JPS6216510Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216510Y2
JPS6216510Y2 JP1980168475U JP16847580U JPS6216510Y2 JP S6216510 Y2 JPS6216510 Y2 JP S6216510Y2 JP 1980168475 U JP1980168475 U JP 1980168475U JP 16847580 U JP16847580 U JP 16847580U JP S6216510 Y2 JPS6216510 Y2 JP S6216510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
bolt
reinforcing member
plate
frp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980168475U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5790938U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980168475U priority Critical patent/JPS6216510Y2/ja
Publication of JPS5790938U publication Critical patent/JPS5790938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216510Y2 publication Critical patent/JPS6216510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は改良されたFRP板ばね装置に関す
る。
一般に、車両用懸架装置等に用いられる重ね板
ばね装置などにおいては装置の組立て、車両への
取付時における位置決め、前後入力に対する各板
ばねの結合などのために、板ばねの長手方向中央
部に位置して厚さ方向に貫通するボルト孔を形設
し、このボルト孔にボルトを挿通して締付けるよ
うに構成されている。
上述のような板ばねをFRPから形成する場
合、帯状に形成されたばね板にボルト孔を開設す
ると埋設した強化繊維が切断されるため強度が大
幅に低下する。また、成形用型に設けたピンをば
ね板の成形完了後に抜取ることによりボルト孔を
形成するようにすれば、上述のような埋設繊維の
切断は避け得るが、ボルト孔を起点とし埋設繊維
に沿つて長手方向に生ずる亀裂を生じ易く、いず
れにしてもボルト孔を設けない場合に比し強度低
下を免がれ得ない。
本考案は上記事情のもとになされたもので、そ
の目的とするところは、ボルト孔を有しながら強
度低下をもたらすことのないFRP板ばね装置を
提供することにある。
以下、本考案を図示の実施例について説明す
る。第1図に示す第1の実施例において単数また
は複数(図は3つの場合)のFRP板ばね1,
2,3は、それぞれ前部1F,2F,3Fおよび
後部1R,2R,3Rからなり、かつ長手方向中
間部に位置して相互に対向する各基端部4F…お
よび4Rと、両端部に位置して相互に背向する各
自由端部(図示略)とを備えている。
補強部材5は、上記基端部4F…と4R…との
間に位置して幅方向に延在するとともに厚さが板
ばね1,2,3の合計厚さより薄い本体6と、板
ばね1,2,3の厚さ方向両側に位置して相互に
対向する板状体7および8とからなり、アルミニ
ウム合金または鋼などのような適宜の金属材料か
ら形成されるとともに、厚さ方向に貫通するほぼ
同径のボルト孔9…を有している。上記第1の実
施例においては、本体6が一方の板状体7と一体
に形成され、ボルト孔9に挿通されたボルト10
およびこのボルト10と螺合するナツト11によ
り、他方の板状体8との間に基端部4F…,4R
…を挾んで厚さ方向に締付けられている。また、
基端部4F…,4R…は本体6あるいは板状体
7,8等に対し適宜の接着剤により接着されてい
る。
なお、補強部材5は本体6、板状体7および8
が相互に分割されていても、または一体に連接さ
れていてもいずれでもよく、かつ板ばねが単数の
場合などには板ばねに対し成形時に一体に接着す
るようにしてもよい。また、板状体7,8には、
長手方向端部に位置して板ばねと対向する各隅部
に適宜曲率の面取部12…を形成しておくのがよ
い。このような面取部12…はこじれによる板ば
ねの損傷を予防するのに効果的である。
上述のように構成された板ばね装置は、たとえ
ば適宜の取付部材13,14、Uボルト15,1
5およびナツト16…等により自動車などに取付
けて使用される。この場合、板状体7,8は長さ
がUボルト15,15の間隔よりも短かくてもよ
い。
上記構成によれば、板ばね1,2,3はボルト
孔9を有する補強部材5に保持されているのでさ
らにボルト孔を開設する必要がない。したがつ
て、板ばね本体にボルト孔を開設した場合におけ
るような強度低下をもたらすことがない。
第2図に示す第2の実施例においては、親板ば
ね20が鋼製であつて上記一方の板状体8を兼ね
ている他は第1の実施例におけると実質的に同等
に構成されているので、相対応する部分に同一記
号を付して示し説明を省略する。この場合におい
ても補強部材5の本体6は親板ばね20または板
状体8と溶接などによつて一体に形成するように
してもよく、その他、第1の実施例におけると同
様な設計変更が可能である。
この第2の実施例においても上記第1の実施例
におけると同等な効果を奏し得ることは改めて説
明するまでもないであろう。
なお、本考案は上記実施例のみに限定されるも
のではなく、たとえばFRP板ばね1,2,3の
相互間、あるいは板ばねと板状体7,8または親
板ばね20との間等に、弾性材料から形成された
適宜の介挿体を圧縮状体で介設することにより相
互間の結合度を高くするようにしてもよい。ま
た、他方の板状体8を板ばね1,2,3の下面を
覆うように延長して設けることにより、車両走行
時等に小石等がFRP板ばねに衝突して損傷を与
えるのを防止するようにしてもよい。必要であれ
ば、第3図に例示するように基端部4F…,4R
…および板状体7,8の幅方向両側にUボルト1
5と係合する凹部21…を形成することにより結
合度の向上を図るようにしてもよい。あるいは第
4図に例示するように、基端部4F…,4R…お
よび板状体7,8に相互に係合する凹,凸部22
…をそれぞれ形設して結合度を向上させるように
してもよい。上述のようにして結合度を向上させ
た場合には、接着による結合を省略することも可
能である。また、第5図に例示するように板状体
7および8の両方またはいずれか一方を相隣る
FRP板ばねに埋設することにより、板ばねの厚
さ方向における突出部をなくするようにしてもよ
い。その他、本考案の要旨とするところの範囲内
で種々の変更ないしは応用が可能である。
本考案は、上述したように厚さ方向に貫通する
ボルト孔を有して金属材料から形成された補強部
材と、この補強部材の上記ボルト孔に挿通される
ボルトと、FRPから帯状に形成されるとともに
上記ボルトを境に前部と後部に二分されかつ前部
の基端部と後部の基端部がそれぞれ上記ボルトに
よつて上記補強部材に厚み方向に締付けられるこ
とにより連結された板ばねとを備えたFRP板ば
ね装置であるので、FRP板ばね本体にはボルト
孔を開設する必要がなく、したがつて強度低下を
伴うことのないFRP板ばね装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は本考案の他の一実施例を示す断面図、第3
図、第4図および第5図はそれぞれ要部の変形例
を示す説明図である。 1,2,3……FRP板ばね、4F,4R……
基端部、5……補強部材、6……本体、7,8…
…板状体、9……ボルト孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厚さ方向に貫通するボルト孔を有して金属材料
    から形成された補強部材と、この補強部材の上記
    ボルト孔に挿通されるボルトと、FRPから帯状
    に形成されるとともに上記ボルトを境に前部と後
    部に二分されかつ前部の基端部と後部の基端部が
    それぞれ上記ボルトによつて上記補強部材に厚み
    方向に締付けられることにより連結された板ばね
    とを具備してなるFRP板ばね装置。
JP1980168475U 1980-11-25 1980-11-25 Expired JPS6216510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980168475U JPS6216510Y2 (ja) 1980-11-25 1980-11-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980168475U JPS6216510Y2 (ja) 1980-11-25 1980-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5790938U JPS5790938U (ja) 1982-06-04
JPS6216510Y2 true JPS6216510Y2 (ja) 1987-04-25

Family

ID=29527058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980168475U Expired JPS6216510Y2 (ja) 1980-11-25 1980-11-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216510Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5655132U (ja) * 1979-10-04 1981-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5790938U (ja) 1982-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050146107A1 (en) Suspension seat and axle coupling
CA2260901A1 (en) Railway vehicle with shock absorbing element
DE3860273D1 (de) Hydraulisch daempfende verbindung, insbesondere fuer die motoraufhaengung eines kraftfahrzeugs.
JPS6216510Y2 (ja)
JPS62160907A (ja) 車両懸架装置
US6460892B1 (en) Mud flap assembly
JPS60132141A (ja) Frp板ばね装置
JPS5843471Y2 (ja) 自動車用バンパ−サイドの取付構造
JPS6020847Y2 (ja) 重ね板ばね装置
JPS6216511Y2 (ja)
JP3024754B2 (ja) 自動二輪車等のリヤフレーム
JPS6246915Y2 (ja)
KR0123824B1 (ko) 차량의 전방측면구조
JPS59102640U (ja) 打撃装置の防振ブラケツト
JPS6070453U (ja) サイドプロテクシヨンモ−ルの取付け構造
JPH0371290B2 (ja)
JPH036650Y2 (ja)
JPS6219469Y2 (ja)
JPS6326589Y2 (ja)
JP3017470U (ja) Uボルト締結時の補強部材
JPS6141028U (ja) 建設機械車両の燃料タンク取付け装置
JPS5994688U (ja) 自動車用ホ−ス端部の締結構造
JPS6267338A (ja) 重ね板ばね装置のクランプ用部品
JPH0526700B2 (ja)
JPS5880635U (ja) 防振装置