JPS62155168A - 交差混合ブレ−キ装置 - Google Patents

交差混合ブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS62155168A
JPS62155168A JP61264142A JP26414286A JPS62155168A JP S62155168 A JPS62155168 A JP S62155168A JP 61264142 A JP61264142 A JP 61264142A JP 26414286 A JP26414286 A JP 26414286A JP S62155168 A JPS62155168 A JP S62155168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
command
electric
brake
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61264142A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン・シー・ラムゼイ
ジョン・アール・レイス
ウェイン・ピー・シンバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trane US Inc
Original Assignee
American Standard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Standard Inc filed Critical American Standard Inc
Publication of JPS62155168A publication Critical patent/JPS62155168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/665Electrical control in fluid-pressure brake systems the systems being specially adapted for transferring two or more command signals, e.g. railway systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 本発明は列車に使用される交差混合ブレーキ装置、即ち
指令ブレーキ力と発電ブレーキとの差を摩擦ブレーキ力
によって補足する型式のブレーキ装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 米国特許第3.709.564号明細書(日本特許出願
公告昭53−35324号)にこの種の装置の一例が開
示されている。
この装置において、ブレーキ弁1のハンドル17を操作
すると、信号線19を経てそのハンドル角度に応じた指
令信号が演算器2に送達され、演算器2はその指令信号
とその時発生している発電ブレーキの帰還信号とを比較
し、その帰還信号が指令信号より小さいとき、供給電磁
弁3に動作信号を発信し、電磁弁3が作動してブレーキ
シリンダ(図示せず)に圧力流体が供給され、車両に摩
擦ブレーキが適用される。
このブレーキシリンダ圧力は検出器61によって電気値
に変換され摩擦ブレーキ帰還信号として演算器2に返戻
される。
演算器2は2つの帰還信号の合計が指令信号と等しくな
ったとき電磁弁3への動作信号を打ち切り、ブレーキシ
リンダの圧力上昇は停止する。また指令信号が2つの帰
還信号の合計より小さいとき、排出電磁弁4が作動して
ブレーキシリンダの圧力は低下する。
このようにして指令信号によって指示された指令ブレー
キ力と発電ブレーキ力との差は摩擦ブレーキ力によって
補足される。
(問題点) 上述の装置は列車を構成するすべての車両が発電ブレー
キ機構を具備された電動車である場合には何等不満点が
なく使用されるが、発電ブレーキ機構を持たない非電動
車が組み込まれた場合には次のような問題点が生じる。
非電動車の演算器には発電ブレーキの帰還信号が送達さ
れないから、指令信号が比較的小さい場合にも摩擦ブレ
ーキが適用されることになり、一方電動車における発電
ブレーキは能力が充分あるにもか\わらず指令信号に応
じた小さい値に抑制されることになる。
従って非電動車においては摩擦ブレーキによるブレーキ
シューの摩耗量の増大、ならびに温度上昇に起因する車
輪踏面の損傷の増加が避けられず甚だ不利である。
(技術的課題) 従って本発明の技術的課題は発電ブレーキ力と摩擦ブレ
ーキ力との合計が常に指令ブレーキ力と等しくなるよう
作動するとともに、発電ブレーキ力が許容される最高値
に達した後に摩擦ブレーキが適用されるよう作動する交
差混合ブレーキ装置を提供することにある。
(技術的手段) 上述の課題を解決するために本発明によるブレーキ装置
はブレーキ弁の操作に応じて発信される指令圧力信号な
らびに指令電気信号と、発電ブレーキ機構の発電電流に
応じて発信される帰還信号と、第1制御信号を発信し、
その値を通常指令電気信号と等しくし、指令電気信号が
帰還信号より大きくなったときその差に応じた値を指令
電気信号から差し引いた値にする制御信号発信器と、帰
還信号を増幅して第2制御信号を発信する増幅器と、車
両に摩擦ブレーキを適用するブレーキシリンダと、非電
動車に設置され、指令圧力信号が第1制御信号より大き
くなったときその差に応じて同じ車両上のブレーキシリ
ンダの圧力を設定する第1混合弁と、電動車に設置され
、指令圧力信号が第2制御信号より大きくなったときそ
の差に応じて同じ車両上のブレーキシリンダの圧力を設
定する第2 ?1合弁とから構成されている。
(作 用) ブレーキ弁を操作するとその操作に応じて指令圧力信号
と指令電気信号が同時に発信され、発電ブレーキ機構が
作動して発電ブレーキが適用され、その発電電流に応じ
て帰還信号が発信される。
帰還信号が指令電気信号に追従して変化している期間中
は制御信号発信器から発信される第1制御信号は指令電
気信号と同値であるから、第1混合弁における指令圧力
信号と第1制御信号は同値であり、第1混合弁は作動せ
ず非電動の摩擦ブレーキは適用されない。
指令電気信号が増大し発電ブレーキ力が許容された最大
値に達すると帰還信号は指令電気信号に追従できなくな
り、その差に応じて制御信号発信器が作動し、第1制御
信号が低下して第1混合弁が作動して非電動車に摩擦ブ
レーキが適用される。
列車速度が低くなって発電ブレーキの能力が低下し第2
制却信号が指令電気信号より小さくなると第2混合弁が
作動し電動車にも摩擦ブレーキが適用される。
(効 果) 上述の通りこのブレーキ装置においては発電ブレーキ力
が最大値に達するまでは摩擦ブレーキが適用されること
はなく、また発電ブレーキ力と摩擦ブレーキ力との合計
は第1、第2混合弁により指令圧力信号によって指令さ
れた指令ブレーキ力と等しくなり、前述した技術的課題
は完全に解決される。
(実施例) 第1図に示すように非電動車2,3、電動車4゜5から
成る列車1に使用される交差混合ブレーキ装置について
説明する。
電動車4,5には走行用電動機(図示せず)が設置され
、発電ブレーキ適用時にはこの電動機は発電機として機
能し、その発電電流はパンダグラフ6を経てトロIJ−
線に返戻される。
第2図に示すように列車1を貫通してブレーキ管9およ
び信号線10が配設されている。
車両2および3には夫々ブレーキ弁7が設置され、その
ハンドル8が運転位置にあるとき、ブレーキ管9の圧力
値及び信号線10の電流値は夫々定められた基準値に保
持され、ハンドル8のブレーキ位置の方向への旋回に応
じてブレーキ管の圧力及び信号線の電流は同時に減少す
る。
各車に配設された圧力変換器12はブレーキ管圧力を逆
比例的に変換し指令圧力信号きして管14に供給する。
車両4に設置された電気変換器59は線10の電流値を
逆比例的に変換し、指令電気信号として線40に供給す
る。
従って指令圧力信号ならびに指令電気信号はブレーキ弁
7のハンドル角度に比例して増大する。
車両4および5に設置された応荷変換器58Aは空気ば
ね41の圧力に応じて線40の指令電気信号を変換して
線40Aに供給するが、車両が満車状態のとき線40と
40Aとの信号値は等しい。
発電ブレーキ機構42は線40Aの指令電気信号に応じ
て発電ブレーキを適用し、その発電電流に応じた帰還信
号を線44に供給する。
加算器55は車両4および5の線40Aから送られた指
令電気信号を加算し、加算器50は線44.51から送
られた帰還信号を加算し、比較器54は加算器55およ
び50から送られた2つの信号を比較し、指令電気信号
が帰還信号より大きいときその差に応じた差信号を線5
7に送出する。
制御信号発振器56は線40.58の指令電気信号から
線57の差信号を差し引き、制限器60を経て線15に
第1制御信号を供給する。従って線57に差信号が発生
していないとき第1制御信号は指令電気信号と同値にな
る。
増幅器43は線44の帰還信号を増幅し第2制御信号と
して制限器47を経て線15Aに送出する。
制限器60および47は夫々第1および第2制御信号の
異常上昇を防止するために設けられている。
車両2および乙に設置された第1混合弁11は第3図に
示す通り第1推力部20、第2推力部16、給排弁部1
7、調圧部18および応荷部19から構成されている。
第1推力部20の膜板31は管14を1経て指令圧力信
号を受は推軸32に第1推力を付与している。
第2推力部16には線15から応荷変換器68を経て第
1制却信号が供給されているが、車両が満車状態のとき
第1制御信号は変゛換されずにそのま\第2推力部16
に伝達される。膜板28には調圧部18によって調圧さ
れた流体が絞り孔を含む通路29を経て供給されている
が、その流体の一部は球弁30を経て大気に排出される
。従って第1制御信号が増大して球弁30を弁座に押圧
する力が大きくなるに従い膜板28に作用する圧力は高
くなり、膜板28はその圧力によって推動63に第2推
力を付与する。
推動62および63の下端は釣合ビーム21の上面に接
し、ビーム21はローラー22を支点として揺動し得る
ようになっている。
応荷部19の膜板24は管41Aを経て空気ばね41の
圧力を受け、ばね26を圧して右動するが車両が満車状
態のときローラー22は推111132と33との中央
ζこ位置している。
従って第1推力が第2推力より太きいとき、推動33は
上動し給排弁部17が作動してブレーキシリンダ35に
圧力流体が供給され非電動車に摩擦ブレーキが適用され
る。この圧力は膜板36に作用し第2推力が増大して第
1推力と等しくなったとき給排弁部17は重り位置をき
リブレーキシリンダ35の増圧は停止する。
このようにして非電動車のブレーキシリンダ65の圧力
は指令圧力信号と第1制御信号との差に応じて設定され
る。
電動車に設置された第2混合車11Aは第2推力部16
に線+5Aを経て第2制御信号が供給されている点以外
は全く第1混合弁11と同じである。従って電動車のブ
レーキシリンダ65の圧力は指令圧力信号と第2制御信
号との差に応じて設定される。
次に具体的な数値を例示して本装置の作用を説明する。
各車両が夫々満車状態にあり、且つ列車の速度が充分に
高く発電ブレーキの能力を100%利用し得る状態のと
き、ブレーキ弁7のハンドル角度に対し各信号値は第4
図Cに示す通り変化する。
線40Aの指令電気信号49はハンドル角度28.5°
のとき375mA(ミリアンペア)、最大角度68°の
とき500mAに到達する。
発電ブレーキ力は信号49に比例して増大するが、ハン
ドル角度28.5°のとき最大値に達しその時線44の
帰還信号は575mAになる。
従ってハンドル角度28.5°までは比較器54から線
57に送出される差信号は0であり、発信器56によっ
て第1制御信号48は指令電気信号49ζニ追従して上
昇する。
一方管14の指令圧力信号もハンドル角度に応じて増大
するから、非電動車の第1混合弁11に供給される2つ
の信号は同時に増大し、第1混合弁11は作動せず、非
電動車の摩擦ブレーキは適用されない。
ハンドル角度が28.5°を超えると帰還信号は指令電
気信号49に追従できなくなり、線57の差信号が発信
されて発信器56が作動し、第1制御信号は線59に示
す通り減少し、ハンドル最大角度38°のとき209m
Aになる。
第1制御信号59の低減に伴い第1混合弁11が作動し
て非電動車の摩擦ブレーキ力は増大する。
このようにして列車全体の合計ブレーキ力は第4図Aの
線52に示す通り、ハンドル角度に応じて直線的に増大
し、最大角度38°のとき100%になるが、75%に
到達するまでは電動車の発電ブレーキだけが適用され、
その後の25%は非電動車の摩擦ブレーキによって加算
される。
実際の列車運転においては100チのブレーキを適用す
ることは比較的少いから、非電動車に摩擦ブレーキが適
用される度数は極めて少く、ブレーキシューの摩耗なら
びに温度上昇に伴う車輪踏面の損傷は大幅に軽減される
尚、第2制御信号46は増幅器46によって帰還信号の
1.75倍に増幅され、常に指令電気信号49より大き
いから、第2混合弁11Aは作動せず、ハンドルの最大
角度38°においても電動車の摩擦ブレーキは適用され
ない。
次に列車速度が低く発電ブレーキの能力が76チに低下
したときには第5図Cに示すように各信号が変化する。
信号49,46は第4図Cと同様に増大し、第1制御信
号48もハンドル角度21.7°までは信号49に追従
して増大するが、この時点で発電ブレーキは最高値に達
し、帰還信号は285mA  以上には増加しなくなる
従って第1制御信号はその後のノーンドル角度に対して
線59に示す通り減少し、最大/’%ンドル角度38°
において0になる。
従って非電動車の摩擦ブレーキは第4図に比して早期に
適用され、そのブレーキ力も第4図に比して増大する。
このようにして列車の合計ブレーキ力は第5図Aの線5
2に示す通り、最初の57チは電動車の発電ブレーキが
分担し、その後の43%は非電動車の摩擦ブレーキが分
担することになる。
尚、この場合にも第2制御信号46は指令電気信号49
より大きいから電動車の摩擦ブレーキは適用されない。
次に列車速度が更に低くなり発電ブレーキの能力が50
%に低下したときは第6図Cに示す通り各信号が変化す
る。
発電ブレーキ力はハンドル角度14.3°のとき最大値
に達し、帰還信号は187.5mA以上にはならない。
従って第1制御信号は線59に沿って低減し、第5図の
場合より更に早期に非電動車の摩擦ブレーキが適用され
る。
一方第2制御信号46はハンドル角度14.6゜のとき
528 rnAに達しその後は増加しない。従ってハン
ドル角度25°以降は指令電気信号49より小さくなり
、第2混合弁+1Aが作動して電動車にも摩擦ブレーキ
が適用される。
このようにして列車全体の合計ブレーキ力は第6図Aに
示す通り最初の37%は発電ブレーキが分担し、その後
の66%は摩擦ブレーキが分担することになる。
発電ブレーキの能力が全くなくなった場合は第7図Cに
示す通り第1、第2制御信号は共に0になり、混合弁1
1.11Aは純流体圧的に作動し、全車両に摩擦ブレー
キが適用される。
列車全体の合計ブレーキ力は第7図Aに示す通りハンド
ル角度38°において100%になり、そのうちの57
チは電動車、43%は非電動車が分担することになる。
尚この比率は主として電動車と非電動車の車両重量によ
って企画される数値である。
車両が満車でない場合は空気ばね41の圧力に応じて応
待変換器58.58Aならびに混合弁11、jIAの応
荷重部19が作動し、ブレーキ力は自動的に車両上の荷
重に応じて調整されるがその一例として各車両がすべて
空車状態になった場合について説明する。
第4図B1第5図B1第6図Bに発電ブレーキの能力が
夫々100%、76%、50%になったときの各信号値
が示されているが、各信号値は夫々車両上の荷重ζこ応
して低減されているだけで、ハンドル角度に対する各信
号値の変化の態様は前述した満車状態の場合と同一であ
り、発電ブレーキと摩擦ブレーキとの関係も満車状態の
場合と同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は列車の編成を示す説明図、第2図は本発明の一
実施例による交差混合ブレーキ装置を示すブロック図、
第3図は第2図中の混合弁の内部構造を示す説明図、第
4図から第7図までは本発明の詳細な説明するために発
電ブレーキの能力が変化した場合の各部の数値を示す線
図である。 2.3・・非電動車、4.5・・電動車、7・・ブレー
キ弁、11・・第1混合弁、11A・書簡2混合弁、3
5・・ブレーキシリンダ、42・・発電ブレーキ機構、
46・・増幅器、46・・第2制御信号、48.59・
・第1制御信号、49・・指令電気信号、56・・制御
信号発信器。 特許出願人代理人  曽 我 道 照 手続補正書(方式) 昭和62年1月29日 特JT庁長官 黒1)明雄 殿           
 Iξ1゛1、事件の表示 昭和61年特許願第264142号 2、発明の名称 交差混会ブレーキ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 アメリカン・スタンダード・インコーホレイテッ
ド4、代理人 住所 〒100東京都千代田区丸の内皿丁目4番1号丸
の内ビルディング4階 6、補正の対象 (1)図面 7、補正の内容 (1)願書に最初に添(=fした図面(全図)の浄書・
別紙の通り(内容に変更なし)。 〜゛〜 、7 □−〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 非電動車および発電ブレーキ機構(42)を有する電動
    車を含む列車に使用され、次の各部から構成された交差
    混合ブレーキ装置 (a)ブレーキ弁(7)の操作に応じて発信される指令
    圧力信号と指令電気信号(49)、 (b)上記発電ブレーキ機構の発電電流に応じて発信さ
    れる帰還信号、 (c)第1制御信号(48、59)を発信し、その値を
    通常上記指令電気信号と等しくし、上記指令電気信号が
    上記帰還信号より大きくなった時その差に応じた値を上
    記指令電気信号から差し引いた値にする制御信号発信器
    (56)、(d)上記帰還信号を増幅し第2制御信号(
    46)を発信する増幅器(43)、 (e)上記電動車および非電動車に夫々設置され、同じ
    車両に摩擦ブレーキを適用するブレーキシリンダ(35
    )、 (f)上記非電動車に設置され、上記指令圧力信号が上
    記第1制御信号より大きいときその差に応じて同じ車両
    上の上記ブレーキシリンダの圧力を設定する第1混合弁
    (11)、及び(g)上記電動車に設置され、上記指令
    圧力信号が上記第2制御信号より大きいときその差に応
    じて同じ車両上の上記ブレーキシリンダの圧力を設定す
    る第2混合弁(11A)。
JP61264142A 1985-11-08 1986-11-07 交差混合ブレ−キ装置 Pending JPS62155168A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/796,670 US4659149A (en) 1985-11-08 1985-11-08 Cross blending electro-dynamic/friction brake system for multi-car train consist having mixed power and non-power cars
US796670 1985-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155168A true JPS62155168A (ja) 1987-07-10

Family

ID=25168758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264142A Pending JPS62155168A (ja) 1985-11-08 1986-11-07 交差混合ブレ−キ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4659149A (ja)
JP (1) JPS62155168A (ja)
AU (1) AU587295B2 (ja)
BR (1) BR8605510A (ja)
CA (1) CA1283148C (ja)
GB (1) GB2182742B (ja)
NZ (1) NZ218191A (ja)
ZA (1) ZA866140B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257462A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Nippon Air Brake Co Ltd 鉄道車両用空気圧源制御方法及びその装置
JP2008057192A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Takachiho Kogyo Kk ショベルマシン用コンクリート構造物破砕・切断装置
CN105829181A (zh) * 2013-12-20 2016-08-03 西门子公司 轨道车辆组

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8513686D0 (en) * 1985-05-30 1985-07-03 Lucas Ind Plc Vehicle braking system
KR100201267B1 (ko) * 1990-05-16 1999-06-15 가와모토 노부히코 전동차량의 회생제동장치
DE4024078A1 (de) * 1990-07-28 1992-01-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum betreiben der bremsanlage eines nutzfahrzeugs
US5378053A (en) * 1993-12-07 1995-01-03 Alliedsignal Inc. Maximized regenerative braking vehicle braking controller
US5788339A (en) * 1997-01-28 1998-08-04 Westinghouse Air Brake Company Universal pneumatic brake control unit
US6135573A (en) * 1998-06-29 2000-10-24 Westinghouse Air Brake Company 26-type electronic controlled pneumatic conversion block
US6158821A (en) * 1998-06-29 2000-12-12 Westinghouse Air Brake Company 26-type controlled pneumatic access plate
US6441573B1 (en) * 2000-04-28 2002-08-27 Daimlercrysler Ag Blended electrical/friction braking system with electric brake feedback monitor and method of use thereof
US20060005738A1 (en) * 2001-03-27 2006-01-12 Kumar Ajith K Railroad vehicle with energy regeneration
US20060005739A1 (en) * 2001-03-27 2006-01-12 Kumar Ajith K Railroad system comprising railroad vehicle with energy regeneration
GB0229097D0 (en) * 2002-12-13 2003-01-15 Bombardier Transp Gmbh Braking system and braking control method
US20080021602A1 (en) * 2006-05-24 2008-01-24 Ise Corporation Electrically Powered Rail Propulsion Vehicle and Method
US20080000381A1 (en) * 2006-05-24 2008-01-03 Bartley Thomas L Rail car braking regeneration and propulsion system and method
DE102006057065A1 (de) * 2006-11-29 2008-06-05 Siemens Ag Verfahren zum Bremsen eines Schienenfahrzeuges
US20100025167A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Caterpillar Inc. Braking system for an off-highway machine involving electric retarding integrated with service brakes
US8281908B2 (en) 2008-08-29 2012-10-09 Caterpillar Inc. Brake cooling fluid diverter for an off-highway machine
US7956762B2 (en) 2008-09-15 2011-06-07 Caterpillar Inc. Method and apparatus for power generation failure diagnostics
US8054016B2 (en) 2008-09-15 2011-11-08 Caterpillar Inc. Retarding energy calculator for an electric drive machine
US8253357B2 (en) * 2008-09-15 2012-08-28 Caterpillar Inc. Load demand and power generation balancing in direct series electric drive system
US7795825B2 (en) 2008-09-15 2010-09-14 Caterpillar Inc Over-voltage and under-voltage management for electric drive system
US20100065356A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Caterpillar Inc. Electric powertrain for off-highway trucks
US9063202B2 (en) * 2008-09-15 2015-06-23 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting phase current imbalance in a power generator
US7918296B2 (en) * 2008-09-15 2011-04-05 Caterpillar Inc. Cooling system for an electric drive machine and method
US7996163B2 (en) * 2008-09-15 2011-08-09 Caterpillar Inc. Method and apparatus for detecting a short circuit in a DC link
US8410739B2 (en) * 2008-09-15 2013-04-02 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the operating condition of generator rotating diodes
US8140206B2 (en) 2008-09-15 2012-03-20 Caterpillar Inc. Engine load management for traction vehicles
US8324846B2 (en) * 2008-09-15 2012-12-04 Caterpillar Inc. Electric drive retarding system and method
US8626368B2 (en) 2010-09-07 2014-01-07 Caterpillar Inc. Electric drive power response management system and method
JP5881888B2 (ja) * 2013-02-19 2016-03-09 三菱電機株式会社 ブレーキ制御装置およびブレーキ制御方法
US9469315B2 (en) * 2013-05-22 2016-10-18 Wabtec Holding Corp. Thermally optimized railway vehicle brake system
CN115214592B (zh) * 2022-07-13 2024-05-10 北京主导时代科技有限公司 一种轨道车辆制动机检测装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216760A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nippon Air Brake Co Ltd 鉄道車両用ブレ−キ制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944287A (en) * 1974-04-18 1976-03-16 The Nippon Air Brake Company, Ltd. Electro-pneumatic brake apparatus for railway vehicles
JPS5347686Y2 (ja) * 1976-06-02 1978-11-15
US4045093A (en) * 1976-11-11 1977-08-30 Westinghouse Air Brake Company Dynamic blending with a spring-applied fluid pressure released service brake including cojoint spring and fluid pressure emergency feature
US4270806A (en) * 1979-08-09 1981-06-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Combined hydraulic and regenerative braking system
JPS5717218A (en) * 1980-07-07 1982-01-28 Nec Corp Mechanical filter
JPS5913440A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Fujitsu Ltd 符号誤り率判定回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216760A (ja) * 1983-05-25 1984-12-06 Nippon Air Brake Co Ltd 鉄道車両用ブレ−キ制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257462A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Nippon Air Brake Co Ltd 鉄道車両用空気圧源制御方法及びその装置
JP2008057192A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Takachiho Kogyo Kk ショベルマシン用コンクリート構造物破砕・切断装置
CN105829181A (zh) * 2013-12-20 2016-08-03 西门子公司 轨道车辆组
US10112633B2 (en) 2013-12-20 2018-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Rail vehicle unit

Also Published As

Publication number Publication date
BR8605510A (pt) 1987-08-11
GB8625962D0 (en) 1986-12-03
GB2182742A (en) 1987-05-20
AU6467486A (en) 1987-05-14
NZ218191A (en) 1989-02-24
US4659149A (en) 1987-04-21
CA1283148C (en) 1991-04-16
ZA866140B (en) 1987-04-29
GB2182742B (en) 1989-03-30
AU587295B2 (en) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62155168A (ja) 交差混合ブレ−キ装置
US4671576A (en) Deceleration control system
JP3321320B2 (ja) 多数のブレーキユニットのためのブレーキエネルギーバランスシステム
US5662389A (en) Variable load EP brake control system
JP3665331B2 (ja) 制動を改善した電子ブレーキシステム
US4671577A (en) Combined regenerative and friction braking system for a vehicle
JP2593336B2 (ja) ブレーキ制御装置
US4708225A (en) Overload protection and/or warning arrangement
JP2842903B2 (ja) 電子的に制御されたブレーキシステムに於けるトレーラブレーキ
US4692867A (en) Brake control system
JPS6255255A (ja) 電空式ブレ−キ制御装置
JP4610430B2 (ja) 電動ブレーキ装置
AU720584B2 (en) Brake pipe sensing unit
US5735579A (en) Brake assurance module
US3443842A (en) Automated control of railway brake equipment having dynamic and air braking
TW200918380A (en) Track brake controller
JPH03164360A (ja) ブレーキシステム
JPS63279955A (ja) トラクタ・トレーラ車用のブレーキ装置を制御する方法およびその制御装置
US3692365A (en) Method and apparatus for regulating brake control pressure
JP2008506583A (ja) 車輪に掛かる荷重に比例する動力を利用して車両用ブレーキを制御する方法
JP2506155Y2 (ja) 圧力制御弁
US20030090145A1 (en) Device to control a brake arrangement and a brake system for a heavy vehicle with such a brake arrangement
US5381337A (en) No skid brake control
JPH09144791A (ja) よりコンスタントな制動力を提供する制動装置および制動方法
JPH05294237A (ja) 列車ブレーキ分散制御方法