JPS6215170A - 車両用操舵系制御装置 - Google Patents

車両用操舵系制御装置

Info

Publication number
JPS6215170A
JPS6215170A JP60152564A JP15256485A JPS6215170A JP S6215170 A JPS6215170 A JP S6215170A JP 60152564 A JP60152564 A JP 60152564A JP 15256485 A JP15256485 A JP 15256485A JP S6215170 A JPS6215170 A JP S6215170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
steering
angle
target value
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60152564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574512B2 (ja
Inventor
Taketoshi Kawabe
川辺 武俊
Takeshi Ito
健 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60152564A priority Critical patent/JPS6215170A/ja
Priority to US06/823,324 priority patent/US4706771A/en
Publication of JPS6215170A publication Critical patent/JPS6215170A/ja
Publication of JPH0574512B2 publication Critical patent/JPH0574512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0891Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、操舵時の車両の運動性能を自在に制御でき
るよ5KL、た車両用操舵系制御装置に係り、特に、横
すべり角または横変位速度の特性を重視した制御を行う
ようにした車両用操舵系制御装置に関する。
(従来の技術) 従来の、機械リンク式ステアリング装置を搭載した車両
は、ステアリングツ為ンドルの操舵量に対応して前輪を
転舵する構成となっており、操舵に伴う運動性能は、そ
の車両の車両諸元により一律に決定され、運動性能は、
車種毎に固有のものとなっている。
これに対し、本願出願人は、先に、特願昭59−147
018号、特願昭59−188158号、特願昭59−
188158号等において、目標とする運動性能を備え
る目標車両を想定し、該目標車両に関する車両諸元と運
動方程式に基づいて、ステアリングハンドル操舵量と車
速に対応する運動変数の目標値、すなわち目標車両が呈
する運動性能を表す運動変数値を求め、この運動変数目
標値を自車(由該装置を搭載した車両)で実現するよ5
K。
自車の車輪(前輪または後輪の少なくとも一方)の舵角
を制御する装置を提案している。
すなわち、この装置を用いれば、例えば自車がセダン車
タイプの車両であっても、目標車両をスポーツ車タイプ
の車両に設定すれば、車体構造等がセダン車タイプであ
りながらスポーツ車の運動性能を保有させること等、自
在に運動性能を制御することができるのである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、本願発明者は、上記装置について、さらに研
究を重ねるうちに、次のような改良点を見出した。
すなわち、一般的に操舵性能を向上させようとする場合
、ヨーレートの変化特性を改善することが行われるが、
ヨーレート変化の改善を重視した制御を行うと、車速が
200/IV/b前後の高速になると、横加速度の発生
がやや遅れることになる。
このような高速域での走行時にはレーンチェンジや障害
物の回避を行なう場合、横加速度の発生が早い方が、よ
り操安性が高くなるので、横加速度の変化特性を重視し
た制御が望ましい。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明は、第1図に示す
手段を備える。
運動変数目標値演算手段102は、予め設定された目標
とする運動性能を備える車両モデルに基づいて、車速検
出手段100で検出される車速Vおよびハンドル操舵角
検出手段101で検出されるステアリングハンドルの操
舵角θ8に対応する横すべり角または横変位速度の目標
値を求める。
車輪舵角目標値演算手段108は、前記横すべり角の目
標値βまたは横変位速度の目標値t1および自車の車両
諸元に基づいて、前記横すべり角の目標値βまたは横変
位速度の目標値÷を自車で実現するための前輪または後
輪の少なくとも一方の車輪舵角の目標値iを求める。
車輪転舵手段104は、前記車輪舵角の目標値7に対応
する車輪を転舵する。
(作用) 運動変数目標値演算手段102で求められた横すべり角
の目標値βまたは横変位速度の目標値シは、車輪舵角目
標値演算手段108および車輪転舵手段104によって
、車輪舵角な制御することにより、自車の横すべり角ま
たは横変位速度として実現される。
従って、自車の運動性能は、予め設定された目標とする
運動性能に等しくなり、かつ、横加速度の変化特性を重
視した制御が行われるため、特に高速走行時における操
安性の向上を図ることができる。
(実施例) 本発明の一実施例の構成を第2図に示す。
演算処理装置1は、マイクロコンピュータあるいは他の
電気回路によって構成されており、ハンドル操舵角セン
サ2で検出されるステアリングハンドル8の操舵角θ8
と、車速センサ8で検出される本実施例装置搭載車(以
下「自車」という)の車速Vを入力し、所定の演算を行
って、後輪舵角目標値へを出力する。
前輪9,10は、従来車両と同様の機械リンク式ステア
リング装置6によって、ステアリングハンドル8の操舵
量に対応した舵角に転舵される。
後輪11.laは、油圧式ステアリング装置7によって
転舵される構成となっており、油圧式ステアリング装置
7は、後輪転舵装置5により制御される。この後輪転舵
装置5は、演算処理装置1から入力される後輪舵角目標
値4に対応して油圧式ステアリング装置?へ与える油圧
を変化させ、後輪11.11の実舵角JRが前記後輪舵
角目標値4になるように油圧式ステアリング装置7の制
御を行う(詳細は、特願昭59−188158号に記載
されている)。
第3図は、前記演算処理装置1をマイク。−17ピユー
タを用いて構成した場合に、この演算処理装置1で実行
される処理を示すフローチャートである。この処理は、
所定時間毎に繰返し実行される0 ステップ21の処理では、前記ハンドル操舵角センサ2
で検出されるステアリングハンドル8の操舵角θ8(以
下「ハンドル操舵角θsJとする)と車速センサ8で検
出される車速Vとを読込む処理が行われる。
ステップ22の処理では、予め設定された目標とする運
動性能を備える目標車両に関する演算に従って、前記ハ
ンドル操舵角θ8と車速Vとに対応する横変位速度目標
値シと並進加速度目標値(旋回外方への移動加速度)y
を求める。
前記目標車両は、目標とする運動性能を表わす特性式や
車両諸元等によって表わされるシミュレーションモデル
であり、上記ノ・ンドル操舵角θ8と車速■を与えたと
きに、目標とする運動性能に従って、上記横変位速度目
標値シと並進加速度目標値yが求められる。
上記tとVは、以下の演算によって求められるOGy 
= V/((1,0+A−V2)L−N )     
 ”・(LIGpy = GB−V         
    ”’ (8t°7歇GDYω2θ8−2ξωy
−9ω2      ・・・(4)S′す°dt −y
 −y        ・・・(5)S”yat=シ=
1       ・・・(6)ここで、 N:自車のステアリングギア比 L:自車のホイールペース LF:自車の前軸と重心間の距離 LR:自車の後軸と重心間の距離 M:自車の車体質量 KF:自車の前輪コーナリングパワー GY=目標とするヨーレートゲイン GB:目標とする横すべり角ゲイン GDY ”制御ゲイン ξ、ω:車両諸元および目標とする運動特性に基づいて
最適値が決定される制御パラメータ A:目標とするスタビリテイファクタ である。
また、上記(4)式は、 (但し、Sはラプラス演算子)で表わされる2次遅れ系
の伝達特性から得られたものであり、すなわち、目標車
両は、横変位速度tに関する特性が上記式(7)で示さ
れる伝達特性を有するような運動性能を具備するものと
して設定されている。
次に、ステップ28では、上記演算によって求められた
横変位速度目標値tと並進加速度目標値v魁自車で実現
するのに必要な、後輪舵角目標値核を求める演算が行わ
れる。この峠は、以下の演算に従って求められる。
”q −” (CFLF −CRLR)/ 1z   
    ”・(81ψ−冑dt          ・
・・(9)θS τ βF−−(y+Lp−÷)/V      ・・・(1
0)CBr = Ky・βF            
 ・・・(11)OR−M (y+V−i )/2−C
,−(12)β、=舶/KR・・・ (18) δR−β1+(Y  LH−v)/V      ”・
’(14)ここで、 ¥:自車のヨー角加速度 ÷“:、自車のヨーレート C1:自車の前輪コーナリングフォースOR:自車の後
輪コーナリングフォースエア:自車のヨー慣性 β、:自車の前輪横すべり角 βR:自車の後輪横すべり角 KR:自車の後輪コーナリングパワー である。
このような演算により求められた後輪舵角目標値核は、
次のステップ24の処理により、後輪転舵装置5に入力
される、 後輪転舵装置5は、与えられた後輪舵角目標値係に後輪
11.12を転舵するために必要な作動油圧を油圧式ス
テアリング装置?へ供給し、これにより、後輪11,1
20転舵が行われる。
以上の動作により、自車の横変位速度および並進加速度
は、目標車両におけるそれらと同じ値、すなわち、横変
位速度目標値tおよび並進加速度目標値Vに等しくなり
、自車は目標とする運動性能を持つことになる。
従って、特に高速走行時における横加速度変化特性は、
ステアリングハンドル操舵に対する応答が早くなるよう
な特性となり、操安性が向上する。
この効果をより具体的に示すため、第4図および第5図
に1従来車両(前輪のみを操舵する車両)あるいは、先
願に係るヨーレート制御を主とじた制御装置を搭載した
車両(以下「先願側装置搭載車」と言う)と、本実施例
装置搭載車との、車速か200wbにおける操舵性能を
、比較して示す。
第4図(B)〜(K)は、同図(A)に示すようなステ
アリングハンドル操作が行われたときの、後輪舵角(実
舵角)、横加速度、ヨーレート、横すべり角の変化を示
す特性図であり、第4図(B)〜(ト))中の実線で示
す特性が、本実施例装置搭載車のもの、破線で示す特性
が従来車両のものである。
同図から判るよ5に、本実施例装置搭載車は、従来車両
に比べて、横加速度、横すべり角、ヨーレートの何れに
ついても、応答が早く、かつ振動することがない、安定
した変化特性になっている。
第5図(Bl〜(E)は、同図(AJに示すようなステ
アリングハンドル操作が行われたときの、後輪舵角、横
加速度、ヨーレート、横すべり角の変化を示す特性図で
あり、第4図(B)〜(EJ中の実線で示す特性が、本
実施例装置搭載車のもの、一点@線で示す特性が、先願
側装置搭載車のものである。
同図から判るように、先願側搭載車は、ヨーレート特性
を重視した制御を行うことにより、ヨーレートの応答性
および安定性は、本実施例装置搭載車に比して良好であ
るが、横加速度および横すべり角の特性については、本
実施例装置搭載車の方が応答性の点で優れている。
なお、上記実施例では、目標車両モデルとして、横変位
速度と並進加速度の各目標値t、■を求めるものを設定
した例を示したが、横加速度変化の応答性向上の効果を
得るのには、上記横変位速度と並進加速度の他に、横す
べり角を制御することによっても可能である。
すなわち、前記第3図中のステップ22の処理に代替し
て、横すべり角の目標値jを求める処理を行う構成にす
ればよく、この場合には、横すべり角に関する伝達特性
を、前記式(7)で示した横変位速度の伝達特性と同様
に、 (但し、βは重心点の横すべり角)のように、設定する
ことで、目標車両モデルが保有する運動性能は、横加速
度変化の応答性の高いものになる。
また、目標車両モデルを2つ設定して1一方を横変位速
度と並進加速度の各目標値t、″5;あるいは、上述し
た横すべり角の目標値jを求めるものとし、他方を、前
述した先願側装置に用いられているようなヨーレートの
目標値会を求めるものとして、両モデルから得られた÷
、■あるいは7と壷に加重平均処理を施して、この加重
平均値から後輪舵角の目標値係を求めるようにすること
も考えられる(この例においては、特願昭60−155
18号に記載される技術を用いる)。
このようにすることで、横加速度応答性とヨーレート応
答性の両者を適当な重み付けを持って重視した制御を行
うことができ、ヨーレートの応答性および安定性を保持
しつつ、高速域での横加速度の発生を迅速にすることも
可能になる。
さらに、上記実施例では、後輪舵角な制御する例を示し
たが、これは、前輪と後輪の両舷角を制御するものとし
ても良く、この場合には、前輪についても後輪と同様な
ステアリング装置を設け、かつ、目標とする運動性能を
自車で実現するの忙必要な前輪舵角の目標値を、後輪舵
角目標値とともに求めるようにすれば良い。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、予め設定された
目標とする運動性能を、車輪の舵角を制御することで、
自車の運動性能として実現できることにより、車両の運
動性能を自在に制御することが可能である。
また、横加速度変化を重視した制御を行うようにしたこ
とにより、高速走行時に特に操安性に関係する横加速度
の発生を迅速にすることができ、高速走行時の操舵性能
をより向上させることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図は本発明の一実施例の構成図、 第8図は第2図中の演算処理装置において実行される処
理を示すフローチャート、 第4図(A)〜(EIは第2図に示す実施例装置を搭載
シタ車両と従来車両との操舵特性を比較して示す図、 第5図(A)〜(Elは第2図に示す実施例装置を搭載
した車両と先願に係る装置を搭載した車両との操舵特性
を比較して示す図である。 100・・・車速検出手段 101・・・ハンドル操舵角検出手段 102・・・運動変数目標値演算手段 10B・・・車輪舵角目標値演算手段 104・・・車輪転舵手段  l・・・演算処理装置2
・・・ハンドル操舵角センサ 8・・・車速センサ    5・・・後輪転舵装置ワ・
・・油圧式ステアリング装置 8・・・ステアリングハンドル 9、lO・・・前輪     11 、12由後輪θ8
・・・ハンドル操舵角  ■・・・車速へ・・・後輪舵
角目標値 シ・・・横変位速度目標値第4図 (A) 〕 C噂づ一〕                    
C千yコ〔妙〕c4fデ】 第 (A) σ 、、   (B) (D) C秒〕 5図 (C> 0 0.40.f3  f、2 1.62.0〔勃゛〕 (E) 〔嘩ケ〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ステアリングハンドルの操舵角を検出するハンドル
    操舵角検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 予め設定された目標とする運動性能を備える車両モデル
    に基づいて、前記ステアリングハンドルの操舵角および
    車速に対応する横すべり角または横変位速度の目標値を
    求める運動変数目標値演算手段と、 前記求められた横すべり角の目標値または横変位速度の
    目標値、および自車の車両諸元に基づいて、前記横すべ
    り角の目標値または横変位速度の目標値を自車で実現す
    るための前輪または後輪の少なくとも一方の車輪舵角の
    目標値を求める車輪舵角目標値演算手段と、 前記求められた車輪舵角の目標値に、対応する車輪を転
    舵する車輪転舵手段とを具備することを特徴とする車両
    用操舵系制御装置。 2、前記横すべり角または横変位速度の目標値は、前記
    ステアリングハンドルの操舵角に対して2次おくれ系の
    伝達特性で出力することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の車両用操舵系制御装置。
JP60152564A 1985-01-31 1985-07-12 車両用操舵系制御装置 Granted JPS6215170A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152564A JPS6215170A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 車両用操舵系制御装置
US06/823,324 US4706771A (en) 1985-01-31 1986-01-28 Vehicle steering control system using desired vehicle model

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152564A JPS6215170A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 車両用操舵系制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215170A true JPS6215170A (ja) 1987-01-23
JPH0574512B2 JPH0574512B2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=15543238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60152564A Granted JPS6215170A (ja) 1985-01-31 1985-07-12 車両用操舵系制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215170A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309142A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Nobuyoshi Arimura 嗜好用茶葉
JPH0285069A (ja) * 1988-02-13 1990-03-26 Daimler Benz Ag 補助かじ取り装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128052A (ja) * 1983-01-07 1984-07-24 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128052A (ja) * 1983-01-07 1984-07-24 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309142A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Nobuyoshi Arimura 嗜好用茶葉
JPH0285069A (ja) * 1988-02-13 1990-03-26 Daimler Benz Ag 補助かじ取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574512B2 (ja) 1993-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0547428B2 (ja)
US8255120B2 (en) Steering apparatus, automotive vehicle with the same, and steering control method
JPS62155170A (ja) 操舵反力制御装置
GB2252538A (en) Method of controlling rear wheels of four-wheel steering motor vehicle
JPH01202581A (ja) 前後輪操舵車輌に於ける後輪転舵角制御方法
CN109849898B (zh) 基于遗传算法混合优化gpc的车辆横摆稳定性控制方法
JPS6215170A (ja) 車両用操舵系制御装置
JP5321107B2 (ja) 旋回挙動制御装置、及び旋回挙動制御方法
JPS62139757A (ja) 自動車の前後輪操舵装置の制御装置
JP3463530B2 (ja) 車両運動制御装置
JPH0561147B2 (ja)
JP2518245B2 (ja) 車両用後輪操舵装置
JP5617499B2 (ja) 車両用舵角制御装置
JPS62210170A (ja) 車両用実舵角制御装置
JPH034428B2 (ja)
Nagai et al. Stability of 4WS vehicle based on side slip zeroing control: Influence of steering system dynamics
JPH0295982A (ja) 4輪操舵車両の操舵制御方法
JPS6341281A (ja) 車両用実舵角制御装置
JP3007220B2 (ja) 操舵反力制御装置
JPH0811544B2 (ja) 車両用操舵系制御装置
JPH054268B2 (ja)
JPH0547429B2 (ja)
JPH04334660A (ja) 四輪操舵装置
JPH0321386B2 (ja)
JP3116669B2 (ja) 微分値演算装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees