JPS62175687A - 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置 - Google Patents

隠蔽場所に設けられている物体の検出装置

Info

Publication number
JPS62175687A
JPS62175687A JP61018943A JP1894386A JPS62175687A JP S62175687 A JPS62175687 A JP S62175687A JP 61018943 A JP61018943 A JP 61018943A JP 1894386 A JP1894386 A JP 1894386A JP S62175687 A JPS62175687 A JP S62175687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
winding
circuit
detected
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61018943A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Togo
寛 東郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP61018943A priority Critical patent/JPS62175687A/ja
Publication of JPS62175687A publication Critical patent/JPS62175687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、隠蔽場所に設けられている物体、たとえぼ地
中に埋設されているガスなどの流体を輸送する管などを
検出するための装置に関する。
背景技術 典型的な先行技術では、合成U(磨製管が地中に埋設さ
れている場所を、地上から検出することができるように
するために、その管の直上には水平面内で巻回されたコ
イルとそのコイルに接続されているコンデンサとから構
成される共振回路を埋設しておき、地上では水平面内で
巻回された検出用コイルを、高周波信号によって励磁し
、次にこの検出用コイルを?i’(磁し、二の?iY磁
力直後において検出用フィルで受信される共振回路から
の電磁波を受信し、これによって共振回路の場所、しr
こがって管の場所を知ることができる。
発明が解決すべき間江点 このような先行技術では、検出用コイルの消磁直後にお
いて、減衰していく共振回路の電磁波エネルギを、検出
mコイルによって検出するようにしたので、その検出感
度を向上する必要があり、そのためノイズなどによる誤
検出を生じやすい。
また探知感度を向上するには、共振回路の巻径な太きく
し、あるいはまたその巻数を増加する必要があり、この
ようにすると、構成が大形化し、長距離にわたって埋設
されている管に沿って多数個を配置rるには大きな問題
となる。
本発明の目的は、簡単な構成で高感度で隠蔽場所に設け
られている物体を検出する装置を提供することである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、第1コイルとコンデンサとから構成される共
振回路と、 第1コイルのなす平面に平行な第2コイルと、第1コイ
ルの平面に垂直な第3コイルと、第2コイルに高層?皮
信号を与える信号源と、第3コイルの出力のレベルを表
わす信号を導出する回路とを含むことを特徴とする隠蔽
場所に設けられでいる物体の検出装置である。
好ましい実施態様では、第2コイルに平行な第4コイル
を設け、第4コイルの出力を第2コイルの211磁直後
に検出する回路を備えることを特徴とする。
作  用 本発明に従えば、共振回路は隠蔽場所に設けられている
物体に近接して配置され、この共振回路を構成する第1
コイルに平行に第2コイルを設け、この第2コイルを信
号源によって励磁する。これによって共振回路が共振動
作を行なう。共振回路の共振動作によって発生される電
磁エネルギは、共振回路を構成する第1コイルのなす平
面、したがって第2コイルのなす平面に垂直な第3コイ
ルによって検出される。二の第3コイルは、第2コイル
の電磁波を検出しない。これによって第3コイルの出力
のレベルを検出することによって、物体の検出を行なう
ことが可能となる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。地面
1には、ガスなどの流体を輸送するための合成団脂製管
2が埋設されている。この管2の直上で、その管2の長
手方向に間隔をあけて地面1には、複数の共振回路3が
配置される。携帯可能な装置5を作動させることによっ
て、地上から共振回路3の位置を知ることができ、これ
によって管2を検出することができる。
第2閣は、共振回路3などの等価回路図である。
第2図(1)に示す共振回路3は、水平面内で円形に巻
回された第1コイル6と、この第1コイル6に接続され
るコンデンサ7とを含み、さらに等価的な抵抗8を含む
地上では、第2図(1)に示すようにvCC50、[1
コイルGのなケ平面、すなわち水平面−二乎行な半面内
で巻回されている第2コイルタを備える。
この第2コイル9は、信号源である発振回路10によっ
て励磁される。fjS2図では、第2コイル9に関連す
る等価的な容量と抵抗は、参照符11゜12でそれぞれ
示されている。発振回路10の発振周波数はたとえばE
t3KHzである。
第2コイルタのなす水平面内で、そのコイル9の図心1
3を通I)、かつその水平面【二垂直な鉛直面内で巻回
される第3コイル14が設けられる。
この第3コイル14からの検出信号は、検出回路15に
与えられる。第2図では第3コイル14jこ関連する容
量および抵抗を、参照符16.17でそれぞれ示しであ
る。第3コイル14の図心はまた、tjS2コイル9の
図心13に一致している。第2コイル9およびi3コイ
ル14は、同一の真円の形状を有する。
さらにまた第4コイル18が設けられる。この第4コイ
ル13は、第2コイル9に平行な水平面内で第2コイル
9の下刃1こ配置される。第4コイル18に関連する容
量および抵抗は、第2図において参照符19120で示
される。第4コイル18からの出力は、検出回路21に
よって検出される。マイクロコンピュータなどによって
実現される処理回路21は、発振回路10および検出回
路15.21を制御し、かつ演算を行なう。
第3図は、装置5を地面1の上方で、管2の長手方向に
沿って移動したときにおける第3コイル14および第4
コイル18の振幅の変化を示す図である。第2コイル9
は、発振回路10によって常時励磁されている状態にお
いて、P53コイル14は第3図(2)で示されるよう
に、共振回路3がらずれた位置ノ1 、!3において、
その出カ波形カヒ−9値nL + p3を有する。第3
コイル14が第2コイル9の直上で近接している位置ノ
2では、その第3コイル14の出力波形は最小値p2 
 となる。第4コイル18は共振回路3がらの電磁エネ
ルギを受けて、その共振回路3がらの電磁エネルギに対
応した第3図(3)で示される検出出力を導出する。第
4コイル18がfIS1コイル6のi上で近接している
位置ノ2にあるとき、この第4コイル18は共振回路3
からの電磁エネルギを受けてピーク値q2 となる。
なおこの!trJ4フィル18は、第2コイル9が励磁
されている期間においては、その第2コイル9からの電
磁エネルギを受けるとともに、共振回路3がらの電磁エ
ネルギを受けており、この期間中においては、共振回路
3がらの電磁エネルギのみを、第4コイル18の出力に
よって検出することはできない。そこで共振回路3がら
の電磁エネルギだけを、第4コイル18によって検出す
ることができるようにするた内に、本件実施例では、第
2コイルタの消磁直後における第4コイル13がらの信
号を検出し、これによってノ(撤回路3からの電磁エネ
ルギを検出することが可能になる。
第4図を参照して、装置5が第3図に示された位置!1
または!3にあるときのIh I’#を説明する。
処理回路22は、発振回路10を第4図(1)の時刻t
1〜t3の期間W1だけ繰返し間欠的に動作させる。こ
の期間W1はたとえば100 +n5ec程度て゛ある
。第2コイル9は第4図(2)で示されるように、電磁
波を発生する。そのため共振回路3がらは第4図(3)
で示される電磁波が発生されることになる。この共振回
路3からの電磁波は、時刻L1直後においては、その振
幅が小さく、時間経過に伴い大きくなって安定化し、第
2コイル9が31.?磁される時刻L3  以降では、
時間経過に伴なって振幅は小さくなる。検出回路15は
、第、を図(4)のように共振回路3からの電磁波が時
刻t1  以降において安定な振幅で発生されるように
なった時刻L2から時刻t3までの間において能動化さ
れる。
そのため第3コイル14がら検出回路15には、第4図
(5)の実線で示された波形を有する信号が与えられる
。検出回路15は、このような第3コイル14がらの出
力波形をレベル弁別し、その出力を処理回路22に与え
る。なお第4コイル14は、検出回路15が時刻t2〜
t3において能動化されている期間以外においては、破
線で示される。
波形を有するイボ号を導出している。検出回路15は、
前述のように第3コイル14の出力波形が安定化されて
いる期間だけ検出動作を行なう。
第3コイル14は、第2コイルタと、その図心13を一
致させ、かつ相互に直角である。そのため、第2コイル
9がら発生される電磁波は、第3コイル14によって検
出されず、この第3コイル14によって検出される電磁
波は、共振回路3がらずれた位置ノーまたはノ3におい
て、その共振回路3がら発生される電磁波によるもので
ある。
もう1つの検出回路1っけ、時刻13〜t4の期間W2
において能動化される。この期間w2はな〉 とえぼ50+n5ec程度である。装置5は、共振回路
3からずれト位置ノ1またはノ3にあるので、第4コイ
ル18がらは時刻L3〜L4の期間W2においては、4
”3号が導出されず、時刻し1〜L3では、第2コイル
タからの電磁波を受信して、第4コイル18は第・1図
(7)の破線で示す波形を導出する。
こうして検出回路19によって第4コイル18の検出信
号が検出されることはない。
装置5が第3図に示される位置!2のように、共振回路
3の直上にあるときの動作を、第5図を参照とて説明す
る。第5図(1)で示される時刻し1〜L3  の期間
W1において、発振回路10が動作し、これによって第
1コイル6からは第5図(2)で示される電磁波が発生
される。共振回路3からは第5図(3)に示される波形
を有する電磁波が発生される。このとき第3コイル14
がら発生される13号は、第3図(2)の参照符、2 
+:関連して述べたように最小値であり、第5図(5)
で示されるように零である。検出回路15は、第5図(
4)の15刻し2〜t3  の期間だけ能動化され、第
3コイル14からの出力は、予め定めた弁別レベル未満
であることを検出する。第5図(6)で示されるように
検出回路21は、時刻L3〜t4の期間W2において能
動イヒされる。検出回路19は、第4コイル13からの
第5図(7)における実線で示されな波形を受f;;シ
てレベル弁別し、第3図(3)におけろピーク値q2 
 を検出する。第4コイル1Bは時刻し3〜(4の期間
W2以外の期間では、第5図(7)の破線で示される波
形を導出している。
第4コイル18、およびそれに関連する検出回路19は
省略されてもよい。このような省略が行なわれた構成で
あるときには、処理回路22は、発振回路10および検
出回路15を常時能動化するようにしてもよい。また本
発明の他の実施例として、検出回路15.21の出力の
論理演算を行なって共振回路3、したがって管2の位置
を検出するようにしてもよい。
本I′I:v装置5によって共振回路3の検出を行なう
にあたり、その検知可能な埋設深さ、したがって受信度
Hは第1式で示されるとおりとなる。
−S H= K・μ・          ・・・(1)ここ
でKは定数であり、μは地面1の透磁Vであり、Sは共
振周波数であり、Nは第1コイル6の巻数であり、S 
1.を第1コイル6の巻径の2爪の値である。この第1
式から受イ3感度を向上°rるには、第1コイル6の巻
数t3よび巻径を大きくすればよいことが判る。本rこ
同様にして、第2〜第・tコイルつ、14.18の8数
および巻径を大きくすることによって、受信感度の向上
を図ることができる。
本発明は、地中に埋設された管の位置を検出することか
でbるだけでなく、その他、建物などのような隠蔽場所
に設けられている物体の検出を行なうために広〈実施す
ることができる。
効  果 以上のように本発明によれば、信号源によって励磁され
る第2コイルからの電磁波にかかわらず、13コイルに
よって共振回路からの電磁波を、前記第2コイルの励磁
中において検出することができる。そのため高感度で、
隠蔽場所に設けられている物体の検出を行なうことがで
きるよう1こなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一′に施例のブロック図、第2図は第
1図に示される実施例の等価回路図、第3図は共振回路
3と装置5との相対的な変位に依存した第3および第4
フィル14.18の出力を説明するための図、第、1図
は装置5が位置!1.ノ3にあるときにおける動作を説
明するための波形図、第5図は装置5が位置!2にある
ときの動作を説明するための波形図である。 2・・・管、3・・・共振回路、6・・・第1コイル、
7・・・コンデンサ、9・・・第2コイル、10・・・
発振回路、14・・・第3コイル、15.21・・・検
出回路、18・・・第4コイル、22・・・処理回路代
理人  弁理士 画数 圭一部 第1図 第2図 第3図 fl 1213 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1コイルとコンデンサとから構成される共振回
    路と、 第1コイルのなす平面に平行な第2コイルと、第1コイ
    ルの平面に垂直な第3コイルと、 第2コイルに高周波信号を与える信号源と、第3コイル
    の出力のレベルを表わす信号を導出する回路とを含むこ
    とを特徴とする隠蔽場所に設けられている物体の検出装
    置。
  2. (2)第2コイルに平行な第4コイルを設け、第4コイ
    ルの出力を第2コイルの消磁直後に検出する回路を備え
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の隠蔽場
    所に設けられている物体の検出装置。
JP61018943A 1986-01-30 1986-01-30 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置 Pending JPS62175687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018943A JPS62175687A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61018943A JPS62175687A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62175687A true JPS62175687A (ja) 1987-08-01

Family

ID=11985723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61018943A Pending JPS62175687A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62175687A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061893A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出システムおよび位置検出方法
JP2016226236A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 有限会社日本テクモ 非接触給電装置及び非接触受電装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756769A (en) * 1980-09-22 1982-04-05 Shimizu Kiko Kk Searcher for buried metallic pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756769A (en) * 1980-09-22 1982-04-05 Shimizu Kiko Kk Searcher for buried metallic pipe

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061893A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出システムおよび位置検出方法
JP4608602B2 (ja) * 2008-11-28 2011-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出システムおよび位置検出方法
JPWO2010061893A1 (ja) * 2008-11-28 2012-04-26 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出システムおよび位置検出方法
US8447382B2 (en) 2008-11-28 2013-05-21 Olympus Medical Systems Corp. Positioning system and method of position detecting
JP2016226236A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 有限会社日本テクモ 非接触給電装置及び非接触受電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818944A (en) Magnetic locating and tracing system and method using dual-antenna transmitter to distinguish between concealed adjacent objects
EP0622642B1 (en) An object detecting device
JP3153697B2 (ja) 物品検出方法及びシステム
US4710752A (en) Apparatus and method for detecting a magnetic marker
JP2869033B2 (ja) 能動インパルス磁力計
JP3025556U (ja) 埋められた導体の所在位置を探索する装置
JPH03500699A (ja) 磁気共振回路検出用のアンテナシステム
EP2543025B1 (en) Method and system for reducing effect of interference in integrated metal detection/electronic article surveillance systems
NO20023656L (no) Fremgangsmåte for å bestemme egenskapene av et underjordisk reservoar
KR830008260A (ko) 도난방지 시스템(anti-shoplifting system)의 개량방법 및 장치
US3986104A (en) Dual frequency metal detector system
KR920016988A (ko) 금속체변별장치(金屬體弁別裝置)
WO1997042527A1 (en) Metal detector system
US5654637A (en) Method for detecting buried high conductivity objects including scaling of voltages for eliminating noise of a particular depth
JPS62175687A (ja) 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置
RU2681552C1 (ru) Способ обнаружения несанкционированных врезок в трубопровод
JP3072304B2 (ja) 金属探知方法
WO1998054600A1 (en) Detecting concealed pipes and cables
JP2964057B2 (ja) 硬貨判別装置の硬貨センサ
JPS62175688A (ja) 隠蔽場所に設けられている物体の検出装置
EP0765511B1 (en) Method for detecting magnetic elements
JPS60238777A (ja) 地下埋設管の埋設位置検知方法
JPS6015312A (ja) コンベヤベルトの縦裂け検出装置
JPH08235460A (ja) 識別標識および盗難防止システム
JPH10197648A (ja) 地中埋設管の位置探査装置