JPS62164509A - 遠赤外線放射材の製造法 - Google Patents
遠赤外線放射材の製造法Info
- Publication number
- JPS62164509A JPS62164509A JP767286A JP767286A JPS62164509A JP S62164509 A JPS62164509 A JP S62164509A JP 767286 A JP767286 A JP 767286A JP 767286 A JP767286 A JP 767286A JP S62164509 A JPS62164509 A JP S62164509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- far
- synthetic resin
- far infrared
- infrared rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(本発明の利用分野)
本発明は、遠赤外線放射材の製造法に関するものである
。
。
(従来の技術)
近年、熱を利用するときの熱伝播の形式に、種々様々な
創意工夫がなされ、その1つに、媒体によるエネルギー
損失を少しでも小さくする目的として、放射方法による
熱利用を盛んにしようという考え方が挙げられている。
創意工夫がなされ、その1つに、媒体によるエネルギー
損失を少しでも小さくする目的として、放射方法による
熱利用を盛んにしようという考え方が挙げられている。
そのため遠赤外線放射の効率が良く、且耐熱衝撃性の良
い材料が要求されてきた。この良い材料として注目され
ているものに、遠赤外線を放射するセラミックスが挙げ
られる。しかるに、当該遠赤外線を放射するセラミック
スは、1.200°Cの高温で焼結したものであるがた
め、耐熱性は十分存していても、#衝撃性には弱い欠陥
があった。更に当該セラミックスが高温による焼結のた
め、遠赤外線放射の効率の良さは、十分評価に値するが
、用途が限定され、多品種にまで利用することが極めて
制限されていた。
い材料が要求されてきた。この良い材料として注目され
ているものに、遠赤外線を放射するセラミックスが挙げ
られる。しかるに、当該遠赤外線を放射するセラミック
スは、1.200°Cの高温で焼結したものであるがた
め、耐熱性は十分存していても、#衝撃性には弱い欠陥
があった。更に当該セラミックスが高温による焼結のた
め、遠赤外線放射の効率の良さは、十分評価に値するが
、用途が限定され、多品種にまで利用することが極めて
制限されていた。
(本発明が解決しようとする問題点)
本発明は、遠赤外線放射の効率の良さを十分持ち合せて
いる焼結によって形成した遠赤外線放射用セラミックス
をそのま一利用せずに、焼結によって形成した遠赤外線
放射用セラミックス材を粉砕して粉末となし、熱可塑性
合成樹脂と練り混ぜ、セラミックスとして焼結する約
1.200℃の高温よりも、著しく低温の200〜35
0℃で加熱加工して、粉末粒子を上記樹脂の表面に多量
に浮上表出させて遠赤外線の放射効率を良好ならしめる
と共に、遠赤外線の放射が安定し、且耐衝撃性をも十分
具備したセラミックス入りの放射材を製造することを目
的としたものである。
いる焼結によって形成した遠赤外線放射用セラミックス
をそのま一利用せずに、焼結によって形成した遠赤外線
放射用セラミックス材を粉砕して粉末となし、熱可塑性
合成樹脂と練り混ぜ、セラミックスとして焼結する約
1.200℃の高温よりも、著しく低温の200〜35
0℃で加熱加工して、粉末粒子を上記樹脂の表面に多量
に浮上表出させて遠赤外線の放射効率を良好ならしめる
と共に、遠赤外線の放射が安定し、且耐衝撃性をも十分
具備したセラミックス入りの放射材を製造することを目
的としたものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、所定の温度で焼結した遠赤外線放射用セラミ
ックス材を粉砕して粉末となし、所定量の該粉末と所定
量の合成樹脂(主として熱可塑性合成樹脂)とを練り混
ぜ、所定の形状に加熱加工したことを特徴とする遠赤外
線放射材の製造法である。また、所定の温度で焼結した
遠赤外線放射用セラミックス材を粉砕して形成の粉末を
、熱可塑性合成樹脂の比重より小さいものを使用しても
良い。
ックス材を粉砕して粉末となし、所定量の該粉末と所定
量の合成樹脂(主として熱可塑性合成樹脂)とを練り混
ぜ、所定の形状に加熱加工したことを特徴とする遠赤外
線放射材の製造法である。また、所定の温度で焼結した
遠赤外線放射用セラミックス材を粉砕して形成の粉末を
、熱可塑性合成樹脂の比重より小さいものを使用しても
良い。
(実 施 例)
次に本発明の実施の一例を説明すると以下のとおりであ
る。所定温度で焼結した遠赤外線を効率良く放射するセ
ラミックス1を、所定の加工手段を介して粉末2にする
。この粉末2の微粒子の大きさは商品化する夫々の用途
に応じて粒子の大きさを適宜変更できる0以上の如く遠
赤外線を放射するセラミックスlを粉砕処理加工を施し
て粉末2にした後、該粉末2の30%に対し、合成樹脂
3、殊に熱可塑性合成樹脂70%を、所定時間、練り混
ぜ加工を施してやる。この練り混ぜ加工手段は特に限定
しない。
る。所定温度で焼結した遠赤外線を効率良く放射するセ
ラミックス1を、所定の加工手段を介して粉末2にする
。この粉末2の微粒子の大きさは商品化する夫々の用途
に応じて粒子の大きさを適宜変更できる0以上の如く遠
赤外線を放射するセラミックスlを粉砕処理加工を施し
て粉末2にした後、該粉末2の30%に対し、合成樹脂
3、殊に熱可塑性合成樹脂70%を、所定時間、練り混
ぜ加工を施してやる。この練り混ぜ加工手段は特に限定
しない。
以上の如く、熱可塑性合成樹脂3内に、均等にセラミッ
クスの粉末2が混ぜ合わせれたら、所定温度(200〜
350℃)で加熱加工する。この加工に当って、全体形
状を球状、板状、円柱形状等の遠赤外線放射材4として
加工する。上記の如く、放射材1が粉末2の状態のとき
は、吹けば飛ぶ特性を有しているので、遠赤外線の放射
が不安定であった。しかし本発明の場合、熱可塑性合成
樹脂3の所定量を練り混ぜ固化したので、遠赤外線の放
射が安定し、同時に遠赤外線の波長も比例して安定する
に至った。また上記の如〈従来の高温焼結による遠赤外
線放射用セラミックスの放射材lは、高温焼結加工を施
し硬度値が著しく高いので、加工して適宜の目的を持っ
た製品にすることが極めて困難であり、従って利用範囲
が制限されていた0本発明によって加工処理を施された
資材は、 200〜350℃によって熔解するので、多
目的の商品の製造が極めて容易となった。
クスの粉末2が混ぜ合わせれたら、所定温度(200〜
350℃)で加熱加工する。この加工に当って、全体形
状を球状、板状、円柱形状等の遠赤外線放射材4として
加工する。上記の如く、放射材1が粉末2の状態のとき
は、吹けば飛ぶ特性を有しているので、遠赤外線の放射
が不安定であった。しかし本発明の場合、熱可塑性合成
樹脂3の所定量を練り混ぜ固化したので、遠赤外線の放
射が安定し、同時に遠赤外線の波長も比例して安定する
に至った。また上記の如〈従来の高温焼結による遠赤外
線放射用セラミックスの放射材lは、高温焼結加工を施
し硬度値が著しく高いので、加工して適宜の目的を持っ
た製品にすることが極めて困難であり、従って利用範囲
が制限されていた0本発明によって加工処理を施された
資材は、 200〜350℃によって熔解するので、多
目的の商品の製造が極めて容易となった。
更に本発明においては、練り混ぜ合わせる熱可塑性合成
樹脂3を、粉砕した放射材1の粉末2の比重よりも大き
いものを使用して、青物体が所定の割合で、所定の時間
練り混ぜ合わせた際に、比重の小さい方の粉末2を上記
の樹脂3の表面に多量に浮上表出させることができる。
樹脂3を、粉砕した放射材1の粉末2の比重よりも大き
いものを使用して、青物体が所定の割合で、所定の時間
練り混ぜ合わせた際に、比重の小さい方の粉末2を上記
の樹脂3の表面に多量に浮上表出させることができる。
以上の如く練り混ぜ合わされたものは、上述と同じ手段
で所定の形状に加熱加工を施しても、熱可塑性合成樹脂
3の比重よりも小さい比重の粉末2は、上記樹脂3の表
面に多量に浮上表出したま覧となっている。その結果、
粉末2は熱可塑性合成樹脂3の表面に多量に浮上表出し
、遠赤外線の放射効率をより一層良好にする。
で所定の形状に加熱加工を施しても、熱可塑性合成樹脂
3の比重よりも小さい比重の粉末2は、上記樹脂3の表
面に多量に浮上表出したま覧となっている。その結果、
粉末2は熱可塑性合成樹脂3の表面に多量に浮上表出し
、遠赤外線の放射効率をより一層良好にする。
なお、上述した粉末2を30%、熱可塑性合成樹脂を7
0%の、製品に応じて混入比率としているが、若干の差
異がある。
0%の、製品に応じて混入比率としているが、若干の差
異がある。
上述の如き工程によって加工された遠赤外線放射材4を
、68℃にして遠赤外線の放射を測定した結果が、第3
図々示のとおりであった。
、68℃にして遠赤外線の放射を測定した結果が、第3
図々示のとおりであった。
5.6.7.8は本発明によって製造された遠赤外線放
射材4を加工して製造した適宜の製品である。例えば洗
面器、バケツ等であり限定しない。
射材4を加工して製造した適宜の製品である。例えば洗
面器、バケツ等であり限定しない。
(効 果)
(1)本発明は上述のとおりであって、殊に高温で焼結
した遠赤外線を効率よく放射するセラミックス材を粉砕
して粉末にし、この粉末と合成樹脂中、殊に熱可塑性合
成樹脂とを、所定の割合でセラミックス材の粉末が該樹
脂内にバランスよく配合するまで練り混ぜ、練り混ぜ後
適宜の形状にて所定の温度例えば200〜350℃で加
圧焼結した遠赤外線を放射する放射材なので、従来の高
温焼結によって遠赤外線を効率よく放射する高温焼結に
よって形成したそのものずばりのセラミックス酸の製品
の如く、耐熱性は十分布していても、耐衝撃性には弱く
、破損に注意しながら取扱わなければならなかったもの
とは異って、本発明は熱可塑性合成樹脂の特性を有して
いるがため、本発明によって得られた資材を利用するこ
とによって、従来のセラミックス酸の製品の欠陥を解消
できるに至った。
した遠赤外線を効率よく放射するセラミックス材を粉砕
して粉末にし、この粉末と合成樹脂中、殊に熱可塑性合
成樹脂とを、所定の割合でセラミックス材の粉末が該樹
脂内にバランスよく配合するまで練り混ぜ、練り混ぜ後
適宜の形状にて所定の温度例えば200〜350℃で加
圧焼結した遠赤外線を放射する放射材なので、従来の高
温焼結によって遠赤外線を効率よく放射する高温焼結に
よって形成したそのものずばりのセラミックス酸の製品
の如く、耐熱性は十分布していても、耐衝撃性には弱く
、破損に注意しながら取扱わなければならなかったもの
とは異って、本発明は熱可塑性合成樹脂の特性を有して
いるがため、本発明によって得られた資材を利用するこ
とによって、従来のセラミックス酸の製品の欠陥を解消
できるに至った。
(2)更に本発明は、上述の如く遠赤外線を放射するセ
ラミックス材を粉末にしたものを、更に合成樹脂と練り
混ぜ粒子を固定してしまったので、遠赤外線の放射の安
定化を図ることができる利点を有している。
ラミックス材を粉末にしたものを、更に合成樹脂と練り
混ぜ粒子を固定してしまったので、遠赤外線の放射の安
定化を図ることができる利点を有している。
(3) また本発明は、熱可塑性合成樹脂と練り混ぜ
合せる遠赤外線を放射するセラミックス材の粉末を若干
限定して、熱可塑性合成樹脂の比重より小さい粉末を使
用することによって、上記樹脂の表面に粉末を多量に浮
上表出させることができ、従って遠赤外線を大量に放射
させることができ利点を有している。
合せる遠赤外線を放射するセラミックス材の粉末を若干
限定して、熱可塑性合成樹脂の比重より小さい粉末を使
用することによって、上記樹脂の表面に粉末を多量に浮
上表出させることができ、従って遠赤外線を大量に放射
させることができ利点を有している。
(4)本発明によって製造された資材を使用することに
よって、従来の遠赤外線を放射しない合成樹脂資材製の
製品とは異った、いわゆる乾燥、暖房用器具、装置や生
理・生体的に効果を与える製品等の製造ができる利点を
有している。
よって、従来の遠赤外線を放射しない合成樹脂資材製の
製品とは異った、いわゆる乾燥、暖房用器具、装置や生
理・生体的に効果を与える製品等の製造ができる利点を
有している。
(5)上述の如き特性を有する本発明によって製造され
たセラミックス放射材を使用することによって、均一し
た多品種の製品を量産することができる利点を有してい
る。
たセラミックス放射材を使用することによって、均一し
た多品種の製品を量産することができる利点を有してい
る。
第1図は本発明遠赤外線放射材の製造法において使用す
る遠赤外線を放射するセラミックス材を粉砕した粉末を
示す図、第2図は同ブロック図、第3図は本発明によっ
て製造した遠赤外線放射材の遠赤外線の放射測定図であ
る。 1−・會セラミックス材、2Φ・・粉末、3・・・合成
樹脂材、4・・・遠赤外線放射材、5.5,7,8・・
昏製品。
る遠赤外線を放射するセラミックス材を粉砕した粉末を
示す図、第2図は同ブロック図、第3図は本発明によっ
て製造した遠赤外線放射材の遠赤外線の放射測定図であ
る。 1−・會セラミックス材、2Φ・・粉末、3・・・合成
樹脂材、4・・・遠赤外線放射材、5.5,7,8・・
昏製品。
Claims (2)
- (1)所定の温度で焼結した遠赤外線放射用セラミック
ス材を粉砕して粉末となし、所定量の該粉末と所定量の
合成樹脂(主として熱可塑性合成樹脂)とを練り混ぜ、
所定の形状に加熱加工したことを特徴とする遠赤外線放
射材の製造法。 - (2)所定の温度で焼結した遠赤外線放射用セラミック
ス材を粉砕して形成の粉末を、熱可塑性合成樹脂の比重
より小さいものを使用したことを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の遠赤外線放射材の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP767286A JPS62164509A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠赤外線放射材の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP767286A JPS62164509A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠赤外線放射材の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62164509A true JPS62164509A (ja) | 1987-07-21 |
Family
ID=11672288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP767286A Pending JPS62164509A (ja) | 1986-01-17 | 1986-01-17 | 遠赤外線放射材の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62164509A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01150527A (ja) * | 1987-12-08 | 1989-06-13 | Seiji Asai | 遠赤外線放射樹脂成形体 |
JPH01170440U (ja) * | 1988-05-20 | 1989-12-01 | ||
US5138133A (en) * | 1988-11-16 | 1992-08-11 | Think Corporation | Heating sheet having far infrared radiator attached and various equipments utilizing heating sheet |
US8015725B2 (en) * | 2004-09-21 | 2011-09-13 | Dos-I Solutions, S.L. | Method and machine for the sintering and/or drying of powder materials using infrared radiation |
-
1986
- 1986-01-17 JP JP767286A patent/JPS62164509A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01150527A (ja) * | 1987-12-08 | 1989-06-13 | Seiji Asai | 遠赤外線放射樹脂成形体 |
JPH01170440U (ja) * | 1988-05-20 | 1989-12-01 | ||
US5138133A (en) * | 1988-11-16 | 1992-08-11 | Think Corporation | Heating sheet having far infrared radiator attached and various equipments utilizing heating sheet |
US8015725B2 (en) * | 2004-09-21 | 2011-09-13 | Dos-I Solutions, S.L. | Method and machine for the sintering and/or drying of powder materials using infrared radiation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107473741A (zh) | 防静电陶瓷及其制备方法 | |
JPS62164509A (ja) | 遠赤外線放射材の製造法 | |
CN101357844A (zh) | 一种ptc热敏陶瓷材料及其制备方法 | |
CA2378479A1 (en) | Fine glass particle containing embedded oxide and process for producing the same | |
BR9507533A (pt) | Preparações de sucralfato granulado fundido e um processo para sua produção | |
CN108455617A (zh) | 一种球形方石英的制备方法 | |
JP3895831B2 (ja) | 発泡性セラミック材料の製造方法 | |
JPS5527471A (en) | Oxide film forming method for granular silicon for flux | |
JPS63236721A (ja) | ガラス粒子の製法 | |
JPS6436632A (en) | Filler composition for resin and production thereof | |
US809909A (en) | Manufacture of artificial mother-of-pearl. | |
KR940002031B1 (ko) | 원적외선 방사분말의 조성물 | |
JPS61111955A (ja) | 着色磁器の製造方法 | |
CN106278287A (zh) | 一种wo3包覆azo粉体的制备及其烧结方法 | |
JPS6330360A (ja) | 酸化第二鉄焼結体及びセラミツクス赤外線ヒ−タ | |
JPS62113377A (ja) | 遠赤外線ヒ−タ | |
JP2652105B2 (ja) | タイル原料の製造方法 | |
JPH0513099B2 (ja) | ||
JPS59123524A (ja) | 造粒粒子の製造方法 | |
JPS6087026A (ja) | 成形品の着色方法 | |
JPS649869A (en) | Highly thermally conductive component | |
JPH01219066A (ja) | セラミック基板の製造方法 | |
JPS585873B2 (ja) | 粘土−スフエ−ン系赤外線放射材の製造法 | |
JPS5596689A (en) | High molecular composite piezo-electric material | |
JPH01215339A (ja) | 遠赤外線放射用組成物の製造方法 |