JPS62149304A - 濾過装置 - Google Patents

濾過装置

Info

Publication number
JPS62149304A
JPS62149304A JP60287876A JP28787685A JPS62149304A JP S62149304 A JPS62149304 A JP S62149304A JP 60287876 A JP60287876 A JP 60287876A JP 28787685 A JP28787685 A JP 28787685A JP S62149304 A JPS62149304 A JP S62149304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hollow fiber
space
pipe
fiber membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60287876A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyo Taguchi
田口 耕世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60287876A priority Critical patent/JPS62149304A/ja
Publication of JPS62149304A publication Critical patent/JPS62149304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、原子力プラントの復水浄化系に組み込まれる
濾過装置に係り、特に沸騰水型原子力プラントにおける
復水浄化系の非助材型濾過手段として中空糸膜を用いた
濾過装置に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 原子力プラントにおいては放射線被曝の低減および燃料
の健全性向上を図るため、色々な炉内持込みクラッド低
減対策が採られている。この−環として最近の沸騰水型
原子力プラントでは復水浄化系のクラッドを除去する性
能向上のために、混床式イオン交換塔に加え粉末イオン
交換樹脂プリコート方式の滅過器を萌置瀘過装置として
設置している。
ところが、この種の前記濾過装置からは、多門の使用演
イオン交換樹脂が発生するため、その貯蔵、処理および
運転コスト等について改善の余地があり、二次廃棄物発
生量および所要スペースが少なく、かつランニングコス
トが安い非助材型前置凍過装置の開発が要求されるよう
になってきている。
このような要求に応じて最近では放射t!廃棄物処し!
I!設備に適用されている中空糸膜フィルタを復水浄化
用の非助材型瀘過装置として用いる試みがなされている
第4図および第5図は従来この種の中空糸膜型復水濾過
装置を示すもので、以下これについて説明する。
第4図においては符号1は、嘉2との間が支持板3にに
り仕切られた瀘過装首の容器であり、この容;Slには
廃液人口4、ドレン管5およびベント管6がそれぞれ設
けられ、また容器1のL2には逆洗用空気の入口を兼ね
る処理液出ロアが設けられている。処理液出ロア近傍に
は空気注入および空気抜出用の弁10a、10bがそれ
ぞれ設けられている。
容器1内には上端が押え板8を介して支持板3に固定さ
れた状態で多数のモジュール構造体9が配置され、各モ
ジュール4ilI′I?i休9の外周部には下端が連結
部を介して相互に連結された保a管11が配置されてい
る。また容rA1の下端内部には、多数のノズル12a
を有する空気量fff12が配置されている。
前記モジュール構造体9は、第5図に示ずように集水管
13の外周部に中空糸膜14を軸方向に多数配置し、そ
の上下端を充填材15で固定したものを継ぎ具16を介
し軸方向に複数連結して構成されている。このモジュー
ル構造体9の下端には支え具17が、またモジュール構
造体9の上端にはつかみ具18がそれぞれ固設されてい
る。そして、このモジュール4!4造体9は前記支持板
3に設けた孔部3aに挿入係止され、支持板3上にボル
ト19を介して固定される押え板8ににり上方への抜は
止めがなされるとともに、っがみ具18と孔部3aとの
間はOリング20によりシールされている。
一方、前記保″S管11はその上端が支持板3の下面に
例えば溶接部21を介して固定されており、この保護管
11の上端部には空気抜き孔22が穿設されている。
以上の構成において、廃液は第4図に示した廃液人口4
から容器1内に取入れられ、各保護管11内にほぼ均等
に分布して流れ込む。すると、中空糸y!14は一種の
パイプフィルタであるので、廃液のうち水だけを内部に
通し、クラッド等は中空糸1114の表面に付着するこ
とになる。
中空糸膜14内に浸透した水は、継ぎ具16あるいは支
え具17内に集まり、集水管13およびつかみ具1Bの
内部を通り浄化水(処理液)として支持板3の上側に流
れる。そしてこの浄化水は、容PJ1のM2の処理液出
ロアから外部に案内される。
このようにして復水濾過を長時間実施すると、中空糸膜
14の表面には濾過されて残ったクラッド等が多く付着
し、中空糸膜14の濾過性能が低下する。そこで、中空
糸膜14に付着したクラッドを除去するために、逆洗と
バブリングの操作を一定時聞経過毎に行なう必要がある
この操作に際しては、まず処理液出ロアに接続された空
気注入口10aから容器1内に高圧空気を注入し、蓋2
内の浄化水を中空糸膜14の内から外に逆流さVる。こ
の際、ベント管6をm1放し逆流により増えた水を排出
するとともに、空気配管12のノズル12aから空気を
流出させ、各保護管11内に気泡流を生じさせて中空糸
膜14を振動させる。保護管11内の気泡は、保護管1
1上部の孔22から管外に放出され、管内が空気で満た
されることが防止される。
この操作により、中空糸膜14の外表面に付着したクラ
ッドは除去され、中空糸膜14は正規p濾過性能を回復
するとともに、容2!i1内の液はドレン管5から排出
されて処理される。
ところで、従来の中空糸膜型復水濾過装置においては、
中空糸I!14の表面に濾過されて付着したクラッド等
を除去する逆洗に際して、処理液出ロアに設けた空気注
入口10aから容器1内に高圧空気を注入し、a2内の
浄化水を中空糸膜14の内から外に逆流させている。し
かしながら、蓋2内の浄化水は、短時間に逆流してしま
い、ぞれ以陪は中空糸膜14の内部を含めたモジュール
構造体9の内部に空気が流入する。中空糸膜14は空気
を通さないため、内部に満ちた空気は外方に流出してい
かないで、その時点で逆洗は終了する。
その結果、濾過装置を再起動した際に、処理液出ロアが
ら空気が流出していくことに4【る。再起動時の流出空
気は、処理液出ロアに接続されている空気j友き10b
により除去できるが、その後もモジュール構造体9の内
部、特に中空糸膜14内および継ぎ具16内の隅に残留
する空気も若干あり、それが運転時に処理液出ロアから
時々出てしまう問題点が生じる。
処理液は原子炉の給水ラインに通流されて加熱されるの
で少々の空気は溶けてしまい問題を生じないが、濾過装
置を流出して加熱されるまでの間に設【プられている計
装ラインに気泡が流入してしまい、その結8!n1装計
器の誤作動、誤指示を生じさせる可能性があり、問題点
となっている。
また、逆洗においては付着したクラッドが容易にl1l
i説できる中空糸膜から逆流が始まり、m+l12+、
難い中空糸膜との間に逆洗性の差が生じることも考えら
れる。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点を除去するために41されたもので
、濾過装置の容器内に空気が入り込むことがなく逆洗で
き、空気が出口配管内の計装、;1;≦に悪影響を与え
ることを防止し、また常に逆洗用の清浄な水を準備して
おくことがて゛きる濾過装置を提供りることにある。
〔発明の概要〕
本発明は原子力プラントの復水浄化系等の非助材型濾過
手段として中空糸膜を容器内に収納し、この容器の薔に
処理液出口管を接続してなる濾過装置において、前記中
空糸膜の表面に付着したクラッドを除去するため逆洗作
業時に、空気により処理液を前記中空糸膜の内から外に
逆流させるために前記容器の蓋内に仕切板を段tノて二
系統に分割し、それぞれの系統に流路管を接続し、流路
管に往復動ポンプを設けかつ前記二系統の端部を前記処
理液出口管に接続したことを特徴とする濾過装置である
(発明の実施例〕 以下本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。本
発明の濾過装置を説明するに当り、第4図J3よび第5
図に示す従来の復水濾過装置と同一部分には同一符号で
示している。
符号1は濾過装置の容器を示しており、この濾過vtl
j!Iは原子力プラントの復水浄化系に組み込まれるが
、一般の濾過装置にも適用できる。濾過装置の容器1に
はM2が設けられており、容器1と蓋2との間は支持板
3により仕切られる。容器1の底面には廃液人口4およ
びドレン管5が、その、L部側面にはベント管(因示せ
ず)がそれぞれ設けられている。また容器1のM2の内
面には仕切板24が設りられ、この仕切板24の端部は
モジュール構造体9を固定する押え板8上に据付けられ
たガイド25と接触しており、上記仕切板により蓋2内
は第1のスペース26と第2のスペース27とに部分さ
れる。上記容器1内には前記仕切板3に固定された状態
で多数のモジュール構造体9が配置jりされている。こ
の[゛ジュール構造体9は第5図で説明したように中空
糸膜14を軸方向に多数配置したものとほぼ同様の構成
を備えている。
前記蓋2には第1のスペース26および第2のスペース
27に対応した位置からそれぞれ第1および第2の流路
管28.29が接続され、この第1および第2の流路管
28.29には第1の往復ポンプ30および第2の往復
ポンプ31がそれぞれ設けられている。第1および第2
の往復ポンプ30.31はシリンダ32.33内にビス
1〜ン34.35が挿入され、ピストン34.35は、
例えば高圧空気等によって往復連動される。ビス1ン3
4,35の往復動により空気を流路管28゜29内に給
排するようになっている。各流路管28.29には弁3
6.37がそれぞれ接続され、弁36.37の下流側は
合流管38に接続され、合流管38には処理液出口管3
9が接続される。
第2図および第3図は第1図で説明した中空糸膜の濾過
装置による逆洗操作を説明する図である。
逆洗は濾過フィルタとしての中空糸膜14の外面に付着
したクラッドを除き、中空糸膜14木来の機能を回復さ
せるために中空糸膜14の内側から外側に処理液を逆流
させる操作で、まず、廃液入口4を111しるとともに
、流路管28.29の弁36.37を閉じる。なお、ド
レン管5は閉じたままである。そして第2図に矢印で示
すようにビスi・ン34を挿入し、処理液を流出管28
、第1のスペース26から第1のスペース26側に据え
(=j(Jである中空糸膜14の内から外へと逆流させ
る。(のとき、逆流にJ:り増した分は第2のスペース
27側の中空糸膜14の外から内に流れ込み、第2のス
ペース27、流路管29を通って第2のビス1〜ン33
から引き抜かれる。
次に、第3図に矢印で示寸ように、第2図と逆の操作を
行なう。りなわら、第2のピストン35を挿入し、処理
液を第2の流路管29、第2のスペース27から第2の
スペース27側に据え付けである中空糸膜14の内から
外へと逆流させ、そのときの逆流により増した分は第2
のスペース27、第2の流路管29を通って第1のピス
トン34から引き扱かれる。
この二段階の操作により、半分づつの中空糸膜14が逆
洗され、さらにこの二段階の操作を必要な回数だけ繰り
返りことで、仝休の中空糸膜14を完全に逆洗回復させ
ることが可能である。なお、除去されたクラッドはドレ
ン管5を1;11けることで容器外に出される。
また、この操作では、空気と処理液は直接接することが
ないので、処理液中に気泡が含まれる心配もない。さら
に、必要十分な回数の繰返し逆洗操作が可能なため、廃
液の質、フィルタの使用杼験等を考慮して全体のフィル
タを均一にかつ長期に4つて使用することが可能となる
〔発明の効果〕
本発明に係る線通装置は、中空糸膜を均一に逆洗回復さ
せることを可能とし、中空糸膜の信頼性、耐久性を向上
させる効果がある。また、処理液と空気とが直接に接し
ないため処理液中に気泡がa人し、各種計装配管に入り
込んだりして、胴装置1器に8影響を及ぼす可能性がな
い効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るml装Uの一実施例を一部側面で
示す縦断面図、第2図および第3図は第1図における装
首の逆洗操作を説明するための線図的断面図、第4図は
従来の中空糸膜復水濾過装首を示す断面図、第5図は第
4図の要部拡大図である。 1・・・容各、2・・・蓋、3・・・支持板、4・・・
廃液入口、5・・・ドレン管、6・・・ベント管、7・
・・処理液出口、8・・・押え板、9・・・モジュール
構造体、10a・・・空気)1人口、10b・・・空気
抜き、11・・・保Wi管、12・・・空気配管、13
・・・集水管、14・・・中空糸膜、15・・・充填材
、16・・・継ぎ具、17・・・支え貝、18・・・つ
かみ貝、19・・・ポルl〜、20・・・Oリング、2
1・・・溶接部、22・・・空気扱き孔、24・・・仕
切板、25・・・ガイド、26・・・第1のスペース、
27・・・第2のスペース、28・・・第1の流路む、
29・・・第2の流路管、30・・・第1の往復ポンプ
、32・・・第2の往t1.Iポンプ、32.33・・
・シリンダ、34.35・・・ピストン、36.37・
・・弁、38・・・合流管、39・・・11!X111
!液出口管。 竿 1 回 $2回 第 3 図 善4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子力プラントの復水浄化系等の非助材型濾過手段とし
    て中空糸膜を容器内に収納し、この容器の蓋に処理液出
    口管を接続してなる濾過装置において、前記中空糸膜の
    表面に付着したクラッドを除去する逆洗作業時に、空気
    により処理液を前記中空糸膜の内から外に逆流させるた
    めに前記容器の蓋内に仕切板を設けて二系統に分割し、
    それぞれの系統に流路管を接続し、上記流路管に往復動
    ポンプを設けかつ前記二系統の端部を前記処理液出口管
    に接続したことを特徴とする濾過装置。
JP60287876A 1985-12-23 1985-12-23 濾過装置 Pending JPS62149304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60287876A JPS62149304A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60287876A JPS62149304A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62149304A true JPS62149304A (ja) 1987-07-03

Family

ID=17722876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60287876A Pending JPS62149304A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149304A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203005A (ja) * 1988-02-10 1989-08-15 Japan Organo Co Ltd 管形中空糸モジュールを用いた濾過塔
EP1708800A2 (en) * 2004-01-30 2006-10-11 LJC Technologies, L.L.C. Molecular separator
US7291267B2 (en) 2004-01-30 2007-11-06 Ljc Technologies, L.L.C. Molecular separator
US7906023B2 (en) 2005-01-25 2011-03-15 Pss Acquisitionco Llc Wastewater treatment method and apparatus
US8012355B2 (en) 2004-01-30 2011-09-06 Pss Acquisitionco Llc Molecular separator
JP2013545608A (ja) * 2010-12-16 2013-12-26 ハイダック プロセス テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルター装置
JPWO2017204123A1 (ja) * 2016-05-25 2019-03-22 東レ株式会社 分離膜モジュール

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203005A (ja) * 1988-02-10 1989-08-15 Japan Organo Co Ltd 管形中空糸モジュールを用いた濾過塔
EP1708800A2 (en) * 2004-01-30 2006-10-11 LJC Technologies, L.L.C. Molecular separator
EP1708800A4 (en) * 2004-01-30 2007-03-07 Ljc Technologies L L C MOLECULAR SEPARATOR
US7291267B2 (en) 2004-01-30 2007-11-06 Ljc Technologies, L.L.C. Molecular separator
US7459091B2 (en) 2004-01-30 2008-12-02 Ljc Technologies, L.L.C. Molecular separator
US8012355B2 (en) 2004-01-30 2011-09-06 Pss Acquisitionco Llc Molecular separator
US8557116B2 (en) 2004-01-30 2013-10-15 Tervita, Llc Molecular separator
US8591739B2 (en) 2004-01-30 2013-11-26 Tervita, Llc Molecular separator
US8882997B2 (en) 2004-01-30 2014-11-11 Tervita Corporation Wastewater treatment method and apparatus
US7906023B2 (en) 2005-01-25 2011-03-15 Pss Acquisitionco Llc Wastewater treatment method and apparatus
JP2013545608A (ja) * 2010-12-16 2013-12-26 ハイダック プロセス テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルター装置
JPWO2017204123A1 (ja) * 2016-05-25 2019-03-22 東レ株式会社 分離膜モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62163708A (ja) 中空糸フイルタの逆洗方法
JPH0462770B2 (ja)
JPH11156166A (ja) 中空糸膜モジュールの洗浄方法
JPS6032499B2 (ja) 粒状不純物を清浄化する方法
JPS62149304A (ja) 濾過装置
JPH0217924A (ja) 中空糸膜ろ過装置の逆洗方法
JPH1028847A (ja) 複合型濾過脱塩装置
JPH08117746A (ja) 複合型濾過脱塩装置
JP3775617B2 (ja) プリーツ式フィルターの逆洗方法
JPS62124496A (ja) 復水濾過装置
JPH0437729B2 (ja)
JP2511039B2 (ja) 中空糸膜フィルタの保管方法
JPS6351907A (ja) 濾過装置
JPS60206405A (ja) 中空糸膜濾過装置
JPH01266809A (ja) 中空糸膜型ろ過器の逆洗方法
JP3364301B2 (ja) ろ過脱塩装置
JPH0699042A (ja) 中空糸膜ろ過装置
JPS60206415A (ja) 中空糸膜濾過装置
JP2963788B2 (ja) 制御棒駆動装置
JPS62197106A (ja) 中空糸モジユ−ルを用いる濾過塔
JPS62201611A (ja) 濾過装置
JPS61157306A (ja) 中空糸膜の洗浄方法
JPH0347520A (ja) 気液分離装置
JPH0437620Y2 (ja)
JPS62247296A (ja) 中空糸膜型復水ろ過装置