JPS62154801A - 誘電体フイルタ - Google Patents

誘電体フイルタ

Info

Publication number
JPS62154801A
JPS62154801A JP29421885A JP29421885A JPS62154801A JP S62154801 A JPS62154801 A JP S62154801A JP 29421885 A JP29421885 A JP 29421885A JP 29421885 A JP29421885 A JP 29421885A JP S62154801 A JPS62154801 A JP S62154801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
holes
filter
short
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29421885A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hara
誠 原
Terutaka Sugano
菅野 照登
Hisao Sato
久夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP29421885A priority Critical patent/JPS62154801A/ja
Publication of JPS62154801A publication Critical patent/JPS62154801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マイクロ波等の高周波帯域で用いられる一体
構造の多段誘電体フ、Cルタに関し、更に詳しくは、共
振子穴が開口している両方の而に各共振子穴について開
放面と短絡面とを交互に設けて広帯域化した誘電体フィ
ルタに関するものである。
[従来の技術〕 チタン酸バリウム等の誘電体セラミックを用いた多段共
振子型のフィルタは、損失が少なく従って所謂Qも高く
、誘電率が大きいので小型化できるといった特徴があり
、自動車電話等のマイクロ波帯用として広く使用されて
いる。
誘電体フィルタに関する従来技術としては、直方体状を
なす誘電体ブロックに所定の間隔を介して複数の共振子
穴と結合子穴とを交互に設け、該共振子穴の内面および
誘電体ブロックの上面を除(外表面をメタライズした一
体型多段構造のものが知られている。この場合、全ての
共振子穴について上面が開放面、下面が短絡面となる。
このようなフィルタでは各共振子穴がそれぞれ一個一個
の共振素子に対応し、共振子穴の高さの4倍の共振周波
数をもつ。共振素子間の結合度は共振子穴同士の間に位
置する結合子穴によって決定される。一般に共振子穴と
結合子穴との間隔を広くすればフィルタとしての帯域輻
が挟まり、穴間隔を狭くすると帯域幅は広がる。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のように上面を開放面、底面を短絡面とした従来構
造の3段の誘電体フィルタでは、例えば中心共振周波数
が約760MHzの場合、帯域幅は25 M Hz程度
が一般的である。
しかし近年、フィルタとして帯域幅を広くする要求が生
じている。これに対応して広帯域フィルタを設計しよう
とする場合、従来技術では共振子穴と結合子穴の間隔を
狭くしなければならなくなる。帯域を広げようとすれば
するほど穴間隔が狭くなり加工が難しくなる。また寸法
精度を非常に高くしなければ特性のばらつきが大きくな
る。このため量産化が難しく、穴間隔を狭くする従来方
式では広帯域化の点では自ずから限界があった。
また従来構造の誘電体フィルタでは、高域側にはボール
が有り急峻な減衰特性を呈するものの、低域側にはボー
ルが無いため減衰特性が悪く非対称のフィルタ特性を呈
する欠点があった。
本発明の目的は、上記のような従来技術の欠点を解消し
、共振子穴および結合子穴の間隔を製造容易な間隔に保
った状態で帯域幅を広く設定でき、しかもフィルタ特性
が中心周波数に対してほぼ対称で挿入損失が小さく且つ
帯域外減衰量を大きくとれるような誘電体フィルタを提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記のような目的を達成することのできる本発明は、直
方体状をなす誘電体ブロックの長手方向に複数の共振子
穴と結合子穴とを交互に設け、該誘電体ブロックの外表
面の一部と前記共振子穴の内面にメタライズ層を形成し
た一体構造の誘電体フィルタを前提とし、共振子穴を奇
数個形成し、それらが開口する両面に各共振子穴につい
て開放面と短絡面とを交互に設けた一体型誘電体フィル
タである。
[作用] 詳細な理由は未だ十分解明されている訳ではないが、各
共振子穴について開放面と短絡面とを交互に反対側の面
に配設したことによって、フィルタ特性が広帯域化され
、中心共振周波数よりも低域側にもボールが生じ急峻な
減衰特性をもたせることができる。このことは試作実験
の結果からも明らかである。
[実施例] 第1図は本発明に係る誘電体フィルタの一実施例を示す
斜視図であり、第2図はその平面図、第3図はその底面
図である。この実施例は3段構成の一体型誘電体フィル
タの例である。
誘電体フィルタは、チタン酸バリウム等の高誘電率セラ
ミック材料の焼結体からなる直方体状の誘電体ブロック
10の長手方向に間隔をおいて3個の共振子穴12a、
12b、12Gを形成すると共に、それら共振子穴12
a、  。
12cの間に結合子穴14a、14bを設け、更に前記
誘電体ブロックIOの全側面と、底面並びに上面の一部
、および共振子穴12.・・・。
12cの内面にメタライズ層16を形成した構造をなす
。なお凹面においてメタライズが施されておらず誘電体
の素地がそのまま露出している部分には細かな点々を付
して表しである。またメタライズ層16は判り易くする
ためかなりの厚みを持つように描いているが、実際は銀
ペースト等の焼き付は等で形成される極く薄いものであ
る。
さて、本発明が従来技術と顕著に相違する点は、各共振
子穴について開放面と短絡面とを交互に反対側の面に配
設した点にある。
この実施例では、両端に位置する第1の共振子穴12a
および第3の共振子穴12cは底面が短絡面、上面が開
放面となっているのに対して、中央に位置する第2の共
振子穴12bは、逆に、底面が開放面、上面が短絡面と
なっている。このように開放面と短絡面を交互に設ける
ことによってフィルタの帯域幅を広げることができる。
第4図は本発明の他の実施例を示す説明図である。この
実施例も3段構成の誘電体フィルタであり、基本的な構
成は前記の場合と同様である。本実施例では中央に位置
する第2の共振子穴12bの部分を高くし、その両側が
低い段付き構造としてあり、両端に位置する第1および
第3の共振子穴12a、12cの上部開放面側に結合コ
ンデンサ18a、18bを載置固定して、それによって
外部回路と接続するように構成しである。前記の通り、
基本的な構成は前記実施例の場合と同様であるから、対
応する部分には同一符号を付し、それらについての説明
は省略する。本実施例において中央部と両側人出力部で
高さ方向の段差があるのは、入出力側に結合コンデンサ
を搭載した分だけ共振周波数がずれるため、それを補正
する意味合いである。
このような構造の誘電体フィルタについて、フィルタ特
性を測定した結果を第5図並びに第6図に示す。第5図
は第6図の中心共振周波数近傍における拡大図である。
第5図からも明らかなように、中心共振周波数が756
MHzの場合に帯域幅は約60 M Hzになり、従来
の誘電体フィルタに比べて2倍半程度広帯域化すること
ができた。また第6図からも明らかなように、中心共振
周波数に対して低域側にボール(符号Pで示す)が生じ
、低域側も高域側と同様、急峻な減衰特性を呈し帯域外
減衰量を向上させることができ、しかも帯域外減衰量が
低域側と高域側とで対称的な良好な特性が得られた。
なお誘電体ブロック10の外表面および共振子穴12a
、・・・、12cの内面に形成するメタライズ層16は
、前記のように例えば銀ペーストを塗布し焼き付ける等
、従来公知の技術を適用したものでよい。入出力結合部
の構造も任意である。入出力結合用コンデンサを用いず
に、誘電体ブロフクの端部に入出力結合用の穴を形成し
、それにアンテナ棒と呼ばれる金属棒を挿入して外部回
路と接続してもよい。
また誘電体フィルタにおける共振子穴の個数は3個に限
られるものではない。奇数個(例えば5個、7個等)と
して交互に開放面と短絡面を形成することによって5段
、7段のフィルタを構成できる。
[発明の効果] 本発明は上記のように、誘電体ブロックの各共振子穴に
ついて開放面と短絡面とを交互に設けたから、製作容易
な穴間隔を保ちつつ広帯域のフィルタ特性を得ることが
できるという優れた効果を有する。
特に共振子穴と結合子穴の間隔が狭くなると、製造する
際に高い加工精度を必要とし加工工数が増加して量産に
適さなくなり、特性のばらつきが大きくなる等の問題が
あるが、本発明ではそのような問題を一挙に解決できる
また本発明では帯域外減衰量を従来技術よりもはるかに
大きくとることができるし、また帯域外減衰量が中心周
波数に対してほぼ対称な良好なフィルタ特性を得ること
ができる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る誘電体フィルタの一実施例を示す
斜視図、第2図はその平面図、第3図はその底面図、第
4図は本発明の他の実施例を示す説明図、第5図および
第6図は本発明により得られるフィルタ特性の説明図で
ある。 10 ・・・誘電体ブロック、12a、12b。 12e・・・共振子穴、14a、14b・・・結合子穴
、16・・・メタライズ層。 特許出願人  富士電気化学株式会社 代  理  人     茂  見     穣第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、直方体状をなす誘電体ブロックの長手方向に複数の
    共振子穴と結合子穴とを交互に設け、該誘電体ブロック
    の外表面の一部と前記共振子穴の内面にメタライズ層を
    形成した一体構造の誘電体フィルタにおいて、共振子穴
    を奇数個形成し、それらが開口する両面に各共振子穴に
    ついて開放面と短絡面とを交互に設けたことを特徴とす
    る誘電体フィルタ。
JP29421885A 1985-12-26 1985-12-26 誘電体フイルタ Pending JPS62154801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29421885A JPS62154801A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 誘電体フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29421885A JPS62154801A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 誘電体フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154801A true JPS62154801A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17804863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29421885A Pending JPS62154801A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 誘電体フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327108A (en) * 1991-03-12 1994-07-05 Motorola, Inc. Surface mountable interdigital block filter having zero(s) in transfer function
US5994978A (en) * 1998-02-17 1999-11-30 Cts Corporation Partially interdigitated combline ceramic filter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126302A (ja) * 1982-12-23 1984-07-20 Fujitsu Ltd 誘電体フイルタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126302A (ja) * 1982-12-23 1984-07-20 Fujitsu Ltd 誘電体フイルタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327108A (en) * 1991-03-12 1994-07-05 Motorola, Inc. Surface mountable interdigital block filter having zero(s) in transfer function
US5994978A (en) * 1998-02-17 1999-11-30 Cts Corporation Partially interdigitated combline ceramic filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5208565A (en) Dielectric filer having a decoupling aperture between coaxial resonators
JPH07326904A (ja) 誘電体フィルター
JPH0369202B2 (ja)
JPH0234001A (ja) 帯域阻止フイルタ
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0622281B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0370402B2 (ja)
JPS62154801A (ja) 誘電体フイルタ
JPH0328561Y2 (ja)
JP2622690B2 (ja) 誘電体フィルタの製造方法
JPS63283201A (ja) 一体成形型高周波フィルタ
JPH03108801A (ja) 誘電体フィルタ
JPH032964Y2 (ja)
JPH0535601Y2 (ja)
JPH0537522Y2 (ja)
JPH071843Y2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0533041Y2 (ja)
JPS62154802A (ja) 誘電体共振器
JPH03254202A (ja) 誘電体共振器及びそれを用いたフィルタ
JP2568149B2 (ja) 誘電体フィルタ及び誘電体分波器
JPH0468609A (ja) 櫛形帯域阻止フィルタ
JPS62165401A (ja) 多段誘電体フイルタ
JPH0787283B2 (ja) 高周波フィルタ
JPH04302503A (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法
JPH04278702A (ja) 誘電体フィルター