JPS6217276Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217276Y2
JPS6217276Y2 JP6102483U JP6102483U JPS6217276Y2 JP S6217276 Y2 JPS6217276 Y2 JP S6217276Y2 JP 6102483 U JP6102483 U JP 6102483U JP 6102483 U JP6102483 U JP 6102483U JP S6217276 Y2 JPS6217276 Y2 JP S6217276Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hands
elastic plate
feet
head
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6102483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59166995U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6102483U priority Critical patent/JPS59166995U/ja
Publication of JPS59166995U publication Critical patent/JPS59166995U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217276Y2 publication Critical patent/JPS6217276Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、弾性板にスリツトを設けて首、手、
足を形成し、それぞれの端部に重りを設けたこと
により、その一部部に触れただけでも全体に順次
振動が伝達され、互いに影響をうけながら微妙な
連動をする振動装飾体に関するものである。
本考案の構成を図面に示す実施例に従つて説明
する。
第1図かな第3図に示すものは、第1の実施例
である。
長方形の弾性板1の胴部2を柱状の支持台3の
斜面に形成した上端部4に固着し弾性板1の上端
は縦方向に2本のスリツト5,5を設けたことに
より形成された三つの片のうち、両側片の端部に
重りの球6,6をそれぞれ設けて両手6A,6A
を形成し、中央の片は基部7に折り曲げて起立さ
せ、首8の長さに要する適宜位置でからに先端方
向へ折り曲げ、その折り曲げた上面に重りの球9
を設けて頭部9Aを形成する。
次ぎに、弾性板の下端は中央部にスリツト10
を設けたことにより形成された二つの片の端部に
それぞれ重りの球11,11を設けて足11A,
11Aを形成したものである。
第4図、及び第5図に示すものは、第2の実施
例を示すもので、両手を上方へ上げたポーズに形
成した第1の実施例と異なり、両手を下方へ垂下
させたポーズに形成している。
すなわち、上端中央部には第1の実施例と同様
に首に頭部13Aを設け、下端には両手、両足を
形成する四つの片14,14,15,15、を三
つにスリツト16,17,17を設けたことによ
り形成し、それぞれの端部に重りの球18,1
8,19,19を設けて両手8A,18A、両
足、19A,19Aを形成したものである。
第5図に示す第3の実施例のもののように、肘
を曲げたり、或いは、図面に示さないが膝を曲げ
たりしてもよい。
また、頭部は首を起立させないで第1の実施例
の手のように、上方へ突設させただけでもよい
が、頭部の球が大きければ、手の振動を妨げるの
で図面に示すように起立させておくのが好まし
い。
本考案は、上記のように構成したので、指先で
各片の先端に触れるとそれぞれ上下に振動し、し
かも各片の長さや幅が異なると、その振幅も異な
りその異なる振幅がまた他の片に影響を及ぼして
全体として複雑な動きをする。
また、一部だけにふれても、その振幅は順次伝
達され、やがては全体がそれぞれ影響しあいなが
ら微妙な動きをする。
例えば、第1の実施例では、一本の足だけに触
れるとその振動は隣のもう一方の足に伝達し、次
に上方の片手、そして隣のもう一方の手へと伝達
される。
そのとき、互いに影響しあうため隣り合わせた
足は一方が大きく動くと他方は小さく振動し、そ
のうち徐々に大きくなり動きは逆転する。
手の方も左右の動きは必ずしも同じリズムでな
く、また、頭部を振動させると、首が短いために
小きざみな動きをし、その影響でときには両手が
揃つて上下したり交互に上下動したりつするの
で、身体体全体を揺すつて笑つているようにも、
震えているようにも、また、あばれているように
も感じさせ興味深い動きをするものである。
第2の実施例では、手と足の先端が揃つて下向
きに形成されているので振動させるとそれぞれ影
響しあいながら頭部だけの上方と、手、足の球が
集中している下方とでは動きかたに大きな差がで
き、下方はいかにもせわしそうい感じさせる。
さらに第3の実施例のように肘を曲げると小刻
みに振動し、走つているような感じを与える。肘
の曲げかたは一方を前方に突出し他方を後方へ引
くようにしておけば、一層リアルな効果が得られ
る。
本考案は、上記のように弾性板にスリツトを設
けて複数の片を形成したことにより、それぞれの
振動が互いに影響しあつて微妙な変化に富んだ連
動をし、頗る興味をそそるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例を示す正面図、
第2図は本考案の第1の実施例を示す側面図、第
3図は本考案の第1の実施例を示す平面図、第4
図は本考案の第2の実施例を示す正面図、第5図
は本考案の第2の実施例を示す要部側面図、第6
図は本考案の第3の実施例を示す正面図である。 1……弾性板、2……胴部、3……支持台、4
……上端部、5,10,14,15……スリツ
ト、6,9,11,18,19……球、9A,1
3A……頭部、6A,18A……手、11A,1
9A……足。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴部を支持台に固着した弾性板にスリツトを設
    けて首、手、足を形成するための複数の片を形成
    し、上記各片の端部に重りを設けたことを特徴と
    する振動装飾体。
JP6102483U 1983-04-24 1983-04-24 振動装飾体 Granted JPS59166995U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102483U JPS59166995U (ja) 1983-04-24 1983-04-24 振動装飾体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6102483U JPS59166995U (ja) 1983-04-24 1983-04-24 振動装飾体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166995U JPS59166995U (ja) 1984-11-08
JPS6217276Y2 true JPS6217276Y2 (ja) 1987-05-01

Family

ID=30191245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6102483U Granted JPS59166995U (ja) 1983-04-24 1983-04-24 振動装飾体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166995U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59166995U (ja) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5080626A (en) Animal puppet
TW201716125A (zh) 動畫傀儡
US4147358A (en) Vibrating game apparatus with loosely interfitting surface elements
JPS6217276Y2 (ja)
US4787876A (en) Toy musical playset
JPH06343767A (ja) 振動脚付玩具
US2470473A (en) Rocking toy
JPH0345749Y2 (ja)
US4027423A (en) Doll with oversize shoes and securing means therefor
JPS6019742Y2 (ja) 卓球ラケツト
JPS6333270Y2 (ja)
JPH0644480Y2 (ja) 飯事遊び用野菜おもちゃ
CN211963055U (zh) 一种人型立方体串智力玩具
JPH0221106Y2 (ja)
KR200342343Y1 (ko) 탄성체 유희용구
JP3011900U (ja) 縄跳び
US932428A (en) Figure toy.
JP3016464U (ja) 人形置物
JPS6341012Y2 (ja)
JPH0520351Y2 (ja)
JP3780355B2 (ja) 闘歌句兼装飾用ボード
JPH0618399Y2 (ja) ジングル
JP3026477U (ja) 玩 具
KR200274516Y1 (ko) 놀이용 딱지
US3314188A (en) Puppet amusement device