JPS6217069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217069Y2
JPS6217069Y2 JP1983188260U JP18826083U JPS6217069Y2 JP S6217069 Y2 JPS6217069 Y2 JP S6217069Y2 JP 1983188260 U JP1983188260 U JP 1983188260U JP 18826083 U JP18826083 U JP 18826083U JP S6217069 Y2 JPS6217069 Y2 JP S6217069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower body
wire
pinerest
body supports
floor seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983188260U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18826083U priority Critical patent/JPS6094221U/ja
Publication of JPS6094221U publication Critical patent/JPS6094221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217069Y2 publication Critical patent/JPS6217069Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、老人、又は、重症患者用の療養ベツ
ドに関するするものである。
従来、特に、老人人口の増大と共に、老人看護
の問題が深刻化している。というのも自ら起上る
こともままならない老人にとつて、入浴、身体の
拭き取り、そして、敷布、布団の取替え作業はも
とより、寝返りさえも打てず、床擦れをおこし、
付添婦なしには生活できない状態であるにもかか
らず、同付添婦の賃金高騰、人手不足等により充
分看護がなされておらず、他方、付添婦にとつて
も、上記のような看護は重労働であり、付添婦一
人ではできない場合も多々あるからである。
そこで、かかる問題点を解消するために、特開
昭55−50356号公報、実開昭55−89425号公報、実
開昭55−122726号公報、及び、特開昭56−18871
号公報、等に記載されているようなベツドが多々
考案されているが、これらのベツドにも、いぜん
として円滑、かつ、確実に使用形態を変更するこ
とができない等の機能上の問題、及び、ベツド自
体の強度上の問題が残されている。
本考案では、脚柱上に載設した横長矩形板体の
腰支持体の前後端に、各々先端側左右側面にガイ
ドローラを突設した矩形板状の上半身支持体と下
半身支持体とを起倒自在に枢着して床座を構成
し、同床座の左右側には、上下半身支持体をガイ
ドするガイドレール部を内側面に有する左右支持
枠体を、各々上方弯曲状に形成して脚柱に立設
し、しかも、少なくともガイドレール部の前後部
を、ガイドローラが上記枢着部を回動中心として
描く円弧状の軌跡と整合させて弯曲形成し、同ガ
イドレール部にガイドローラーを遊嵌することに
より、上下半身支持体を同ガイドレール部に沿つ
て起倒すべく構成すると共に、同左右支持枠体の
上側前後部には各々滑車を設けて、各滑車に掛け
たワイヤーの一端を上下半身支持体の各先端部左
右側に連結し、かつ、各ワイヤーの他端をワイヤ
ー巻取り用の電動機に連結することにより、上下
半身支持体を個々に任意角度の傾斜状態に保持さ
せることができるように構成し、かつ、床座上に
はマツトレスを載置して、同マツトレスの四隅
に、上記滑車に別途掛けたワイヤーの一端を連結
し、かつ、各ワイヤーの他端を電動機に連結する
ことにより、マツトレスを上方へ持上げ可能とし
てなる療養ベツドを提供せんとするものである。
本発明の実施例を図面にもとづき詳説すれば、
Aは老人、重症者用の療養ベツドを示しており、
同ベツドAは、老人等が仰臥できる床座1に四本
の脚柱2,2,2,2を連設して、同脚柱2によ
り地上面に床座1を支持すべく構成し、また、左
右側の脚柱2には、各々弯曲状の左右支持枠体
3,3を立設して、床座1の両側に左右支持枠体
3,3が配設されるべく構成すると共に、床座1
上に敷設するマツトレス4を同床座1下方に配し
た電動機5により左右支持枠体3,3に設けた四
個の滑車、6,6,6,6を介して、ワイヤー7
にて持上げ可能に構成している。
すなわち、床座1は、上半身支持体8、腰支持
体9、及び、下半身支持体10より成り、腰支持
体9を横長手短形板状に形成し、同腰支持体9の
前後左右側には各脚柱2基端を連設して、同脚柱
2下端を各々前後左右側外方へ斜設し、各下端部
にはキヤスター12を設けており、また腰支持体
9の前端縁には略方形板状に形成した上半身支持
体8基端縁を上方へのみ回動可能に枢着13し、
同腰支持体9の後端縁には略方形板状に形成した
下半身支持体10基端縁を上方へのみ回動可能に
枢着14して、同上下半身支持体8,10は各々
電動機5のワイヤー7巻取り作動により、折曲持
上げ作動せられるべく構成しているものである。
しかも、上下半身支持体8,10の先端側左右
側面には、各々ガイドローラ29,29を突設し
ている。
そして、支持枠体3は、上方弯曲状に形成する
と共に、内外側にガイドレール部15,16を設
けて、床座1の左右側方において脚柱2に立設し
ている。
しかも、左右支持枠体3,3のガイドレール部
15,15の前後部は、ガイドローラ29,29
が前上下半身支持体8,10の各枢着部13,1
4を回動中心として描く円弧状の軌跡と整合させ
て弯曲形成し、同ガイドレール部15,15にガ
イドローラ29,29を遊嵌することにより、上
下半身支持体8,10が同ガイドレール部15,
15に沿つて起倒すべく構成している。
34はガイドレール部15に設けたストツパー
体であり、ガイドローラ29が同ストツパー体3
4に当接して、上下半身支持体8,10が水平状
態に保持されるように構成している。
さらに、電動機5は、床座1下方前後部におい
て脚柱2と支持枠体3間に架設した支持板17,
18上に四台載設しているものであり、前部の支
持板17左右側に配した二台の電動機5,5とマ
ツトレス4の前部左右側に突設した連結突起1
9,19、及び、上半身支持体8の前部左右側に
設けた連結体20,20とをワイヤー7,7にて
各々前部の滑車6,6を介して連動連結し、ま
た、後部の支持板18に配した二台の電動機5,
5とマツトレス4の後部左右側に突設した連結突
起21,21、及び、下半身支持部10の後部左
右側に設けた連結体22,22とをワイヤー7に
て各々後部の滑車6,6を介して連動連結して、
同電動機5により同ワイヤー7の巻取り作動を行
なわしめるべく構成している。
しかも、マツトレス4は、細長手矩形状のクツ
シヨン体11より成り、同クツシヨン体11はス
ポンジ等の弾性素材にて形成して、布体27によ
り囲繞すると共に、隣接する各クツシヨン体11
の内側上端を布体27を介して並設し、マツトレ
ス4全体を横折れ自在に構成している。
従つて、同マツトレス4の前後側端に突設した
連結突起19,21をワイヤー7,7を介して電
動機5,5により上方へ持上げれば、同マツトレ
ス4上に仰臥している老人等は、持上げられた側
とは反対側に横臥状態となるものである。
また、連結突起19,21に連結しているワイ
ヤー7は、左右支持枠体3,3の前後部間に各々
横架した横機枠31,32に滑車33を設けて、
同滑車33を介して電動機5,5に連結し、同電
動機5によりマツトレス4側方を持上げれば、同
マツトレス4上に仰臥している老人等は完全に横
臥状態となれるものである。
23は電動機5を操作するための操作装置であ
る。
26は小物係止用フツクであり、同フツク26
は基端を支持枠体3の外側に設けた開口凹部16
に摺動自在に遊嵌し、同フツク26下端にはカゴ
B等を垂下して、同カゴB中に小物等を収納し、
必要に応じて同フツク26を摺動移行せしめるこ
とにより、小物等を手元に引寄せることが可能に
構成している。
28は敷布であり、同敷布28の前後部の左右
側端には連結部30を設け、同連結部30にワイ
ヤー7先端を連結して、敷布28を介して老人等
を吊上げ可能に構成しており、吊上げ状態にて敷
布団やマツトレス4等の取替え作業が簡便、か
つ、迅速に行えると共に、同状態より床座1上に
簡易浴槽を載置すれば、敷布28ごと老人等を同
浴槽中に入浴させることができるものである。ま
た、敷布28の連結部29には担架棒を挿通し
て、同担架棒を介してワイヤー7にて吊上げるこ
とも可能なものである。
本考案の実施例は上記のように構成されている
ものであり、例えば老人を病院等において療養さ
せる際には、療養ベツドAの床座1上にマツトレ
ス4を敷設し、同マツトレス4上には敷布団、及
び、敷布28を敷設して、同敷布28上に、老人
を仰臥させておけばよいものであり、食事、読書
等を行うに際しては、操作装置23を操作するこ
とにより、上半身支持体8を左右支持枠体3,3
にガイドせしめつつワイヤー7を介して前部の電
動機5,5により所要角度まで折曲持上げ作動せ
しめれば、老人の上半身は起立状態となるもので
あり、逆に、脚高状態にて仰臥する際には、操作
装置23により下半身支持体10を左右支持枠体
3,3を介して折曲持上げ作動せしめればよいも
のである。
そして、横臥状態になりたい場合には、同操作
装置23操作して、向きたい方向とは反対方向の
マツトレス4側端を、連結突起19,21を介し
てワイヤー7により上方へ引張させれば、同マツ
トレス4上に仰臥している老人は、横臥状態とな
るものである。
さらに、敷布団やマツトレス4等の取替え作業
を行う際には、敷布28の連結体29にワイヤー
7先端を連結したあと、電動機5を操作装置23
により操作して、同敷布28を介して老人を吊上
げ状態としておけば、上記作業が簡便、かつ、迅
速に行うことができるものであり、また、簡易浴
槽を床座1に載置し、吊上げられた状態より敷布
28ごと老人を同浴槽中に入浴させれば、簡便に
入浴作業が行なえるものである。
本考案によれば、特に、上下半身支持体を左右
支持枠体に設けたガイドレールに沿つて円滑、か
つ、確実に起倒作動させることができる上に、療
養ベツド自体の構造を強固なものとすることがで
き、しかも、簡易な操作で確実に仰臥、横臥姿勢
をとることができるために、病人等は、人手を要
せずして自ら楽な姿勢で療養することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による療養ベツドの平面図。
第2図は、同ベツドの側面図。第3図は、同ベツ
ドの正面図。第4図は、同要部の平面図。第5図
は、同要部の斜視図。第6図は、第2図における
−線の矢視図。第7図は、第6図における
−線の矢視図。第8図は、第2図における−
線の矢視図。第9図は、同要部の平面図。 A:療養ベツド、1:床座、2:脚柱、3:支
持枠体、4:マツトレス、5:電動機、6:滑
車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脚柱2上に載設した横長矩形板体の腰支持体9
    の前後端に、各々先端側左右側面にガイドローラ
    29,29を突設した矩形板状の上半身支持体8
    と下半身支持体10とを起倒自在に枢着13,1
    4して床座1を構成し、同床座1の左右側には、
    上下半身支持体8,10をガイドするガイドレー
    ル部15,15を内側面に有する左右支持枠体
    3,3を、各々上方弯曲状に形成して脚柱2に立
    設し、しかも、少なくともガイドレール部15,
    15の前後部を、ガイドローラ29,29が上記
    枢着部13,14を回動中心として描く円弧状の
    軌跡と整合させて弯曲形成し、同ガイドレール部
    15,15にガイドローラー29,29を遊嵌す
    ることにより、上下半身支持体8,10を同ガイ
    ドレール部15,15に沿つて起倒すべく構成す
    ると共に、同左右支持枠体3,3の上側前後部に
    は各々滑車6を設けて、各滑車6に掛けたワイヤ
    ー7の一端を上下半身支持体8,10の各先端部
    左右側に連結し、かつ、各ワイヤー7の他端をワ
    イヤー巻取り用の電動機5に連結することによ
    り、上下半身支持体8,10を個々に任意角度の
    傾斜状態に保持させることができるように構成
    し、かつ、床座1上にはマツトレス4を載置し
    て、同マツトレス4の四隅に、上記滑車6に別途
    掛けたワイヤー7の一端を連結し、かつ、各ワイ
    ヤー7の他端を電動機5に連結することにより、
    マツトレス4を上方へ持上げ可能としてなる療養
    ベツド。
JP18826083U 1983-12-06 1983-12-06 療養ベツド Granted JPS6094221U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18826083U JPS6094221U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 療養ベツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18826083U JPS6094221U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 療養ベツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094221U JPS6094221U (ja) 1985-06-27
JPS6217069Y2 true JPS6217069Y2 (ja) 1987-04-30

Family

ID=30406178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18826083U Granted JPS6094221U (ja) 1983-12-06 1983-12-06 療養ベツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094221U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550356A (en) * 1978-10-03 1980-04-12 James Investments Net bed
JPS5618871A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Patient turninggoverrinnbed mechanism by flexible seat
JPS5977851A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 株式会社 工技研究所 重介護患者用寝台

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456439U (ja) * 1977-09-28 1979-04-19
JPS5720179Y2 (ja) * 1978-12-15 1982-04-30
JPS5911005Y2 (ja) * 1979-02-24 1984-04-05 アキノ 一木 寝返り装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550356A (en) * 1978-10-03 1980-04-12 James Investments Net bed
JPS5618871A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Patient turninggoverrinnbed mechanism by flexible seat
JPS5977851A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 株式会社 工技研究所 重介護患者用寝台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094221U (ja) 1985-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095561A (en) Invalid bed
US5737782A (en) Sick or wounded patient bed having separable frame and moving/lifting apparatus for the separable frame
US5315723A (en) Portable patient turning and lifting apparatus
JPS6217069Y2 (ja)
WO1987001583A1 (en) An arrangement in a wheel chair
US6647571B2 (en) Bed assembly with an insert for invalids
JPH022335Y2 (ja)
JPH1119140A (ja) 介護用昇降台車及び介護用入浴装置
JP2987544B2 (ja) 療養用ベッド
CN214074111U (zh) 一种放射科检查移动床
JP3069976U (ja) 介護用リフト
JP2000041791A (ja) ベッド装置及びベッド装置用テーブル板
JP2002306562A (ja) 介護用浴槽つきベッド
JPH0562240U (ja) 浴槽付き寝台装置
JP2532568Y2 (ja) リクライニング機構を備える昇降ベッド
JPH0733781Y2 (ja) 患者介護用装置
JPS64906Y2 (ja)
JPH025789Y2 (ja)
JP3375261B2 (ja) ベッド装置
JPH0742425Y2 (ja) 介護用ベッド
JPS6124251Y2 (ja)
JP3030406U (ja) 入浴補助装置
JPH10155839A (ja) ベッド装置
JP2001340394A (ja) 介護ベッド
JPS6282959A (ja) 家庭用介護ベツト