JPS62150107A - 測定装置 - Google Patents

測定装置

Info

Publication number
JPS62150107A
JPS62150107A JP29540485A JP29540485A JPS62150107A JP S62150107 A JPS62150107 A JP S62150107A JP 29540485 A JP29540485 A JP 29540485A JP 29540485 A JP29540485 A JP 29540485A JP S62150107 A JPS62150107 A JP S62150107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
measured
level
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29540485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Nakada
中田 匡彦
Susumu Komoriya
進 小森谷
Nobuyuki Irikita
信行 入来
Takayoshi Oosakaya
大坂谷 隆義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29540485A priority Critical patent/JPS62150107A/ja
Publication of JPS62150107A publication Critical patent/JPS62150107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、被測定物を照明し、その反射光の光電変換
信号、に基づき被測定物に関するal11定を行う、測
定装置に関する。
[従来の技術] この種のMlll 定装置として、ウェハやマスクのパ
ターン寸法やパターン合わせ精度を測定する微小・1“
法測定’A!?’l 、ウェハなどの表面欠陥や付着異
物を検出する表面検査装置などがある。
このような測定装置では、光電変模索rの感度調整、光
電変換信号用増幅器のゲイン調整、光電変換信号・のオ
フセット補正などを行って、光電変模索Tの飽和置市、
処理系内の回路の飽和VjIIt、測定粘度の安定化・
向1・、なとを図っている。
[解決しようとする問題点コ しかし、そのような従来の測定装置においては、被測定
物の照明光:11か−・定であったため、反射率が過大
な被測定物の測定時に、光電変模索rの入射光171が
過大となって光電変換素子が飽和したり、処理系内の増
幅回路などが飽和し、測定が不III能となったり、測
定精度が低下するという問題があった。逆に、反射率が
過小な被4−1定物の測定時に光電変換信号のレベルが
不足し、処理系において光電変換信号の打効成分とノイ
ズとを弁別できず、測定エラーが起きやすく、またS/
N劣化により/!III定精度が低ドするなどの問題が
あった。
「発明の1」的コ この発明の目的は、被測定物の表面反射率の違いによる
影響を除去し、前述のような問題点を解決した1itl
+定装置を提供することにある。
[問題点を解決するためのp段] このに1的を達成するために、この発明によれば、光源
により被測定物を照明し、この被測定物からの反射光を
光電変模索rによって電気信号に変換して処理系に入力
し、この処理系において前記電気43号に基づき前記被
4−1定物に関する測定を杼う4ム1定装置において、
前記光源の光litを調整するための光;、1制御f°
段と、前記電気jh、”Jのレベルが所定の範囲内とな
るように、ll’l記調整丁・段にょる光量調整を制御
する制御手段とが備えられる。
[作用コ このように、光電変換4+:”3が所定レベル範囲とな
るように、光源の光1i1が調整されるため、そのレベ
ル範囲を適切に設定すれば、被測定物の表面反射ネ(が
大きい場合における光電変模索rや処P1!系内回路の
飽和を防11・、でき、また、被測定物の反射率に関係
なく、充電変換信号のレベルをほぼ・定に維持できる。
したがって、被測定物の表面反射率の違いによる影響を
除去し、様々な反射率の被測定物について、安定かつ高
精度の測定が可能となる。
[実施例コ 以ド、図面を参照し、この発明の一実施例について説明
する。
第1図に、この発明による微小寸法測定装置の一例を示
す。この微ljいJ法測定装置は、ウェハのパターン月
決、パターン合わせずれなどを精密測定するものである
第1図において、10はX−Yステージ機構である。図
示しないローダ/アンローダによりX−Yステージ機構
10のチャック部に搬入されたウェハ12は、そのオリ
フラ(オリエンテーションフラット)13を基準として
位置決めされて保持されるようになっている。
ウェハ12の[−而は、ハロゲンランプ16によりミラ
ー18.アクロマチックレンズ20およびハーフミラ−
22を介して照明される。このようにして照明されたウ
ェハ12の−1−而の局所的明暗像は、パターン検出光
学系24によってl1J7Illlされる。
このパターン検出光学系24は、対物レンズ26、前記
ハーフミラ−22、ハーフミラ−28、スリット30X
、30Y1 リレーレンズ32X。
32Y1 ミラー34、シリンドリカルレンズ36X、
3BY、i次元のイメージセンサであるCC1〕リニア
イメージセンサ38X、38Yから構成されている。対
物レンズ26で決まるウェハ而1−の視野内の明暗像は
、スリブl−30X、30Yを介して視野をさらに絞ら
れてCCI)リニアイメージセンサ38X、38Yに撮
像される。スリット30XのアパーチャはX−Yステー
ジ機構IOの座標系のX軸と平行にされており、対物レ
ンズ26の視野内の中心を通る細長いX方向の視野の像
がCCI)リニアイメージセンサ38Xに結像する。
同JJに、他方のCCI)リニアイメージセンサ38X
の視野は、スリット30Yによって対物レンズ26の視
野の中心を通るY方向の細長い領域に絞られ、その視野
内のウェハ像がCCDリニアイメージセンサ38Xに結
像される。前記CCUリニアイメージセンサ38X、3
8Yは、それぞれに結像した明暗パターンを画素分解し
て読み取り、アナログlIl’l 4JT ’J’をシ
リアルに出力する。
40は処理・制御系である。この処理・制御系40は、
オフセット補正回路42、アナログ/デジタル変換器4
4、画像メモリ46、マイクロプロセッサ48、RAM
50、キーボード52とそのインターフェイス回路54
、X−Yステージ寧動回路56とそのインターフェイス
回路58、光:11−調整回路16、その回路およびオ
フセット補11・。
回路42のインターフェイス回路62からなる。
CCl)リニアイメージセンサ38X、38Yやアナロ
グ/デジタル変換器44の駆動制御に関係する回路も存
在するが、それは図示されていない。
X−Yステージ駆動回路56は、マイクロプロセンサ4
8からインターフェイス回路58を介してIJ、えられ
る制御情報に従い、X−Yステージ機構10の図示しな
いX、Y方向駆動用モータを駆動するものである。X−
Yステージ機構10には、X、Y方向の位置を検出する
ための位置エンコーダ(図示せず)が設けられており、
その位置エンコーダの出力信号はインターフェイス回路
58を介してマイクロプロセッサ48側に入力されるよ
うになっている。
CCr)リニアイメージセフ+38X、38Yから出力
されるアナログ画信号は、オフセット補IL回路42を
経由してアナログ/デジタル変換器44に入力され、そ
こでデジタル画信号(画像データと称す)に変換されて
両像メモリ46に入力される。マイクロプロセンサ48
は、この画像メモリ46をアクセスIII能であり、ま
た画像メモリ46への画像データの−T込みを制御でき
る。
通常、オフセット捕+IEH路42は、画(+’j’ 
SJ’のオフセットを補正するために、自信−少波形の
谷のレベルを基準レベル(例えば0ボルト)とするよう
に、自信りをレベルシフトさせる。このようなオフセッ
ト補正動作は、マイクロプロセッサ48側よりインター
フェイス回路62を介して抑市させることができる。
また、光!d調整回路60はハロゲンランプ16の駆動
条件を変化させて光litを調整する回路である。この
先1−1調整回路60による光l#1.調整は、マイク
ロプロセッサ48側よりインターフェイス回路62を介
して制御できる。つまり、マイクロプロセッサ48側で
ハロゲンランプ16の光1゛11、を増減させ得る。
さて、この微小ζ」゛法測定装置においては、RAM5
0に格納されているプログラムに従い、X−Yステージ
駆動回路56を介してX−Yステージ機構10を移動さ
せ、ウェハ12の表面に関する画像データを画像メモリ
46に得、その画像データに基づき、ウェハー1ユの配
線パターンやレジストパターンの寸法測定や合わせ精度
測定などを行う。
このような11t++定動作は従来と同様であるので、
その詳細な説明は割愛し、この発明と直接関係する光1
.)制御に関して以ド説明する。
この実施例においては、X−Yステージ機構IOのチャ
ック部にウェハ12が位置決め保持されると、ウェハの
測定に先立って、マイクロプロセッサ48はRAM60
に格納されている光fil設定プロゲラlb 50 A
の実行を開始する。第2図にそのフローチャートを示し
、各処理ステップを順に説明する。
まず、マイクロプロセッサ48はRAM501のレジス
タ類を初期設定する(ステップ100)。
次にマイクロプロセッサ48は、インターフェイス回路
62を介してオフセット補正回路42にアクティブな抑
市(+’j’ ”J’を供給し、オフセット補11:、
回路42のオフセット補I[E動作を抑11−させる(
ステップ105)。このように抑ローされた場合、オフ
セット補+E回路42は、入力画信号を一定ゲインで増
幅するだけであり、レベルシフトは行わない。
次にマイク、ロプロセッサ48は、RAM50hのレジ
スタ50Bから座標データを読み出し、その座標データ
をインターフェイス回路58を介してX−Yステージ駆
動回路56にIJ、え、そのi+標データの示す座標位
置とパターン検出光学系24の視野中心とをほぼ〜致さ
せるように、X−Yステージ機構lOを作動させる(ス
テップ110)。
マイクロプロセッサ48は、画像データを画像メモリ4
6に記憶させる(ステップ115)。つまり、各CCI
)リニアイメージセンサ38X、38Yの出力画(1j
号のレベル情報を、1ライン分ずつ合計2ライン分、画
像メモリ46に記憶させる。
次にマイクロプロセッサ48は、両像メモリ46より画
像データを1画素中位で読み出し、その(nγL(u1
m素の信ジノ・レベル)を所定の1−限値LH(レジス
タ50Cにセットされている)と比較する(ステ、プ1
20)。L≦LHならば、1山1像データ値りを所定の
ド限値LL(レジスタ501)にセットされている)と
比較する(ステップ125)。
L≧LLならば、次のIl、lii素についての同様の
比較判定を行う。
全ての画素について、ステップ120および125の条
件が成−rするき、ステップ130で終丁判定され、マ
イクロプロセ1す48はオフセット補正回路42の抑市
を解除しくステップ132)、処理を終丁する。
ステップ120でL>LHと判定された場合、マイクロ
プロセッサ48は、量をり薯1γliだけ減少させる指
示を、インターフェイス回路62を介して光jjt調整
回路60にり、え(ステップ135)、ステップ115
経戻る。この指示を受けた光(囃」調整回路60は、ハ
ロゲンランプ16の光111を中位H,(たけ減少させ
る。
ステップ125でL<LLと判定された場合、マイクロ
プロセンサ48は、光計を111位量だけ増加さぜる指
事を、インターフェイス回路62を介して光;、1調整
回路60に′jえ(ステップ140)、ステップ115
に戻る。
このようにして、LL≦L≦LHとなるように、ハロゲ
ンランプ16の光11)か調整される。
つまり、第3図に示すように、画4tj吋SがLH。
LLに対応するl+  ド限レベルLH“、LL、’(
7)間のレベルとなるように、光i、)が調整される。
このような光計に調整されれば、通常の測定動作におい
て、CCI)リニアイメージセンサ38X、38Yおよ
びその後の各回路の飽和は起こらない。
また、両信号の信号レベルも適切な範囲に維持される。
このようにして光fitの適性化かなされた後、通常の
測定動作に移行する。その場合におけるオフセット補+
IE Iil路42のオフセット補11:、動作を第4
図に示す。この図において、Slはオフセット補1日+
jl路42の入力曲目に”J−の波形であり、S2は出
力画イハシ3・の波形である。このように、両(+j弓
’の谷のレベルが基型レベル(0ボルト)となるように
、レベルシフトがなされる。
以1−1−実施例について説明したが、この発明はそれ
だけに限定されるものではなく、適宜変形して実施でき
るものである。
例えば、前記実施例においては、ソフトウェアによって
信号レベルの判定などを行っていたが、それをハードウ
ェアによって1テうようにしてもよい。その場合、アナ
ログ/デジタル変換器44を省き、アナログ画信号のま
まレベル判定などを11゛ってもよい。
ハロゲンランプ16を、光計が可変の他の光源に置き換
えてもよい。同様に、CCf)リニアイメージセンサ3
8X、38Yをホトマルチプライヤなど、他の光電変模
索γに置換してもよい。
さらに、この発明は、前記実施例の@/Jいj法測定装
置以外の同様な測定装置にも適用できる。
[発明の効果] 以1・、説明したように、この発明によれば、光電変換
4.r”J″か所定レベル範囲となるように、光源の光
11[か調整されるため、そのレベル範囲を適Q月こ設
定すれば、被測定物の表面反射率が大きい場合における
光電変換素子の飽和を防止でき、また、被測定物の反射
率に関係な(、光電変換素子」・のレベルをほぼ一定に
維持でき、したがって、被測定物の表面反射率の違いに
よる影響を除去し、様々な反射率の被a[II定物につ
いて、安定かつ高精度の測定が可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明による微小11法測定装置の構成概要
図、第2図は光fjt制御動作のフローチャート、第3
図は光1i1制御の説明のための自信S7波形図、第4
図はオフセント補正の説明のための自信−j・波形図で
ある。 IO・・・X−Yステージ機構、12・・・ウェハ(対
象物)、ie・・・ハロゲンランプ(光$+0124・
・・パターン検出光学系、26・・・対物レンズ、30
X。 30Y・・・スリ、ト、38X、38Y・・・CCI)
リニアイメージセンサ(光電変換素子)、処理・制御系
、42・・・オフセント捕IF回路、44・・・アナロ
グ/デジタル変換器、46・・・画像メモリ、48・・
・マイクロブロセノサ、50・・・RAM、56・・・
X−Yステ、プ駆動回路、60・・・光:11.調整回
路。 特11′]出願人 ]1\γ電rエンンニアリング株式会社株式会社1.h
γ製作所

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源により被測定物を照明し、この被測定物から
    の反射光を光電変換素子によって電気信号に変換して処
    理系に入力し、この処理系において前記電気信号に基づ
    き前記被測定物に関する測定を行う測定装置において、
    前記光源の量を調整するための光量制御手段と、前記電
    気信号のレベルが所定の範囲内となるように、前記調整
    手段による光量調整を制御する制御手段とを備えること
    を特徴とする測定装置。
  2. (2)処理系は、入力された電気信号をその最低レベル
    が基準レベルとなるようにオフセット補正するオフセッ
    ト補正手段を含み、このオフセット補正手段によりオフ
    セット補正された後の電気信号に基づき被測定物に関す
    る測定を行い、制御手段は前記オフセット補整手段によ
    りオフセット補正がなされる前の電気信号のレベルか所
    定の範囲内となるように光量調量を制御することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の測定装置。
JP29540485A 1985-12-25 1985-12-25 測定装置 Pending JPS62150107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29540485A JPS62150107A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29540485A JPS62150107A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62150107A true JPS62150107A (ja) 1987-07-04

Family

ID=17820170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29540485A Pending JPS62150107A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62150107A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148005A (ja) * 1989-11-06 1991-06-24 Aoki Seiki Seisakusho:Kk オン・マシン計測用非接触式表面粗さ測定装置
US5163102A (en) * 1990-03-19 1992-11-10 Sharp Kabushiki Kaisha Image recognition system with selectively variable brightness and color controlled light source
JPH06334390A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 部品認識装置
JP2010139456A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Chuden Plant Co Ltd コンベヤベルト全長測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148005A (ja) * 1989-11-06 1991-06-24 Aoki Seiki Seisakusho:Kk オン・マシン計測用非接触式表面粗さ測定装置
US5163102A (en) * 1990-03-19 1992-11-10 Sharp Kabushiki Kaisha Image recognition system with selectively variable brightness and color controlled light source
JPH06334390A (ja) * 1993-05-18 1994-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 部品認識装置
JP2010139456A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Chuden Plant Co Ltd コンベヤベルト全長測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0105661B1 (en) Apparatus for inspecting a circuit pattern drawn on a photomask used in manufacturing large scale integrated circuits
US4577095A (en) Automatic focusing apparatus for a semiconductor pattern inspection system
US4993835A (en) Apparatus for detecting three-dimensional configuration of object employing optical cutting method
JPS63269022A (ja) 露光装置及び素子製造方法
JPH0865000A (ja) プリント基板外観検査装置
JPS6211110A (ja) 間隔測定装置
JPS62150107A (ja) 測定装置
US5682033A (en) Digitizing CCD array system
JPH05231837A (ja) 形状測定方法及び装置
US6825939B2 (en) Method and measuring arrangement for detecting an object
JP2936015B2 (ja) 表面状態検査方法
JPS58153328A (ja) イメ−ジセンサの受光感度不均一補正方式
JPH09189522A (ja) 光学式寸法測定機
JPH0570134B2 (ja)
JPH04285802A (ja) 外観検査装置
JPH0727520A (ja) プリント基板上の物体の高さ検査方法及び高さ検査装置
JPH058822B2 (ja)
JPH04310812A (ja) チップ部品実装検査装置
JPH03220406A (ja) Ficリード曲がり検査装置
JPH05248836A (ja) パターン検査装置
JPH06288714A (ja) 計測装置
JPS622538A (ja) 画像処理装置
JPH03142304A (ja) オフセット印刷用印刷版絵柄面積率測定装置
JPH02304690A (ja) 積重ね板状物の計数方法
JPH0659356A (ja) 画像読み取り方法及び装置