JPS62168608A - 板圧延における形状制御方法 - Google Patents

板圧延における形状制御方法

Info

Publication number
JPS62168608A
JPS62168608A JP61007848A JP784886A JPS62168608A JP S62168608 A JPS62168608 A JP S62168608A JP 61007848 A JP61007848 A JP 61007848A JP 784886 A JP784886 A JP 784886A JP S62168608 A JPS62168608 A JP S62168608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
rolling
plate
detected
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61007848A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Yamamoto
山本 普康
Takashi Asamura
浅村 峻
Hideo Takahashi
英雄 高橋
Kanji Baba
馬場 勘次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP61007848A priority Critical patent/JPS62168608A/ja
Publication of JPS62168608A publication Critical patent/JPS62168608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は板圧延において、圧延機出側で検出した板形
状に基づいて形状を制御する方法に関する。
(従来の技術) 圧延された板は形状が良好であること、すなわち板の平
坦度が板長子方向のみならず、板幅方向についても一様
に良好であることが望ましい。特に、最近では圧延板の
形状に対する要求は一層厳しくなって来ている。
このために、板形状制御方法が多数提案され、実施され
ている。板形状の制御は主としてロールの曲げたわみ、
あるいはクラウンを調整して行なわれる。ロールの曲げ
たわみ、あるいはクラウンを機械的に調整する手段とし
て、バックアップロールベンター 、 中間ロールベン
ター、ワークロールベンダー、中間ロールの板幅方向変
位、バックアップベアリングの板幅方向分割調整、ある
いはロールの内圧調整などがある。また、ロールクラウ
ンを熱的に調整する手段として、ロール冷却水調整、ロ
ール局部加熱などの手段がある。
これらのロールの曲げたわみ、あるいはクラウンの制御
手段は、圧延開始前に素材板(たとえば熱延コイル)お
よび圧延条件に基づいて操作量(たとえばロールペンデ
ィング力、中間ロール移動量)がプリセットされる。ま
た、定常圧延中では圧延機出側で板形状を検出し、ロー
ル曲げたわみあるいはロールクラウン制御手段をフィー
ドバック制御するのが普通である。
上記定常圧延中に圧延機出側で板形状を検出し、板形状
をフィードバック制御する方法として、たとえば特開昭
60−48804号公報で開示された技術がある。この
方法では、圧延機出側に設けられた形状検出器により検
出された形状パターンに基づき、ロールペンディング力
および中間ロール位置を調節する。
(発明が解決しようとする問題点) 圧延された板の形状は、ロールベンディング力だけでは
なく圧延前の板形状、圧延荷重その他多くの圧延因子に
よって変化する。したがって、上記従来の方法のように
圧延機出側の板形状のみに基づいて形状制御手段を調節
しても、高い精度で板形状を制御することはできなかっ
た。
(問題点を解決するための手段) 第1の発明による板圧延における形状制御方法は、出側
板形状の検出とともに圧延荷重を検出する。そして、検
出した出側板形状および圧延荷重に基づいて形状制御手
段をフィードバック制御する。形状制御手段はワークロ
ールベンダーおよび中間ロールベンダーで、これらのペ
ンディング力を制御する。形状制御手段については、後
述の第2および第3の発明においても同様である。
圧延荷重の変化栖へPおよび板形状の変化量ΔAによる
ペンディングカ互の修正量Δ互は次の式(1)で与えら
れる。
Δ!=旦、・ΔP十旦、・ΔA あるいは ・・・(1) ここで、 上記各式において、添字のPは圧延荷重、Wはワークロ
ール、■は中間ロール、−は行ベクトル、および〜は行
列をそれぞれ表わしている。また、添字の2および4は
それぞれ板形状を評価する際の板幅方向の代表的な位置
を表わしている。
なお、影響係数用pおよび影響係数用Sはそれぞれペン
タ−修正量Δ旦が板形状に及ぼす影響の程度を表わすも
のであって、実機について予め実験により、あるいは数
値解析により求めておき、制御コンピューターに記憶さ
せておく。
第2の発明による板圧延における形状制御方法は、出側
板形状の検出とともに、圧延機入側の板クラウンを検出
する。そして、検出した入側板クラウンに基づいて形状
制御手段をフィードフォワード制御するとともに、出側
板形状に基づいて形状制御手段をフィードバック制御す
る。
圧延機出側板形状の変化量ΔAおよび入側板クラウンの
変化量Δ9Hによるペンディングカ旦の修正量Δ旦は次
の式(2)で与えられる。
ここで、 入側板クラウンの変化量 ・・・(2b)また、活字e
およびqはそれぞれ後述の板形状を評価する際の板幅方
向の代表的な位置を表わしている。なお、影響係数用C
はベングー修正量Δ互が板形状に及ぼす影響の程度を表
わすものであって、実機について予め実験あるいは数値
解析により求めておき、制御コンピューターに記憶させ
ておく。
第3の発明による板圧延における形状制御方法は、出側
板形状の検出とともに、圧延荷重および圧延機入側の板
クラウンを検出する。そして、検出した出側板形状およ
び圧延荷重に基づいて板形状制御手段をフィードバック
制御するとともに、入側板クラウンに基づいて形状制御
手段をフィードフォワード制御する。
圧延荷重の変化量ΔP、圧延機出側板形状の変化量ΔA
および入側板クラウンの変化量ΔCHによるべ〉・ディ
ングカ旦の修正量Δ厖は次の式(3)%式% 」二記圧延荷重P、圧延機出側板形状Aあるいは入側板
クラウン911に基づいて求めたロールベンダー操作量
の修正量Δ旦は、ワークロールのクラウンが圧延状IL
で平坦になるような操作量互を与える。たとえば、圧延
機出側で板の端伸びが検出された場合、あるいは圧延荷
重の増加が検出された場合(この場合、フラットであっ
た板は端伸びを生じる)、フィードバック制御により、
より大きな値のインクリースペンディング力がロールベ
ンターに与えられる。また、圧延機の入側において板側
端寄りの板厚が板中央部の板厚よりも大きい場合、フィ
ードフォワード制御により、同様により大きな値のイン
クリースペンディング力がロールベンダーに与えられる
。これより、ワークロールのクラウンは修正され、板は
全体にわたって一様な厚みに圧延される。
(実施例) 第1の発明の実施例 第1図はこの発明が実施される冷間圧延機の一例を示し
ている。
冷間圧延機5はワークロール6、中間ロール7およびバ
ックアップロール8よりなる6段圧延機である。冷間圧
延機5はロールクラウン制御手段としてワークロールベ
ンダー11、中間ロールベンダー13および中間ロール
−シフト14を備えている。また、ワークロール6はク
ーラント1Bで冷却されている。冷間圧延機5の入側に
は圧延される熱延コイルlのクラウンCHを計測する板
クラウン検出器18が、また出側には圧延された板形状
Aを計測する板形状検出器20が配置されている。入側
の板クラウン検出器18としてマルチビーム式クラウン
メーターが、また出側の板形状検出器20として電磁相
関式検1]1器が用いられる。さらに、川下装置(図示
しない)には圧延荷重Pを検出するロードセル22が配
置されている。冷間圧延@5は制御コンピューターおよ
びコントローラー (いずれも図示しない)により制御
される。
上記装置において、クーラント16によるワークロール
6の冷却条件および中間ロール7のシフト量Sは圧延条
件により予め設定される。
板形状を制御するためには、中伸び、端伸びなどの形状
を定量的に表わさなければならない。そこで、この発明
では急峻度入を用いて次の式(4)により形状評価関数
A2およびA4を定義する。
急峻度λは第2図に示すように板波の長さLに対する板
波の高さδの比で表わされる。
A2−人e−人。
ここで、入e 、入q、入Cはそれぞれ第2図に示す板
端、175部、および中央部における叛意峻度である。
第3図は制御系のブロック線図である。
第3図に示すように、板形状の変化量ΔΔは圧延荷重の
変化量ΔP、入側板クラウンの変化量ΔCHおよびペン
グー出力の変化量Δ!の三つの要素によって決まる。変
化量ΔP、Δ9HおよびΔKがそれぞれ板形状の変化量
ΔAに及ぼす影響は式(5) 、 (13)および(7
)で示す影響係数Δp、人。および八Sで表わされる。
上記係数はいずれも実機について予め実験によりあるい
は数値解析により求めることが可能である。
上記ブロック線図における検出器、調節器および出力装
置の特性は次の通りである。
形状検出器: ペングー系: 制御則: CLc =Gc 1+ Gc =Kc   
−(11)定常偏差補償器: ・・・(12) 圧延荷重の変化量ΔPはロードセルで検出され、前記式
(1b)で表わされる影響係数用pを用いてペングー修
正量が求められる。一方、圧延から形状検出までの間の
時間τだけ遅れて、板形状は形状検出器により検出され
る。検出された形状に基づき前記式(1c)で表わされ
る影響係数用Sを用いてペングー修正量が求められる。
これら修正量は前記式(1)にに示すように加え合わさ
れて、ベングー修正量Δ旦が求められる。演算で求めら
れたベングー修正量へ旦は定常偏差補償器および制御則
を経てワークロールベンダーおよび中間ロールへングー
に出力される。ベンダーの出力はフィードバック制御さ
れる。
第2の発明の実施例 この実施例では圧延機の入側で板クラウンおよび出側で
板形状を検出し、これら検出値の結果に基づいて板形状
を制御する。第4図はこの実施例の制御を示すブロック
線図である。なお、以下の説明において第3図の要素と
同じ機能を果たす要素には同一の符号を付け、その説明
は省略する。
圧延から形状検出までの間の時間でだけ遅れて、圧延機
出側の板形状は形状検出器により検出される。検出され
た出側板形状に基づき前記式(1c)で表わされる影響
係数用Sを用いてベンダー修正量が求められる。また、
圧延機入側における板クラウンは時間でだけ圧延に先立
って検出される。検出された入側板クラウンに基づき前
記式(2a)で表わされる影響係数Jlcを用いてペン
グー修正量が求められる。これら修正量は前記式に示す
ように加え合されて、ベンダーに出力される。
加え合された信号の処理は第1の発明と同様である。な
お、第4図に示す入側板クラウン検出器の特性は次の通
りである。
板クラウン検出器: 第3の発明の実施例 この実施例では圧延機の入側で板クラウンおよび出側で
板形状ならびに圧延荷重を検出し、これら検出値の結果
に基づいて板形状を制御する。第5図はこの実施例の制
御を示すブロック線図である。このブロック線図から明
らかなように、この実施例は前記第1の実施例と第2の
実施例を組み合せたものであるので、その説明は省略す
る。この実施例では、上記三つの検出値に基づいて形状
制御を行なうので、他の2実施例よりも高い精度で形状
を制御することができる。
ここで、第1の発明の実施例の方法により得られた板の
形状の具体例について説明する。板の形状は形状評価関
数A2により評価している。圧延設備は6スタンドタン
デム冷間圧延機で、第6スタンド出側において板形状を
実測した。圧延スタンドの諸元および圧延条件は次の通
りである。
ワークロール 直径:  335mm  胴長: 1422mm中間ロ
ール 直径:  594mm  胴長: 1457mmバック
アップロール 直径: ]1152m+w 胴長: 1520mm板サ
イズ: 板厚 2.3mm→0.15mm 、板幅 1200m
m圧下率=33z 圧延荷重: Ef90 ton 張力=前方12 kg/mm2  後方Etkg/mm
2上記条件において、制御しない場合、形状評価関数Δ
2は−1,5t〜+1.5zであった。また、従来のフ
ィードバック制御を行なった場合、形状評価関数A2は
−0,6z〜+〇、6zであった。これに対し、この発
明の第1の方法により制御を行なった場合、形状評価関
数Δ2は−0,4%〜+0.4%であった。
(発明の効果) この発明によれば、形状制御の精度が高くなるために、
板の形状不良がなくなり、歩留りが向上する。また、形
状修正のために圧延ラインを減速する必要がなく、加減
速の時間が短縮されて生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が実施される冷間圧延機の一例を示す
もので、圧延機の概略斜視図、第2図は形状評価関数を
説明する図面、および第3図〜第5図はそれぞれこの発
明の実施例を示すものであって、制御系のブロック線図
である。 1.2・・・圧延板、6・・・ワークロール、7・・・
中間ロール、8・・・バックアップロール、11・・・
ワーク0−ルベンター、13・・・中間ロールベンター
 、 14・・・中間ロールシフト、16・・・ロール
クーテント、18・・・圧延機入側の板クラウン検出器
、20・・・圧延機出側の板形状検出器、22・・・ロ
ードセル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧延機出側で板形状を検出し、検出した出側板形
    状に基づき形状制御手段を調節して板形状を制御する方
    法において、前記出側板形状の検出とともに圧延荷重を
    検出し、検出した出側板形状および圧延荷重に基づいて
    前記形状制御手段を調節することを特徴とする板圧延に
    おける形状制御方法。
  2. (2)圧延機出側で板形状を検出し、検出した出側板形
    状に基づき形状制御手段を調節して板形状を制御する方
    法において、前記出側板形状の検出とともに、圧延機入
    側の板クラウンを検出し、検出した入側板クラウンおよ
    び出側板形状に基づいて前記形状制御手段を調節するこ
    とを特徴とする板圧延における形状制御方法。
  3. (3)圧延機出側で板形状を検出し、検出した出側板形
    状に基づき形状制御手段を調節して板形状を制御する方
    法において、前記出側板形状の検出とともに、圧延荷重
    および圧延機入側の板クラウンを検出し、検出した出側
    板形状、圧延荷重および入側板クラウンに基づいて前記
    形状制御手段を調節することを特徴とする板圧延におけ
    る形状制御方法。
JP61007848A 1986-01-20 1986-01-20 板圧延における形状制御方法 Pending JPS62168608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007848A JPS62168608A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 板圧延における形状制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007848A JPS62168608A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 板圧延における形状制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62168608A true JPS62168608A (ja) 1987-07-24

Family

ID=11677040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007848A Pending JPS62168608A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 板圧延における形状制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62168608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493885A (en) * 1994-03-10 1996-02-27 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for controlling rolling process in hot strip finish rolling mill
CN115971436A (zh) * 2023-03-16 2023-04-18 张家港中美超薄带科技有限公司 一种控制薄带钢凸度的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215253A (en) * 1975-07-28 1977-02-04 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor amplifier
JPS5312267A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Growth method of semiconductor crystal
JPS542177A (en) * 1977-06-08 1979-01-09 Hitachi Ltd Radioactivity concentration supervising apparatus
JPS54110158A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Kawasaki Steel Co Shape control of steel plate in hot rolling mill
JPS5650641A (en) * 1979-10-01 1981-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mobile communication system
JPS5966910A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Kawasaki Steel Corp 圧延板材の形状制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215253A (en) * 1975-07-28 1977-02-04 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor amplifier
JPS5312267A (en) * 1976-07-20 1978-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Growth method of semiconductor crystal
JPS542177A (en) * 1977-06-08 1979-01-09 Hitachi Ltd Radioactivity concentration supervising apparatus
JPS54110158A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Kawasaki Steel Co Shape control of steel plate in hot rolling mill
JPS5650641A (en) * 1979-10-01 1981-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mobile communication system
JPS5966910A (ja) * 1982-10-08 1984-04-16 Kawasaki Steel Corp 圧延板材の形状制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493885A (en) * 1994-03-10 1996-02-27 Kawasaki Steel Corporation Method and apparatus for controlling rolling process in hot strip finish rolling mill
CN115971436A (zh) * 2023-03-16 2023-04-18 张家港中美超薄带科技有限公司 一种控制薄带钢凸度的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1607149B9 (en) Method and apparatus for rolling metallic plate material
KR100687127B1 (ko) 금속 판재의 압연 방법 및 압연 장치
JP2000317511A (ja) 金属製品の圧延方法
US4506532A (en) Method for controlling continuous rolling mill and control apparatus therefor
JP2002126813A (ja) 板圧延における圧下レベリング設定方法
JPS62168608A (ja) 板圧延における形状制御方法
JPH0724849B2 (ja) 板圧延における形状制御方法
KR100362662B1 (ko) 열간압연강판의 폭방향으로의 형상제어방법
JP4423763B2 (ja) 鋼板の製造法
JPH04313415A (ja) 仕上圧延機の頭部板厚制御方法
JP3348409B2 (ja) 圧延機のクラウン・形状制御方法
KR101462332B1 (ko) 압연기의 압연속도 제어장치 및 방법
KR100431843B1 (ko) 냉간압연기 롤갭 제어방법
JPS62158513A (ja) 板圧延における形状制御方法
JP3938635B2 (ja) 板圧延における板形状制御方法
JP4086119B2 (ja) 酸洗前熱延鋼帯の冷間圧延における形状制御方法
JPH0615321A (ja) 厚板圧延における形状制御方法
KR19990052681A (ko) 열연 판 폭방향 두께 프로파일을 고려한 고정도 판 크라운 예측방법
JP4086120B2 (ja) 酸洗前熱延鋼帯の冷間圧延方法
JPS6245002B2 (ja)
JP7103329B2 (ja) 圧延機の制御方法および制御装置
JPS626713A (ja) 熱間圧延機の圧延材出側温度制御方法
JP3205175B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPH04100624A (ja) 熱間連続圧延機の板厚・形状制御方法
JPS62244506A (ja) 板圧延のエッジドロップ制御におけるセットアップ方法