JPS62162443A - 工具位置補正量決定方法 - Google Patents

工具位置補正量決定方法

Info

Publication number
JPS62162443A
JPS62162443A JP215186A JP215186A JPS62162443A JP S62162443 A JPS62162443 A JP S62162443A JP 215186 A JP215186 A JP 215186A JP 215186 A JP215186 A JP 215186A JP S62162443 A JPS62162443 A JP S62162443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
main shaft
set point
correction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP215186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Hisai
久井 善幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP215186A priority Critical patent/JPS62162443A/ja
Publication of JPS62162443A publication Critical patent/JPS62162443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は工具位置補正量決定方法に関し、数値制御工作
機械の工具プリセット作業全般に利用できろ。
〈従来の技術〉 今日の数値制御工作機械は自動工具交換装置を具備した
おり、多種類の工具を部用してワークを加工し高精度で
複雑な形状の製品を作製している。製品加工の際には、
工具は製品形状に対応する移動経路に沿い移動させられ
ろ。そして移動経路は所定の工具基準点を原点として決
まる。
ところで、工具を交換した際に、主軸に対する工具の取
付位置が設定位置からずれてしまうと、たとえ主軸が所
定の移動経路に沿い移動しても、正確な加工ができなく
なる。
そこで従来では、主軸に対する工具の取付位置のずれを
補正するために次のような手段が採られていた。
(1)主軸に対する工具の位置を検出する器具を用い、
工具の実際の取付位置と、本来取り付けるへき設定位置
との誤差を求め、この誤差を補正する。
(11)装着した工具て実切削をし、製品の加工寸法の
誤差から工具の取付位置のずれを求め、このずれを補正
する。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところで上述しtこ従来の(il (iilの手段では
次のような問題があった。つまり、上記(i)の手段で
は、工作機械によって工具保持方法が異なるため工作機
減算に検出器具が必要になる。
また上記(iilの手段では、人為的な測定ミスや測定
後の誤差算出の計算ミス等の要因を含み正確な製品加工
に支障をきたすことが多い。
本発明tよ、上記従来技術に鑑み、各々の数値制御工作
8i城の機上で工具位置補正量を迅速かつ正確に決定す
ることのできる工具位置補正量決定方法を提供すること
を目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成する本発明の特徴は、数値制御工作機械
の主軸に備えられた基準となる工具の先端を、任意の工
具設定点に位置させt:ときの主軸の位置金主軸設定点
とし、1iiJ記主軸を工具交換位置に移動させてこの
位置で基準となる工具の替わりに他の工具を主軸に備え
、 他の工具を備えた主軸を主軸設定点に移動させ、 次に他の工具の先端が工具設定点に重なるように、主軸
を主軸設定点から移動させた移動量を工具位置補正量で
あると決定する点にある。
く実 施 例〉 以下、本発明を数値制御旋盤に適用しt:実施例を、第
1図及び第2図を参照して詳細に説明する。
第1図に示すように主軸1に1番目の工具2が備丸られ
ているとき、工具2の刃先を任意の工具設定点a (x
 = O、y = O)に位置させろ。このとき主軸1
は主軸設定点A(x=XX、y=YY)に位置する。
次に主軸lを、X軸方向にx、y軸方向にYだけ移動さ
せて工具交換位置B(x=X+XX、y=y+yy)l
ど位置させる。このとき工具2の刃先は(X=x、y=
Y)に位置する。
工具交換位置Bでは、1番目の基準となる工具2に替え
て2番目の工具3が主軸1に備えられる。
主軸1に対して、工具2,3の取付位置が同じ場合には
、主軸1を、X軸方向に−X。
y軸方向に−Yだけ移動させて主軸設定点Aに戻すと、
工具3の刃先位置は工具設定点a(x二〇、y−0)に
一致する。この場合には補正は不要である。
ところが、第2図に示すように、2番目の工具3の取付
位置がずれている場合には、主軸1を主軸設定点Aに戻
しても、工具3の刃先位置は工具設定点a(X=0.y
=0)に一致しない。そこてこの場合には、工具3の刃
先が工具設定位置aに重なるように、主軸1を主軸設定
点Aから移動させろ。なお、工具設定点aは被加工物の
タツ、チ面もしくは機上に設定するプリセッタ−用!!
I!鏡にて容易−見つけることができる。第2図中一点
鎖線で示すように、刃具3の刃先位置が工具設定位置a
に一致すると、主軸1は移動点A′に位置する。主軸1
が主軸設定点Aから移動点A′まで移動した移動量(Δ
X、Δy)は、位置表示装置により目視で検出できる。
この移動量(ΔX、Δy)が工具3の補正量である。
かくて、工具2に対する工具3のプリセット寸法差分を
機上にて検出することができろ。
もちろん以後の工具交換の際も同様にして補正量が決め
られる。
なお本発明は、旋盤のみならず他の数値制御工作機械に
も適用できろ。
〈発明の効果ン 以上実施例とともに具体的に説明したように本発明によ
れば、主軸に対する工具の取付位置を考慮に入れて主軸
を移動させろことにより、工具の取付位置の補正量を簡
単に検出てきる。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明方法を説明するための説明図
である。 図 面 中、 1は主軸。 2.3は工具、 Aは主軸設定点、 A′は移動点、 Bは工具交換位置、 aは工具設定点である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 数値制御工作機械の主軸に備えられた基準となる工具の
    先端を、任意の工具設定点に位置させたときの主軸の位
    置を主軸設定点とし、 前記主軸を工具交換位置に移動させてこの位置で基準と
    なる工具の替わりに他の工具を主軸に備え、 他の工具を備えた主軸を主軸設定点に移動させ、 次に他の工具の先端が工具設定点に重なるように、主軸
    を主軸設定点から移動させた移動量を工具位置補正量で
    あると決定することを特徴とする工具位置補正量決定方
    法。
JP215186A 1986-01-10 1986-01-10 工具位置補正量決定方法 Pending JPS62162443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP215186A JPS62162443A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具位置補正量決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP215186A JPS62162443A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具位置補正量決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62162443A true JPS62162443A (ja) 1987-07-18

Family

ID=11521352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP215186A Pending JPS62162443A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 工具位置補正量決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62162443A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5095788A (en) Method for compensating thermally induced displacement in machine tools
JPH03176703A (ja) 数値制御装置
US4584795A (en) Numerical control grinding machine for grinding a taper portion of a workpiece
JP2007257606A (ja) ツールの加工位置決め誤差補正方法
US4417490A (en) Lathe tool calibrator and method
JPS61244444A (ja) 工作機械のワ−ク座標系設定装置
JPH04256550A (ja) 切削工具刃先検出装置
JPS62162443A (ja) 工具位置補正量決定方法
JP4545501B2 (ja) 工具芯出し方法および工具測定方法
JPS60180749A (ja) 数値制御旋盤における加工基準点の補正制御方法
JPH05337787A (ja) 工作機械のボーリング径補正装置
JP2980933B2 (ja) 衝撃試験片自動加工システム及び衝撃試験片自動加工方法
JPS6250252B2 (ja)
JPH06138921A (ja) 数値制御工作機械の直線補間送り精度の測定方法及び自動補正方法
JP3730313B2 (ja) 折曲げ加工機による加工方法及びその方法を用いた折曲げ加工機
JPH1173213A (ja) 工具経路データ生成方法
JPH05228789A (ja) 光学自動距離焦点装置を利用した加工原点の設定方法
JPS6161937B2 (ja)
JPS6331877Y2 (ja)
SU1328154A1 (ru) Способ управлени процессом механической обработки
JPS6234774A (ja) 高精度平面研削法
JP2000263302A (ja) 数値制御工作機械の工具刃先位置計測装置
JPH04141349A (ja) 多ステーション加工におけるnc補正方法
JPS5926401B2 (ja) 工作機械における工具位置補正方法
JPH0217302B2 (ja)