JPS62150166A - 液体試料成分測定用試験片 - Google Patents

液体試料成分測定用試験片

Info

Publication number
JPS62150166A
JPS62150166A JP29089085A JP29089085A JPS62150166A JP S62150166 A JPS62150166 A JP S62150166A JP 29089085 A JP29089085 A JP 29089085A JP 29089085 A JP29089085 A JP 29089085A JP S62150166 A JPS62150166 A JP S62150166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
test piece
fiber
alginic acid
fiber paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29089085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561916B2 (ja
Inventor
Kuniyoshi Matsunaga
松永 國義
Yoshio Kobayashi
小林 良生
Nobumasa Yokoi
横井 信正
Hiroshi Goto
寛 後藤
Satoshi Mishima
敏 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Enzyme Inc
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Amano Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP29089085A priority Critical patent/JPS62150166A/ja
Publication of JPS62150166A publication Critical patent/JPS62150166A/ja
Publication of JPH0561916B2 publication Critical patent/JPH0561916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液体試料成分測定用試験片に関する。
更に詳細には、少なくとも固定化された酵素と色原体を
含有するアルギン酸繊維紙を用いた液体試料、特に生体
体液成分測定に用いる試験片に関する。
従来の技術 医療における臨床検査は、面液、リンパ液、尿。
唾液等の生体体液中に含有される各種成分を測定するこ
とによって、疾病の診断、病態の解、明に不可欠の情報
をもたらす。この臨床検査の普及に伴い、各種疾患の早
期発見、治療が可能となり、医療分野での大変重要な診
断法の一つとなっている。
かかる検査法の一つとして、試験片や多重積層フィルム
等を用いるいわゆるドライケミス]・リ−が行われてい
る。そのうち特に試験片を用いる方法は使用上の操作が
簡便で、判定が短時間に行うことができる。又、近年の
臨床検査に対する公衆の意識の高揚により、一般家庭に
おいても自己の健康管理の一助とすることができる等の
利点と相まって臨床検査用試験片の使用量増加が期待さ
れる。
従来この用途に使用する試験片は、通常の化学反応を利
用したものであったが、近年酵素を用いる酵素的測定法
が主流となりつつある。酵素的測定法は、強酸9強アル
カリ等の危険な薬剤を使用せず、温和な条件下での速や
かな反応ができ、且つ特異的な基質認識能により目的物
質を正確に測定できるなど化学試薬には求めることので
きない利点がありその使用頻度はますます増加しつつあ
る。
しかしながらその反面、酵素が比較的不安定な物質であ
り、保存中に失活する事により正しく使用されない場合
は致命的な欠点を有し、正確な検査データが得られず試
験片としてのa力を失う。
この問題点を解決するため、例えば使用する酵素の種類
に応じて種々の安定化剤を添加する方法が試みられてい
る。しかし、この安定化方法は酵素の種類によってはそ
の効果が充分期待出来ないことが多々あるため、実際に
使用する酵素それぞれについて安定化剤を検討する必要
を生じる。叉、ある種の酵素は適当な安定化剤を見い出
し得ない場合があり、試験片への応用が困難である。
酵素の安定化剤を用いた例としては、特公昭37−57
97にアルギン酸物質等によるグルコースオキシダーゼ
の安定化法があるが、この方法は担体として濾紙を用い
ておりアルギン酸を単に安定化剤として添加しているの
である。
又、酵素を安定化する別の手段としては酵素を担体に固
定化する方法が知られており、例えばコロジオン1qに
酵素を吸収せしめ、次いでビスジアゾベンチジン−3,
3゛−ジスルホン酸で架橋することにより固定化する方
法〔サイエンス(Science ) +150巻17
58〜760頁、 1965年〕、セロファン膜に酵素
を吸収せしめ、グルタルアルデヒドで架橋することによ
って固定化する方法〔ハイオフシカ・ハイオフシカ・ア
クタ(Biochimica et Biophysi
ca Acta ) 、 185巻、260〜262頁
、 1969年〕等がある。しかしながら、上記の方法
では高い収−rで固定化でき、安定化されるものの、こ
の固定化手段では高い活性発現率は得られない。即ち、
反応に長時間を要し酵素と基質の親和性が低下し酵素反
応が効率的でない。なお且つ固定化された酵素の種類も
限られており酵素の種類に応じて固定化方法を探さなけ
ればならない欠点を有するものである。
発明が解決しようとする問題点 本発明では上記の事情に鑑み、全ての酵素に応用でき、
高い活性発現率を実現すると共に長期間にわたり安定で
且つ定量性、再現性に優れた液体試料成分測定用試験片
を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、既に活性蛋白質をアルギン酸繊維中に包
括化し、その活性を充分に発揮せしめる活性蛋白質含有
アルギン酸繊維紙の製造法を発明し出願した(特願昭6
0−131941 )。
そして、該発明の活性蛋白質含有アルギン酸繊維紙を臨
床検査へ応用するため、鋭意検討を重ねた。その結果、
酵素を包括したアルギン酸繊維紙は形状が薄葉性、薄膜
性、多孔性、高比表面積性など酵素反応において優れた
性能を具備し且つ酵素が安定化されている為、臨床検査
に用いる試験片として好適なものであることを見い出し
、かかる知見に基づき本発明を完成するに至った。即ち
、本発明は従来法の欠点を解決した全く新規で且つ卓越
した性能を有する試験片であって、少なくとも固定化さ
れた酵素および色原体を含有するアルギン酸繊維紙を用
いた液体試料成分測定用試験片に関する。
以下に本発明の特徴である、酵素および色原体含有アル
ギン酸試験片について詳述する。
本発明においては、酵素を溶解又は微細に分散した状態
に懸濁させた水溶性アルギン酸溶液を、無機塩を含む凝
固液中にノズルから紡出せしめ、酵素を固定化したアル
ギン酸繊維を得る。この場合、ビーズ状又は膜状と比較
して極めて水溶液との接触面積が大きく且つ接触速度も
速いのでノズルの孔径によってはアルギン酸が不溶化し
ないうちに酵素が水溶液に拡散して補集できないことが
ある。しかし、ノズルの相当直径を0 、5mm以下の
孔径となして紡出速度を制御しながら吐出せしめると、
アルギン酸の凝固速度のほうが酵素の拡散速度より大き
い為、比表面積に比例して固定化率が高まり連続的に繊
維中に酵素が固定化される。
ここで用いられる酵素としては、例えばグルコースオキ
シダーゼ、ペルオキシダーゼ、リパーゼ。
グリセロールキナーゼ、L−グリセロール−3−ホスフ
ェートオキシダーゼ、グリセロールオキシダーゼ、ウレ
アーゼ、ホスホリバーセ、コリンオキシダーゼ、アシル
コエンチームAシンセターゼ、ピルへ一トキナーゼ、ヘ
キソキナーゼ、カタラーゼ。
ウリカーゼ、ジアホラーゼ、グルコシダーゼ、グルコー
スデヒドロゲナーゼ、グリセロールデヒドロゲナーゼ、
クレアチニナーゼ、クレアチナーゼ。
アシルコエンチームAオキシダーゼ、アスコルビン酸オ
キシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ。
コレステロールエステラーゼ、3α−ヒドロキシステロ
イドデヒドロゲナーゼ、3−ヒドロキシブチレートデヒ
ドロゲナーゼ、ピルベートオキシダーゼ、ザルコシンオ
キシダーゼ、キサンチンオキシダーゼ、ラクテートデヒ
ドロゲナーゼ、ムタロターゼ、ガラクトースオキシダー
ゼ等全ての臨床診断に利用できる酵素が挙げられ、これ
らを通常0.01〜100単位/試験片B、好ましくは
0.1〜10単位/試験片mg使用する。
これらの酵素は、例えばグルコース、トリグリセリド、
コレステロール、遊離脂肪酸、リン脂質。
尿素、尿酸、クレアチン、クレアチニン、ケトン体、胆
汁酸等の臨床診断の各項目ごとに選択し、適宜組み合わ
せて用いることができる。
ここで用いられる酵素はそのままでもよいが、酵素の種
類により本製造法においても活性低下を示す場合には、
予め多糖類、蛋白質等の通常用いられる担体に酵素を固
定化しておくこともでき、この操作により長期間にわた
る安定性をより完全なものとすることが可能である。
こうして得られた酵素含有アルギン酸繊維の短繊維を抄
紙して繊維紙とする。酵素含有アルギン酸繊維紙を製造
するにあたっては、繊維を水中に分散させた時に繊維同
士が相互に交絡し結束繊維とならないように、繊維長/
繊維径は150以下であることが必須である。又、繊維
の直径は0.5mm以下である必要がある。即ち、0.
5mmより大きい繊維では繊維間結合の数が少ない為、
地合いの良い優れた強度を有する紙が形成されない。
次に、抄紙の際に湿紙の乾燥は熱乾燥でおこなうと、水
不溶アルギン酸塩主体繊維の湿紙においてはゲル中の水
分含有量が多い為、急激な加熱乾燥は大きな収縮を伴い
、従ってしわ、ねじれなど変曲した他紙を生じると共に
酵素の機能は損なわれる。従って、張力を加えながら7
0’C以下、好ましくは50℃以下の温度となして減圧
下で乾燥することが好ましい。又、湿紙中の水と置換し
得る、エタノール、メタノール、アセトン、ジオキサン
等の水溶性有機溶剤で繰り返し洗浄し、風乾又は減圧乾
燥することもできる。
得られた酵素含有アルギン酸繊維紙に、臨床診断に利用
する酵素により色素を形成しうる色原体、例えば4−ア
ミノアンチピリン、フェノール、〇−トリジン、テトラ
メチルベンジジン、ピリジンヌクレオチド、アデノシン
−3−リン酸、パラクロロフェノール、ジメチルアニリ
ン、ニトロテトラヅリウムブルー、イオドニト口テトラ
ゾリウムハイオレソト、コエンチームA、ホスホエノー
ルピルビン酸等を含浸、吸着せしめる。
この色原体は一種又は二種以上組み合わせて用いること
ができ、色原体の’bM度としては通常0.1〜100
mg /試験片g、好ましくは1〜LOmg/試験片g
である。
試験片にはp H範囲を保持する為、この段階で色原体
と共に有機酸又は緩衝液を添加することもできる。その
他、界面活性剤も酵素の種類に応じて添加することがで
きる。
猶、上記色原体は酵素を包括して繊維となす工程で添加
してもよい。
このようにして得た繊維紙を、実用上適当な大きさ、形
に切りそろえて試験片を調製する。
この試験片の使用に際しては、生体試料液を試験片と接
触せしめ、呈色反応により得られた試験片の発色の濃淡
を判定する。この色度は別に用意された色票等を用いて
肉眼的に判断でき、色票の読みから試料液中の生体体液
成分の濃度を迅速に定量することができる。
かくして本発明法で製造された少なくとも固定化された
酵素および色原体を含有する液体試料成分測定用試験片
は、常温で長期間安定であり、定量性並びに再現性が良
好である。
以下に実施例及び試験例を挙げて本発明をより詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 アルギン酸ナトリウム(重合度6.3xlO5ダルトン
) 160gにグルコースオキシダーゼ(大野製薬l′
M製、Go″Amano ” U 、活性100単位/
mg) 40g及びペルオキシダーゼ(大野製薬■製、
Pt’)“^man。
”■、活性200単位/mg) 0.3gを100mM
リン酸緩衝液(pH7,0) 4βに溶解して、ニーダ
−にて混練して均一なドープを形成させた。次ぎに加圧
濾過器(東洋科学産業■製、にS−292−3型)にて
2Kg/cm2の圧力でろ紙(東洋科学産業(株製、N
o、60)を用いて懸濁物をろ別した。ろ液ドープは湿
式紡糸装置の原液供給槽中でアスピレータ−にて−昼夜
減圧して脱泡させた後、0.1mmの口径を有する円形
ホールを1000ホールから構成されるノズルから、吐
出速度13.8mt’/ min  (1,76m /
 min )で室温中、5%塩化カルシウム溶液中に紡
出せしめた。
この繊維は、第1ゴデツトの回転速度21r、p、m、
 。
第2及び第3ゴデツトの回転速度24r、p、m、  
(延伸1.1倍)で巻き取りを行った。
得られたグルコースオキシダーゼ及びペルオキシダーゼ
を包括したアルギン酸カルシウム繊維をギロチンカッタ
ーで繊維長3mmに切断した。次いで離解材(10β)
で0.2%の限度にて30分間離解した後、6/100
0インチのスリットを有するフラットスクリーンを通し
て繊維結束を除去した。
スクリーン通過成分を250メソシユの金網でろ別して
繊維を収集し、JIS P8209に従い手抄きシート
(繊維長/繊維径は30)を形成した。プレス後、0−
トリジン塩酸塩(1mg/mt’) 、クエン酸(3m
g/mLり、クエン酸ナトリウム(15mg/ me 
)を含む混合液を噴霧して吸着せしめ、乾燥リングで風
乾しバインダーを用いることなくグルコースオキシダー
ゼ及びペルオキシダーゼを包括した繊維からなる地合い
の良好なアルギン酸カルシウム繊維紙(秤Ef65g 
/ m 2)を作製した。この繊維紙をカッターで5 
xlommの大きさに切り試験片を調製した。酵素の活
性収率はグルコースオキシダーゼ91%、ペルオキシダ
ーゼ54%であった。
試験例1 実施例1で得られた試験片を尿試料と10〜30秒間接
触させたところ、尿中に存在するグルコースの量に見合
う色調変化を生じた。この青色度はグルコース濃度の上
昇と共に増加した。グルコース濃度は色濃度図表により
求めることができた。
実施例2 実施例1と同様にしてコレステロールエステラーゼ、コ
レステロールオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、4−ア
ミノアンチピリン、パラクロロフェノールを含有するア
ルギン酸カルシウム繊維紙を作製し、試験片を得た。
酵素の活性収率はコレステロールエステラーゼ88%、
コレステロールオキシダーゼ85%、ペルオキシダーゼ
58%であった。
試験例2 実施例2で得た試験片に、血清を接触せしめたところ速
やかに色の変化を生じた。この赤紫色は血清中のコレス
テロール含量に応じて変化し、定量的な結果が得られた
実施例3 デキストランT−2000(ファルマシア社製) 20
 gを21の水に溶解し、pHを10.7に調整した。
この溶液に臭化シアン溶液(1g/−アセトニトリル)
4−を添加してpHを10.7に保ちつつ、30分間室
温にて攪拌した。更に、臭化シアン溶液4dを添加して
同様に攪拌した。反応終了後、N−塩酸テpHを9.0
とし水80j!  (pH9,0) ニ対し4℃で2時
間透析した。透析液をN−塩酸でpoa、oとし、これ
にパーオキシダーゼ(大野装薬(株製、Po″Aman
o ” U +活性200単位/mg) 0.3gを添
加し、23℃で20時間反応させた。これにグリシン(
和光純薬科零製)8gを添加溶解し放置した。
この溶液にアルギン酸ナトリウム(片山科学()1製、
cps500 ) 160gとグルコースオキシダーゼ
(大野製薬側製、GO“Amano ” U +活性1
00単位/mg)40gを含有する100mMリン酸緩
衝液(pH7,0)  2βを混合し、ニーダ−にて混
練し均一なドープを形成させた。以下実施例1に準じて
操作し、予めデキストランに固定化したパーオキシダー
ゼとグルコースオキシダーゼを包括したアルギン酸繊維
紙から試験片を8JliI製した。
酵素の活性収率は、グルコース・オキシダーゼ89%パ
ーオキシダーゼ70%であった。
試験例3 実施例1で得た試験片の室温及び40°Cにおける経度
安定性試験を行った。グルコースオキシダーゼ及びペル
オキシダーゼの残存活性率(%)を第1表に示す。
この結果から明らかなように、グルコースオキシダーゼ
及びペルオキシダーゼは長期間にわたり活性を保持し、
安定であることが判る。又、6ケ月放置した試験片を試
験例1に準じて実用試験を行ったところ、色調は放置前
と全く変わりなかった。
第1表 *はペルオキシダーゼの残存活性率(%)を示す。
発明の効果 本発明は、臨床検査用の試験片として酵素を包括化させ
たアルギン酸繊維紙を用いている為、該試験片は酵素の
活性発現率が高く速やかな酵素反応が得られ定量性及び
再現性に優れている。更に酵素が高度に安定化され、長
期間にわたり使用に供しうろことにより正確な臨床検査
データを提供することが可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも固定化された酵素および色原体を含有す
    るアルギン酸繊維紙を用いることを特徴とする、液体試
    料成分測定用試験片。 2、液体試料成分が糖又は脂質である特許請求の範囲第
    1項記載の液体試料成分測定用試験片。
JP29089085A 1985-12-25 1985-12-25 液体試料成分測定用試験片 Granted JPS62150166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089085A JPS62150166A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 液体試料成分測定用試験片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29089085A JPS62150166A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 液体試料成分測定用試験片

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62150166A true JPS62150166A (ja) 1987-07-04
JPH0561916B2 JPH0561916B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=17761832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29089085A Granted JPS62150166A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 液体試料成分測定用試験片

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62150166A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0542107A1 (en) * 1991-11-15 1993-05-19 Miles Inc. Detection of analytes in saliva using peroxide-peroxidase test systems
CN104755913A (zh) * 2012-10-29 2015-07-01 荣研化学株式会社 被检测体检查装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0542107A1 (en) * 1991-11-15 1993-05-19 Miles Inc. Detection of analytes in saliva using peroxide-peroxidase test systems
CN104755913A (zh) * 2012-10-29 2015-07-01 荣研化学株式会社 被检测体检查装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561916B2 (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240889A (en) Enzyme electrode provided with immobilized enzyme membrane
US4810633A (en) Enzymatic ethanol test
US6051389A (en) Enzyme sensor
US4066512A (en) Biologically active membrane material
US4824639A (en) Test device and a method for the detection of a component of a liquid sample
US4587100A (en) Multilayer analytical element for the detection of hydrogen peroxide
EP0142849A2 (en) Multilayer chemical analytical element
EP0194578B1 (en) Proteins immobilised on polyamides or cellulose hydrate and the use thereof for the preparation of biocatalysts, test strips or chromatography materials
Hlavay et al. Fibre-optic biosensor for hypoxanthine and xanthine based on a chemiluminescence reaction
US4786596A (en) Method of preparing a test strip for alcohol testing
JPS63294799A (ja) グルコ−ス及び1,5−アンヒドログルシト−ルの同時測定法
AU633210B2 (en) Asymmetric sandwich membrane system as diagnostic test device
JPS584555B2 (ja) アスコルビン酸の検出組成物、検出方法及び検出素子
US6130054A (en) Test strip for creatine kinase activity measurement
JPS61145447A (ja) 固定化酵素膜
JPS62150166A (ja) 液体試料成分測定用試験片
CN113075142B (zh) 一种肌酐测试试条及其应用
HUT65982A (en) Reagent mixtures composition for blood-test, process for production of the composition, and process for examination blood-samples of glucose-content
JPH0358280B2 (ja)
JPS59164953A (ja) 固定化酵素膜およびその製造方法
JPH02236153A (ja) 選択透過膜およびそれを用いる電極
JPS5974996A (ja) 生体体液成分の測定法
Preeti Enzyme biosensor electrode based on immobilized urease-alginate: Preparation, characterization and significance
Entcheva et al. Analytical application of membranes with covalently bound glucose oxidase
JPH029794B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term