JPS62155299A - 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法 - Google Patents

犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法

Info

Publication number
JPS62155299A
JPS62155299A JP60295925A JP29592585A JPS62155299A JP S62155299 A JPS62155299 A JP S62155299A JP 60295925 A JP60295925 A JP 60295925A JP 29592585 A JP29592585 A JP 29592585A JP S62155299 A JPS62155299 A JP S62155299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crp
canine
serum
reactive protein
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60295925A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetaka Shibata
柴田 重孝
Shizuo Yamamoto
静雄 山本
Tetsuya Sakano
阪野 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Original Assignee
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Federation of Agricultural Cooperative Associations filed Critical National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority to JP60295925A priority Critical patent/JPS62155299A/ja
Publication of JPS62155299A publication Critical patent/JPS62155299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 書ではCRPと略記して表わす。)とその分離、精製方
法およびそれに対する特異的な抗体の製法、さらに抗犬
CRP抗体感作ラテックス試薬を用いた犬CAPの簡易
迅速定量法に関するものである。
〔産業上の利用分野〕
CRPはカルシウム イオンの存在下で肺炎双球菌の細
胞壁に含有されるC多糖体と特異的に沈降反応を呈する
ヒトの血清蛋白として発見されたoCILPはC多糖体
に対する抗体ではなく、急性炎症時に増加する急性期反
応性蛋白であるとされ、ヒトでは急性炎症や組織破壊に
伴ってCRPが急激に正常時の500〜1.000倍に
まで増加し、症状の回復と共に速やかに消失することが
知られている。そのだめ0Itl)の濃度が疾患の活動
性経過ならびに予後判定の指標とされ、CRPが増加す
る疾患の診断に際しては必須の検査項目となっている。
〔従来の技術〕
医学領域においてはヒトCRPの生物学的性状、その濃
度測定の臨床的意義の解明が進められているが、獣医学
領域においてはORPの意義は勿論のこと、その存在す
ら殆んど知られておらず、その分離、精製の条件につい
ても知られていないのが現状であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは犬血清中にCRPの存在を初めて確認する
と共に、これを分離することに成功し、その分離、精製
法を確立して、その物理化学的性状をも初めて明らかに
した。
すなわち、犬のORPについては1970年にリレイ 
(R11g> )  らがリン酸セルロースを用いたア
フィニイテークロマトグラフィーにより実験的外科手術
後の犬の急性相血清からORPを分離し、これを用いて
ヒト、サルなどのORPとの抗原性の比較を行なってい
るが(R11tp 、 R,F 及びColeman 
、 M、に、; C11n、Chim、hcta、 3
0巻483−496頁、(1970))、分離物の純度
も不明であって物理化学的特性の記載もされていない。
人血清より八CRPを分離する方法として知られている
L−α−レシチンと反応させる方法を犬血清より犬CR
Pの分離に応用したが収量が悪く、実用には向かないこ
とが確認された。そこで、本発明者らは鋭意検討の結果
、イオン交換クロマトグラフィーやブロック電気泳動法
などを組み合わせた方法により比較的収率よく、純度の
高い犬CRPの分離、精製に成功して本願に及んだ次第
である。
実施し111  感染犬血清よりのCRPの分離、精製 (供試血清) 実験大として2才の雌ビーグル犬を選び、その腹腔内に
1,6X10  個/ztのスタフィロコッカス オウ
レウスの2gtを接種して、急性炎症を起こさせ、その
1〜2日後に全採血して血清を採る。
(CRPの精製) DEAE−セフアセA/ (8tphatzl 、 7
アル? シア ファイン ケミカル社商品名)を用いて
急性相血清の塩濃度上昇法による連続溶出を実施した結
果、6分画を得た。各分画を濃縮し、免疫電気泳動法で
成分分析を行ない、第1峰として得られた未吸着分画に
CRPが存在することが確認された。この分画には、C
RP以外の成分としてIgG、トランスフェリンならび
にセルロブラスミンと思われる蛋白成分の混入が認めら
れた。
CRPを含む第1峰の分画から混入物を除去する目的で
、さらにDEAE−セファデックスA−50(ファルマ
シア ファイン ケミカル社商標名)を用いて段階溶出
によ、る分画を行なった。各成分を免疫電気泳動法で検
定しつつ0.25M食塩加0.01 M IJン酸緩衝
液(pH7,6)を用いて溶出した分画からCRPを主
成分とする分画が得られた。
次に■りGを除去するために、さらにプロティンA−セ
ファロース0L4B(ファルマシア ファイン ケミカ
ル社商標名)カラムを用いてアフィニイテイークロマト
グラフイーを実施した。
これらの分画の成分分析を行なった結果、混入していた
イ/ムノグロプリン(以下I10で表わす)はすべてプ
ロティンAと結合した未吸着分画のCRPから完全に分
離されていることが確認できた。
得られたCRP分画に混入している他の2成分の易動度
がCRPと大きく異なることから、それらを分離する目
的で分離電気泳動法を実施した結果、抗原孔から1備離
れた陰極側のスロー(S / mu )−γ位にCRP
を単一成分として得ることができた。
かくして分離されたCRPは免疫電気泳動法、オークタ
ローニー法ならびにディスク電気泳動法などによってい
ずれも単一成分であることが確認された。収率は原料血
清20yntから約1.5 myの割合でC1LPが得
られた。
本発明の犬CRPを抗原として家兎およびヤギに免疫し
て得られた抗血清はいずれもCRPに特異的であった。
そして、これらの抗血清はCRPを含有する急性相血清
との間に免疫電気泳動法で単一な沈降線を形成し、オー
クタロニー法では精製CILPと互いに融合し、混入物
の存在は認めなかった。
本発明の犬CRPを六〇RPとの比較においてその性状
を示せば下記の通りであって:第1表 ヒトおよびイヌCRPの主な物理化学的性状※抗原性を
失う温度と時間 これらの性状の差異から、ヒトとイヌとは免疫学的には
一部共通抗原を有するとは言い得ても、市販されている
六C几Pの検査試薬をそのまま犬へ適用することは困難
であり、両者は別種のものとして区別し得る。換言すれ
ば、本発明の分離に係る犬C几Pは従来知られていない
全く新しい蛋白質であることが確言できる。
本発明の精製犬CRI’の物理化学的性状の詳細は下記
の通りである: (分子量の測定) 力2ムゲル濾過法と5DS−ポリアクリルアミ子量は1
57.000であった。5DS−ポリアクリルアミドゲ
ル電気泳動法は厚さ1RMの薄層ゲルを用いて常法通り
実施した。CRPは2本のバンドとして観察され、これ
らの平均分子量は易動度の速い成分が70,000で、
遅い成分が85,000であシ、その合計分子量は15
5,000で前記したゲル濾過法で得られた値に極めて
近似している。なお、5DS−ポリアクリルアミドゲル
電気泳動法で2本のバンドが観察されたのは、前処理と
してCRPに還元剤を加えて処理したため−S−8−(
ジスルフィド)結合が切断されてサブユニットに分れた
結果と考えられる。
(CRPの等電点) 薄層ポリアクリルアミドゲル等電点電気泳動法を実施し
た結果、CRPは単一なバンドとして確認され、また泳
動に用いたゲル内には良好なpH勾配の形成が認められ
た。このpH勾配から求めたCRP固有の等電点け4.
75であった。
(CRPの易動度) 免疫電気泳動法でスローγ位の易動度を有する蛋白であ
ることが認められ、また血清CRPと本発明の精製CE
Pとの間にはほとんど差異が認められなかった。
(C11,Pの耐熱性) 本発明C几Pは70°c115分間の加熱により完全に
抗原性を失う易熱性の蛋白である。
実施例2 犬CRP抗体の製造 家兎1羽当りの1回の免疫量が1.5Mgになるように
調製したCRPを滅菌蒸溜水で5倍稀釈し、これを等量
のフロイント完全アジュバント(ディフコ社製品)と混
和して免疫原とした。1〜2週間隔で合計6回の免疫を
重ね、CRPに対する抗体を含有する家兎抗犬CRP血
清を作成した。
このようにして得られた特異抗血清は、一般的な特異抗
体の確認法、例えば免疫電気泳動法やオークタロニー法
等、によって精製した犬CRPならびに犬の急性相血清
と特異な沈降線を生ずることによシ抗体ができたことが
確認された。
この杭穴CRP抗体を用い、犬の正常時と、炎症や外科
手術により組織破壊が生じた際の血清中CRPを測定し
、疾患の活動性、経過ならびに予後との関係を検討した
外科手術には2才のピーグル犬(雌)を用い、胃切開術
および卵巣・子宮摘出術に各2頭ずつ供試した。術前な
らびに術後の血清CRP濃度は本抗体を用いた一元放射
免疫拡散法(S’ILIDと称する)で測定し、それら
の成績を下記第2および6表、に示した。
第2表 胃切開術例の血清C几P濃度とラテックス凝集反応 (注:数字はμ″?/lt値を表わす)第3表 卵巣・子宮摘出例の血’IIc R,P濃度とbテック
ス凝集反応 (注:数字はμ?1tttl値を表わす)すなわち、術
前の血清ではCRPを検出することができなかったが、
術後6時間から検出が可能であった。いずれの実験穴に
おいても術後1日が最も高いC几P濃度を示し、その後
漸次減少傾向がみられた。卵巣・子宮摘出術を施した実
験穴4膿による軽度の口に開が認められたこととペニシ
リンの再度投与によって創傷部が治癒し、CRPが再度
減少したことなどから、抜糸時に細菌の2次感染があっ
たものと考えられる。
以上の成績から犬においても急性炎症や組織破壊時に血
清中ORPの濃度が急激に上昇し、治癒に伴って急減し
、CRPの測定は臨床面で有益な生体の情報を提供する
ものであることを知った。
血清中CRP濃度の測定には免疫学的手法が手技が簡便
で値も正確で繁用されるところであるが、本発明により
ここに提供した杭穴CRP抗体はこの測定に不可欠のも
ので臨床面での要望の多いものといえる。
更に、本発明CD、Pの簡易迅速定量法について説明を
するニ 一般に、小動物の臨床では簡便で、しかも早く結果の得
られる検査方法が望ましい。
従来性なわれているヒトCRP検出法としては、CIL
Pに対して抗体活性を有する■L!Gをラテックス粒子
に感作した試薬と被検血清とを反応させ、ラテックス粒
子の凝集によって血清中のCRPを検出する逆受身ラテ
ックス凝集反応が知られていたが、この方法は迅速に結
果が得られる利点がある反面に定量性に乏しい欠点があ
った。
先に本発明者らはこの方法の改良して定量性をもたせる
ことを試み、前段階として抗体感作ラテックスを調製し
、平板上で逆受身ラテックス凝集反応によるイヌC几P
の検出することを企図し、血清C几P濃度と逆受身ラテ
ックス凝集反応の成績がよく一致することを確かめ、定
量性をもたせること・に成功した。
しかし、この測定方法にはラテックスの一凝集所見の判
定が実施者によって異なる心配があることと定量性を欠
く欠点があることが露呈されてきたなお、ヒトのCRI
’の検査には、一般に毛細管法による沈降反応が用いら
れている。これは毛細管内に一定量の抗CRP血清と被
検血清とをとっノ本発明者らは種々検討の結果、この両
者の方法を組み合わせて若干の工夫を加え、臨床の場で
容易に実施可能なCRPの簡易迅速定量法をここに完成
し、提供するものである。
すなわち、抗体感作ラテックスと被検血清とを毛細管内
で反応させ、内容をよく混和し、毛細管の一方をパテで
蓋をする。この毛細管を軽く遠心して沈降したラテック
スの高さを測る。既知濃度の(、RPで作った検量線を
用いることにより、CRPの濃度を知ることができるの
である。
実施例5 校区0.32μのラテックス粒子に抗CRP血左右に傾
けてよく混和した。毛細管の一方の口をパテでふさいだ
。数分後800回転/分の速度で1分間遠心し沈降した
ラテックスの高さを計測した。
成績: 既知濃度のCILPを用いた検量表 注:これらの数字を線でつなぐと緩やかへカーブを描く
前記実施例における計測値: 〔発明の効果〕 既に述べた通り、本発明に係るイヌCB、Pは動物の炎
症性疾患と密接な相関々係があるので、その血清中濃度
が疾患の活動性経過および予後判定の指漂とされること
より、これを単離し、かつ抗体を提供することは獣医学
上火いな期待を今後に抱かせるものである。
以上 手続補正書 昭和61年8月29日 昭和60年 特許 願第295925号zli件との関
係 特許出願人 4、代 理 人− 住 所 共庫県西宮市上甲東園5−8−126、 補正
tこより増加する発明の数 7J’l ftB (/J J[l v)      
  、゛−明細書を下記の通り補正する。
2、特許請求の範囲 1、 カラムゲルp過法で平均157,000.8D8
−ポリアクリルアミドゲル寛気汰動法で平均155.0
00の分子量を示し、等電点4.75、免疫電気泳動法
でスロー(81ow)  γ位の易動度を有することを
特徴とする大血清および体液中の易熱性特異蛋白質であ
る犬C凡P0 2、大血清中の易熱性特異蛋白質二五i友りぼを用いる
抗体の製造法。
8、 イオン又換クロマトグラフィー、ブロック電気泳
動法を組み合わせてなる犬のC−反応性蛋白の分離、精
製方法。
4、杭穴C−反応性蛋白抗体感作ラテックス試薬と大血
清を毛細管内で反応させることを特徴とする血清中の犬
C−反応性蛋白濃度の簡易迅速定量法。
寸/ 第6頁上から5行目「インムノグロブリ」の次にrGJ
を加えて「インムノグロプリンG」と補正する0 第6頁上から6行目「結合した」を「結合して」と補正
する。
第7頁下から8行目「ホスホリル りロライン」を「ホ
スホリル コリン」と補正する。
第9頁上から4行目「処理したため」の次にrC!RP
の」を加え「処理したためCRPの」と補正する。
第18頁上から2行arm少」を「減少」と補正する。
第18頁下から4行目「値も正確で」を「精度が高いこ
とから」と補正する。
第14頁下から4行目「定量性」を「半定量性」と補正
する。
第15頁最後の行「杭穴ORP血」を「杭穴CRP抗」
と補正する。
第16頁最初の行「清を感作し」を「体を感作し」と補
正する。
第17頁上から2行目、枠の中「計測値」とあるを「毛
細管法」と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カラムゲルろ過法で平均157,000、SDS−
    ポリアクリルアミドゲル電気泳動法で平均155,00
    0の分子量を示し、等電点4.75免疫電気泳動法でス
    ロー(Slow)−γ位の易動度を有することを特徴と
    する犬血清性の易熱性特異蛋白質。 2、犬血清性の易熱性特異蛋白質を用いる抗体の製造法
    。 3、イオン交換クロマトグラフィー、ブロック電気泳動
    法を組み合わせてなる犬のC−反応性蛋白の分離、精製
    方法。 4、抗犬C−反応性蛋白抗体感作ラテックス試薬と犬血
    清を毛細管内で反応させることを特徴とする血清中の犬
    C−反応性蛋白濃度の簡易迅速定量法。
JP60295925A 1985-12-27 1985-12-27 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法 Pending JPS62155299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295925A JPS62155299A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295925A JPS62155299A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22188988A Division JPH01152365A (ja) 1988-09-05 1988-09-05 犬のc−反応性蛋白の簡易迅速定量法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155299A true JPS62155299A (ja) 1987-07-10

Family

ID=17826901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295925A Pending JPS62155299A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62155299A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05288748A (ja) * 1992-04-08 1993-11-02 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd イヌ crp の簡易検出試薬及びその製法
EP2336158A1 (en) 2009-12-21 2011-06-22 Fujifilm Corporation Dry analytical element for measurement of canine CRP
WO2019031163A1 (ja) 2017-08-09 2019-02-14 国立大学法人山口大学 イヌの妊娠診断方法及びその診断試薬

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AM.J.VET.RES=1966 *
CLIN.CHIM.ACTA=1970 *
IMMUNOLOGY=1984 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05288748A (ja) * 1992-04-08 1993-11-02 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd イヌ crp の簡易検出試薬及びその製法
EP2336158A1 (en) 2009-12-21 2011-06-22 Fujifilm Corporation Dry analytical element for measurement of canine CRP
JP2011128110A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Fujifilm Corp 犬crp測定用乾式分析要素
WO2019031163A1 (ja) 2017-08-09 2019-02-14 国立大学法人山口大学 イヌの妊娠診断方法及びその診断試薬

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5567594A (en) Methods and compositions for the detection and treatment of diseases associated with antigens of microorganisms
Calvanico et al. Immunoglobulin levels in bronchoalveolar lavage fluid from pigeon breeders
AU614608B2 (en) Process for preparation of high molecular weight cell- associated protein of campylobacter pylori and use for serological detection of campylobacter pylori infection
JP2944721B2 (ja) エンドトキシンの測定剤
JPS61500315A (ja) 血清中の免疫複合体を検出する方法
RU2137131C1 (ru) Гибридная клеточная линия (варианты), препарат антител (варианты), способ диагностики рассеянного склероза у человека (варианты), способ лечения человека, полипептид
Kohanteb et al. Detection of Leishmania donovani soluble antigen and antibody in the urine of visceral leishmaniasis patients
JPS62501563A (ja) リウマチ性関節炎の特徴である蛋白質
Chen Enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) for the detection of antibodies to Angiostrongylus cantonensis
Korngold et al. Diagnosis of multiple myeloma and macroglobulinemia by the Ouchterlony gel diffusion technique
JPS62155299A (ja) 犬のc−反応性蛋白とその抗体の製法およびその簡易迅速定量法
Theobald et al. Detection of proteins in wheat flour extracts that bind human IgG, IgE, and mouse monoclonal antibodies
Haldar et al. Serological profiles in Indian post kala-azar dermal leishmaniasis
JPS6340858A (ja) 炎症の検出とその新しい抗体
Painter et al. Stability of immune serum globulin during storage: effects of modifications in the fractionation scheme
Florvaag et al. Comparative Studies on Tree Pollen Allergens: VIII. Immunological Properties of the Alder (Alnus incana) Pollen Extract
Wells et al. Human anti-IgM iso-antibodies in subjects with selective IgA deficiency
JPS62212400A (ja) 牛のc―反応性蛋白
JP2003502643A (ja) アッセイ
JPS61242599A (ja) 胃液からの腫瘍グロブリンの定量スクリ−ニング検定方法
Sato et al. Treponema pallidum specific IgM haemagglutination test for serodiagnosis of syphilis.
JP4451518B2 (ja) ハイブリッド細胞、モノクローナル抗体、製造方法および測定方法
SU1573428A1 (ru) Способ диагностики имунной трансформации щитовидной железы
JPH07108913B2 (ja) 犬血清由来のアミロイド性蛋白質と、これによるイヌ感染症の診断方法、およびその定量方法
US5245016A (en) Pseudomonas maltophilia immunoglobulin binding protein and methods for its use