JPS62177866A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents
密閉形鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPS62177866A JPS62177866A JP61020821A JP2082186A JPS62177866A JP S62177866 A JPS62177866 A JP S62177866A JP 61020821 A JP61020821 A JP 61020821A JP 2082186 A JP2082186 A JP 2082186A JP S62177866 A JPS62177866 A JP S62177866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- pole
- lid
- adhesive
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 10
- 230000009194 climbing Effects 0.000 claims 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 1
- NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 8-chloro-1,3-dimethyl-7H-purine-2,6-dione 2-(diphenylmethyl)oxy-N,N-dimethylethanamine Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC(Cl)=N2.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 NFLLKCVHYJRNRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/172—Arrangements of electric connectors penetrating the casing
- H01M50/174—Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
- H01M50/176—Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for prismatic or rectangular cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/547—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
- H01M50/55—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/552—Terminals characterised by their shape
- H01M50/553—Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、鉛蓄電池に関するもので、特に密閉形鉛蓄電
池において端子極柱と電そうを覆うふたとの接着構造お
よび引き出し用端子を改良して耐漏液性に優れた鉛蓄電
池を提供するものである。
池において端子極柱と電そうを覆うふたとの接着構造お
よび引き出し用端子を改良して耐漏液性に優れた鉛蓄電
池を提供するものである。
従来の技術
鉛蓄電池は電解液に希硫酸を用いているため、特に電解
液の電池外部へのリークは、電池自体に害があるばかり
でなく、電池を使用している機器をもいためるためもっ
ともきらう問題である。
液の電池外部へのリークは、電池自体に害があるばかり
でなく、電池を使用している機器をもいためるためもっ
ともきらう問題である。
このようなリーク現象は主に(1)電そうとふたとの間
、(2)電池の端子極柱の周囲および、(3)モノブロ
ック電池の場合セル間に起きていた。従ってこのリーク
現象を防止することは鉛蓄電池の従来からの課題であっ
たが、容易な方法でかつ確実な防止方法がみつかってい
なかった。
、(2)電池の端子極柱の周囲および、(3)モノブロ
ック電池の場合セル間に起きていた。従ってこのリーク
現象を防止することは鉛蓄電池の従来からの課題であっ
たが、容易な方法でかつ確実な防止方法がみつかってい
なかった。
これまでの端子極柱のふたへの接着方法について、その
具体例を次に説明する。
具体例を次に説明する。
まず、ふたの裏面に形成したセル間を接続するU字状接
続体が埋没するくぼみ部分および電ぞっとこのふたを接
着する外周部分の環状凹部内に接着剤を充填する工程が
あり、次に裏面を上向きにしたふたに極板群を既に挿入
した電そうを逆さまにかぶせて接着する工程がある。こ
の時、端子極柱は接着剤には埋没されず、ふたに設けた
極柱孔を通り外部に突出される。次に前記接着剤を固化
させる工程を経て、電池を正常位置に戻す。その後端子
極柱をふたに固定するための接着剤が、極柱孔よりセル
室側の極板群上に落下しないように、ゴムバッキングを
端子極柱にかぶせ、極柱先端と側面形状が略り字状のフ
ァストンタブ端子とを半田付けする。この後接着剤をふ
たの表側に設けたくぼみに充填する工程を経て、接着剤
を固化させることにより端子極柱とふたとを接着する。
続体が埋没するくぼみ部分および電ぞっとこのふたを接
着する外周部分の環状凹部内に接着剤を充填する工程が
あり、次に裏面を上向きにしたふたに極板群を既に挿入
した電そうを逆さまにかぶせて接着する工程がある。こ
の時、端子極柱は接着剤には埋没されず、ふたに設けた
極柱孔を通り外部に突出される。次に前記接着剤を固化
させる工程を経て、電池を正常位置に戻す。その後端子
極柱をふたに固定するための接着剤が、極柱孔よりセル
室側の極板群上に落下しないように、ゴムバッキングを
端子極柱にかぶせ、極柱先端と側面形状が略り字状のフ
ァストンタブ端子とを半田付けする。この後接着剤をふ
たの表側に設けたくぼみに充填する工程を経て、接着剤
を固化させることにより端子極柱とふたとを接着する。
しかしながら、この電池の製造法は、端子極柱のふたへ
の接着作業を、セル間を接続するU字状接続体部分と端
子極柱部分との2段階に分けて行なう必要があり、工数
がかかる゛ばかりでなく、接着剤の固化に長時間を要す
るため、電池完成まで時間がかかりすぎるという欠点を
有していた。その改良としてふた裏面に充填した接着剤
中にセル間接続体と、極柱と接続済みのファストンタブ
端子とを挿入し、1回の接着作業でこれらの固定を図る
ことが提案された。
の接着作業を、セル間を接続するU字状接続体部分と端
子極柱部分との2段階に分けて行なう必要があり、工数
がかかる゛ばかりでなく、接着剤の固化に長時間を要す
るため、電池完成まで時間がかかりすぎるという欠点を
有していた。その改良としてふた裏面に充填した接着剤
中にセル間接続体と、極柱と接続済みのファストンタブ
端子とを挿入し、1回の接着作業でこれらの固定を図る
ことが提案された。
発明が解決しようとする問題点
これにより接着作業の1回化が可能となった半面、ファ
ストンタブ端子を収納するために電そうに電池性能には
何ら寄与しないスペースが必要となり、いわゆるデッド
スペースが大となり、電池の小形軽量化、高性能化を図
る上で問題となっていた。
ストンタブ端子を収納するために電そうに電池性能には
何ら寄与しないスペースが必要となり、いわゆるデッド
スペースが大となり、電池の小形軽量化、高性能化を図
る上で問題となっていた。
問題点を解決するための手段
この問題点を解決するため本発明は、端子の形状を平面
形状において略U字状として薄形化するとともに、端子
の取付け、および引き出し部の構造を端子と端子収容凹
部との間に接着剤が毛細管現象ではい上り、外部へ流れ
出さない様小さな空隙を設けたものである。
形状において略U字状として薄形化するとともに、端子
の取付け、および引き出し部の構造を端子と端子収容凹
部との間に接着剤が毛細管現象ではい上り、外部へ流れ
出さない様小さな空隙を設けたものである。
作用
この構成により、電池性能に寄与しないデッドスペース
を最小限にするととが出来るため、電池の小形化、軽量
化、高性能化を図ることが可能となる。
を最小限にするととが出来るため、電池の小形化、軽量
化、高性能化を図ることが可能となる。
実施例
以下、本発明の実施例について第1図から第6図をもと
に説明する。
に説明する。
第1図は端子を示し、ファストンタブIE51L’i有
する端子部16と、極柱接続用の切欠き18bまたは孔
を設けた折曲部18を有する取付部17と、前記端子部
と前記取付部とを結ぶ連結部16よりなり、平面形状が
略U字状をしている。第2図は従来例のファストンタブ
端子である。第3図は第1図に示す端子を電池に取付け
た分解斜視図であり、第4図は蓋の裏面斜視図である。
する端子部16と、極柱接続用の切欠き18bまたは孔
を設けた折曲部18を有する取付部17と、前記端子部
と前記取付部とを結ぶ連結部16よりなり、平面形状が
略U字状をしている。第2図は従来例のファストンタブ
端子である。第3図は第1図に示す端子を電池に取付け
た分解斜視図であり、第4図は蓋の裏面斜視図である。
第3図、第4図、においで1は密閉形鉛蓄電池の電そう
、2は電そう1内に収容された極板群、3は極板群2の
極柱、4は電そう1の一部に設けられた端子収容凹部、
6は上記電そう1に装着される蓋、7は前記の端子で折
曲部が極板群2の極柱3に接続され、端子部が蓋6の端
部に設けられた透孔6を貫通して上方に突出し、かつ連
結部16が前記端子収容凹部4に挿入される。
、2は電そう1内に収容された極板群、3は極板群2の
極柱、4は電そう1の一部に設けられた端子収容凹部、
6は上記電そう1に装着される蓋、7は前記の端子で折
曲部が極板群2の極柱3に接続され、端子部が蓋6の端
部に設けられた透孔6を貫通して上方に突出し、かつ連
結部16が前記端子収容凹部4に挿入される。
第6図、第6図は端子部の断面図で8は電そう1とふた
6および端子7とを固定するため蓋6の裏面に注入され
たエポキシ系の接着剤である。
6および端子7とを固定するため蓋6の裏面に注入され
たエポキシ系の接着剤である。
19は端子収容凹部4の壁面に設けられた端子板7の連
結部16と接して端子板7の位置規制を行う突起、10
&は隙間で前記端子収容凹部4と前記端子板7の取付部
17との間に設けられ、両者が全面接触することのない
空間を作っている。この空間10aに阻まれて毛細管現
象による電解液のはい上りが断たれる。
結部16と接して端子板7の位置規制を行う突起、10
&は隙間で前記端子収容凹部4と前記端子板7の取付部
17との間に設けられ、両者が全面接触することのない
空間を作っている。この空間10aに阻まれて毛細管現
象による電解液のはい上りが断たれる。
一方、ふた6の内壁52Lを伝っての接着剤8のはい上
りは、電そうと中ふたとの合せ部に設けた空間10bに
より断たれる。なお、空間10aの寸法は、接着剤がは
い上る毛細管よりも犬とすれば、それ以上はい上ること
がな〈従来同様、1回での接着が可能となる。
りは、電そうと中ふたとの合せ部に設けた空間10bに
より断たれる。なお、空間10aの寸法は、接着剤がは
い上る毛細管よりも犬とすれば、それ以上はい上ること
がな〈従来同様、1回での接着が可能となる。
そしてこの構成におけるファストンタブ端子部のデグト
スペースeは第6図に示す様に12+14+15=eと
なり従来に比べl、+l、分だけ小さくすることが可能
となる。
スペースeは第6図に示す様に12+14+15=eと
なり従来に比べl、+l、分だけ小さくすることが可能
となる。
発明の効果
以上の様に本発明によれば、1回の接着作業により電池
のシールが出来るとともに端子を収納するスペースを小
さくすることが出来るだめ、小形軽量高性能化電池の提
供が可能となる。
のシールが出来るとともに端子を収納するスペースを小
さくすることが出来るだめ、小形軽量高性能化電池の提
供が可能となる。
第1図は本発明のファストンタブ端子を示す斜視図、第
2図は従来例のファストンタブ端子を示す斜視図、第3
図は本発明の一実施例における電そうと蓋の分解斜視図
、第4図は蓋の裏面図、第5図、哄6図はファストンタ
ブ端子取付部の断面図である。 1・・・・・・電そう、2・・・・・・極板群、3・・
・・・・極柱、4・・・・・・端子収容凹部、5・・・
・・・蓋、6・・・・・・透孔、7・・・・・・端子板
、8・・・・・・接着剤、101L、b・・・・・・空
間、15・・・・・・端子部、151L・・・・・・フ
ァストンタブ、16・・・・・・連結部、17・・・・
・・取付部、18・・・・・・折曲部、18b・・・・
・・切欠き。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 t、s−M子郡 16− 違J引平 t’t−*イオ音p 15−一一折fB部 第2図 / −−一電そう 第3図 6−亙 7−@子 第4図 第 5 図
2図は従来例のファストンタブ端子を示す斜視図、第3
図は本発明の一実施例における電そうと蓋の分解斜視図
、第4図は蓋の裏面図、第5図、哄6図はファストンタ
ブ端子取付部の断面図である。 1・・・・・・電そう、2・・・・・・極板群、3・・
・・・・極柱、4・・・・・・端子収容凹部、5・・・
・・・蓋、6・・・・・・透孔、7・・・・・・端子板
、8・・・・・・接着剤、101L、b・・・・・・空
間、15・・・・・・端子部、151L・・・・・・フ
ァストンタブ、16・・・・・・連結部、17・・・・
・・取付部、18・・・・・・折曲部、18b・・・・
・・切欠き。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 t、s−M子郡 16− 違J引平 t’t−*イオ音p 15−一一折fB部 第2図 / −−一電そう 第3図 6−亙 7−@子 第4図 第 5 図
Claims (3)
- (1)電そう内に収容された極板群の極柱にその一端が
接続され、他端が蓋の端部を貫通して上方へ突出した端
子の一部を前記電そうと蓋を固定する接着剤中に埋設し
た鉛蓄電池であって、前記端子構造を、ファストンダブ
を有する端子部と、極柱接続用の切欠きまたは孔を設け
た折曲部を有する取付部と前記端子部と取付部を結ぶ連
結部よりなる平面形状を略U字状とした密閉形鉛蓄電池
。 - (2)電そうの一部に設けた端子収容凹部と、前記端子
の取付部との間に、接着剤が毛細管現象によりはい上る
のを断つための隙間を設けた特許請求の範囲第1項記載
の密閉形鉛蓄電池。 - (3)電そうの一部に設けた端子収容凹部の壁部に隙間
および端子の位置規制のための突起を設けた特許請求の
範囲第2項記載の密閉形鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61020821A JPS62177866A (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 | 密閉形鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61020821A JPS62177866A (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 | 密閉形鉛蓄電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62177866A true JPS62177866A (ja) | 1987-08-04 |
JPH0562426B2 JPH0562426B2 (ja) | 1993-09-08 |
Family
ID=12037700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61020821A Granted JPS62177866A (ja) | 1986-01-31 | 1986-01-31 | 密閉形鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62177866A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433259U (ja) * | 1990-07-17 | 1992-03-18 | ||
EP0629022A1 (en) * | 1993-06-07 | 1994-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Cell with terminals and circuit substrate |
EP0635903A1 (en) * | 1993-07-19 | 1995-01-25 | SANYO ELECTRIC Co., Ltd. | Battery retaining system |
KR100627296B1 (ko) | 2005-04-26 | 2006-09-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지와 이에 사용되는 단자 조립체 |
CN100461522C (zh) * | 2005-07-05 | 2009-02-11 | 三星Sdi株式会社 | 可再充电电池及其制造方法 |
WO2012164831A1 (ja) * | 2011-06-02 | 2012-12-06 | パナソニック株式会社 | 密閉型鉛蓄電池 |
CN113285148A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-08-20 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | 一种电池 |
-
1986
- 1986-01-31 JP JP61020821A patent/JPS62177866A/ja active Granted
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433259U (ja) * | 1990-07-17 | 1992-03-18 | ||
EP0629022A1 (en) * | 1993-06-07 | 1994-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Cell with terminals and circuit substrate |
US5582933A (en) * | 1993-06-07 | 1996-12-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Cell with terminals and circuit substrate |
EP0635903A1 (en) * | 1993-07-19 | 1995-01-25 | SANYO ELECTRIC Co., Ltd. | Battery retaining system |
KR100627296B1 (ko) | 2005-04-26 | 2006-09-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지와 이에 사용되는 단자 조립체 |
CN100461522C (zh) * | 2005-07-05 | 2009-02-11 | 三星Sdi株式会社 | 可再充电电池及其制造方法 |
US7736797B2 (en) | 2005-07-05 | 2010-06-15 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Rechargeable battery and method of manufacturing the same |
WO2012164831A1 (ja) * | 2011-06-02 | 2012-12-06 | パナソニック株式会社 | 密閉型鉛蓄電池 |
JP5148024B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2013-02-20 | パナソニック株式会社 | 密閉型鉛蓄電池 |
CN113285148A (zh) * | 2021-05-13 | 2021-08-20 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | 一种电池 |
CN113285148B (zh) * | 2021-05-13 | 2023-09-12 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | 一种电池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0562426B2 (ja) | 1993-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100645263B1 (ko) | 보호회로부가 구비된 일체형 캠 어셈블리 및 그것이구비되어 있는 이차전지 | |
JP2004146362A (ja) | キャップ組立体、これを具備した2次電池及び、キャップ組立体の製造方法 | |
KR100867922B1 (ko) | 배터리 팩 | |
CN213278327U (zh) | 一种连接结构和顶盖组件 | |
TW200537724A (en) | Battery pack of improved structure | |
CN216850093U (zh) | 电池及电池组 | |
JPS62177866A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP3057691U (ja) | 蓄電池 | |
WO1984003999A1 (en) | Lead storage battery | |
WO2021233034A1 (zh) | 一种电池、电池包及汽车 | |
JP2002343317A (ja) | 電池パック保護回路基板固定装置及び固定方法 | |
CN211507757U (zh) | 动力电池的极柱、盖板组件及动力电池 | |
JP2003017020A (ja) | パック電池 | |
JP4036360B2 (ja) | 密閉型電池 | |
CN211455874U (zh) | 一种电池 | |
JP2001110371A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
CN221201340U (zh) | 一种具有抗冲击结构的电池 | |
CN220172250U (zh) | 顶盖结构及电池 | |
CN211829007U (zh) | 绝缘构件、动力电池盖板结构及电池 | |
JP3892575B2 (ja) | 鉛蓄電池の端子構造 | |
KR100580768B1 (ko) | 수지몰딩형 이차 전지 | |
CN111403816A (zh) | 一种电池 | |
JPS62177863A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH09129192A (ja) | パック電池 | |
JPS60148048A (ja) | 蓄電池の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |