JPS62163045A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS62163045A
JPS62163045A JP423086A JP423086A JPS62163045A JP S62163045 A JPS62163045 A JP S62163045A JP 423086 A JP423086 A JP 423086A JP 423086 A JP423086 A JP 423086A JP S62163045 A JPS62163045 A JP S62163045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash lamp
light
original
film
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP423086A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ishikawa
石川 正洋
Nobuyuki Yanagawa
信之 柳川
Koji Mano
真野 弘司
Shigeru Suzuki
茂 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP423086A priority Critical patent/JPS62163045A/ja
Publication of JPS62163045A publication Critical patent/JPS62163045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、原稿上の画像を投影原板に形成する画像形成
装置に関する。
従来技術 各種講演会や学術発表会等では、スライドグロジエクタ
やオーバーヘッドグロジエクタを用いて、図表や写真等
をスクリーン上に大きく投影して説明の用に供されてい
る。
原稿からのスライドの作成に当っては、従来、第2図に
示すように、35順カメラ61全コピースタンド60の
支柱62に下向きに固定し、投光電球やストロボフラッ
シュランプなどの光源63で、コピースタンド台板65
上に画像面金上に向けて載置された原稿64を照明し、
カメラ6】のシャッタを切って撮影している。この際、
操作者は、原稿64のサイズによりカメラ61の支柱6
2上の高さを調整し、ピントを合せ、原稿の種類、光源
の種類、明、るさに応じて、シャッタスピード、絞り1
直を決めなければならず、この操作は熟練を要し、カメ
ラを扱い慣れた者でないと使用に耐えるスライドを得る
ことが困難であった。又、オーバーへンドグロジククに
使用する投影原板の作製は1従来電子写真複写機を用い
て原稿像を透明シートに複写することにより行なわれて
いたが、この方法では黒白画像しか出来ない。最近、テ
レビにしても写真にしても、コンピュータ等のCRTデ
ィスプレイにしてもカラー画像が一般的であり、黒白の
投影画像は迫力が乏しい。
最近、現像工程を簡単rこして撮影後すぐにカラースラ
イドが得られるインスタントスライドフィルムが各種発
表されており、この方式により、オーバーへソドプロジ
エクタ用のカラー原板が簡単に得られるカラーインスタ
ントフィルム/ぐツク(例えばポラロイド社のボラパッ
ク)が発売されている。しかしこのフィルムパンクを使
用するにハ専用の高価なカメラが必要であり、かつ前述
の原稿からコピーするスライド撮影時と同様の煩雑な操
作を必要とする。
上記の原稿全コピーして35咽スライド及びオーバーへ
ソドプロジエクタ用カラー原板全作製すル従来の方法の
欠点にかんがみ、本発明者は、誰にでも複写機のような
簡単な操作で、原稿から351スライドフイルムでも、
インスタントフィルムバンクを用いたオーバーへソドプ
ロジエクタ用原板でも容易に作製することのできる画像
形成装置を発明した。
その画像形成装置は、装置本体の頂板に原稿載置用コン
タクトガラスが設けられ、原稿照明光源で全面照射され
た原稿の反射光を2つの光路に切換可能な結像光学系を
介して、装置本体のケーシンクヲ設けられた35朋フイ
ルムロ一デイング部及ヒインスタンドフィルムIマツク
ホルダーの夫々vc 装填すhた35mmロールフィル
ム又はフィルムバック内のフィルムに結像させて露光さ
せるようになっている。
芒で、上記フィルムに与える露光量はフィルムのASA
 (ISO)感度に応じた適正値としなければならない
。原稿照明光源としてフラッシュランプを使用する場合
は、シャッタが開いている間にフランシュランプを発光
させ、その発光量はレンズの実効絞り値及び画像の投影
縮少率に応じて決められる。ところでフラッシュランプ
の発光量はランプ毎のバラツキや経時的な劣化により変
動する。
したがって、フラッシュランプの発光量の変化を補正し
て常に適正露光量得られる如く制御する必要がある。
目   的 本発明は、上記の実情にかんがみ、フラッシュランプの
発光量のランプ毎のバラツキや経時的変動全補正して、
常にフィルムの感度に応じた適正露光量が得られるよう
に自動的に制御される自動露光装置全没けた画像形成装
置を提供することを目的とする。
構  成 本発明は上記の目的を達成づせるため、原稿載置ガラス
と、その上に載置された原稿を照明するフラッシュラン
プと、該フラッシュランプにより、照明された原稿の反
射光全装置の所定位置に装着された感光材斜上に結@!
露光させる露光々学系とを有する画像形成装置において
、上記の原稿載置ガラス上の原稿画像範囲外で上記のフ
ラッシュランプに照射きれる位置に標準白色板を設け、
その反射光を受光しうる位置に反射光の光mk検知しう
るセンサを設け、該センサの出力により上記のフラッシ
ュランプの発光々量を、感光材料の感度、レンズの実効
絞り値及び投影縮小率に応じて原稿面上の露光量が予め
設定された値になる如< 1lNI Nする制御手段を
設けたことを特徴とする。
以下に、本発明の実施列を図面に基づいて詳、!lIに
説明する。
第1図は本発明の実施例の画像形成装置の外観を示す斜
視図、第3図及び第4図は夫々その正面及び左側面より
見た断面図である。
装置本体】00は1つの暗箱として形成され、そのケー
シング101の頂板には原稿全載置するフンタクトガラ
ス5が設けられており、その上に載置された原稿を押え
る原稿圧板1がその後端をケーシング天板に枢着して設
けられている。フンタクトガラス5の手前側には操作部
2が設けられている。ケーシング101の前面には\3
5m+nフィルムローディング部3が設けられ、又ケー
シング10]の頂1Hのコンタクトガラス5の右側には
インスタントフィルムパンクのホルダー4が着脱可能に
設けられている。
コンタクトガラス5上に載置された原稿は、第4図に示
す如く、コンタクトガラス5の下部の前部と後部とに設
けられた2本のフラッシュランプ22により全面全照射
される。原稿面の照度が均−になるように、フラッシュ
ランプ22には反射板23とフレネルレンズ24が設け
られている。
フランシュランプ22により照明きれた原稿の反射光を
、上記の35Bフイルムロ一デイング部に装填でれた3
5.ロールフィルム及びインスタントフイルムパックホ
ールダー4に装填されたフィルムパック内のフィルムの
いずれかに選択的に結像させる光路切換可能な結像光学
系がコンタクトガラス5と35fiフイルム及びフィル
ム/<ツク内フィルムとの間に設けられている。この光
学系は、第3図に示す如く、上端の支軸8全中心に実線
で示す位置と鎖線で示す位置との間に揺動可能な第1ミ
ラー9と、第1ミラー9が実線の位置にあるときの原稿
からの光の反射光の光路に設けられた第2ミラー25と
、この第2ミラー25により反射された光の光路(第4
図に示す)に設けられ、35wnフィルム面に結像きれ
るレンズ11−1.11−2−、及び第1ミラー9が鎖
線の位置にあるときの、第3図に鎖線で示す反射光の光
路(・こ設けられ、フィルムパンク内のフィルムに結像
させるレンズ10−1.10−2及び第3ミラー26と
より成る。
この実fIJ1例の装置は原稿サイズが8.5’X11
’(215,9朋X 279.4間)(レターサイズ)
及び5″×γ(127rtrm X 177.8 mm
 ) (カラープリントの2L判で86判、四六判、キ
ャビネ判はこれに近い)の2種類で、その夫々を35−
フィルム及びインスタントフィルムパックのフィルムに
一杯vc u 像させるように、2つの光路には夫々焦
点距離の異る2つのレンズ10−1.10−2:11−
1111−2が夫にの光路に切換えて挿入可能に設けら
れている。
第5図はレンズ切換装置の一例を示す図であって、レン
ズI O−1、10−2及び11−1.11−2は夫々
軸12′又は13′を中心に回動可能な扇形のターレタ
)12.13に取付けられ、その円弧部に設けたウオー
ムギアがモータ27により回11Jされるウオームに噛
合されている。したがってモータ27をどちらかの方向
に回転させることによりレンズ10−1110−2又は
] 1 1 + 11−2の一方が選択的に光路に入る
。ターレット12゜13の回動位置を位置決めするため
に図示しないストッパが位置調整可能に設けられている
。又、夫々のレンズは各ターレットに光軸方向に微調整
可能に設けられ、フィルム面上VC正確に結像するよう
に調整可能となっている。
ターレット]’ 2 、13はフィルムの14 ’Jt
 防止nJa九部材28.29と光が洩れないように接
触しit\Pa 勅し、又、ターレットのフィルム側の
光路すこシャツ々30.:’(1プバ=1′−々、〃け
られてい乙。
シャッタ30.31は写真カメラのストロボフラッシュ
発光時のシャッタの動作と同様、操作部2でスタートス
イッチを押すと、シャッタが完全に開いた後フラッシュ
ランプ22が発光し、発光終了後シャッタが閉じ始める
ようVC制御される。
次に、本発明による自vJ露光装置の一実施例を第6図
により説明する。コンタクトガラス5土の原稿載置面の
画像範囲Aの外側でフラッシュランプ22により照明き
れる範囲内に標準白色板45が設けられている。この列
では標準白色板45はコンタクトガラス5の下面に貼り
付けられている。
又1標準白色板45は標準的な原稿の地肌部の反射率と
同じ程度の反射率全方する。又、標準白色板45に対向
してセンサ46が1役けられておりζフラッシュランプ
22により照射された標準白色板45による反射光の光
It!=検知できるようVCなっている。このセンサ4
6により検知された光量に対応した出力によりフラッシ
ュランプの発光々量がフィルムの感度、レンズの実光絞
り値及び投影縮少率ンこ応じて原稿面上の光量が予め設
定きれた値になるように制御される。
発光々毒の制御手段としては、各フィルム感度毎に投影
縮小率、レンズの実効絞り値に対して必要な光量全制御
部にメモリしておき、センサ46で検知した発光量が上
記必要光量に達したらフラッシュランプ22の発光を停
止するようにすればよい。
第9図はこのように制御されるフランシュランプの時間
と光量との開係を示すグラフである。
第9図中の曲線■はフラッシュランプの発光曲線である
。■はシャッタの開度曲線であり、シャッタはAの時点
で開き始めBで完全に開き、Cで[51Jじ始め、Dで
全閉状態になる。フラッシュランプの発光している時間
はシャッタが完全に開いている時間BC間に納まるよう
なタイミングに制御きれる。フラッシュランプの発光m
は曲線■と横軸との間の面&J に相当する。あるフィ
ルム1憬度、投影縮小率、レンズの実効絞りに対して設
定された発光量に、センサ46Pこより検知きれた発光
量がEの時点で一致したとすれば、この時点でフラッシ
ュランプの発光を停止する。これにより、ランプの発光
量のバラツキへ発光量の経時劣化があル場合にも、フィ
ルムには必要な光量が露光される。
普通の写真のオートストロボでは、ストロボランプより
発光した光線を被写体に照射してその反射光を受光して
ストロボランプの発光停止を制御するようにされている
が、原稿から投影原板を作製する場合は、原稿の地肌部
の白さを一定にすることが望ましく、原稿の反射光によ
り制御するようにした場合は地肌の反射率が同じであっ
ても画像密度によってセンサで検知される光量が変化し
、露光量が変化するので、本発明のように標準白色板を
設けることが適当である。
標準白色板の取付位置は第6図に示す位置に限らず、第
7図(a)に示す如く、コンタクトガラス5の上面に設
けたり、第7図(b)に示す如く、コンタクトガラス5
の下に斜に設けるなど種々の設は方が可能である。
又、センサ46の取付位置を第8図に示す如く、フィル
ム面4′の画像形成領域Bの近傍に設け、標準白色板4
5の反射光全露光々学系を介してセンサ46に入射させ
るようにすれば、光学系のミラールンズの汚れ等による
光量の減少分を自動的に補正することができ、より安定
した画像濃度を得ることができる。
フィルム感度カ低い場合、あるいはフラッシュランプが
劣化した場合、ランプに加える電圧を最大にしても光量
が不足することがある。即ち、第9図において、曲線■
と横軸線とで囲まれる面積で表わされる累積光量が、フ
ィルム感度、レンズ実効絞り値、投影縮小率に対して設
定された露光光量に達しないことがある。
この場合は、フラッシュランプ全所要の光量に達する迄
2回又はそれ以上繰返して発光させればよい。この画像
形成装置では、原稿、露光々学系及びフィルムの相対位
置は不変であるから、二重又は′fM数度数量露出なっ
ても画像がずれる心配はない。
効  果 以上の如く、本発明によれば、各種フィルム感度、投影
縮小率、レンズの実効絞り値に対して、自動的に適正露
光を行なうことができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の外観を示す斜視図、第2図は
従来の投影原板作製装置の一例を示す斜視図−第3図及
び第4図は夫々第1図に示す実施例の正面及び側面より
見た断面図、第5図はその原稿サイズにより結像レンズ
を交換するための装置の−@を示す正面図、第6図は本
発明による自動露光装置の一例の構成を示す断面図、第
7[N(a)(b)は標準白色板の位置を変えた実施例
の断面図、第8図はセ/すの位置を変えた実施列の断面
図、第9図はフラッシュランプの発光量のIll i1
1方法全説明する曲線図である。 4′・・・感光材料(フィルム)、 5・・・コンタクトガラス(原稿載置ガラス)、9.1
0.26・・・露光々学系、 躬 5 1il AS    E      CD 時間 手続補正書(、え) 昭和61年11月11日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿載置ガラスと、その上に載置された原稿を照
    明するフラッシュランプと、該フラッシュランプにより
    、照明された原稿の反射光を装置の所定位置に装着され
    た感光材料上に結像露光させる露光々学系とを有する画
    像形成装置において、上記の原稿載置ガラス上の原稿画
    像範囲外で上記のフラッシュランプに照射される位置に
    標準白色板を設け、その反射光を受光しうる位置に反射
    光の光量を検知しうるセンサを設け、該センサの出力に
    より上記のフラッシュランプの発光々量を、感光材料の
    感度、レンズの実効絞り値及び投影縮小率に応じて原稿
    面上の露光量が予め設定された値になる如く制御する制
    御手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)上記のセンサを上記の感光材料装着位置の近傍に
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    画像形成装置。
JP423086A 1986-01-14 1986-01-14 画像形成装置 Pending JPS62163045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP423086A JPS62163045A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP423086A JPS62163045A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62163045A true JPS62163045A (ja) 1987-07-18

Family

ID=11578767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP423086A Pending JPS62163045A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163045A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213871A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の原稿濃度検知装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213871A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の原稿濃度検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02942A (ja) 自動測距写真カメラ
US4082446A (en) Slide viewer and photographic copier
US4184763A (en) Slide printing device
US4104707A (en) Electronic flashlight for direct and indirect flashing
US3245309A (en) Light-measuring structure for photographic devices
JPH11183964A (ja) プレ露光方法及びレンズ付きフイルムユニットの製造方法
US3791276A (en) Light measuring apparatus for camera shutter control mechanisms
JPS62163045A (ja) 画像形成装置
US4135813A (en) Camera with flash exposing device
WO1987004266A1 (en) Image forming device
US3890043A (en) Enlarging apparatus for use in a bright room
US3479942A (en) Camera apparatus
US4260246A (en) Projection device
JP2004264783A (ja) カメラ及び電子カメラ
JPS6242255B2 (ja)
JP3471116B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット用プレ露光装置
JPS62253136A (ja) 画像形成装置
US3642367A (en) Movie viewing and still copy camera
WO1987004270A1 (fr) Dispositif de formation d'images
JPS62253133A (ja) 画像形成装置
US4206997A (en) Method and device for making combined images for photography
JP3717750B2 (ja) ストロボ内蔵カメラ
US4260247A (en) Instant print slide projector
JPS5916915Y2 (ja) 証明カ−ド作成用の撮影装置
JPH0887063A (ja) 補助情報撮影装置