JPS6216001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216001Y2
JPS6216001Y2 JP418781U JP418781U JPS6216001Y2 JP S6216001 Y2 JPS6216001 Y2 JP S6216001Y2 JP 418781 U JP418781 U JP 418781U JP 418781 U JP418781 U JP 418781U JP S6216001 Y2 JPS6216001 Y2 JP S6216001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
dielectric material
distributed constant
dielectric
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP418781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57117804U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP418781U priority Critical patent/JPS6216001Y2/ja
Publication of JPS57117804U publication Critical patent/JPS57117804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216001Y2 publication Critical patent/JPS6216001Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、誘電体を装荷した共振器を有する分
布定数形フイルタに関する。
一端を短絡、他端を開放とした長さがλ/4
(λ:波長)の線路は共振器として動作し、この
ような共振器を複数個並列に配置して適当な手段
で共振器間を結合させた分布定数形フイルタは小
形であり、くし形フイルタとして知られている。
このような分布定数形フイルタはとにマイクロ波
帯で広く用いられている。さらに、小形化を目的
として線路に比誘電率の大きい誘電体を装荷する
とともに線路の開放端に中心周波数調整用の容量
を設けて、小形化及び特性の改善を図つた分布定
数形フイルタが従来本出願人より提案されてい
る。
第1図及び第2図は、この種の分布定数形フイ
ルタの基本的構成を示す。これらの図において、
箱型導体ケース1内には、開放端が円板状に形成
された線路2の周囲に誘電体3を装荷した共振器
4が複数個縦続配置され、箱型導体ケース1の両
端面には入出力用の同軸接栓5,6が設けられて
いる。一方、導体蓋10には、前記線路2の開放
端と対向する円板状の容量電極11が複数個配置
される。
ところで、上記の分布定数形フイルタの場合、
線路2の周囲に装荷した誘電体3の固定が問題と
なる。通常、誘電体3を線路2又は箱型導体ケー
ス1に接着剤を用いて固定するが、普通の接着剤
では吸湿性を有するため、使用中に水分を含むよ
うになり、マイクロ波の損失を招く。また、機械
加工上、線路2の外径と誘電体3の貫通孔とをぴ
つたり一致させることは困難であり、両者の間に
空〓が生じるが、この空〓の存在もマイクロ波損
失の増加につながる不都合があつた。
本考案は、上記の点に鑑み、撥水性のあるシリ
コン樹脂を用いて箱型導体ケースに誘電体を固定
するとともに線路と誘電体との空〓に導電材を充
填することにより、低損失で高性能の分布定数形
フイルタを提供しようとするものである。
以下、本考案に係る分布定数形フイルタの実施
例を図面に従つて説明する。
第3図において、箱型導体ケース1の共振器取
付位置には、取付穴20が夫々穿設されており、
各共振器4の線路2はビス21で箱型導体ケース
1にねじ止めされるようになつている。線路2は
開放端の円板状容量電極部22と円柱状の中心導
体23とを一体に形成したものであり、円柱状の
誘電体3を中心導体23の外周に嵌めた状態で前
記線路2は箱型導体ケース1に固定される。ま
た、誘電体3は20及至40の誘電率を有するもの
で、誘電体3の貫通孔24と中心導体23との空
〓に銀ペースト等の導体ペースト25が充填され
焼付けられる。そして、誘電体3は撥水性を有す
るシリコン樹脂26を介して箱型導体ケース1に
固着される。一方、導体蓋10には前記線路2の
開放端と対向する円板状の容量電極11が螺設さ
れており、ロツクナツト12で調整位置の固定が
できるようになつている。なお、その他の構成は
第1図及び第2図の基本的構成と同様である。
上記実施例によれば、誘電体3を撥水性のシリ
コン樹脂26を用いて箱型導体ケース1に固着す
るようにしているから、湿気に起因するマイクロ
波損失の発生を防止することができる。また、中
心導体23と誘電体3との間の空〓に導電材とし
ての導体ペーストを充填し焼付けることによつ
て、その空隙に起因する損失の発生を解消するこ
とができる。
叙上のように、本考案によれば、低損失で高性
能の分布定数形フイルタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は基本的な分布定数形フイルタを示す縦
断面図、第2図は導体蓋を外した状態の平面図、
第3図は本考案に係る分布定数形フイルタの実施
例を示す部分断面図である。 1……箱型導体ケース、2……線路、3……誘
電体、4……共振器、10……導体蓋、11……
容量電極、20……取付穴、21……ビス、22
……容量電極部、23……中心導体、24……貫
通孔、25……導体ペースト、26……シリコン
樹脂。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が短絡、他端が開放された線路に誘電体を
    装荷するとともに該線路の開放端に容量を設けた
    共振器を導体ケース内に配置した分布定数形フイ
    ルタにおいて、前記線路の中心導体とこの周囲に
    設けられた前記誘電体との間の空隙に導電材を充
    填し、かつ前記誘電体を撥水性のシリコン樹脂で
    前記導体ケースに固着したことを特徴とする分布
    定数形フイルタ。
JP418781U 1981-01-16 1981-01-16 Expired JPS6216001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP418781U JPS6216001Y2 (ja) 1981-01-16 1981-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP418781U JPS6216001Y2 (ja) 1981-01-16 1981-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57117804U JPS57117804U (ja) 1982-07-21
JPS6216001Y2 true JPS6216001Y2 (ja) 1987-04-23

Family

ID=29802620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP418781U Expired JPS6216001Y2 (ja) 1981-01-16 1981-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216001Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335642Y2 (ja) * 1984-12-05 1988-09-21
JPH0787281B2 (ja) * 1989-12-16 1995-09-20 三菱電機株式会社 インターディジタル形ろ波器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57117804U (ja) 1982-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0230883Y2 (ja)
JPH05191107A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0370403B2 (ja)
JPH0246082Y2 (ja)
JPH01103001A (ja) 誘電体フィルタ
JPS61191101A (ja) フイルタ
JPS6313361B2 (ja)
JPS6216001Y2 (ja)
JPH0369202B2 (ja)
GB1199908A (en) Band-Pass Filter for Microwaves
JPS5942723Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPS5942722Y2 (ja) 分布定数形フィルタ
JPS5942729Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPS5942725Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPS5942724Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPS5942721Y2 (ja) 分布定数形フィルタ
JPS637681B2 (ja)
JPS6110324Y2 (ja)
JPS6326921B2 (ja)
JPS6033607Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPS6230322Y2 (ja)
JPS59161B2 (ja) 同軸共振器を用いたフイルタ
JPS6016081Y2 (ja) 分布定数形フイルタ
JPH0718163Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPS6160601B2 (ja)