JPS62163017A - カラ−表示装置 - Google Patents

カラ−表示装置

Info

Publication number
JPS62163017A
JPS62163017A JP61005532A JP553286A JPS62163017A JP S62163017 A JPS62163017 A JP S62163017A JP 61005532 A JP61005532 A JP 61005532A JP 553286 A JP553286 A JP 553286A JP S62163017 A JPS62163017 A JP S62163017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
protective layer
color filter
followed
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61005532A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Murakami
明良 村上
Masayoshi Shimamura
正義 島村
Yoichi Fukushima
洋一 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP61005532A priority Critical patent/JPS62163017A/ja
Publication of JPS62163017A publication Critical patent/JPS62163017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、カラー表示装置、特に、液晶フルカラー表
示装置に有効に適用可能な技術に関し。
より詳しくは、カラーフィルタの表面を被う保護層上を
走る透明な電極群を安定して形成することができる技術
に関するものである。
(従来の技術) カラーフィルタを用いた液晶フルカラー表示装置におい
て、視差による色ずれを防ぐため1色分解用のカラーフ
ィルタは液晶層に隣接するように配置される。したがっ
て、一般に液晶フルカラー表示装置では、カラーフィル
タの表面が透明な樹脂、たとえばアクリル系、エポキシ
系あるいはポリイミド系などの合成樹脂によって保護さ
れる。
ここで、液晶層を挟む一対の基板のうち、一方の基板の
断面構造は第2図に示すとおりである。
すなわち、透明な基板1の一面に、レッド、グリーン、
ブルーの3色の色パターンから成るカラーフィルタ2が
形成され、そのカラーフィルタ2の表面を保護層3が被
い、その保護層3の上に透明な電極群4が形成されてい
る。透明な電極群4は、カラーフィルタ2の上部部分か
らカラーフィルタ2の周縁部2aを横切り、基板1の周
辺部1aまで延びている。周辺部1aには、外部への接
続のための端子がある。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、第2図に示すような従来のものにおいて、保
護層3の上を走る電極群4に断線を生じるおそれがある
ことが判った。本発明者等が種々検討したところ、断線
事故はカラーフィルタ2の周縁部2aの付近に多く生じ
ており、また、その原因が保護層3の熱収縮にあること
も判明した。
保護層3はカラーフィルタ2の上のみならず、基板1の
周辺部1aをも被っており、特に、基板1の周辺部1a
を被う部分での保護層3の熱収縮が、前記断線事故の主
要因となっている。なお、熱的要因としては、電極群4
を得るための各種工程、たとえば、I T O(Ind
ium Tin 0xide)層のスパッタリング、あ
るいはそれをパターンニングする際の熱、つまりホトレ
ジストのプレベータ、ポース1−ベーク等の熱がある。
また、基板1の周辺部1aには、電極群4をコントロー
ルするためのICが配置され、電極群4とICとは通常
フリップチップ方式で接続される。
この際、基板1の周辺部1aにまで保護層3が形成され
ていると、電極群4やICが保護層3上に存在すること
となるため、両者間の接続が不安定になるという問題が
発生する。
さらに、液晶カラー表示装置では、液晶を封入するため
、一対の基板はカラーフィルタ2部分を除いた周辺部を
たとえばエポキシ系の接着剤で接着するのであるが、保
護層3が基板1の周辺部1aまで形成されていると、基
板同士は保護層3を介して接着されることとなり、vB
着性や接着性が低下したりばらついたりし、封入した液
晶が漏れたり劣化するなどの事態を引き起こし好ましく
ない。
(問題点を解決するための手段) この発明では、前記の第2図と同様な部分の断面構造を
示す第1図が明らかにしているように、保護層3のうち
基板1の周辺部1aに位置する部分を除去するようにし
ている。保護N3はカラーフィルタ2の表面を保護する
ためのものであり、少なくともカラーフィルタ2の上を
被うように形成すれば良い、そこで、ここでは、保護層
3の周縁3aが、基板1の周縁1bとカラーフィルタ2
の周縁部2aとの間、好ましくは、基板1の周縁1bよ
りもカラーフィルタ2の周縁部2a寄りに位置させるよ
うにしているのである。保護層3の部分的な除去は、ホ
トレジストを用いたパターンニングなどによって簡単に
行なうことができる。
また、保護層3の周縁部3aを、第3図に該当する部分
を拡大して示すように、オーバーエツチングなどの手法
により、基板1の周辺部1aに向かい膜厚が漸次低減す
る形状にすることは、電極群4の形成を行なう上できわ
めて好ましい。
(作用) 電極群4の断線事故の主因である、基板1の周辺部1a
を被う保護層3の部分を取り除いているため、当然のこ
とながら電極群4の断線事故、特に、カラーフィルタ2
の周縁部2a付近での亀裂の発生を有効に防止すること
ができる。
また、基板1の周辺部1aは基板同士の接着のため、あ
るいは、電極群4を制御するICの配置のためのスペー
スとして利用されるが、該当する基板1の周辺部1aが
保護層3で被われることなく表面が露出した状態となっ
ているので、前記基板同士の接着およびICの配置等を
確実かつ安定して行なうことができる。
(実施例) 液晶フルカラー表示装置として、第1図に示すように、
保護層3がカラーフィルタ2上のみを被う構造のものを
作成した。
まず、透明なガラス基板1の一面にカラーフィルタ2を
形成し、ついで、保護層3の作成に移った。保護層3の
塗布用として、ポリイミド前IW体5.0gをメチルセ
ロソルブ8.5gで希釈した溶液を用いた。この溶液を
スピンナ上3000rpmで回転する基板1の一面に塗
布し、150℃で30分のプリベークを行なった後、そ
の上にポジタイブのホトレジス1〜をやはり3000r
pmで回転塗布した。そして、110℃で30分のプリ
ベークを行なった後、マスクアライナによって所定のマ
スクパターンの焼付けをした。現像エツチング液には、
0.23規定の水酸化ナトリウム水溶液を用い、ホトレ
ジストの現像と保護層3のエツチングとを同時に行なっ
た。
この後、ホトレジストパターンをセロソルブアセテート
で剥離し、250℃で30分のポーストベータを行なっ
た。これにより、0.7μm程度の厚さの保護層3が形
成される。ここで、保護層3は、段差を小さくする意味
から、それほど厚くしないようにするのが好ましく、し
かもまた、少しオーバエッチすることにより端部をテー
パ状にエツチングするのが良い。
保護層3のパターンユング後、基板1上にスパッタリン
グによって0.10〜0.25μm前後のITOの透明
導電膜を形成し、その上に重クロム酸アンモニウムで感
光性を与えた牛骨ペプタイド樹脂の水溶液を厚さが1.
0μmになるように塗布し、ついで、50°Cで30分
間乾燥した。そして、マスクアライナでパターンを焼付
け、2分間の水シヤワー現像を行なった後、塩酸と塩化
第二鉄の混合水溶液に1分間浸漬エツチングすることに
よって電極群4を形成した。こうして得た電極群4には
、カラーフィルタ2の周縁部2a付近における亀裂の発
生は見られなかった。また、基板1の周縁1bに近い部
分の表面が露出していることから、液晶の封入のための
接着工程、および制御のためのICの取付は工程を良好
に行なうことができ1表示装置の信頼性を高めることが
できた。
なお、以上説明した実施例では、保護層3がカラーフィ
ルタ2上のみを被う構造としているので、保護層3の熱
収縮に起因する電極群4の断線事故をきわめて有効に防
止することができる。換言すると、保護層3の周縁3a
をカラーフィルタ2の周縁部2aにより配置することに
よって、電極群4の断線事故をより一層有効に防止する
ことができる。しかし、基板同士の接着、および電極群
4の制御のためのICの配置等に支障を生じない範囲で
、保護層3の周縁3aをカラーフィルタ2の周縁部2a
と基板周縁1bとの間に配置することができる。
また、実施例は液晶カラー表示装置への適用例を示した
が、この発明は、カラーフィルタを利用した他のフラッ
ト・パネル・ディスプレイにも適用することができる。
(発明の効果) この発明では、電極群4の下層に位置する保護層3のう
ち、基板1の周辺部1aのものを除去するようにしてい
るので、基板1の周辺部1aにおける保護層3の熱収縮
をなくすことができ、したがって、それが主因となって
生じていた電極群4の断線事故を有効に防止することが
できる。
また特に、液晶カラー表示装置では、基板1のガラス面
が露出することから、液晶封入のためのシール材の接着
を確実に行なうことができ、シール材部分の密着性およ
び気密性を高めることができる。さらに、同様の理由か
ら、電極群4およびそれを制御するためのIC等を保護
層3を介することなく、基板1の表面に直接形成あるい
は取り付けることができるので、電極群4とIC間の接
続を安定して行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるカラー表示装置の一例を説明す
るための要部断面図、第2図は従来例を示す同様な要部
断面図、第3図はこの発明の他の実施例を示す要部拡大
断面図である。 1・・・基板、2・・・カラーフィルタ、3・・・保護
層、4・・・電極群。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明な基板と、その基板の一面に形成されたカラー
    フィルタと、そのカラーフィルタの上を被う保護層と、
    その保護層上、前記カラーフィルタの部分からカラーフ
    ィルタの周縁部を横切り、前記基板の周辺部まで延びる
    電極群とを有するカラー表示装置において、前記保護層
    の周縁が、前記基板の周縁と前記カラーフィルタの周縁
    部との間に位置していることを特徴とする、カラー表示
    装置。 2、前記保護層が、前記カラーフィルタの上のみを被っ
    ている、特許請求の範囲第1項記載のカラー表示装置。 3、前記カラー表示装置が、液晶フルカラー表示装置で
    ある、特許請求の範囲第1項あるいは第2項記載のカラ
    ー表示装置。
JP61005532A 1986-01-13 1986-01-13 カラ−表示装置 Pending JPS62163017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61005532A JPS62163017A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 カラ−表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61005532A JPS62163017A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 カラ−表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62163017A true JPS62163017A (ja) 1987-07-18

Family

ID=11613798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61005532A Pending JPS62163017A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 カラ−表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163017A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289532A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Seiko Epson Corp カラ−フイルタ−
EP0410387A2 (en) * 1989-07-25 1991-01-30 Casio Computer Company Limited Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH0380413U (ja) * 1989-12-06 1991-08-19
JPH07168200A (ja) * 1994-11-30 1995-07-04 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143724A (ja) * 1984-12-17 1986-07-01 Citizen Watch Co Ltd カラ−液晶パネル
JPS61145533A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Citizen Watch Co Ltd カラ−液晶パネル
JPS61215526A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置用電極板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143724A (ja) * 1984-12-17 1986-07-01 Citizen Watch Co Ltd カラ−液晶パネル
JPS61145533A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Citizen Watch Co Ltd カラ−液晶パネル
JPS61215526A (ja) * 1985-03-20 1986-09-25 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置用電極板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289532A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Seiko Epson Corp カラ−フイルタ−
EP0410387A2 (en) * 1989-07-25 1991-01-30 Casio Computer Company Limited Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
US5194976A (en) * 1989-07-25 1993-03-16 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH0380413U (ja) * 1989-12-06 1991-08-19
JPH07168200A (ja) * 1994-11-30 1995-07-04 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2555987B2 (ja) アクティブマトリクス基板
EP0326112B1 (en) Electrode plate for display device and method for preparation thereof
JPH06186588A (ja) 液晶表示装置
JPS62163017A (ja) カラ−表示装置
JP2005070775A (ja) 液晶表示装置
CN100376992C (zh) 液晶显示装置公共电极的制造方法
JPS61198131A (ja) カラ−液晶表示装置
JP2000338506A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3777307B2 (ja) 液晶表示装置
JPS61145533A (ja) カラ−液晶パネル
US5482173A (en) Manufacturing method of forming a passivation layer in a liquid crystal display device
JP3521490B2 (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP2000019536A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6242122A (ja) カラ−液晶表示装置およびその製造方法
JP2003195336A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
EP0295329B1 (en) Liquid crystal color display device
JP2548569B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
JPS6325356B2 (ja)
JP3738333B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10206871A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH01281432A (ja) プラスチックフィルム液晶表示素子
JPH0514266Y2 (ja)
KR100729766B1 (ko) 색 필터 기판 및 그 제조 방법
JPH01159613A (ja) 超音波半田パターンの形成方法
JPH10307300A (ja) 液晶パネル