JPS62175221A - 四輪駆動装置 - Google Patents

四輪駆動装置

Info

Publication number
JPS62175221A
JPS62175221A JP1832986A JP1832986A JPS62175221A JP S62175221 A JPS62175221 A JP S62175221A JP 1832986 A JP1832986 A JP 1832986A JP 1832986 A JP1832986 A JP 1832986A JP S62175221 A JPS62175221 A JP S62175221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
output shaft
fitted
chain sprocket
spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1832986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takeuchi
武内 賢二
Junichi Hotta
堀田 順一
Yuichi Fukuhara
裕一 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1832986A priority Critical patent/JPS62175221A/ja
Publication of JPS62175221A publication Critical patent/JPS62175221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、フロント及びリヤの出力軸が人力軸に対して
オフセットしているオフセット型トランスファ装置とし
ての四輪駆動装置に関するものである。
(従来の技術) オフセット型トランスファ装置の出力軸(フロント、リ
ヤ)にトルクを伝達する駆動部材としては、歯車、チェ
ーン、ベルト等が一般に使用されている。そして先ず歯
車による駆動方式においては、人力軸と出力軸の回転方
向を一致させるために中間歯車を設ける必要があり、こ
のため2個所での噛合い音が発生するので、歯車騒音が
太き(なるという欠点がある。またチェーンによる駆動
では、サイレントチェーンによる無音性の利点はあるが
、高トルクを伝達する必要のある低速段走行においては
1強度上の問題により歯車式に比べ太き(なるという欠
点がある。更にこの駆動装置内に高低の2変速比を持つ
変速機構を入れれば、更に大型のものとなってしまう。
従来も特公昭57−59089号公報において四輪1駆
動装置が提案されている。これは高速段と低速段の切換
機構を有する四輪駆動装置において、低速段側には歯車
式の駆動機構を用い、かつ高速段側にはチェーン式の1
駆動機構を用いることにより、伝達l・ルクの大きい低
速段側でも小型で充分に大きなトルク伝達に耐え、かつ
伝達トルクの小さい高速段側で静粛な運転ができ、また
両者を組合せても大型化せず小型にし、車両の床下に組
込めるようにしたものである。しかし、この四輪駆動装
置でも、より小さくしたいという希望を満足させるには
不十分であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、従来の駆動装置において高低の2変速比を持
つものの低速段走行における強度」−の問題、歯車騒音
の問題点等を解決しようとするものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) このため本発明は、人力軸に固定さ肚たチェーンスプロ
ケットとチェーンにて係合し、出力軸上に回転自在に設
けられたチェーンスプロケ7)、該出力軸のチェーンス
プロケット上に嵌合固定されたプラネタリギヤのサンギ
ヤ、該サンギヤと噛合イ、エクステンションノ・ウジン
グに回転自在に支持されドッグクラッチを有するキャリ
ヤに支持さねているピニオンギヤ、該ピニオンギヤと噛
合い、前記エクステン7ヨンノーウジングに固定されて
いるリングギヤ、前記出力軸のチェーンスプロケットに
固定されているスプラインピース、該スプラインピース
及び前記トングクラッチと夫々噛合うよう前記出力軸と
スプライン嵌合して前後に摺動可能な変速段切替スリー
ブ、前記出力軸の他端部とスプライン嵌合すると共に、
摺動してフロントアウトプットシャフトともスプライン
嵌合する2輪・4輪切替スリーブとを有してなるもので
、これを問題点解決のための手段とするものである。
(作  用) 変速段切替スリーブを左方に移動させてスプラインピー
スと噛合せるとトランスファ高速段となり、右方に移動
してトングクラッチと噛合せるとトランスファ低速段と
なる。また2輪・4輪切替スリーブが出力軸とスプライ
ン嵌合すると2輪駆動状態となり、左方向に動いてフロ
ントアウトプットシャフトと嵌合すると4輪駆動状態と
なる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面について説明すると、図面は
本発明の実施例を示す。図において11はトランスファ
の入力軸で、チェーンスプロケット12を一体的に形成
しており、ベアリング13゜14によジ回転自在に支持
されている。15は出力側のチェーンスプロケットで、
ベアリング16゜17により回転自在に支持されており
、該チェーンスプロケット15の後端側には、サンギヤ
18及びスプラインピース19がスプライン1.5 a
により固定嵌合されている。サンギヤ18に噛合うピニ
オンギヤ20は、ニードルベアリング21を介してエク
ステンション・・ウジング22に回転支持されているキ
ャリヤ23によって支持されており、キャリヤ23には
変速段切替スリーン゛24と噛合うドッグクラッチ23
aが一体的に形成さnて(・る。
前記ピニオンギヤ20と噛合うリングギヤ25は、前記
エクステンションノ・ウジング22に固定嵌合されてい
る。また前記切替スリーン゛24も家、アウトプットシ
ャフト26とスプライン嵌合されて摺動自在に設置され
ており、かつ該切替ス1ノーブ24は左方向に動いてス
プラインピース19と噛合うことでトランスファ高速段
となり、右方向に動いてキャリヤ23のドッグクラッチ
23aと噛合うことによりトランスファ低速段となる。
またアウトプットシャフト26の左端部に(ま、2輪・
4輪切替スリーブ27がスプライン嵌合状態で摺動自在
に設置さ扛ており、図示の状態に12輪駆動状態である
が、左方向に動℃・てフロントアウトプットシャフト2
8と嵌合すると、4輪駆動状態となる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した如(本発明は構成されているので、
チェーンの強度問題は無くなり、低速段においてもチェ
ーンの静粛性が発揮できる。またリダクションの設置は
チェーンのフロント側及びリヤー側の何れにも設置可能
なため、四輪駆動車においてプロペラシャフトのアング
ル角が太き(なり過ぎるという問題にも対応が可能とな
る。更にフロント側のベラが短(なり、アングル角が大
きくなる場合は、リダクションをチェーンのリヤー側に
設置すわばよく、またショートボディの車両ではりャー
ペラが短(なるため、このような場合はりダクションを
フロント側に設置すればよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す四輪駆動装置の側断面図で
ある。 図の主要部分の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力軸に固定されたチェーンスプロケットチェーンにて
    係合し、出力軸上に回転自在に設けられたチェーンスプ
    ロケット、該出力軸のチェーンスプロケット上に嵌合固
    定されたプラネタリギヤのサンギヤ、該サンギヤと噛合
    い、エクステンションハウジングに回転自在に支持され
    ドッグクラッチを有するキャリヤに支持されているピニ
    オンギヤ、該ピニオンギヤと噛合い、前記エクステンシ
    ョンハウジングに固定されているリングギヤ、前記出力
    軸のチェーンスプロケットに固定されているスプライン
    ピース、該スプラインピース及び前記ドッグクラッチと
    夫々噛合うよう前記出力軸とスプライン嵌合して前後に
    摺動可能な変速段切替スリーブ、前記出力軸の他端部と
    スプライン嵌合すると共に、摺動して第2出力軸ともス
    プライン嵌合する2輪・4輪切替スリーブとを有するこ
    とを特徴とする四輪駆動装置。
JP1832986A 1986-01-30 1986-01-30 四輪駆動装置 Pending JPS62175221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1832986A JPS62175221A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 四輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1832986A JPS62175221A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 四輪駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62175221A true JPS62175221A (ja) 1987-07-31

Family

ID=11968585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1832986A Pending JPS62175221A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 四輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62175221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511448A (en) * 1993-10-26 1996-04-30 Mazda Motor Corporation Power transfer apparatus for four-wheel drive automotive vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511448A (en) * 1993-10-26 1996-04-30 Mazda Motor Corporation Power transfer apparatus for four-wheel drive automotive vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596931B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPS6157210B2 (ja)
JPH0650682Y2 (ja) 遊星歯車式副変速装置
EP0531088B1 (en) Power transfer device for four-wheel drive
GB2035930A (en) Four-wheel drive transmissions
US5168956A (en) Transfer device for four wheel drive motor vehicle
US4805485A (en) Power transfer device for four-wheel drive vehicles
EP1129883B1 (en) Transfer case for four-wheel drive vehicle
JP2626168B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
US4774854A (en) Power transfer device for four-wheel drive vehicles
EP0242338B1 (en) Motor vehicle transmission system
US3968704A (en) Power transfer mechanism
JPS6383449A (ja) 自動車の自動変速装置
JPH01103539A (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPS62175221A (ja) 四輪駆動装置
GB2196070A (en) Gearing for four wheel drive
US4805713A (en) Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
CA2272313A1 (en) Reverse gear mechanism in front wheel drive transaxles
JPS6383450A (ja) 横置式自動変速機
JP2558235B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JP2766904B2 (ja) フルタイム4輪駆動装置
JP2632757B2 (ja) 補助変速装置付変速機
EP0377415B1 (en) Four-wheel-drive transmission for motor cars
JPS629138Y2 (ja)
JPS638489Y2 (ja)