JPS62171298A - Isdn網内のレイア2制御システム - Google Patents

Isdn網内のレイア2制御システム

Info

Publication number
JPS62171298A
JPS62171298A JP1171686A JP1171686A JPS62171298A JP S62171298 A JPS62171298 A JP S62171298A JP 1171686 A JP1171686 A JP 1171686A JP 1171686 A JP1171686 A JP 1171686A JP S62171298 A JPS62171298 A JP S62171298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
control
buffer
inf
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1171686A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Oguchi
小口 尚久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1171686A priority Critical patent/JPS62171298A/ja
Publication of JPS62171298A publication Critical patent/JPS62171298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、統合サービスディジタル網の網側で使用され
るレイア2制御システムに関するものである。
従来の技術 統合サービスディジタル1M([5DN)は、加入者に
高品質のサービスを提供するディジタル網として知られ
ており、ユーザ端末と網間の信号転送がDチャネルを介
して行われる。このDチャネル上の情報転送の確認を受
は持つレイア2制御機能が、端末装置側と網内のそれぞ
れに配置される。
網内のレイア2制御機能の実現方法としては、回線対応
の個別プロセッサを備える回線対応方式と、一つの共通
プロセ、ソサに全回線の処理を行わせる集線方式とがあ
る。
発明が解決しようとする問題点 上記網内のライフ2制御方式のうち回線対応力式は、回
線の増加につれて個別プロセッサなど回線対応部分のハ
ードウェア規模が増大し、全体として高コストになると
いう問題がある。
一方集線方式では、回線数の増加と共にハードウェア量
節減の効果が奏されるが、全回線分の送受信データと接
続端末の状態変数を共通のメモリ上で管理しなければな
らないため、ソフトウェアが繁雑になり過ぎるという問
題がある。
発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明に係わる網内レイア2制御システムは、各端末装
置に連なる全回線について共通のレピア2制御を行うレ
イア2制御用プロセッサと、各端末装置に連なる回線ご
とに設置されレイア1とのインタフェース部を介して対
応の回線の送受信データと状態変数を全回線について共
通に定められた所定アドレスに蓄積するバッファメモリ
と、各回線のバッファメモリの一つをレイア2制御用プ
ロセッサに選択的に接続するバッファメモリ選択回路と
を備え、レイア2制御用プロセッサは上記バッファメモ
リ選択回路を制御しつつ各回線のバッファメモリに対し
上記共通のアドレスを使用してアクセスを行うことによ
り、従来の回線対応方式と集線方式のそれぞれの欠点を
解決するように構成されている。
以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。
実施例 第1図は、本発明の一実施例に係わる構内のレイア2制
御システムを前後のレイア1やレイア3と共に示すブロ
ック図である。
回線(L、 、L、  ・・・L、、)は、ISDN勧
告におけるベーシックアクセス(2B+D)用でも一次
群アクセス(30B+D)用でもよいが、ここではベー
シックアクセス(2B+D)用とする。回線(LO〜L
、)は、網終端装置(N T 。
〜NT、、)で終端され、更にパッシブバス(T0〜T
、)を介してISDN勧告に基ずく端末装置(T E 
O〜TE、、)に接続される。
回線(L、−L、)を終端する網側回線終端装置(LL
 INF、 、LL INF、・・・LIINF、1)
は、ISDN勧告に従ってBチャネル(通信チャネル)
とDチャネル(制御信号チャネル)で構成される回線の
情報をチャネル分離し、分離したBチャネルを時分割ス
イッチ(TDNW)に接続する。一方、網側回線終端装
置(LIINFO〜L11NF、)で分離されたDチャ
ネル情報は、ISDN勧告に従ってレピア2制御を行う
レイア2制御プロセッサ(CP U)にメモリコントロ
ーラ(MMC)とプロセッサバス(P)を介して転送さ
れる。このプロセッサバス(P)には、レイア2制御プ
ロセッサの制御プログラムを格納するROMと、レイフ
コ制御部(L 3 C)へのインタフェース回路(IN
F)も接続されている。  レイア2制御プロセッサ(
CP U)によって誤り検出や訂正が行われたDチャネ
ル内情報は、プロセッサバス(P)とインタフェース回
路(INF)を介してISDN勧告に従うレイフコ制御
部(L3G)に転送される。
第1図の網側回線終端装置(L 11 NFO−Ll 
INF、)は全て同一の構成と機能を有している。これ
ら網側回線終端装置の構成を網側凹線終端装置(LLI
NF、)で代表して第2図に示す。
図中、LL、は網側の回線終端回路であり、これは端末
(TEO)を収容する宅内系の網終端装置(NT、))
と回線(Lo)を介して接続される。
この回線上のデータ伝送方式は、エコーキャンセラ方式
、ピンポン伝送方式、全二重転送機能を有するディジタ
ル4線方式など適宜なものでよく、これらの伝送方式に
応じて回線終端回路(LL(1)の構成は異なり得る。
ただし、いずれの伝送方式においてもチャネル多重/分
離回路(SDI)とのインタフェースは同一であること
が望ましい。
チャネル多重/分離回路(SDI)は、この実施例のI
SDNベーシツクアクセス(2B+D)のBチャネル(
通信チャネル)とDチャネル(制御信号チャネル)の多
重化や分離を行う。
網側回線終端装置(LIINFo)内のバッファメモリ
 (BUF)は、Dチャネル信号の送・受信バッファを
備えている。以下の説明においては、とにする。
■、受信信号の流れ (1)!?側回線終端装置(LIINF)が端末装置(
TE)から受けた受信信号は、チャネル多重/分離回路
(SDr)でBチャネルとDチャネルに分離された後、
Dチャネル信号はインタフェース回路(DMAC)に転
送される。ISDN勧告によればDチャネル信号は、開
始フラグと終結フラグ(共に01111110)によっ
て囲まれている。インタフェース回路(DMAC)は、
まずDチャネル情報の開始フラグの検出を行う。インタ
フェース回路(DMAC)は、上記開始フラグを検出す
ると、引き続きチャネル多重/分離回路(SDI)から
転送されてくるDチャネル情報を1バイトずつアドレス
を更新しながら受信バッファ(RB)に書込む。インク
フェース回路(DMAC)は、終結フラグを検出すると
受信バッファ (RB)へのデータの書込みを終了し、
受信完了フラグと受 信データバイト数を受信完了フラ
グ書込みエリア(RFP)に書込む。
この受信バッファ (RB)は、ISDNのDチャネル
の最大信号数、すなわちDチャネルパケット最大信号数
の265バイトを蓄積できるだけの容量が必要である。
(2)レイア2制御プロセッサ(CP U)は、メモリ
コントローラ(MMC)を介して各網側回線終端装置(
LLINF)のバッファ(BUF)内の受信完了フラグ
を監視する。その監視方法は種々考えられるが、本実施
例では、第3図のタイムチャートに示すように、各網側
回線終端装置(LIINF)の受信完了フラグを周期的
に走査するものとする。
また、各網側回線終端装置(LLINF)のバッファ内
の受信完了フラグ設定エリア(RFF)と受信バッファ
 (BR)のアドレスは、レイア2制御プロセッサ(C
P U)とレイフコ制御部(L 3 C)から見て同一
値に設定されている。1472m1l?卸プロセッサ(
CP U)は、いずれかの網側回線終端装置(LLIN
F)の受信完了フラグや受信バッファ内の受信データを
読む際、まず最初にメモリコントローラ(MMC)に対
してアクセス対象の網側回線終端装置(LIINF)の
指定を行う。メモリコントローラ(MMC)は、指定さ
れた網側回線終端装置(LLINF)とレイア2制御プ
ロセッサ(CP U)とを接続する。
(3)レイア2制御プロセッサ(CPU)は、指定した
網側回線終端装置(LLINF)との接続が完了すると
、そのバッファ (BUF)内の受信完了フラグ設定エ
リア(RFP)の読出しを行う。レイア2制御プロセッ
サ(CP U)は、この受信完了フラグが設定されてい
ることを検出すると、受信バッファ (RB)に蓄積さ
れている受信データを読取り、ISDNレイア2制御で
規定されている制御を施した後、プロセッサハス(P)
とインタフェース回路(INF)を介して、レイフコ制
御部(L 3 C)へ受信バイト数だけ受信データを送
出する。
上記レイアノ制御において、データ退避用のワークエリ
アが必要であれば、第2図中点線で示すワークエリア(
WA)を設けておく。各網側回線終端装置(LIINF
)のワークエリア(WA)のアドレスも、レイア2市I
J?卸フ゛ロセッサとレイアコ制御部(L 3 C)か
ら見て同一値となるように設定されている。
(4)前述のように、レイア2制御プロセッサ(CPU
)は、各網側回線終端装置(LLINF)の受信バッフ
ァ (RB)のアドレス、受信完了フラグ設定エリア(
RFP)のアドレス及びワークエリア(WA)のアドレ
スを同一値としてアクセスすることができる。従って、
各網側回線終端装置LLINFごとに、ROM内の共通
プログラムに従って同一アドレスを使用してバッファに
対するアクセスとレイアノ制御′1■を周期的に実行す
ることができる。
第4図は、上述したレイア2制御プロセッサによるレイ
アノ制御の手順をまとめて示すフロ−チャートである。
■、送信信号の流れ (1)送信信号は、レイア3制御部から端末側に送出さ
れるDチャネル情報である。レイア2制御プロセッサ(
CPU)は、祖側回′fa柊端装置(LIINF)のア
クセス周期でインタフェース回路(INF)を走査する
ことによりレイアコ側からの送信データの有無を検出し
、送信データを検出すると、この送信データに対してレ
イア2制御を行った後メモリコントローラ(MM C)
を介して対応の網側回線終端装置(LITNF)の送信
バッファ (SB)に蓄積する。
すなわち、受信の場合と同様に、各網側回線終端装置(
LIINF)の送信バッファ (SB)のアドレスはレ
イア2制御プロセッサ(CPU)から見て同一値となる
ように設定されており、レイアク制御プロセッサ(CP
 U)は、メモリコントローラ(MMC)を制御して、
アクセス対象の網側回″!a終端装置(LIINF)の
送信バッファ(SB)に接続させたのち、接続された送
信バッファ (SB)の先頭アドレスから書込みアドレ
スを歩進させつつ送信データを蓄積し、全送信データの
蓄積完了後、送信完了フラグと送信データバイト数を送
信完了フラグ設定エリア(S F F)に設定する。
(2)インタフェース回路(DMAC)は上記送信完了
フラグを監視し、これが設定されたことを検出すると、
ISDN勧告に従いデータの開始フラグ(011111
10)を先頭に送信バッファから順次読出したデータを
送出し、最後に送信データ完了終結フラグ(11111
110)を付加する。
(3)チャネル多重/分離回路(SDI)は、開始フラ
グと終結フラグ(共に01111110)と、これらに
囲まれたDチャネルの送信データを時分割スイッチ(T
DNW)からのBチャネルと多重化し、回線終端回路(
LL)に転送する。
(4)回線終端回路(L L)は、チャネル多重/分離
回路(SDI)から受けた信号を回線のデータ伝送方式
に見合う形式で(例えばエコーキャンセラ方式で)対応
の網終端装置(NT)に送出する。
発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明のレイア2制御シス
テムは、各回線ごとに送受信バッファを付加することに
よってDチャネル情報に関しレイア2制御プロセッサと
のインタフェースをとる構成であるから、回線対応に個
別プロセッサを設置する従来の回線対応方式に比べてハ
ードウェア量を大幅に節減できる。
また、レイア2制御プロセッサからみた各回線ごとの送
受信バッファのアドレスが同一であるため、共通のレイ
ア2制御プログラムを各回線ごとに周期的に走行させる
ことにより、従来の集線方式に比べてソフトウェアを格
段に簡易することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のレイア2制御システムの構
成を前後のレイアと共に示すブロック図、第2図は第1
図の網側回線終端装置(LlrNF)の構成の一例を示
すブロック図、第3図はレイアク制御プロセッサ(CP
 U)による各網側回線終端”A置(L L I NF
)内受信バッファのアクセス方法の一例を説明するため
のタイムチャート、第4図はレイア2制御プロセッサ(
CP U)による各網側回線終端装置(LIINF)内
受信バッファのアクセス手順を示すフローチャートであ
る。 割スイッチ、M M C・・メモリコントローラ、CP
tJ・・・レイア2制御プロセッサ、ROM・・レイア
2制御プログラムを格納するリードオンリーメモリ、L
3C・・レイア3制御部、LL・・網側回線終端装置、
SDI・・チャネル多重/分離回路、DMAC・・イン
タフェース回路、BUF・・バッファ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ISDN網内において、 各端末装置に連なる全回線に対しレイア2制御を行うレ
    イア2制御用プロセッサと、 各端末装置に連なる回線ごとに設置され、レイア1との
    インタフェース部を介して、対応の回線の送受信データ
    と状態変数を全回線について共通に定められた所定アド
    レスに蓄積するバッファメモリと、 各回線のバッファメモリの一つをレイア2制御用プロセ
    ッサに選択的に接続するバッファメモリ選択回路とを備
    え、 前記レイア2制御用プロセッサは、前記バッファメモリ
    選択回路を制御しつつ各回線のバッファメモリに対し前
    記共通のアドレスを使用してアクセスを行うことを特徴
    とするISDN網内のレイア2制御システム。
JP1171686A 1986-01-22 1986-01-22 Isdn網内のレイア2制御システム Pending JPS62171298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171686A JPS62171298A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 Isdn網内のレイア2制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171686A JPS62171298A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 Isdn網内のレイア2制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62171298A true JPS62171298A (ja) 1987-07-28

Family

ID=11785764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1171686A Pending JPS62171298A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 Isdn網内のレイア2制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62171298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03262232A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Canon Inc 交換機及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03262232A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Canon Inc 交換機及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5315582A (en) Communications system between LAN's of different types
EP0153328A1 (en) ARRANGEMENT FOR DATA CONFERENCE.
JPH0667019B2 (ja) 交換機制御方式
EP0430955B1 (en) Communication system
EP0602017A2 (en) System for internetwork communication between local area networks
US4550401A (en) Delivery information packet switching system
CA2055923C (fr) Commutateur temporel a architecture eclatee et module de raccordement pour la constitution d'un tel commutateur
JPS62171298A (ja) Isdn網内のレイア2制御システム
JPS59114941A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
US6295280B1 (en) Method for network node recognition
JPH05504036A (ja) サービス統合型電話設備のデジタル通信システム
JP2945026B2 (ja) 通信装置
JP2716379B2 (ja) 光分岐伝送システムにおける集線型tdma方式
JP3586520B2 (ja) ディジタルメッセージ中継システム
JPS6359098A (ja) タイムスロツトシフト制御方式
JPH11331267A (ja) 加入者線伝送装置
JPS6382137A (ja) 端末アドレスの管理方法
JP3203596B2 (ja) フレ−ム同報転送システム
JP2973275B2 (ja) Isdn同報方式
JPH063925B2 (ja) 共用チヤネルアクセス制御回路
KR950035219A (ko) 종합정보통신망과 근거리통신망 간의 망정합을 위한 게이트웨이 구현방법 및 시스템
JP2000049888A (ja) 通信プロトコル制御装置および異種網間通信装置
JPH065835B2 (ja) 共用チヤネルアクセス制御方式
JPH0687561B2 (ja) 通信チャネル割当て方法
JPH01226246A (ja) 端末識別子管理方法及び装置