JPS62174989A - ガスレ−ザ発生装置 - Google Patents

ガスレ−ザ発生装置

Info

Publication number
JPS62174989A
JPS62174989A JP61231185A JP23118586A JPS62174989A JP S62174989 A JPS62174989 A JP S62174989A JP 61231185 A JP61231185 A JP 61231185A JP 23118586 A JP23118586 A JP 23118586A JP S62174989 A JPS62174989 A JP S62174989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas inlet
discharge tube
nozzle
bulge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61231185A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Shirokura
白倉 利治
Hiroyuki Sugawara
宏之 菅原
Shigeo Shiono
塩野 繁男
Minoru Suzuki
実 鈴木
Fumio Shibata
柴田 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPS62174989A publication Critical patent/JPS62174989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S372/00Coherent light generators
    • Y10S372/701Nozzle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放電部本体にガス流を供給するガス流入口耐相
を改良したガスレーザ発生装置に関する。
〔従来の技術〕
最近、ルーツブロアを用いた小形で高出力の高速軸流形
ガスレーザが開発され、レーザ加工に供されている。小
形で高出力化を図るにはレーザ媒質の高ガス圧化が必要
であり、高ガス圧で安定なグロー放電を得るために、レ
ーザ媒質をノズルまたは細隙から高速で噴出し、急膨張
させる手段が採られている0例えば特開昭49−122
997号、特開昭58−178579号、特開昭60−
70786号等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの従来技術の高ガス圧中の放電では、レーザ出力
のゆらぎつまり変動するという問題があった。レーザ出
力の変動とは、レーザ出力の大きさが変動するとともに
強度分布も変動するものである。変動はビームアナライ
ザで測定した結果、変動の周波数は数10Hzから数k
Hzであり21 k Hz付近の成分が多く、変動しな
い場合を約10とすれば、変動の大きさは約5にも達し
、レーザ出力が変動をする欠点があった。
本発明の目的は、レーザ出力を安定させるガスレーザ発
生装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明のガスレーザ発生装
置は、放電部本体の一部をガス流入口側方向に膨らみ部
を突出し、膨らみ部内に電極を有するガス流入口を突出
する。
〔作用〕
ガス流入口から放電部本体に噴出されたガス媒質は、噴
出ガス媒質に沿って電極からの焔を形成しながら放電部
本体に衝突して分流し、分流ガス媒体がガス流入口と衝
突し、ガス流入口内のガス媒質と衝突することがなく、
ガス媒質および焔が揺れ動きにくく安定しているので、
レーザ出力を安定させることができる。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を第1図ないし第2図より説明す
る。
放電管本体1は両端に反射ミラー2aと出力ミラー2b
とを有し、これらのミラー2a、2bとの反対側放電管
本体中央側にリング形状の陰極3a、3bを配設してい
る。放電管本体1の両端と中央とは、ガス流通路4に連
通している。ガス流通路4はガス流入口5とガス流出口
6とを形成している。ガス媒質7たとえばCOz t 
N z vHeはガス流通路内を矢印方向Xに流通し、
ガス流入口5に設けた陽極8と陰極3a、3bとの間に
高圧直流電源9A、9Bを印加すれば1両電極間に形成
されたグロー放電領域10内を通過するガス媒質7は、
レーザ光11に変換される。レーザ光11は出力ミラー
2bより外部に取出される。
グロー放電領域内で暖められたガス媒質7は、ガス流出
口6より再びガス流通路4に循環する。ガス媒質7は第
1熱交換器12Aで冷却され、ブロア13たとえばルー
ツブロアで第2熱交換器12Bに送られる。第1および
第2熱交換器12A。
12Bとブロア13とは、ガス流通路4の中央管4Aに
配設されている。第2熱交換器12Bで冷却されたガス
媒質7は、ガス流通路4を通ってガス流入口5より膨張
室14に噴出される。
膨張室14は放電管本体1の一部をガス流入方向とこれ
とは反対方向とに膨らまして楕円形状に形成している。
膨張室14のガス流入口附近の下側膨らみ部15とこれ
と反対側の上側膨らみ部16とを形成している。両膨ら
み部は放電管本体1の中心軸とほぼ軸対称に形成されて
いる。下膨らみ部15は放電管本体内面IAより外側に
膨らますつまり突出して形成している。下側膨らみ部1
5のガス流入口5はノズル17を植設している。
ノズル17は内部にガス流通路4と連通ずる中空穴18
を形成している。中空穴18は内部に棒状の陽極8を配
置している。陽極8の下端はL字形状に折曲げて、ノズ
ル17又はガス流通路4の内側に取付けている。ノズル
17および陽極8の一部は、下側膨らみ部内に突出して
いる。
ノズル17および陽極8の突出寸法は、ノズル17およ
び陽極8の一部が放電管本体内面IAより、放電管本体
つまりレーザ光路側に突出しない程度の長さ寸法である
。陽極8の先端はノズル17の先端より放電管本体内面
側に接近するように配置されているが、陽極8とノズル
17との先端を同じ高さに形成してもよい。
次に5中空穴18のガス媒質7は膨張室14に噴出する
。噴出ガス媒質7は陽極8に点弧している420を上方
に引伸し、ロウツクの炎のような形状を形成すると共に
、噴出ガス媒質7はノズル17から他方の上側膨らみ部
16の天井面16Aに向うにしたがい直径寸法を順次細
さくしたポテンシャルコア21を形成すると共に、天井
面16に衝突し、2方向に分流する。−下側の分流ガス
媒質7Aは、グロー放電領域側に流通し、他方側の分流
ガス媒質7Bは膨張室内面を周回して、下側膨らみ部1
5の内面に沿ってノズル17に衝突し、ノズル17の周
囲を迂回してグロー放電領域10に向って流れる。この
結果、分流ガス媒質7Bは下側膨らみ部内でガス媒質7
又はポテンシャルコア21に衝突する割合が少なく、ガ
ス媒質7又はポテンシャルコア21も揺れ動くことがな
いから、焔20も揺れ動くことなく細く、長く、真直に
伸びるので、グロー放電領域10も振幅することなく安
定し、出力ミラー2bより照射されたレーザ光11は、
変動が少なく常にレーザ光出力は安定している。本発明
者達の観察によれば、レーザ光の変動は従来の変動率が
約10であるのに対して1本発明の変動率は約1に低減
することができた。
また陽極8およびノズル7の先端は、放電管本体内面I
Aと同じか、又はそれより下側に配置すれば、レーザ光
路を邪魔することなく、レーザ光出力を低下させること
がない。
特に、陽極8の先端は、ノズル17の先端より放電管本
体内面側近くに配置すれば、グロー放電領域10の一部
がノズル7の先端をナメにくくなり、ノズル先端部が熱
的に破損しにくくなり、ノズル17の寿命を長くするこ
とができると共に。
グロー放電領域10の一部が安定し、レーザ光出力を向
上させることができる。
すなわち、陽極8およびノズル17の先端としvi:3
mCA) jf@ 3囚CB) ニ示t m <、横軸
H/dは陽極8の先端をノズル17の先端面17Aより
順次前した時の寸法である。縦軸ΔRL、/R1゜は、
レーザ光の平均出力PLとレーザ光の変動幅ΔRLとの
関係を示すものである。H/dとΔRt。
/RL、との関係は 0<H/d<0.2       ・・・(1)の範囲
であることが望ましい。
この理由は、H/d=0.2 以上になれば1分流ガス
媒質7Bの悪影響を受けて、ΔRL、/RL=0.05
 以上となり、変動幅が大きくなり、変動幅の大きいレ
ーザ光で被加工物をレーザ加工たとえば清新すると切断
面に凸凹が生じ、使用できない。また、H/dの値が零
以下、つまり陽極8がノズルより外側に突出しない内部
に収納されている時は、陽極8で生じたグロー放電の一
部がノズルに接触すると、グロー放電がゆれて、結局レ
ーザ光出力が不安定になると共に、ノズルが熱破損を生
ずる。
第4図(A)ないしくD)により本発明の他の実施例を
説明する。
同図(A)はノズル17の外側にノズル17Aを設け、
ノズル17とノズル17Aとの間に更に中空穴18Aを
形成し、中空穴18,18Aを増加して、ガス流入口5
におけるガス流の全圧力損失を低減でき、ガス流量が増
加してレーザ光出力をより高出力化できると共に、更に
、周辺部からのガス流がポテンシャルコア21の外周を
流れ。
ポテンシャルコアを乱れにくくする効果がある。
同図(B)は放電管本体1のガス流入口5附近のみを外
側に突出して膨らみ部15を形成した場合である。同図
(C)は膨張室14Aを矩形形状に形成した場合である
。同図(D)は陽極8が中空穴18の途中まで延びてい
る場合である。いずれの場合も上述と同様な効果を達成
することができる。このように、膨張室は流入口側に膨
らみ部を設けることにより本発明は達成できるが、放電
管の中心軸とほぼ軸対称な球、卵形、その他の楕円体に
した方がより効果は大きい。また、ノズルの形状は円筒
形状が最も効果は大きい。また、ノズルの形状は円筒形
状が最も特性が優れていたが、内周もしくは外周にテー
バをつけても効果があり断面形状は円以外でも良い。
壱仁−ヰ−は 以上のように1本発明のガスレーザ発生装置によれば、
レーザ光出力を安定させることができる。
また、ノズル17はレーザ光路を妨害しない範囲で、放
電管本体内面に突出してもよい。この場合、ノズル近傍
の放電管本体の内径は、グロー放電領域側の放電管本体
の内径より大きい方が好ましい。
[発明の効果〕 以上のように1本発明のガスレーザ発生装置によれば、
レーザ光出力を安定させることができる。
置の側               −断面図、第3
図(・A)ないし同(B)は本発明のレーザ光の変動特
性図および陽極の側断面図、第4図(A)ないしくD)
は本発明の他の実施例である膨張室附近の側断面図であ
る。
1・・・放電管本体、3a、3b、8・・・電極、5・
・・ガス流入口、6・・・ガス流出口、7・・・ガス媒
質、14・・・膨張室、15・・・膨らみ部、17・・
・ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電極を有する放電管本体に設けたガス流入口から流
    出口に向つて流れるガス媒質が、電極間で発生したグロ
    ー放電領域を通過する時にレーザ光を発生する装置にお
    いて、上記放電管本体の一部をガス流入口方向に突出し
    た膨らみ部と、膨らみ部内に突出したガス流入口と、ガ
    ス流入口近傍に配置した電極とを具備したことを特徴と
    するガスレーザ発生装置。 2、ガス流入口とガス流入口内に配置した電極と、ガス
    流入口端から放電管本体内面方向に突出した時の電極の
    高さ寸法をH、ガス流入口の内径をdとすれば、Hとd
    とは 0<H/d<0.2 の範囲にすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のガスレーザ発生装置。 3、ガス流入口とガス流入口内に配置された電極との突
    出寸法を、放電管本体内面の下側に配置することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ発生装置
    。 4、ガス流入口とガス流入口内に配置された電極と、電
    極先端をガス流入口端より上方に突出させることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ発生装置
    。 5、上記膨らみ部の形状を半楕円形状に形成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のガス
    レーザ発生装置。 6、上記膨らみ部と反対側放電管本体内面をガス流入口
    と反対側に突出した膨らみ部とから成る膨張室を形成し
    、膨張室の形状を楕円形状とすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項記載のガスレーザ発生装置
    。 7、上記ガス流入口はレーザ光路を妨害しない程度に放
    電管本体内面に突面することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のガスレーザ発生装置。
JP61231185A 1985-10-16 1986-10-01 ガスレ−ザ発生装置 Pending JPS62174989A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23077785 1985-10-16
JP60-230777 1985-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62174989A true JPS62174989A (ja) 1987-07-31

Family

ID=16913097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61231185A Pending JPS62174989A (ja) 1985-10-16 1986-10-01 ガスレ−ザ発生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4740980A (ja)
EP (1) EP0236547B1 (ja)
JP (1) JPS62174989A (ja)
DE (1) DE3686484T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162263U (ja) * 1988-04-14 1989-11-10

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3928540C2 (de) * 1989-08-29 1993-12-02 Tzn Forschung & Entwicklung Laservorrichtung nach dem Gastransportprinzip
US10375901B2 (en) 2014-12-09 2019-08-13 Mtd Products Inc Blower/vacuum

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113391A (en) * 1979-02-21 1980-09-01 Hitachi Ltd Gas flow type laser device
JPS58178579A (ja) * 1982-04-13 1983-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd レ−ザ発振器
US4672621A (en) * 1982-04-13 1987-06-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser resonator having an improved gas-introducing portion
US4622675A (en) * 1983-07-29 1986-11-11 P.R.C., Ltd. Forced transport molecular gas laser and method
GB8427549D0 (en) * 1984-10-31 1984-12-05 Jec Lasers Inc Electric discharge apparatus
FR2573931B1 (fr) * 1984-11-29 1987-01-02 Comp Generale Electricite Generateur laser a flux gazeux et procede de fonctionnement de ce generateur

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162263U (ja) * 1988-04-14 1989-11-10

Also Published As

Publication number Publication date
EP0236547A2 (en) 1987-09-16
US4740980A (en) 1988-04-26
DE3686484D1 (de) 1992-09-24
DE3686484T2 (de) 1993-03-18
EP0236547A3 (en) 1988-08-03
EP0236547B1 (en) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0015297B1 (en) Gas laser
US4520486A (en) Gas flow laser oscillator
US4470144A (en) Coaxial-type carbon dioxide gas laser oscillator
JPS62174989A (ja) ガスレ−ザ発生装置
JPH06164042A (ja) ガスレーザ発振装置
CA2062265C (en) Gas laser oscillating device
US4823355A (en) High speed axial flow gas laser generator
US5136606A (en) Discharge tube for a gas laser device
US4993037A (en) High speed axial flow gas laser generator
JPS62106681A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPS6076181A (ja) 高速軸流形ガスレ−ザ発振器
JPS6114779A (ja) ガスレ−ザ発生器
RU2111590C1 (ru) Газовый лазер с поперечной прокачкой
JPS5917986B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0413871B2 (ja)
JP2706353B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JPS6310916B2 (ja)
JP2601913B2 (ja) ガスレーザ管
JPS61112389A (ja) 高速軸流形ガスレ−ザ−装置
JPS6278892A (ja) ガスレ−ザ発振器
JP2001267663A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPH02130973A (ja) レーザ発振装置
JPS6114780A (ja) ガスレ−ザ発生器
JPS6235278B2 (ja)
JPS61159780A (ja) 無声放電式ガスレ−ザ装置