JPS62154082A - 携帯可能電子装置 - Google Patents

携帯可能電子装置

Info

Publication number
JPS62154082A
JPS62154082A JP60293139A JP29313985A JPS62154082A JP S62154082 A JPS62154082 A JP S62154082A JP 60293139 A JP60293139 A JP 60293139A JP 29313985 A JP29313985 A JP 29313985A JP S62154082 A JPS62154082 A JP S62154082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data memory
supply voltage
control element
card
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60293139A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Iijima
康雄 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60293139A priority Critical patent/JPS62154082A/ja
Publication of JPS62154082A publication Critical patent/JPS62154082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野1 本発明は、たとえば不揮発性のデータメモリおよびCP
U (セントラル・プロセッシング・ユニット)などの
制御素子を有するIC(集積回路)チップを内蔵した、
いわゆるICカードと称される携帯可能電子装置に関す
る。
[発明の技術的背景とその問題点1 最近、データを記憶するメモリカードとして、不揮発性
のデータメモリおよびCPUなどの制皿素子を有するI
Cチップを内蔵したICカードが開発され、実用化され
ている。この種のICカードは、カードリーダ・ライタ
から複数種の命令を受けることにより、データメモリか
らデータを読出したり、あるいはデータメモリにデータ
を書込んだりすることを選択的に行なうことを特徴とし
ている。
ところで、従来はICカードに内蔵されているデータメ
モリとしてE P ROMが使用されていた。
EPROMは、一般にデータ自速時に21ボルトの書込
用電圧を必要とする。この書込用電圧はカードリーダ・
ライタから供給されるようになっている。すなわら、デ
ータの書込みシーケンスとしては、まずカードリーダ・
ライタが♂逐時であることを認識し、ICカードに書込
用電圧を印加してから1込命令を送り、廖込みが終了し
たことを確認した侵に書込用電圧の印カロを停止する。
したがって、何らかの原因によりICカード内の制御プ
ログラムが暴走して書込用のプログラムが実行されてし
まっても、カードリーダ・ライタから書込用電圧が印加
されない限り誤書込みをすることはない。しかし、IC
カードシステム全体が電源ダウンするなどによってカー
ドリーダ・ライタ自身が制御不能になった場合には、前
記のシーケンスを通ることなくICカード内のυ制御プ
ログラムが暴走しているうちに書込用電圧を印加してし
まうと、誤書込みを生ずる恐れがある。
そこで、最近ではICカードに内蔵するデータメモリと
してEEPROMが注目されている。
EEPROMは、書込用電圧が5ボルトのため電源と共
有できる。これにより、書込用電圧印加用のコネクタが
不要となるため、コネクタ数を減少する点で有効性が認
められている。ただし、この場合は書込みシーケンス中
に前記のように特別に書込用電圧を印加する段階はない
。したがって、データメモリとしては、i!ait圧が
供給されている間はいつでも書込可能の環境下におかれ
ることになる。このため、前記のように何らかの原因で
制御プログラムが暴走したときに誤書込みが生じる恐れ
が充分ある。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、供給される’1illl圧が何らかの原
因により例えば瞬停したとしても、電源電圧が復帰する
際に生じる制御プログラムの暴走を防止でき、よってデ
ータメモリへの誤書込みが確実に防止できる携帯可能電
子装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために、制御素子に印加さ
れる電源電圧を検知する電圧検知手段を設けることによ
って、供給される電源電圧を常に監視し、制御素子が制
御不能となる電圧値まで電源電圧が降下する直前にデー
タメモリのチップをディスエーブルにし、以降電源電圧
が復帰しても、III III M子にリセットがかか
らない限り、データメモリを対象としたデータのアクセ
スが無効になるようにしたものである。
[発明の実施例1 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第2図は本発明に係る携帯可能電子装置の一例としてI
Cカード1を示すもので、ICチップ2を内蔵しており
、このICチップ2はカード表面に形成された複数の接
触端子からなるコンタクト部3と電気的に接続されてい
る。
ICチップ2は、たとえば第1図に示すように、入力さ
れる命令、データなどを解読、演算、記憶する制御素子
(たとえばCPU)4、この制御素子4によってデータ
の読取りあるいは書込みが行なわれる消去可能な不揮発
性のデータメモリ(EEPROM)5、およびl1Ii
電圧を検知する電圧検知回路6などによって構成されて
いる。なお、7は制御素子4、データメモリ5および電
圧検知回路6に接続された電源電圧供給線で、コンタク
ト部3を介して後述するカードリーダ・ライタ21から
電源電圧VCCが供給される。8は制御素子4に接続さ
れたりセラ1−信号線で、コンタクト部3を介して後述
するカードリーダ・ライタ21からリセット信号が供給
される。9.10.11はそれぞれ制御線である。すな
わち、電圧検知回路6は、制御素子4に供給される電源
電圧VCCを検知し、電WA電圧VCCがあらかじめ設
定される所定値以下になると、制!11ta9を介して
データメモリ5のチップイネーブル端子CEIをハイレ
ベルにし、制御線10がハイレベルにならない限り、こ
の状態を保持するように構成されている。
制御線10は制御素子4によって制御され、制御素子4
にリセット信号線8を介してリセット信号が供給された
ときにのみ、制′6ps*1oはハイレベルになるよう
になっている。データメモリ5は、チップイネーブル端
子CE1.CE2がロウレベルのときにのみアクセスの
対象となる。ただし、チップイネーブル端子GE2につ
いては制御I素子4が直接制御するようになっている。
電圧検知回路6は、Il電源電圧制御素子4と共有して
いるが、電源電圧が降下して制御素子4が誤動作する電
圧値になったとしても、電圧検知回路として正常に動作
するようになっている。
第3図は本発明に係るICカード1が適用される、たと
えばホームバンキングシステムあるいはショッピングシ
ステムなどの端末装置として用いられるカード取扱装置
の構成例を示すものである。
すなわち、この装置は、ICカード1をカードリーダ・
ライタ21を介してCPUなどからなる制御部22と接
続可能にするとともに、制御部22にキーボード23、
CRTディスプレイ装!24、プリンタ25およびフロ
ッピィディスク装置26を接続して構成される。
Icカード1は、カードリーダ・ライタ21から入力さ
れた命令データを解読し、それにより必要な処理を実行
する。これを実現するために、ICカード1は前述した
ように制御素子4、データメモリ5および電圧検知回路
6によって構成されている。また、カードリーダ・ライ
タ21は、ICカード1と制御部22との間で命令デー
タや応答データの授受を行なうものである。
次に、このような構成においてvJ作を説明する。
今、何らかの原因によりICカード1に供給されるM課
電圧vCCが岬下し、再ひもとの定常状態に復帰する場
合を考える。1i′rAii圧VCCが降下し、ill
 all素子4が動作不能となる電圧!aVaに遠する
と、制御素子4は制御プログラムを正確に実行できなく
なり、ICカードとしての機能が停止する。ここで、電
圧検知回路6は、電源電圧■CCが降下したことを検知
し、上記電圧111iVaに達する直前にυII!l1
j19を介してデータメモリ5のチップイネーブル端子
CE1をハイレベルにすることによって、データメモリ
5へのアクセスを無効状態にする。次に、電源電圧VC
Cが復帰した際には、制御素子4にリセット信号を与え
ない限り制御線10はハイレベルにならないため、デー
タメモリ5はアクセス無効状態となっている。
このため、電源電圧復帰時に制御プログラムの暴走が生
じたとしても、カードリーダ・ライタ21からリセット
信号を与えない限り、データメモリ5への誤書込みは生
じない。
以上説明したような構成であれば、ICカードに供給さ
れる電源電圧が何らかの原因により瞬停したとしても、
電源電圧が復帰する際に生じる制御プログラムの暴走を
防止することができる。したがって、データメモリへの
誤書込みが確実に防止できることになり、ICカードシ
ステムとしての信頼性が大幅に向上する。また、この電
源電圧の変動をICカード自身が検知し、制御プログラ
ムを停止させるか否かを判断できるので、カードリーダ
・ライタがこの電源電圧の変動を認識する必要もなくな
り、カードリーダ・ライタの機能負担の軽減にもなる。
なお、前記実施例では、データメモリがEEPROMの
場合について説明したが、これに限らず、たとえばEP
ROMあるいはRAMなどの場合にも同様に適用できる
また、前記実施例では、携帯可能電子装置としてICカ
ードを例示したが、本発明はカード状のものに限定され
るものでなく、たとえばブロック状あるいはペンシル状
のものでもよい。また、携帯可能電子装置のハード構成
もその要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能である。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、供給される電源電
圧が何らかの原因により例えばCJH?したとしても、
131電圧が復帰する際に生じる制御プログラムの暴走
を防止でき、よってデータメモリへの誤書込みが確実に
防止できる携帯可能電子装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
はICカードに内蔵するICチップの構成を示すブロッ
ク図、第2図はICカードの外1!斜視図、第3図はカ
ード取扱装置の構成を示すブロック図である。 1・・・・・・ICカード(携帯可能電子装置)、2・
・・・・・ICチップ、3・・・・・・コンタクト部、
4・・・・・・制御素子(CPU)、5・・・・・・デ
ータメモリ(EEPROM)、6・・・・・・電圧検知
回路、7・・・・・・電源電圧供給線、8・・・・・・
リセット信号線、9,10.11・・・・・・制御線、
21・・・・・・カードリーグ・ライタ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 少なくともデータメモリと、外部装置からの命
    令により前記データメモリからのデータの読出しあるい
    はデータの書込みを選択的に行なうよう制御する制御素
    子とを有する携帯可能電子装置において、前記制御素子
    に印加される電源電圧を検知し、その電源電圧が所定値
    以下になると前記データメモリに対するデータの書込み
    を禁止する電圧検知手段を設けたことを特徴とする携帯
    可能電子装置。
  2. (2) 前記データメモリはEEPROMである特許請
    求の範囲第1項記載の携帯可能電子装置。(3) 前記
    制御素子はCPU(セントラル・プロセッシング・ユニ
    ット)である特許請求の範囲第1項記載の携帯可能電子
    装置。
JP60293139A 1985-12-27 1985-12-27 携帯可能電子装置 Pending JPS62154082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293139A JPS62154082A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 携帯可能電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293139A JPS62154082A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 携帯可能電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154082A true JPS62154082A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17790923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60293139A Pending JPS62154082A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 携帯可能電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154082A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302486A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Toppan Printing Co Ltd 情報カード
JPH02231695A (ja) * 1989-01-27 1990-09-13 Gemplus Card Internatl Sa 集積回路のための安全装置
JPH02310712A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US6070804A (en) * 1997-08-12 2000-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-contact IC card with monitor for source power

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01302486A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Toppan Printing Co Ltd 情報カード
JPH02231695A (ja) * 1989-01-27 1990-09-13 Gemplus Card Internatl Sa 集積回路のための安全装置
JPH02310712A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US6070804A (en) * 1997-08-12 2000-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Non-contact IC card with monitor for source power

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7280416B2 (en) Nonvolatile memory system
US4877945A (en) IC card having a function to exclude erroneous recording
US6059191A (en) Chip card
KR0160685B1 (ko) 칩인 카드에 의한 사용방지 기능을 가진 퍼스널 컴퓨터의 카드 리드/라이트 콘트롤러
JP2563475B2 (ja) マイクロコンピュータ及びマイクロコンピュータを内蔵したicカード
JP2002517868A (ja) 集積回路カードの自動回復
US5615381A (en) Security for a data processing system having multiple distinct program instruction sections
US5166503A (en) IC memory card
JP3376306B2 (ja) データ処理装置、そのデータ処理方法
JPS62154082A (ja) 携帯可能電子装置
JPS623516B2 (ja)
JPS622399B2 (ja)
JPH0822422A (ja) メモリ装置
EP0142983A2 (en) Fault protection flip flop
US20030169624A1 (en) Microcomputer with nonvolatile memory protected against false erasing or writing
JP3604468B2 (ja) 電源異常検出装置及びその検出方法
KR100213206B1 (ko) 반도체 메모리의 라이트 보호 수단
JP4111294B2 (ja) Icカードリーダーシステム、及びicカードリーダーシステムのキーボードコントローラ内のファームウエア運転方法
JPH0264726A (ja) 外部メモリ装置を接続する情報処理装置
JPS6157394A (ja) Icカ−ド
JPS62177783A (ja) メモリカ−トリツジの異常插入防止装置
JPH03212789A (ja) Icカードシステム
JPS6393059A (ja) メモリカ−ド
JPS63234378A (ja) 携帯可能電子装置
JPS63271589A (ja) 携帯可能記憶媒体読取書込装置