JPS62147856A - 表示機能付携帯用複写機 - Google Patents

表示機能付携帯用複写機

Info

Publication number
JPS62147856A
JPS62147856A JP60286875A JP28687585A JPS62147856A JP S62147856 A JPS62147856 A JP S62147856A JP 60286875 A JP60286875 A JP 60286875A JP 28687585 A JP28687585 A JP 28687585A JP S62147856 A JPS62147856 A JP S62147856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image sensor
image information
signal
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60286875A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Uchida
秀雄 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP60286875A priority Critical patent/JPS62147856A/ja
Publication of JPS62147856A publication Critical patent/JPS62147856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は携帯用複写機に関する。
〔従来の技術〕
人間の手で把持し1本や新聞等の紙面上に当接しながら
移動することにより1紙面上に描かれた画像の一部を複
写する携帯用複写機は公知である。
従来、この種の携帯用複写機は9紙面上の画像を撮像す
る1次元イメージセンサと、プリンタとを有している。
1次元イメージセンサでは、撮像した画像情報を装置の
クロックに同期して1ライン分読み取り、この読み取ら
れた1ライン分の画像情報はクロックに同期して一旦第
1の記憶部に保持される。この第1の記憶部で保持され
た1ライン分の画像情報は第2の記憶部に格納され、こ
の第2の記憶部に格納された1ライン分の画像情報がプ
リンタで順次記録媒体に記録される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
イメーゾセンサによる画像情報は、携帯用複写機の紙面
上の移動速度とは無関係に、複写機自体のクロックに同
期して読み取られるだめ、移動速度が遅すぎるとプリン
タで記録媒体に記録された画像が間延びし、早すぎると
圧縮された画像が記録されるということがあった。又、
携帯用複写機の紙面上への当接の仕方が悪いさ、むらの
ある画像が記録されてしまう。そして、携帯用複写機の
操作者は、プリンタで記録媒体に記録された画像を見て
初めて複写がうまくいったかどうかを確認できた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による表示機能付携帯用複写機は2紙面上の画像
を撮像し、この撮像した画像情報をクロックに同期して
1ライン分読み取る1次元イメージセンサと、この1次
元イメージセンサで読み取られたlライン分の画像情報
をクロックに同期して一時的に保持する第1の記憶手段
と、この第1の記憶手段で保持された画像情報を1ライ
ン分格納する第2の記憶手段と、この第2の記憶手段に
格納されたlライン分の画像情報を順次記録媒体に記録
するプリンタとを有する携帯用複写機において、上記第
1の記憶手段で保持された画像情報を版数ライン分格納
する第3の記憶手段と、この第3の記憶手段に格納され
た複数ライン分の画像情報を表示する2次元表示器とを
有することを特徴とする。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図を参照すると2本実施例の表示機能付携帯用複写
機は、原稿用紙等の紙1面上を照射するだめの発光ダイ
オード21紙1面上からの1ライン分の反射光をレンズ
3を介して受け、アナログ画像信号に変換するCCD等
の1次元イメージセンサ4.複写時に操作するコピース
イッチ5.1次元イメージセンサ4で読み取った内容を
2次元表示する為のトノトマトIJクス形液晶表示器6
.1次元イメージセンサ4の出力を記録媒体に記録する
プリンタ7、及び1次元イメージセンサ4から出力され
るアナログ画像信号とコピースイッチ5の操作入力信号
を入力すると共に、1次元イメージセンサ4の読み取り
タイミング、ドツトマトリクス形液晶表示器6及びプリ
ンタフの動作を制御する制御部8から構成されている。
制御部8は、1次元イメージセンサ4から出力されるア
ナログ画像信号を増幅する増幅器81゜増幅器81の出
力信号を2値化してディジタル画像信号を出力する2値
化回路82.データを格納するだめの随時読み書きメモ
リ(以下、 RAMと略称す。)83 、 RAM 8
3へ直接2値化回路82から出力されるディジタル画像
信号を書き込むダイレクト・メモリ・アクセス(以下、
 DMAと略称す。)回路84゜1次元イメージセンサ
4及びDMA回路84を同期をとって動作させるだめの
タイミング信号を出力する同期回路852本装置を動作
させるだめのプログラムが格納された読み出し専用メモ
リ(以下。
ROMと略称す。)86.コピースイッチ5とピントマ
トリクス形表示器6とプリンタ7が接続された入出力(
以下、■10と略称す。)インタフェース87.及びR
OM 86に格納されたプログラムにj、¥−、fT?
AMR’IT/nイア))7、−スR7をjlill 
Jllすると共に同期回路85ヘクロノクを供給するだ
めのマイクロプロセッサ(以下、 CPUと略称す。)
88から構成されている。
第2図を参照すると、 RAM 83は3つのエリアを
有している。すなわち、1次元イメージセンサ4のエレ
メント数とほぼ等しいmビットの記憶容量を持ち、1次
元イメージセンサ・1で読み取られた1ライン分のディ
ジタル画像信号(以下2画像情報ともいう。)がDMA
回路8.4によって格納される第1のエリアR1と1m
ビットの記憶容量を持ち、第1のエリアR1の内容が格
納される第2のエリア(以下、プリントバッファともい
う。)R2と。
mxnビットの記憶容量を持ち、第1のエリアR。
の内容(画像情報)が1ライン分格納される第3のエリ
ア(以下、液晶バッファともいう。)R3とを有する。
液晶バッファR3は、さらに、それぞれ1ライン分の画
像情報を格納できるn個のエリアR31、R3□、・・
・、R3nに分割される。又、液晶バッファ■13の記
憶容11)は、ドツトマトリクス形液晶表示器6のドツ
ト数に対応しているのは言う徒でもない。
次に、第3図に示された第1図のROM 86に格納さ
れているゾログラノ、をも参照して本装置の動作につい
て説明する。
少なくとも発光ダイオード2.レンズ3及び1次元イメ
ージセ/す4を収容し、外壁にコピースイッチ5が設け
られたケース(図示せず)の開口部(図示せず)を複写
しだい紙1面上に当てながらケースを移動させる。この
とき発光ダイオード2から出射した光が開口部を介して
紙1面上に照射され2紙1からの1ライン分の反射光が
開口部を介しレンズ3によって1次元イメーノセ/す4
のエレメント上に像を結ぶ。CPU 88は、クロック
を同期回路85へ出力する。同期回路85はクロックよ
りタイミング信号を生成し、生成したタイミング信号を
1次元イメーノセ/す4及びDMA回路84に供給する
。1次元イメージセンサ4は。
タイミング信号によってエレメント上に結ばれた1ライ
ン分の光学像を順次電気信号に変換し、アナログ画像信
号として出力する。1次元イメーソセンサ・1より出力
されたアナログ画像信号は増幅器81で増幅された後、
2値化回路82でディ・ゾタル画像信号に変換される。
DMA回路84は、このディノタル画像信号をタイミン
グ信号によってRAM 83の第1のエリアR1へ格納
する(ステップ101)。
次に、 CPU 88は、 RAM 83中の液晶/ぐ
ノファR3のエリアR3i (1≦i≦n−1)の内容
をエリアR3(i+1ヘゾフトした後、第1のエリアも
の内容を液晶バッファR3のエリアR31へ格納スる(
ステノア’102)。なお、液晶/<ノファR3の内容
は、予め初期設定でクリアされているので、最初のサイ
クルでは液晶バッファR3のエリアR31にのみ1ライ
ン分の画像情報が格納される。
次に、 CPU 88は、 RAM 83中の第1のエ
リアR1の内容をプリントバッファR2へ格納する(ス
テップ103)。
CPU 88は、 RAM 83中の液晶−ぐノファR
3の内容をI10インタフェース87を介してドツトマ
トリクス形液晶表示器6で表示させる(ステノア”10
4)。
CPU 88は、コピースイッチ5がオンがオフかを1
10インタフエース87を介して判断しくステツ7’1
05)、オンならばプリンタ7でプリントバッファR2
の内容を記録媒体へ記録させ(ステップ106)、オフ
ならばステラ7’106でのプリンタ7の動作時間と等
しい時間待ち(ステラf107)=ステノブ101へ戻
る。
このようにして、コピースイッチ5の操作とは関係なく
、1次元イメージセンサ4で撮像された内容がドツトマ
トリクス形液晶表示器6に表示される。従って、コピー
スイッチ5をオフして本装置を紙1面上に当てながら複
写したい部分を移動させれば、プリンタ6で記録媒体に
記録するに先だって1本装置の紙1面上の正しい当て方
や、望ましい移動のさせ方を視覚的に確認できる。本装
置の操作者は、ドツトマトリクス形液晶表示器6での表
示状態が良好であると判断したら、コピースイッチ5を
オンして本装置を紙1面上に正しく当てながら複写した
い部分を新宅の移動速度で移動させることにより f 
IJンタ7で記録媒体に良好に記録される。なお、この
ときもドツトマトリクス形液晶表示器6には1次元イメ
ージセンサ4で読み取られた画像情報が表示されている
第4図及び第5図を参照すると、第1図に示された表示
機能付携帯複写機の制御部8を除いた配置構造例が示さ
れている。この例は、全ての部品が1つのケース10内
に収容されている。ケースIOの下面には紙1に当接さ
れる開口部10aが設けられ、その上部に、開口部10
aを介して紙1面上へ光を照射する為の光源としての発
光ダイオード2.レンズ3.及び紙1面からの開口部1
0aを介した反射光がレンズ3によって結像される1次
元イメージセンサ4が固定配置されている。ケースlO
の一方の側面にはコピースイッチ5が取り付けられてい
る。ケース10の上面開口部には、ドツトマトリクス形
液晶表示器6が固定配置されている。更に、ケースlO
の内部に、7゜リッタ7及びプリンタ7で記録される記
録媒体としてプリンタ用紙11が設けられ、プリンタ7
で記録されたプリンタ用紙は、ケースIOの前面に穿設
された開口より送り出される。
第6図を参照すると、第1図に示された表示機能付携帯
用複写機の制御部8を除いた別の配置構造例が示されて
いる。この例は2発光ダイオード2、レンズ3.1次元
イメーノセンサ4.及びコピースイッチ5からなる読み
取り部分を一方のケース12に収納し、それ以外のドツ
トマトリクス形液晶表示器6 、 f IJンタ7及び
制御部等からなる本体部分を他方のケース13に収納し
、ケース12とケース13とを可撓性の接続ケーブル1
4で接続している。ケース12の外形は2手で把持し易
いようにパ〈 ”の字形の形状をしている。この実施例
では、1次元イメージセンサ等の読み取り部分を別のケ
ースに収納したので、第4図及びツ 第5図に示したように全ての部Iを全て1つのケースに
収納したものに比較して、取り扱いが容易となる。
〔発明の効果〕。
以上の説明で明らかなように2本発明によれば。
1次元イメージセンサで読み込んだ内容を表示器に表示
し、視覚にて確認できるようにしているので、プリンタ
で実際に複写結果を入手する前に。
本装置の正しい操作方法を練習できる。従って。
初心者でも良好な複写を得ることが可能であり。
無、駄にグリ/ト用紙を消費するのも防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による表示機能付携帯用複写機の一実施
例の構成を示しだブロック図、第2図は第1図のRAM
の内容の一例を示した図、第3図は第1図のROMに格
納されているプログラムの一例を示したフローチャート
、第4図は本発明による表示機能付携帯用複写機の一実
施例の構造を示した外観斜視図、第5図は第1図の縦断
面図、第6図は本発明による表示機能付携帯用複写機の
他の一実施例の構造を示した正面図である。 2・・・発光ダイオード、3・・・レンズ、4・・・1
次元イメージセンサ、5・・・コピースイッチ、6・・
・ドツトマトリクス形液晶表示器、7・・・プリ/り、
8・・・制御部、81・・・増幅器、82・・・2値化
回路、83・・RAM 、 R,・・・第1のエリア、
R2・・・第2のエリア(プリントバッファ)、R3・
・・第3のエリア(液晶バッファ〕、84・・・DMA
回路、85・・・同期回路。 86・・・ROM 、 87・・・I10インタフェー
ス、88・・・CPU 、 10・−・ケース、10a
・・・開口部、11・・・プリンタ用紙、12.13・
・・ケース、14・・・接続ケーブル。 第2図 弗3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、紙面上の画像を撮像し、該撮像した画像情報をクロ
    ックに同期して1ライン分読み取る1次元イメージセン
    サと、該1次元イメージセンサで読み取られた1ライン
    分の画像情報をクロックに同期して一時的に保持する第
    1の記憶手段と、該第1の記憶手段で保持された画像情
    報を1ライン分格納する第2の記憶手段と、該第2の記
    憶手段に格納された1ライン分の画像情報を順次記録媒
    体に記録するプリンタとを有する携帯用複写機において
    、前記第1の記憶手段で保持された画像情報を複数ライ
    ン分格納する第3の記憶手段と、該第3の記憶手段に格
    納された複数ライン分の画像情報を表示する2次元表示
    器とを有する表示機能付携帯用複写機。
JP60286875A 1985-12-21 1985-12-21 表示機能付携帯用複写機 Pending JPS62147856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60286875A JPS62147856A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 表示機能付携帯用複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60286875A JPS62147856A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 表示機能付携帯用複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147856A true JPS62147856A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17710130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60286875A Pending JPS62147856A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 表示機能付携帯用複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147856A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2270477C (en) Recording method and apparatus
US5555105A (en) Business card image copier
US7015969B2 (en) Hand-held image capture apparatus with scanning arrangement
DE69226142D1 (de) Anzeigesteuergerät
KR20010052282A (ko) 입력 유닛, 그 입력 유닛을 사용하기 위한 방법 및 입력시스템
US5708515A (en) Image information processing apparatus including area image sensor operable as electronic camera and image scanner
JP2006253772A (ja) 画像表示システム
JPS62147856A (ja) 表示機能付携帯用複写機
JP2004015619A (ja) メモリー機能付き電子黒板装置
RU2005112458A (ru) Способ воспроизведения информации, способ ввода/выводаин информации, устройство воспроизведения информации, портативное устройство ввода/вывода информации и электронная игрушка, в которой использован точечный растр
WO1999060516A1 (en) Recording of information
JPH0220169A (ja) ファクシミリ装置
JPH0652371B2 (ja) フイルム読取機
JP2004252601A (ja) イメージリーダ、イメージリーダシステム、並びにイメージリーダの制御方法
JPH0554152A (ja) 携帯型入出力装置
JPH04361763A (ja) イメージスキャナ装置
JP2002373052A (ja) 座標入力装置及びその入力方法
JPH0324999A (ja) 電子黒板
JPH07105878B2 (ja) 画像記録装置
JPH0728372B2 (ja) イメ−ジスキヤナ
JPH02247782A (ja) スキャナ
JPH01302954A (ja) 画像処理装置
JPH01106570A (ja) 原稿の載置位置及び用紙サイズの判定方式
JPS6019284A (ja) 手動型図形・文字読取装置
JPH0775387B2 (ja) イメ−ジバンク