JPS6215500Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215500Y2
JPS6215500Y2 JP19364981U JP19364981U JPS6215500Y2 JP S6215500 Y2 JPS6215500 Y2 JP S6215500Y2 JP 19364981 U JP19364981 U JP 19364981U JP 19364981 U JP19364981 U JP 19364981U JP S6215500 Y2 JPS6215500 Y2 JP S6215500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
hydraulic
hydraulic cylinder
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19364981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58100283U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19364981U priority Critical patent/JPS58100283U/ja
Publication of JPS58100283U publication Critical patent/JPS58100283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215500Y2 publication Critical patent/JPS6215500Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンクリートポンプ作動用の主油圧シ
リンダと、コンクリートポンプの吸入口及び吐出
口の開閉を行う弁駆動用油圧シリンダを別々の油
圧ポンプで駆動するようにした油圧回路におい
て、弁駆動側の圧力を低く設定しておくことがで
きるようにしたコンクリートポンプ油圧制御回路
に関するものである。
コンクリートポンプにおいては、コンクリート
の吸入、吐出を行わせるコンクリートシリンダを
往復動作させる主油圧シリンダとコンクリートの
吸入口と吐出口を開閉させる弁の開閉用弁油圧シ
リンダを備えている。
両シリンダを駆動する油圧回路としては、1の
油圧ポンプにより両シリンダを駆動する油圧回路
と両シリンダに対応させ設けた2の油圧ポンプに
よる2系統の油圧回路で各シリンダを駆動するも
のとがある。
前者では主シリンダ系は回路内の循環油量が変
化しないので簡単に閉回路を構成し得るが、弁シ
リンダ系は弁を急速作動させる為アキユムレータ
を組込んでおり閉回路とすることが難しい。従つ
て、斯かる構成上の困難を回避する為後者の2の
油圧ポンプにより主油圧シリンダと弁油圧シリン
ダを個々に駆動することが要求される。
然し、従来の2油圧ポンプ式2系列の油圧回路
は、2系列が全く独立しているものである。一般
に弁の開閉に要する駆動力は弁開閉時の抵抗によ
るところが多いが、この弁開閉時の抵抗はコンク
リートの吐出圧即ち主油圧シリンダの駆動油圧と
比例する。この為、弁油圧シリンダ側の油圧ポン
プの能力としては最大抵抗時(主油圧シリンダ最
大油圧時)にも充分弁を開閉し得るだけのものを
要求され、油圧回路自体の許容圧力もこの最大抵
抗時に見合つたものに設定される。ところが、コ
ンクリートの揚程が小さい場合、主油圧シリンダ
を駆動する油圧も低く弁開閉抵抗も小さい。従つ
て、弁を開閉する駆動力も小さくてよい。然し、
弁を開閉するポンプの能力等を最大開閉抵抗力に
見合う様設定してあるので、弁開閉に要される消
費電力は揚程の大小に拘らず略一定Waとなる。
この関係を第2図で示せば8が主油圧シリンダの
消費電力、13が弁油圧シリンダの消費電力を示
す。第2図で示される様に13のうち斜線部分が
実際に必要な電力であつてクロスの斜線部分が余
計な消費電力である。
本考案は、上記実情に鑑み上記弁駆動側の圧力
を必要最少限にセツトしておくことができるよう
にして省エネルギー化を図ろうとするもので、コ
ンクリートポンプの主油圧シリンダと弁駆動用シ
リンダとを別々のポンプで駆動するようにしたコ
ンクリートポンプ油圧制御回路において、主油圧
シリンダ側の回路と弁駆動側の回路とを、途中に
逆止弁及びシーケンス弁を有する配管で接続し、
主油圧シリンダ側の油圧が所要の圧力以上となつ
た時主油圧シリンダ側の回路から弁駆動側へのみ
圧力が供給できるようにしたことを特徴とするも
のである。
以下、図面にもとづき本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案の一実施例を示すもので、コン
クリートの吸入、吐出を交互に繰り返すよう並設
されているコンクリートシリンダと一体とした主
油圧シリンダ1,2内に、コンクリートシリンダ
内のコンクリートピストンと一体とした主油圧ピ
ストン3,4を収納し、両主油圧シリンダ1,2
のロツド側圧力室は密閉導管5で連絡すると共
に、主油圧シリンダ1,2のヘツド側圧力室に
は、圧油ライン6,7を介して斜板式アキシヤ
ル・ピストン型の油圧ポンプ8を接続し、該油圧
ポンプ8から圧油ライン6又は7を通して主油圧
シリンダ1又は2に圧油を供給することにより主
油圧ピストン3,4が交互に前進、後退を繰り返
すようにし、一方、弁駆動側の弁油圧シリンダ
9,10は途中に電磁切換弁11を設けた圧油ラ
イン12を介して油圧ポンプ13に接続し、該油
圧ポンプ13から圧油ライン12を通して弁油圧
シリンダ9又は10へ切換弁11の切り換えによ
り交互に圧油が供給されるようにした構成におい
て、該弁油圧シリンダ9,10の回路と主油圧シ
リンダ1,2の回路とを、シーケンス弁21、逆
止弁15を有する配管14で接続させる。すなわ
ち、主油圧シリンダ1,2への圧油ライン6,7
と弁油圧シリンダ9,10への圧油ライン12と
を、途中にシーケンス弁21、逆止弁15を有す
る連絡配管14により接続し、主油圧シリンダ側
の圧油ライン6,7の圧油がシーケンス弁21の
設定圧以上となつた時弁駆動用油圧シリンダ側の
圧油ライン12へのみシーケンス弁21、逆止弁
15を経て供給できるようにする。
又、22は圧油ライン12に設けたアンロード
弁であり、逆止弁15の下流よりパイロツト圧を
導いており、該アンロード弁22のアンロード圧
は前記シーケンス弁21の設定圧と略同じに設定
してある。
16は油圧ポンプ8の斜板17を正転又は逆転
の方向へ傾転させることによつて吐出の方向を正
逆方向へ制御させるようにするためのレギユレー
タ、18はレギユレータ16を制御させるための
電磁切換弁であり、ポンプ19からの圧油をレギ
ユレータ16の右又は左側へ供給するよう電磁切
換弁18が切り換えられることにより油圧ポンプ
8からの圧油がライン6又は7へ吐出されるよう
にしてある。20はシヤツトルバルブである。
尚、図面では斜板式アキシヤル・ピストン型の
油圧ポンプ8の吐出方向を、電磁切換弁18によ
りレギユレータ16を介し制御する場合を示して
いるが、この例のものに限られるものではないこ
とは勿論である。
本考案のコンクリートポンプ油圧制御回路は、
上記した構成としてあるので、弁駆動油圧シリン
ダ9,10の作動油の圧力は、主油圧シリンダ側
の圧油が供給されることによつて必要な圧力に調
整することが可能である。
即ち、シーケンス弁21の開弁圧力をP1、アン
ロード弁22のアンロード圧をP1に設定しておく
と、主油圧シリンダ側の回路のポンプ8の圧力が
P1になる迄は弁油圧シリンダ9,10は油圧ポン
プ13からの圧油によつて駆動されるが、ポンプ
8の吐出圧がP1を越えるとシーケンス弁21が作
動し、ポンプ8の圧油が連絡配管14を介して圧
油ライン12へ供給される。P1より高い圧油が圧
油ライン12へ流入することによりアンロード弁
22が開き、ポンプ13からの油はタンクへ戻さ
れ、ポンプ13は無負荷状態となる。この状態
で、管路抵抗等を無視すれば、ポンプ13の消費
電力も零となる。
上記作動の状態を第2図に対比させれば第3図
の如く示され、第2図で示したクロス斜線部の電
力を消費しないでよいことになる。
以上述べた如く、本考案のコンクリートポンプ
油圧制御回路によれば、主油圧シリンダ側の回路
と弁駆動側の回路とを、シーケンス弁、逆止弁を
途中に有している配管で接続させ、主油圧シリン
ダ側の圧力が弁駆動側へ供給されるようにしてあ
るので、弁駆動側の圧力を必要最少限にセツトし
ておけばよく、そのため省エネルギー化が図れる
と共に弁駆動側のポンプを低圧力形のものにする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の回路を示す一実施例図、第2
図は従来方式による場合の圧力と消費電力との関
係を示す図、第3図は本考案の場合の圧力と消費
電力との関係を示す図である。 1,2……主油圧シリンダ、6,7……圧油ラ
イン、8……油圧ポンプ、9,10……弁油圧シ
リンダ、12……圧油ライン、13……油圧ポン
プ、14……連絡配管、15……逆止弁、21…
…シーケンス弁、22……アンロード弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリートポンプの主油圧シリンダと弁駆動
    用シリンダとを別々のポンプで駆動するようにし
    たコンクリートポンプ油圧制御回路において、主
    油圧シリンダ側の回路と弁駆動側の回路とを、途
    中にシーケンス弁と逆止弁を有する配管で接続
    し、主油圧シリンダ側の油圧が所要の圧力以上と
    なつた時主油圧シリンダ側の回路から弁駆動側へ
    のみ圧力が供給できるようにしたことを特徴とす
    るコンクリートポンプ油圧制御回路。
JP19364981U 1981-12-28 1981-12-28 コンクリ−トポンプ油圧制御回路 Granted JPS58100283U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19364981U JPS58100283U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 コンクリ−トポンプ油圧制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19364981U JPS58100283U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 コンクリ−トポンプ油圧制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58100283U JPS58100283U (ja) 1983-07-07
JPS6215500Y2 true JPS6215500Y2 (ja) 1987-04-20

Family

ID=30106997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19364981U Granted JPS58100283U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 コンクリ−トポンプ油圧制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100283U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511469Y2 (ja) * 1988-06-29 1996-09-25 石川島建機株式会社 コンクリ―トポンプの油圧駆動回路
JP5993589B2 (ja) * 2012-03-16 2016-09-14 極東開発工業株式会社 コンクリートポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58100283U (ja) 1983-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0027743B1 (en) Control system for a hydraulic circuit including a plurality of parallel variable-delivery pumps
US6715403B2 (en) Independent and regenerative mode fluid control system
CN108136707B (zh) 电液式驱动单元
US6886332B2 (en) Bi-rotational, two-stage hydraulic system
CN115076162B (zh) 阀口独立控制的双泵双回路电液负载敏感系统及控制方法
RU2288883C2 (ru) Гидравлический лифт с гидроаккумулятором, а также способ управления и регулирования такого лифта
JPS6215500Y2 (ja)
US8443827B2 (en) Controlling device for hydraulic consumers
KR100205568B1 (ko) 로우더의 유압장치
JPS5916563Y2 (ja) 閉回路のフラッシング回路
US4688391A (en) Refrigeration unit and hydraulic power system
JPH075269B2 (ja) 作業車両の油圧動力回収装置
CN112112867B (zh) 液控式排气阀单元、液控排气式卷扬控制系统和卷扬机
US4899550A (en) Refrigeration unit and hydraulic power system
JPS63106404A (ja) 慣性体駆動用油圧装置
JPS603371Y2 (ja) 閉回路のフラッシング回路
JPH0893707A (ja) 電動式建設機械の油圧装置
JPH0814201A (ja) 荷役車両の油圧回路
JPH0210321Y2 (ja)
JPH0237482B2 (ja) Yuatsugoryukairo
JPS6135742Y2 (ja)
KR0129980Y1 (ko) 굴삭기의 전마력제어 유압 구동장치
CN216518937U (zh) 一种负载敏感流量控制阀
JPH0333923B2 (ja)
JPH06117410A (ja) 建設機械の油圧回路