JPS6217124A - 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法 - Google Patents

鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法

Info

Publication number
JPS6217124A
JPS6217124A JP15602385A JP15602385A JPS6217124A JP S6217124 A JPS6217124 A JP S6217124A JP 15602385 A JP15602385 A JP 15602385A JP 15602385 A JP15602385 A JP 15602385A JP S6217124 A JPS6217124 A JP S6217124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
remelted
remelting
added
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15602385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123552B2 (ja
Inventor
Yuichi Tanaka
雄一 田中
Takeshi Hiraoka
武 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP15602385A priority Critical patent/JPS6217124A/ja
Publication of JPS6217124A publication Critical patent/JPS6217124A/ja
Publication of JPH0123552B2 publication Critical patent/JPH0123552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は鋳鉄の表面を局部的に再溶融してチル化する方
法の改良に関する。
[従来技術] 鋳鉄製部材の表面の耐摩耗性を向上させる手段として、
レーザ、TIGアーク、プラズマアーク、電子ビーム等
の高エネルギー源で表面を局部的に再溶融させ、ついで
急冷させて高硬度のチル層を形成する表面硬化処理方法
は公知である6しかし、再溶融に際して鋳鉄中の黒鉛が
酸素と反応  ′して一酸化炭素を生成し、これがチル
層と母地の境界に残存して気孔を形成し、チル層剥離の
原因となっていた。この気孔形成の防止方法として、特
公昭51−49573号に、酸素と結合しやすいMg、
Al、Caを鋳鉄に添加する「鋳鉄の局部表面チル法」
が開示されている。しかし、この方法は鋳鉄にあらかじ
めMg0.002〜0.03重量%、Alo、05〜4
.0重量%、CaO,1〜1.0重量%の中のいずれか
一種以上を添加するため、鋳鉄の鋳造性(作業性)、健
全性が低下するという問題があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記問題を解決するためになされたものであり
、その目的とするところは、気孔の形成を伴わずに鋳鉄
表面を高エネルギー源で局部的に再溶融して耐酸化チル
層を形成する方法であって、鋳鉄の鋳造性と健全性を低
下させない方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するため本発明の特徴とする手段は、鋳
鉄表面を高エネルギー源で局部的に加熱する時に、Al
を再溶融量の10.0重量%以下添加して共に再溶融し
、ついで急冷して耐酸化チル層を形成することにある。
Alの添加は種々の方法で実施することができる0例え
ば、加熱時にAl材を高エネルギー源で加熱しながら再
溶融部に添加してもよく、Al板、箔又は粉末を鋳鉄表
面にのせてもよく、又、鋳鉄表面に溝を刻設してその溝
にうめてもよい。Alの添加量が再溶融量の10.0重
量%以上になると、Alを固溶したフェライト析出量が
過多となりチル層の耐摩耗性を低下させる。
[作用] 鋳鉄の表面を高エネルギー源により再溶融させると、鋳
鉄中の黒鉛は酸素と結合しやすい状態になるが、酸素と
の結合力が強いAlが黒鉛と酸素の結合を阻止するため
、−酸化炭素はほとんど生成されず、その結果、気孔も
ほとんど形成されれない。
気孔の形成を阻止するAlは、あらかじめ鋳鉄に添加さ
れるのではなく、再溶融時に始めて鋳鉄の表面に添加さ
れるので、鋳鉄の溶湯中にAlは存在しない。したがっ
て、Al添加のために、鋳鉄の溶湯の鋳造性と健全性が
低下するおそれは全くない。
[実施例] 本発明の方法を実施例に基づいて説明する。
C−3,28重量%、5i−1,99重量%2Mn−0
,68重量%、P−0,02重量%、S−〇、03重量
%、残部Fe、CE値3.94の組成を゛持つA型片状
黒鉛鋳鉄材料の表面を市販のTIGアーク溶接機(トリ
ウム入りW電極φ3.2m m 、電圧25v、電流1
50A、溶融速度20cm/m1n)を用いてAlを添
加しながら、再溶融した後に放冷し、非溶融部の冷却作
用により急冷してチル化した。Alの添加は再溶融部に
Al棒を加熱時に同じく加熱しながら供給することによ
り、又は再溶融する部分にあらかじめAl板又はAl箔
若しくはAl粉末を載置することにより、若しくはあら
かじめ設けた溝にAl材をうめることによりなされた。
又、Alの添加法を変えて添加量を調節した。第1図な
いし第4図の写真はAl添加量が再溶融部に対して1.
4重量%。
4.8重量%、7.3重量%、9.7重量%の鋳鉄材料
のチル部の顕微鏡組織である。第1図ないし第4図はA
lが再溶融部に十分に固溶していることを示している。
第5図ないし第7図は、Al添加量4.8重量%、7.
3重量%、9.7重量%のもののチル−母材境界部の顕
微鏡組織を示す写真である。拡大倍率は異なるが、第8
図のAlを全く添加していないA型片状黒鉛鋳鉄のチル
−母材境界部の顕微鏡組織の写真と、第5図ないし第7
図の写真を比べると、第8図のものは気孔が明白に存在
するが、第5図ないし第7図のものは気孔が認められな
いといえる。
第9図は、実施例の鋳鉄材料についてチル−母材境界部
の単位断面(1mmX1mm)当たりの気孔数を測定し
、Al添加量と気孔数の関係を図示したものであるが、
この図から、Al添加量が2重量%を越えると気孔数は
半減し、4重量%以上になるとほとんどはくなることが
わかる。
[発明の効果] 上記の通り、本発明の方法は、あらかじめ鋳鉄材料にA
lを添加する従来の方法とは異なり、再溶融時にAlを
再溶融部に添加して一酸化炭素の気孔生成を抑制する。
したがって、鋳鉄の溶湯中にAlは存在しないから、鋳
鉄の鋳造性(作業性)と健全性が低下するおそれはない
という優れた効果を奏する。一般にAlを鋳鉄に添加す
ると耐酸化性が向上するから、本発明により形成された
チル層は従来のものよりも耐酸化性にも優れて
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の方法による鋳鉄チル部の
顕微鏡組織を示す写真、 第5因ないし第7図は同じくチル−母材境界部の顕微鏡
組織を示す写真、 第8図はAl無添加の鋳鉄チル−母材境界部の顕微鏡組
織を示す写真、 第9図はAl添加量と気孔との関係を示す図である。 出願人 日本ピストンリング株式会社(外1名)第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)鋳鉄表面を高エネルギー源により局部的に加熱再溶
    融して急冷することにより再溶融部にチル層を形成する
    方法において、前記再溶融部にAlを10.0重量%以
    下添加することを特徴とする鋳鉄の局部再溶融法による
    耐酸化チル層の形成法。 2)再溶融部にAl棒を高エネルギー源で加熱しながら
    供給してAlを添加することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層
    の形成法。 3)再溶融部にあらかじめAl材を載置してAlを添加
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の鋳鉄
    の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法。 4)再溶融部にあらかじめ設けた溝にAl材を埋設して
    Alを添加することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法
JP15602385A 1985-07-17 1985-07-17 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法 Granted JPS6217124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602385A JPS6217124A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15602385A JPS6217124A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217124A true JPS6217124A (ja) 1987-01-26
JPH0123552B2 JPH0123552B2 (ja) 1989-05-02

Family

ID=15618624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15602385A Granted JPS6217124A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217124A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006028A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-25 Freni Brembo S.P.A. Cast iron for vehicle brake components

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052519A (ja) * 1983-09-01 1985-03-25 Toyota Motor Corp 鋳鉄材料の表面硬化法
JPS61170579A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Toyota Motor Corp 鋳鉄基材に対する表面合金化層の形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052519A (ja) * 1983-09-01 1985-03-25 Toyota Motor Corp 鋳鉄材料の表面硬化法
JPS61170579A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Toyota Motor Corp 鋳鉄基材に対する表面合金化層の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001006028A1 (en) * 1999-07-15 2001-01-25 Freni Brembo S.P.A. Cast iron for vehicle brake components

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123552B2 (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3734480A (en) Lamellar crucible for induction melting titanium
EP0450617B1 (en) Method of forming weld bead of pure copper on ferroalloy base material
GB1501132A (en) Electroslag casting of a metal roll
KR100706026B1 (ko) 고속용접성이 우수한 서브머지드 아크 용접용 소결형플럭스
CN103526038A (zh) 一种高强度高塑性twip钢电渣重熔生产方法
JPH055586B2 (ja)
JPS6217124A (ja) 鋳鉄の局部再溶融法による耐酸化チル層の形成法
JPS61296976A (ja) 炭化物系セラミツク粒子分散金属複合層の形成方法
JP2672243B2 (ja) 片面サブマージアーク溶接用フラックス及びそれを使用した溶接方法
US3687187A (en) Consumable electrode melting
JPS5913593A (ja) エレクトロスラグ溶接用フラツクス
JPH01100298A (ja) アルミニウム合金鋳物の陽極酸化皮膜形成方法
JPS58181470A (ja) 表面硬化肉盛溶接法
US3997332A (en) Steelmaking by the electroslag process using prereduced iron or pellets
JP3261554B2 (ja) 含Cu,Sn鋼の連続鋳造パウダー
RU2786101C1 (ru) Способ получения биметаллического слитка
JP2589309B2 (ja) アルミニウム系部材の表面改質方法
RU2191836C2 (ru) Способ получения слитков
JP3066459B2 (ja) シェル中子用の鋳造金型材及びその製造方法
JPH05148565A (ja) 高エネルギ密度熱源を用いた粒子分散マグネシウム合金の製造方法
JPH10235492A (ja) 鋳鉄肉盛強化用溶接材
Lewis The effect of variation in the technique of metal fusion on the development of internal porosity in cast structures
JPS58179568A (ja) 表面硬化肉盛溶接法
SU884920A1 (ru) Флюс дл сварки меди
SU635848A1 (ru) Состав дл наплавки чугуна

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term