JPS6215629B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215629B2
JPS6215629B2 JP58125549A JP12554983A JPS6215629B2 JP S6215629 B2 JPS6215629 B2 JP S6215629B2 JP 58125549 A JP58125549 A JP 58125549A JP 12554983 A JP12554983 A JP 12554983A JP S6215629 B2 JPS6215629 B2 JP S6215629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous
electron beam
phase
irradiation
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58125549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6021365A (ja
Inventor
Hirotaro Mori
Hiroshi Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka University NUC
Original Assignee
Osaka University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka University NUC filed Critical Osaka University NUC
Priority to JP58125549A priority Critical patent/JPS6021365A/ja
Priority to US06/627,679 priority patent/US4612059A/en
Priority to EP84304642A priority patent/EP0134653B1/en
Priority to DE8484304642T priority patent/DE3466782D1/de
Publication of JPS6021365A publication Critical patent/JPS6021365A/ja
Publication of JPS6215629B2 publication Critical patent/JPS6215629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F3/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by special physical methods, e.g. treatment with neutrons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/903Directly treated with high energy electromagnetic waves or particles, e.g. laser, electron beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電子線の照射によつてアモルフアス材
料と母材との複合材料を製造する方法に関するも
のである。 最近、合金を主とする金属及び多種結晶のアモ
ルフアス化が既存材料の機能化として急速に注目
を浴びている。このアモルフアス材料は電子材料
としてはもちろんのこと、一般的にもその形状及
び寸法から他の材料との複合材料として使用する
ことが望まれている。ところが、これらアモルフ
アス材料の特性は完全なアモルフアスになるほど
顕著となるが、その反面、そのようなものほど複
合材料として組合わせる相手材料(母材)との接
合が悪くなるばかりか、複雑な形状の複合材料を
製造することは極めて困難となる。従来、アモル
フアス材料と母材との接合法としては、対象とす
るアモルフアス材料を目標とする母材の上に乗せ
た後、火薬の爆発等による衝撃的な高圧力を付加
して両者を機械的に接合する圧着法などが開発さ
れているが、圧着界面の接合性は必ずしも良くな
い上に、高圧力を加える関係上製造できる複合材
料の形状が厳格に制約される欠点があつた。 また、構造部材の表面に、クロム、燐、炭素及
び通常の不純物から成る混合粉末を塗布後、塗布
面をレーザービーム又は電子ビームで照射するこ
とにより急速加熱、急速冷却を施し、構造部材金
属−クロム−燐−炭素の非晶質層を形成する方法
(特開昭57−200536号)が発表されているが、同
方法は安価で優れた耐食性及び耐摩耗性を有する
非晶質層を構造部材表面に得ることを目的とする
ものであり、接合界面の接合性が良好であつて且
つ製造する複合材料の形状が表面層のような略々
二次元形状に厳格に制約されない複合材料の製造
を目的とするものではなく、アモルフアス材料が
特定混合粉末に制約される上に、施工方法が塗布
に限定され、さらに急速加熱及び急速冷却を必要
とし、生成するアモルフアスが特定の物質に限定
される欠点があつた。 本発明の目的は、接合界面の接合性が良好であ
り、製造する複合材料の形状が厳格に制約され
ず、前述の欠点を有しない複合材料の製造方法を
提供することにある。 本発明は、電子線の照射によつてアモルフアス
材料と母材との複合材料を製造するにあたり、電
子線の照射によつて容易にアモルフアス化する
Zr2Al、Fe2Ti、ZrCu、V3Si、Cu3Ti、NiTi及び
鉄−ジルコニウム化合物から成る群から選択した
金属間化合物を(イ)電着、溶着、溶射、スパツタリ
ング、蒸着その他の機械的接合手法、(ロ)機械的に
束ねた後の熱処理による拡散接合手法、(ハ)機械的
加工と熱処理を組合せた析出手法及び(ニ)転位線、
積層欠陥、結晶粒界、異相物体界面等の格子欠陥
を生じさせる手法の何れか一つ又は一つ以上の手
法により、母材の表面及び/又は内部の所定の位
置に予め結晶状態で配置した後、これらの金属間
化合物の結晶を電子線で照射し、当該結晶を優先
的にアモルフアス化することによつて、所定の分
布状態のアモルフアス相を有する複合材料を製造
する方法である。 電子線の照射によつて容易にアモルフアス化す
る種類の結晶としては、金属間化合物例えば
Zr2Al、Fe2Ti、ZrCu、V3Si、Cu3Ti、NiTi、鉄
−ジルコニウム系化合物等がある。加速電圧、照
射強度、照射温度及び全照射量等の照射条件は、
アモルフアス化せんとする金属間化合物の結晶の
種類によつて定まる。 加速電圧は0.5〜10MeVが好ましく、照射強度
は1021〜1025e/m2秒が好ましく、照射温度は4.2
〜320゜Kが好ましく、照射時間は数秒〜数千秒
が好ましい。 本発明方法によれば、それ自体ではアモルフア
ス化が不可能な材料でも、その必要部分だけをそ
れが表面であれ内部であれアモルフアス相に置換
することが可能であり、アモルフアスの優れた物
性を最大限に活用した画期的な複合材料を得るこ
とができる。この際、粒子線の中では電子線が最
も大きな透過力をもつ為、最も効果的な照射粒子
である。 本発明方法によれば、アモルフアス相と母材と
の界面はすべて拡散接合によつて得られる。従つ
て、従来の爆発圧着法における機械的接合に比
べ、界面の密着性は著しく改善される。さらに、
一だんと優れた密着性が要求される場合には、ア
モルフアス相の元となる結晶(A−結晶)を電子
線照射によつてアモルフアス化した後、生成物全
体をこのアモルフアス相の結晶化温度近傍の温度
で拡散焼鈍することによつて、アモルフアス−母
材界面を一層強固にすることができる。この際、
拡散に必要な温度がアモルフアス相の結晶化温度
より高い場合には、電子線照射後にそのような高
温焼鈍を施した後、再び電子線照射することによ
つて結晶化したA−結晶を改めてアモルフアス化
させることができる。 以下、本発明を次に実施例につきさらに詳細に
説明する。 実施例 最初に、アモルフアス相の元となる第1表に示
すようなZr2Al、Fe2Ti、NiTi、ZrCu、U3Si、
Fe2Zrの結晶(A−結晶)を、第1〜7図に示す
ように、母材の所定の位置に所定の形状で配置し
た。この配置にあたつては、A−結晶の位置と配
置形状に応じて下記の各種の方法を用いた。(イ)母
材表面の一部または全部を例えば第1〜5図に示
すようにアモルフアス材料で包む場合。A−結晶
を電着、溶着、溶射、スパツタリング、蒸着、そ
の他機械的接合手法などによつて所定の母材表面
に接合させた。(ロ)アモルフアス材料を母材内部の
所定の位置に例えば第6〜7図に示すように分布
させる場合。(i)表面に予めA−結晶を接合させた
母材の素片を機械的に束ねた後熱処理によつて完
全に拡散接合した。(ii)機械的加工と熱処理を組合
わせることによつて、A−結晶を所定の状態に析
出させた。(iii)予め、転位線、積層欠陥、結晶粒
界、異相物体界面などの格子欠陥を所定の状態
(位置及び形状)に分布させた後、これらに沿つ
てA−結晶構成原子を優先拡散させ、所定の状態
のA−結晶を析出させた。 これらの各種の方法で配置したA−結晶体を、
その後の電子線照射によつて迅速にアモルフアス
化し、目的とする分布状態をもつたアモルフアス
との複合材料を得た。この場合、電子線の加速電
圧が高いほどより迅速に、より深く、かつより均
一にA−結晶のアモルフアス化が進んだ。さら
に、加速電圧が母材に損傷を起こさせる電圧(し
きい電圧)より高い場合には、母材中にも照射損
傷による種々の格子欠陥が生じる為相互拡散が促
進され、アモルフアス材料と母材との接合も一だ
んと密接となつた。 このようにして製造した複合材料を照射条件と
共に次の第1表に示す。
【表】 かくて、種々の形状の母材の表面及び/又は内
部の任意の箇所に所定形状のアモルフアス相を優
れた接合界面をもつて埋包することが可能であ
り、従来の機械的圧着法の欠点をほぼ完全に解消
することができた。また、広範囲のアモルフアス
材料が特定の混合粉末の塗布によることなく、急
速加熱、急速冷却を必要とせずに製造できた。 本発明によれば、極めて優れた品質のアモルフ
アス被覆金属(パイプ、棒、板及び複雑形状物な
ど)、アモルフアス繊維強化結晶、アモルフアス
を利用した電子材料等を、極めて迅速容易安価
に、且つ確実に、工業的規模で生産することがで
きる。 かくて本発明方法は、極めて優れた品質の複合
材料を、極めて迅速容易安価に且つ確実に工業的
規模で生産することができ、産業上極めて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は外表面をアモルフアス材料で包んだ棒
又はパイプを示す線図的斜視図、第2図は外表面
をアモルフアス材料で包んだ板状又は矩形状複合
材料を示す線図的斜視図、第3図は全表面をアモ
ルフアス材料で包んだ複雑な形状の複合材料を示
す線図的斜視図、第4図は内面をアモルフアス材
料で被覆した空洞を有する複合材料を示す線図的
斜視図、第5図は表面をアモルフアス材料で包ん
だ複雑な形の空洞を有する複合材料を示す線図的
斜視図、第6図は内部にアモルフアス材料を所定
の位置に所定の形に繊維状又はパイプ状に分布さ
せた複合材料を示す線図的斜視図、第7図は内部
にアモルフアス材料を任意の形でそれぞれ独立ま
たは連結した形で分布させた複合材料を示す線図
的斜視図である。 1…複合材料、2…アモルフアス材料、3…母
材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子線の照射によつてアモルフアス材料と母
    材との複合材料を製造するにあたり、電子線の照
    射によつて容易にアモルフアス化するZr2Al、
    Fe2Ti、ZrCu、V3Si、Cu3Ti、NiTi及び鉄−ジル
    コニウム化合物から成る群から選択した金属間化
    合物を(イ)電着、溶着、溶射、スパツタリング、蒸
    着その他の機械的接合手法、(ロ)機械的に束ねた後
    の熱処理による拡散接合手法、(ハ)機械的加工と熱
    処理を組合せた析出手法及び(ニ)転位線、積層欠
    陥、結晶粒界、異相物体界面等の格子欠陥を生じ
    させる手法の少なくとも何れか一つ又は一つ以上
    の手法により、母材の表面及び/又は内部の所定
    の位置に予め結晶状態で配置した後、これらの金
    属間化合物の結晶を電子線で照射し、当該結晶を
    優先的にアモルフアス化することによつて、所定
    の分布状態のアモルフアス相を有する複合材料を
    製造することを特徴とするアモルフアス材料と母
    材との複合材料の製造方法。 2 電子線で照射後の生成物全体をアモルフアス
    相の結晶化温度近傍の温度で拡散焼鈍する特許請
    求の範囲1記載の方法。 3 電子線で照射後の生成物全体をアモルフアス
    相の結晶化温度より僅かに高い温度で焼鈍して結
    晶相を生成した後、再び電子線で照射して結晶相
    をアモルフアス化する特許請求の範囲1記載の方
    法。
JP58125549A 1983-07-12 1983-07-12 アモルフアス材料と母材との複合材料の製造方法 Granted JPS6021365A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125549A JPS6021365A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 アモルフアス材料と母材との複合材料の製造方法
US06/627,679 US4612059A (en) 1983-07-12 1984-07-05 Method of producing a composite material composed of a matrix and an amorphous material
EP84304642A EP0134653B1 (en) 1983-07-12 1984-07-06 Method of producing a composite material composed of a matrix and an amorphous material
DE8484304642T DE3466782D1 (en) 1983-07-12 1984-07-06 Method of producing a composite material composed of a matrix and an amorphous material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58125549A JPS6021365A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 アモルフアス材料と母材との複合材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021365A JPS6021365A (ja) 1985-02-02
JPS6215629B2 true JPS6215629B2 (ja) 1987-04-08

Family

ID=14912949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58125549A Granted JPS6021365A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 アモルフアス材料と母材との複合材料の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4612059A (ja)
EP (1) EP0134653B1 (ja)
JP (1) JPS6021365A (ja)
DE (1) DE3466782D1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021367A (ja) * 1983-07-16 1985-02-02 Univ Osaka 金属結晶のアモルフアス化方法
JPH0684548B2 (ja) * 1986-09-19 1994-10-26 吉田工業株式会社 高耐食アモルファス表面層を有する被覆金属体およびその作製法
US4863810A (en) * 1987-09-21 1989-09-05 Universal Energy Systems, Inc. Corrosion resistant amorphous metallic coatings
JP2564197B2 (ja) * 1989-08-22 1996-12-18 トヨタ自動車株式会社 アモルファス金属膜及びその製造方法
JP2742631B2 (ja) * 1990-07-24 1998-04-22 トヨタ自動車株式会社 非晶質磁性膜の製造方法
US7157158B2 (en) 2002-03-11 2007-01-02 Liquidmetal Technologies Encapsulated ceramic armor
US7560001B2 (en) 2002-07-17 2009-07-14 Liquidmetal Technologies, Inc. Method of making dense composites of bulk-solidifying amorphous alloys and articles thereof
WO2004009268A2 (en) * 2002-07-22 2004-01-29 California Institute Of Technology BULK AMORPHOUS REFRACTORY GLASSES BASED ON THE Ni-Nb-Sn TERNARY ALLOY SYTEM
US8002911B2 (en) * 2002-08-05 2011-08-23 Crucible Intellectual Property, Llc Metallic dental prostheses and objects made of bulk-solidifying amorphhous alloys and method of making such articles
AU2003300822A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-23 California Institute Of Technology BULK AMORPHOUS REFRACTORY GLASSES BASED ON THE Ni-(-Cu-)-Ti(-Zr)-A1 ALLOY SYSTEM
US7896982B2 (en) * 2002-12-20 2011-03-01 Crucible Intellectual Property, Llc Bulk solidifying amorphous alloys with improved mechanical properties
AU2003300388A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-22 Liquidmetal Technologies, Inc. Pt-BASE BULK SOLIDIFYING AMORPHOUS ALLOYS
US8828155B2 (en) 2002-12-20 2014-09-09 Crucible Intellectual Property, Llc Bulk solidifying amorphous alloys with improved mechanical properties
WO2005005675A2 (en) 2003-02-11 2005-01-20 Liquidmetal Technologies, Inc. Method of making in-situ composites comprising amorphous alloys
AU2003294624A1 (en) * 2003-02-26 2004-09-17 Bosch Rexroth Ag Directly controlled pressure control valve
US7618499B2 (en) 2003-10-01 2009-11-17 Johnson William L Fe-base in-situ composite alloys comprising amorphous phase
US20170252480A1 (en) 2014-09-01 2017-09-07 Kyushu University, National University Corporation Method of producing product inorganic compound and product inorganic compound
US11371108B2 (en) 2019-02-14 2022-06-28 Glassimetal Technology, Inc. Tough iron-based glasses with high glass forming ability and high thermal stability

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052201A (en) * 1975-06-26 1977-10-04 Allied Chemical Corporation Amorphous alloys with improved resistance to embrittlement upon heat treatment
US4056411A (en) * 1976-05-14 1977-11-01 Ho Sou Chen Method of making magnetic devices including amorphous alloys
CA1095387A (en) * 1976-02-17 1981-02-10 Conrad M. Banas Skin melting
JPS5451919A (en) * 1977-10-03 1979-04-24 Toshiba Corp Method of hardening surface of metallic body with high melting point

Also Published As

Publication number Publication date
EP0134653A1 (en) 1985-03-20
US4612059A (en) 1986-09-16
EP0134653B1 (en) 1987-10-14
JPS6021365A (ja) 1985-02-02
DE3466782D1 (en) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215629B2 (ja)
US11976343B2 (en) High strength aluminium alloy for rapid solidification manufacturing processes
EP0162601A2 (en) Formation of alloy layer on a metal substrate
EP0070177B1 (en) Diffusion bonding
EP0132907B1 (en) Method of producing amorphous metallic material
EP0358829B1 (en) Process for modifying the surface of metal or metal alloy substrates and surface modified products produced thereby
JPH08269698A (ja) スパッタリング用Tiターゲット
HU220094B (hu) Egymással összehegesztett alumínium és réz alapanyagú részekből álló termék, főként hőcserélő vagy napkollektor
JPH0299284A (ja) クラッド鋼板の製造方法
JPH0480986B2 (ja)
JPH0368721A (ja) 傾斜材料製造方法
JPH0134951B2 (ja)
JPH02305958A (ja) 蒸着装置
JP4538671B2 (ja) 異種金属の接合方法および装置
RU2092970C1 (ru) Способ соединения стекла, пьезоэлектрического кристалла с металлическим слоем из сплава на основе алюминия
JP2605841B2 (ja) ロウ材の製造方法
EP0637478B1 (en) Process for producing structural member of aluminium alloy
CN114210998A (zh) 一种高强塑性铝合金大型结构件的制备方法
JPH0429842A (ja) クラッド材及びアルミナイドの製造方法
US3900295A (en) Bilayer metallic article
JP2002146456A (ja) 亀裂進展抑止部材およびその製造方法
Gordonnaya The Structure and Properties of the Transition Zone in Joints Between Iron and Spray-Deposited Aluminum.(Translation)
KR20200072696A (ko) 내부식성이 향상된 마그네슘 판재의 제조방법 및 이로부터 제조된 마그네슘 판재
CN117697259A (zh) 表面自纳米化改善金属真空热压缩连接接头性能的方法
JPS6245467A (ja) 複合ろう付け部材の製造法