は同じくブラケット3
に配設した排気孔で、ファン側から吸引された空気を排
出するものであり1防音材4を通過し1本体排気孔9か
ら機体外へ排気される。この時、防音材4で吸音、整流
され、騒音は低下するものである。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の電気掃除機のリード線処理では、ブラ
ケット3は鉄板で形成するのが一般的であり、リード線
5がブラケット3に配設した排気孔8に入り、排気孔8
端部のエッヂでリード線5の被覆が傷付いて短絡したり
、あるいは、内部の回転子に接触してリード線5の被覆
が溶けて短絡したり、また、カーボンブラシ7を保持す
るホルダー6や端子等の充電、高温部にも前記リード線
5が触れて、リード線5の被覆が損傷して短絡する等の
危険があった。
また、リード線6を処理する際に防音材4の端部をめく
り上がらせているため、排気の一部は防音材4を通過す
ることなく機体外に排出されるものもあり、騒音が高く
なる要因にもなっていた。
さらに、リード線5を防音材4の後部から引き出す構成
においては、掃除機本体1の結合時にモータファン2の
支持壁等にかけ込む問題もあった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、安全性が
高い電気掃除機を提供するものである。
間型点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、モータファンの
ブラケットに装着する略円筒形の防音材の一端部に切り
込みを形成し、前記切り込みをブラケットに配設した端
子部に位置させ、前記端子に接続したリード線を切り込
みから引き出し、防音材の外側で結線等、リード線処理
をしたものである。
作用 本発明は上記構成により、リード線の処理を防音材を利
用し、ブラケットのエッヂや回転部、及び、カーボンブ
ラシのホルダー等の充電、高温部に接触しないようにし
て、安全性、性能2組立性を向上させることができるも
のである。
実施例 以下1本発明の一実施例について図面に基づき説明する
。第1図から第4図において、10はモータファン11
とコード巻取装置12を後部に内蔵した掃除機の本体で
、前部には集塵袋13を内蔵している。
前記モータファン11は前、後支持ゴム14゜15を介
して本体1oに弾性的に支持されている。
また、前記本体10は上本体16と下本体17で構成さ
れ、モータファン11.コード巻取装置12を挾持する
ようにしている。
18は前記集塵袋13を覆う着脱自在なダスト蓋である
19は前記モータファン11とコード巻取装置12の間
からモータファン11の後部に形成した排気通路120
は本体排気孔、21は本体排気孔2oを覆うように本体
1o内部側に配置した排気孔パツキンである。
22はモータファン11の前部を形成するファンケース
123は後部を形成するブラケット。
24はブラケット23の後部外周に一端は整流子に接触
させ、他端を突出して配置したカーボンブラシ25を保
持するホルダーで、このホルダー24にはリード線26
を接続する端子27を配置している。
−また、前記ブラケット23外周には排気孔28を形成
し、集塵袋13により分離された空気は、前記排気孔2
8.排気通路199本体排気孔2Qを経て、機体外へ排
出される。
29は前記ブラケット23の外周を覆うべく巻回させた
略円筒形で状態性ウレタンフオーム等により形成した防
音材で、その一端部に切り込み3oを形成し、その切り
込み3oを前記リード線26を接続する端子27部に対
向させ1前記端子27に接続したリード線26を切り込
み30から引き出し、防音材29の外側でリード線同志
の結線や処理を行なっている。
また、前記切り込み3oは略U状に形成し、端子27へ
のリード線26の接続や引き出し作業時、切り込み30
から破れないようにしている。
また、前記の如く、ホルダー24や端子27をブラケッ
ト23の後部側に配置し、これに合わせて防音材29の
切り込み30もモータファン11の後方に位置するよう
に配置し、前記切り込み3oからリード線26を引き出
すことにより1防音材29が後方にずれないようにして
いる。
従って、上、下本体16.17結合時にモータ支持リブ
31,32に防音材29やリード線26をかみ込ませな
いようになっている。
なお1前記リード線26は、モータファン11のブラケ
ット23に防音材29を装着後、端子27に接続する組
立方法にしている。
33は本体10の下部に配設した走行用車輪である。
以上の構成で1モータフアン11の排気孔28から排出
される空気は防音材29を通過し、吸音。
整流されて排気通路191本体排気孔20を経て機体外
へ排出されるようにな、っている。
34は前記防音材29の外周の一部に巻き付けだフィル
ム状の遮音材で、防音材29の一端から切り込み3Qま
での間に配置し、このユニットでモータファン11で発
生する音を吸音、遮音の両面から騒音低下を図るもので
ある。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、モータフ1ノのブラ
ケットの外周に略円筒形の防音材を装着し、前記防音材
の一端部に切り込みを形成して、この切り込みをブラケ
ットに配設した端子部に位置させるとともに前記端子に
接線したリード線を切り込みから引き出し、防音材の外
側で結線等のリード線処理を行なう構成であり、リード
線がカーボンブラシやホルダー、端子、さらにはブラケ
ットの排気孔に接触することなく、要易にリード線処理
かでさるようになり、安全性の向上とともに組立性も向
上するものである。
また、 リード線を引き出す際、防音材がめくり上がる
こともなく、排気風はすべて防音材を通過するものであ
り1これより騒音を低い状態にできる。
またリード線により防音材の位置決めもでき、リード線
とともに防音材も本体のモータファン保持部にかみ込む
こともなくなるものである。
さらに、従来に比べ、リード線長さも短くすることがで
き、組立性の向上とともに、価格面も安価にできるなど
、その価値は犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気掃除機の縦断面図
、第2図は同掃除機の横断面図、第3図は正断面図、第
4図は同防音材の外観斜視図、第5図は従来例における
電気掃除機の断面図である。 10・・・・・・本体、11・・・・・モータファン、
23・・・・・・ブラケット、26・・・・・・リード
線、27・・・・・・端子、29・・・・・・防音材、
3o・・・・・・切り込み。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)掃除機本体に内蔵したモータファンのブラケット
    を覆う略円筒形の防音材を備え、前記略円筒形の防音材
    の一端部に切り込みを形成し、前記切り込みをモータフ
    ァンのブラケットに配設した端子部に位置させ、前記端
    子に接続したリード線を切り込みから引き出し、防音材
    の外側で結線等、リード線処理した電気掃除機。
  2. (2)切り込みを略U状に形成した特許請求の範囲第1
    項記載の電気掃除機。
  3. (3)防音材をモータファンに装着した時、切り込みが
    モータファンの後方に位置するように配置した特許請求
    の範囲第1項記載の電気掃除機。
JP2235586A 1986-02-04 1986-02-04 電気掃除機 Pending JPS62179428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235586A JPS62179428A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235586A JPS62179428A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62179428A true JPS62179428A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12080336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2235586A Pending JPS62179428A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182223A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182223A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62179428A (ja) 電気掃除機
JP3875641B2 (ja) 掃除機用送風機のマウンティング構造
JP3063294B2 (ja) 電気掃除機
JPS60100929A (ja) 電気掃除機
CN219287264U (zh) 吸尘器用电机
JPH0535829Y2 (ja)
JPS6145731Y2 (ja)
JPH03182223A (ja) 電気掃除機
JPS6120860Y2 (ja)
JPS6011672Y2 (ja) 電動圧縮機のスタ−タ−
JPH0584155U (ja) 電動機のスロット絶縁ウェッジ
JPH0337573Y2 (ja)
JPH0497732A (ja) 電気掃除機
JPS61193623A (ja) 電気掃除機
JPH0985126A (ja) 空気清浄機およびその集塵ユニット
JPS6085718A (ja) 電気掃除機
JPH0454929A (ja) 電気掃除機
JPS5950567U (ja) 回転電機の口出線押え
JPS63202237A (ja) 電動機
JPH04218133A (ja) 電気掃除機
JPS63179196A (ja) 電動送風機
JPH0354343U (ja)
JPS6152824A (ja) 充電式電気掃除機
JP2001346732A (ja) 電気掃除機
JPS5831948U (ja) 集塵装置付電気グラインダ−