JPS62161198A - 電子楽器の発音遅延装置 - Google Patents

電子楽器の発音遅延装置

Info

Publication number
JPS62161198A
JPS62161198A JP61003785A JP378586A JPS62161198A JP S62161198 A JPS62161198 A JP S62161198A JP 61003785 A JP61003785 A JP 61003785A JP 378586 A JP378586 A JP 378586A JP S62161198 A JPS62161198 A JP S62161198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
data
key
level data
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61003785A
Other languages
English (en)
Inventor
福島 潔司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61003785A priority Critical patent/JPS62161198A/ja
Publication of JPS62161198A publication Critical patent/JPS62161198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は押鍵速度により、電子楽器、特に電子ピアノに
関し、より本物の生ピアノに近づける様に溝数した電子
楽器の発音遅延装置に関するもの従来の技術 近年の電子ピアノは押鍵速度に応じて楽音の出力音量や
音質を変えており、生ピアノに近い表現力を持ってきて
いる。
一般に、生ピアノを演奏する場合、演奏者は鍵を押す指
の微妙なタッチで感情表現するのであるが、ピアノの構
造上、弱音は押鍵から発音までの時間が長く、逆に強音
は押鍵から発音までの時間が短かくなっており、演奏者
は無念識的にこの時間差を計算に入れて演奏している。
発明が解決しようとする問題点 従って、上記従来の技?、ljによれば生ピアノの演奏
に慣れている人が、従来の電子ピアノを弾くと、微妙な
発音タイミングのズレが生じてしまう。即ち5従来の電
子ピアノでは押鍵してから発音が開始されるまでの発音
開始時間は一定であり、このため発音タイミングがずれ
てしまい、ii、ii、妙な表現ができなかった。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の電子看器発音遅延
装置は、鍵の押鍵速度を検出する押鍵速度検出装置と、
この押鍵速度検出装置で作成される鍵を特定するアサイ
ンデータ(音程情報)とレベルデータ(発音される音の
大きさの情報)を作成する出力データ作成手段と、音源
装置にアサインデータとレベルデータを出力する音源制
御部と、アサインデータとレベルデータの出力タイミン
グをレベルデータの値によって遅延する発音遅延手段と
を備えたものである。
作用 上記手段による本発明の作用は次のようになる。
弱音の時(レベルデータ小)は、アサインデータとレベ
ルデータの出力タイミングを強音の時(レベルデータ大
)より遅らせることにより、発音タイミングを遅らせ、
逆に強音の時(レベルデータ犬)は、弱音の時より発音
タイミングを早めることにより、化ピアノに近似した発
音タイミングを持つ電子ピアノが構成出来ることになる
実施例 以下、本発明の一実施例の電子楽器の発音遅延装置につ
いて図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例における電子楽器の発音遅延装
置のブロック図を示すものである。
第1図において、1は鍵盤装置、2は鍵盤装置において
、どの鍵が押されたかを判断しかつその押鍵された速度
を検出する押鍵速度検出装置、3は押鍵速度検出装置2
で得た鍵を特定するキーナンバー情報及び押鍵速度情報
に対応して0から127(7ビツト)まで値が変化する
タッチデータを基にして、音程情報を含むアサインデー
タ(以下単にASDTという)4と発音される音の大き
さを表わす情報を含むレベルデータ6を作成する出力デ
ータ作成手段、eはム5DT4及びレベルデータ6と後
述する発音遅延手段7から得た情報を基に音源装置8を
制御する音源制御手段、9はスピーカである。ここで、
発音遅延手段7はレベルデータ4の大きさに対応してカ
ウント初期値が設定されるウェイトカウンタ(以下単に
Wai tc tという)10、トーンアウトフラグ(
以下単にTout F  という)11及びWaitc
t 1 oのカウント値を1つづつ減算するディクリメ
ント手段12を備えており、入SDT及びレベルデータ
を音源装置8に出力するタイミングを変化させる。
以上のように構成された発音遅延装置について、以下第
1図〜第7図を用いてその動作を説明する。
まず第2図e) 〜(C)に、16チヤネ/L/分のA
SDT。
レベルデータ、 Waitct 、 ToutF f示
す。
また、第4図〜第6図にチャネルOに新たに音がアサイ
ンされた時から出力タイミングまでのWaitctO、
ToutFOの変化を示す。
以降、この時の動作を第3図合用いて説明する。
ステソゲ3−&で新しい鍵が押されて(以下。
NewONという)OH○に新たに音がアサインされる
と、その時のレベルデータ(例えは1Q)に対応スるW
aitct 10のカウント初期値例えば4をステップ
3−bでWaitct Oに設定する。これと共にステ
ップ3− cでToutFOf:1にセットする。(以
上第4図の状態) また、第7図に示すように発音遅延処理はループタイム
T (m5ec )に1回処理するものとすると、 N
ewON 、l:9 T (m5ec )後は第3図に
おいてNewONでなくステップ3−Δ〜3−cf:と
ばし、ステップ3−d、3−eでToutF□=1゜W
aitct O〆Oなので、次のステップ3−gでwa
itct oをディクリメントしてWaitcto=3
とする。(以上第6図の状態) このディクリメント処理は1ループに1回づつ行なわれ
、New ON よりa X T (msec )後、
ステップ3−eでwai、tct o = oなので、
ステップ3−fでToutFOiリセットすると共に、
ステップ3−hでASDT、レベルデータを音源装置8
へ出力する。(以上第6図の状態) 次に、音源装置8はASDT 、レベルデータを受は取
り、入SDTレベルデータに応じた音量。
音色で波形出力し、スピーカ9により発音させる。
そして、次の鍵が押鍵され新だに音がアサインされると
、前述した動作と同様の動作により、今度は新たな音の
レベルデータに応じたカウント初1す1値がWzitc
t 10に設定され、それに従ってディクリメント処理
され所定時間経過後、発音がなされる。また、最初に押
された鍵の発音がされる前に次の鍵が押されてもWai
tct 10等は16チヤネル分用惹しであるので並列
的にWaitctのカウント値を減算することができる
以上のように、本実施例によれば押鍵速度情報を基に発
音される音の大きさを表わす情報を含むレベルデータに
応じた時間だけ発音遅延手段により遅延させるので、電
子ピアノで微妙な表現ができるものである。また、同じ
速さで押鍵した場合でも、音域によって発音遅延時間を
変化すれば、さらに生ピアノの感じに近づけることがで
きる。
なお、上記実施例では、電子ピアノについて述べだが他
の電子楽器について本発明を応用することも可能である
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、レベ
ルデータの値によってアサインデータとレベルデータの
出力タイミングを遅延する発音遅延手段を備えているの
で、電子楽器でも発音される音の強弱により発明遅延時
間が異なる生栗器のような微妙な表現をすることができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による電子楽器の発音遅延装置
のプロンク図、第2図鑓率央〒呻挟キ杵3図は同要部フ
ローチャート、第4図〜第6図は同アサインデータ、レ
ベルデータ及びウェイトカウンタの値の変化を示すテー
ブル図、第7図は同メイン処理ループを示すフローチャ
ートである。 1・・・・・・鍵盤装置、2・・・・・・押鍵速度検出
装置、3・・・・・・出力データ作成手段、4・・・・
・・アサインデータ、6・・・・・・レベルデータ、7
・・・・・・発音遅延手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 TourF ; 7 出力人 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子楽器の鍵の押鍵速度を検出する押鍵速度検出装置と
    、この押鍵速度検出装置で作成される鍵を特定するとこ
    ろのアサインデータ及び発音される音の大きさを表わす
    情報を含むレベルデータを作成する出力データ作成手段
    と、音源装置に上記アサインデータとレベルデータを出
    力する音源制御手段と、上記アサインデータとレベルデ
    ータの出力タイミングをレベルデータの値によって遅延
    する発音遅延手段とを備えたことを特徴とする電子楽器
    の発音遅延装置。
JP61003785A 1986-01-10 1986-01-10 電子楽器の発音遅延装置 Pending JPS62161198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003785A JPS62161198A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 電子楽器の発音遅延装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003785A JPS62161198A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 電子楽器の発音遅延装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62161198A true JPS62161198A (ja) 1987-07-17

Family

ID=11566835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003785A Pending JPS62161198A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 電子楽器の発音遅延装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161198A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62231294A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 ヤマハ株式会社 複合鍵盤楽器
JPH01198794A (ja) * 1987-10-07 1989-08-10 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器
WO1995009414A1 (fr) * 1993-09-27 1995-04-06 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Piano
US5629490A (en) * 1993-09-27 1997-05-13 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Piano

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146595B2 (ja) * 1981-11-27 1986-10-15 Kogyo Gijutsuin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146595B2 (ja) * 1981-11-27 1986-10-15 Kogyo Gijutsuin

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62231294A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 ヤマハ株式会社 複合鍵盤楽器
JPH0799469B2 (ja) * 1986-03-31 1995-10-25 ヤマハ株式会社 複合鍵盤楽器
JPH01198794A (ja) * 1987-10-07 1989-08-10 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器
WO1995009414A1 (fr) * 1993-09-27 1995-04-06 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Piano
US5629490A (en) * 1993-09-27 1997-05-13 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Piano

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7288712B2 (en) Music station for producing visual images synchronously with music data codes
JP5257966B2 (ja) 音楽再生制御システム、音楽演奏プログラム、および演奏データの同期再生方法
JP4174940B2 (ja) カラオケ装置
EP2079079A1 (en) Recording system for ensemble performance and musical instrument equipped with the same
JPS5997172A (ja) 演奏装置
Danielsen et al. Shaping rhythm: Timing and sound in five groove-based genres
JPS62161198A (ja) 電子楽器の発音遅延装置
JPH11305786A (ja) カラオケ装置における歌唱採点方式
Oliveros Tripping on wires: The wireless body: Who is improvising?
JP4008562B2 (ja) 歌唱者独自の節回しの採点方式に特徴を有するカラオケ装置
JP2003015672A (ja) 声域告知機能付きカラオケ装置
Tarabella et al. About the role of mapping in gesture-controlled live computer music
JP4180548B2 (ja) 声域告知機能付きカラオケ装置
JP2768458B2 (ja) 電子楽器
Moralis Live popular Electronic music ‘performable recordings’
Wright Problems and prospects for intimate and satisfying sensor-based control of computer sound
JP3347753B2 (ja) 電子楽器
JP2578746B2 (ja) 自動演奏装置
Kilroy Posthuman Musical Contexts: Live Processing's Impact on Performance Practice in Electroacoustic Music
Martin Percussion and computer in live performance
JPH08335079A (ja) 電子鍵盤楽器
von Doehren Time is Ticking, Expressing Grief Through Time: Exploring the Production and Creative Techniques for a Composition for Flute and Electronics
Norderval Electrifying Opera: Amplifying agency for opera singers improvising with interactive audio technology
Mayas Creating with timbre
Zaki Expressive artifacts in electro-acoustic and computer music