JPS6214356A - テ−プ送り装置 - Google Patents

テ−プ送り装置

Info

Publication number
JPS6214356A
JPS6214356A JP60152468A JP15246885A JPS6214356A JP S6214356 A JPS6214356 A JP S6214356A JP 60152468 A JP60152468 A JP 60152468A JP 15246885 A JP15246885 A JP 15246885A JP S6214356 A JPS6214356 A JP S6214356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
reel
tape
lever
reel stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60152468A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuzo Ujo
鵜城 達三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60152468A priority Critical patent/JPS6214356A/ja
Publication of JPS6214356A publication Critical patent/JPS6214356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、テープ送り装置特に、そのリール駆動系の改
良に関するものである。
(従来技術〕 テープ送り装置は磁気記録再生を行う装置に汎用されて
いる0例えば、最近目ざましい勢いで普及しているビデ
オテープレコーダ(以下VTRと称す)がその好例であ
る。
従来、VTRのリール駆動系では、第1図に示すごとく
リールモータ11にプーリ12を取り付け、これにアイ
ドラ13を圧接し、矢印で示すように首振りを行なって
供給リール台15および巻き取りリール台17に選択的
に係合させそれぞれを所要の方向に回転させるようにな
っている。
又、ここでは、バンドブレーキ19を供給リール台15
の外周に巻きつけ、その一端に装着されたテンションレ
バー21はその一端側でテンションバネ23によって引
っ張られていると共にその他方側先端にはテンションビ
ン25が固着されている。このような構成をとることに
よって、繰り出されるテープTのバックテンションとの
バランスがとられるように、テンションバネ23の張力
によって適正なブレーキ力が供給リール台15に働くよ
うになっている。
しかしながら、このような従来方式ではリールに対する
テープロール27の巻き径に従ってテンジョンXが生し
、例えば1.4にまで変化してしまうという欠点があっ
た。
そこで、このような欠点を解消する駆動方式として第2
図に小すようなものがあった。これは、供給側および巻
取り側の一対のリール台のそれぞれに専用の駆動モータ
を直結する方式である。ここでは、テンションレバー3
1のテンションピン33に加えられるテープテンション
とバネ35とのバランスによる位置を電気的に検出して
いる。
即ち、2つの磁気感応素/−37および39は、テンシ
ョンレバー31に係11−されたマグネット41により
、テンションビン33の位置を検出し、その出力をもと
に供給側リール台のr)Dテープを制御する。このよう
な構成によって、供給側リール台151−のリールと巻
取り側リール台174−のリールとの間で走行するテー
プTのテンションを高精度で制御するようにしている。
つまり、リール台を各々独☆゛のモータで駆動すること
により、テープテンションはテープロールのaき径の変
化に対して】、1程度の変化におさえられるようになっ
ている。このようにテンション変動が少なくなると、V
TRの駆uh″v−とじてのず1荷変動が低ドして系が
安定となる。そのため、先の第1図の方式に比べ、例え
ば磁気ヘッドを回転駆動するドラムモータは小型のもの
でよい、また、そのモータのトルク余裕は小さくてもよ
く、テープ駆動を行なうギヤブスタンモータも低トルク
余裕でよいといった特徴がある。
しかしながら、このような方式にあっても、リールモー
タが各々に必要なためにテープ送り装置71が高価とな
る欠点がある。また、屯14的にもノ1常に重いモータ
が2つに増すので、それを搭載したVTRが重くなり、
史番こ、消費電力が大きくなる等の問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、−1,述した問題点に鑑みて為きれたもので
、低消費電力、軽重、小型かつ安価なテープ送り装置を
提供することを11的とする。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第3図に本発明の一実施例を示す0図において、本発明
実施例が搭載されたVTRでの通常の記録再生状態を示
す、ここで、キャプスタン軸51を回転するモータ部又
は駆動力伝達部53に対して同軸にプーリ55が取り付
けられている。タイミングベルト又はゴムベルト57に
より第1のギヤ59に駆動力が伝達され、これと同軸的
に装着された第2のギヤ61が第1のアイドラギヤ63
を回転させる。
ピンチローラ65は移動レバー69の先端に支持され、
ソレノイド67の作動によってレバー69にはバネ71
の弾性力が作用し、その結果、ピンチローラ65はキャ
プスタン軸51に圧接させられる。このピンチローラ6
5の復帰は、戻しバネ72の弾性力によって行われる。
第1の切換し/< −73ハ、し八−75により、ソレ
ノイド67の動きに連動して、支点77を中心に回動す
る。
レバー75の復帰保持は、バネ79で行われる。
第2の切換し八−81は、第1切換レバー73に対し、
その側方腕73aのポス83により11!動する。この
第2切換し八−81は、ガイド85aおよび85bに従
って、図面1−木モカ向にn(勅である。
第3の切換レバー87は、第1し1換レバー73に対し
て、その尾端の連結点89により連動させられる。この
第3切換レバー871:には、1taき戻し、早送り用
の第2のアイドラギヤ91が、レバー93および95を
介して配置されている。第2のアイドラギヤ91の中心
軸97は、略三角形状のカム99の内周にそってレバー
87の動きで移動する。
2つのギヤ101および103の間には、スリップ機構
が設けられ、ギヤ103は巻取り側リール台105にギ
ヤ連結している。従って、一方のギヤ101によりギヤ
103を通じてリール台105を駆動するときはトルク
リミッタ−が崗き、直接、他方のギヤ103より駆動す
るときはトルクがそのまま加わる。
リール台105に対してもブレーキ機構が配置されてい
る、即ち、別な2つのギヤ107および109が連結さ
れ、ギヤ109はギヤ107の]■1転力向及びピンチ
ローラ65のオン、オフによるレバー111の動きでギ
ヤ113と連結、非連結となる。
!iS4図は、第3図における第2切換レバー81およ
びその周辺のギヤを抜き出して示したものである0図に
おいて、両ギヤ59.61は前述のごとく同軸である。
第1のアイドラギヤ63は、ギヤ59と連結関係にある
ようにレバー121 Lで所定の軸間をもって配置され
ている。ここで、ギヤ63の、ギヤlotへの連結のオ
ン、オフは不図承のスリップ機構、例えばマグネットの
渦電流又はリラクタンスの変化によるもの、フェルトと
ばねによるもの等の機構によりギヤ59 、61の回転
方向に応じて行なわれる。また、第2の切換レバー81
は、ソレノイド67(第3図参照)の動きにより図にで
水平方向に01動である。レバー81の左方への移動に
よりレバー121の先端123とレバー81の先端12
5とが圧接し、斯くして、ピンチローラ65の復帰中、
及び復帰保持中には、第1のアイドラギヤ63はギヤl
O1から離開させられるようになる。
次に、第3図により通常の録1り時の動nを説明する。
キャプスタン駆動i’153は図中の矢印方向(反時計
方向)に回転し、連動ベルト57を介してギヤ59およ
び61を矢印方向(反時計方向)に回転させる。それに
応じて、ギヤ59に連結させられたアイドラギヤ63は
ギヤ101の方向へ移動して、ギヤ101と連結する。
従って、ギヤ101および103の相lI:間における
不図小のスリップ機構を介して、リール台to5がギヤ
103により回転させられ、所定のトルクによりテープ
の巻取り動作が行なわれる。ギヤ比は、空転時に於てリ
ール台105の所定回転数に対して2〜3倍となるよう
に選択されている。なお、このとき、ピンチローラ65
がオンとなっているため第1の切換レバー73が図示の
位置にあり、レバー87が第2のアイドラギヤ91をカ
ム99のコーナ一部99aによせて、ギヤ91が回転し
ているギヤ59と連結しないようにしている。また、ギ
ヤ1090時計方向の回転により、ブレーキトルクを負
荷するギヤ109はギヤ113との連結が断たれ、従っ
て、リール台105は殆んどブレーキ負荷のない状態と
なる。尚、170はこの時のギヤ109に対するストッ
パーである。
ここで、供給側にあっては、直結モータ駆動となるため
、テープテンション制御は第2図に関連して前述したと
同様に行なわれている。
尚、〒送すサーチ又はスロー再生でも、キャプスタンの
回転数が変化するだけであり、その他の動作は基本的に
第3図のままで行なわれる。
第5図は、逆方向の再生及び逆サーチの場合を示す、い
ま、キャプスタン駆動部53は第3図の場合とは逆に矢
印方向(時計方向)へ回転する。
これに応じて、ベルト57を介して、ギヤ59および6
1が矢印方向(時計方向)へ回転するためアイドラギヤ
63はギヤ101から離開させられる。そのため、ギヤ
63は空回りすることになる。−方、リール台105は
テープが引出されるため矢印方向(反時計)j向)へ回
転し、従って、ギヤ107の同方向への回転により10
9が同方向に回動してギヤ113と連結する。この状態
でギヤ109のスリップ機構とギヤ113に加えられて
いる負荷トルクの合計のトルクにより、リール台105
には逆方向再生時の適iEなバックテンションが与えら
れる。その結果、テープの走行の安定が保たれることと
なる。
ここで、供給側のリールはテンションサーボを行なわず
に、所定のトルクでテープを巻取っている。
続いて、テープの?送り、1巻戻しくFF、FR)状態
の動作を説明する。
第6図はFFの状態を示す0図において、ソレノイド6
7がオフされることによって、レバー75が矢印方向(
下方向)T′)へ移動し、第1の!111換レバー73
が支点77を中心にして矢印(時計方向)へ回動する。
これにより同レバー73に連結点89で連結されている
第3の切換レバー87が矢印方向(右上方向)RUへ移
動する。このとき、レバー95の支点95aは不図承の
ガイド溝により、図中1−下に動きを規制されており、
そのため、レバー95は矢印方向(1,方向)Uへ動く
ので、第2のアイドラギヤ91の軸97はカム99のコ
ーナ一部99bの方へ移動し、同ギヤ91がギヤ61お
よび103と連結する。この詩、リール’r t 05
のブレーキ負荷として機能するギヤ109に対して、レ
バー111の先端ビン131が矢印方向(左F方向)L
Dへ移動してレバー133を押圧するためギヤ109は
ギヤ113に連結せず、従って、リール台105にはギ
ヤ109のトルクのみが負荷として加わるだけである。
キャプスタン駆動部53は、第3図と同様に矢印方向(
反時計方向)へ回転することによって、各々の連結ギヤ
がそれぞれに示す矢印方向へ回転し、FF状態となる。
ここで、第1の切換レバー73に連動する第2の切換レ
バー81の動きにより、第4図で示したレバー121の
先端123およびレバー81の先端125とが圧接し、
該レバー121の動きが規制される。そのため、第1の
アイドラギヤ63の回転に基づくギヤ61からギヤ10
3への駆動伝達は行なわれることはない。
第7図にFR状態を示す、なお、基本的なレバーの動き
は第6図と全く同様である。しかし、ギヤ59が逆方向
(時計力面)に回転し、第2のアイドラギヤ91の軸9
7はカム99のコーナ一部99c内方へ移動し、従って
、同ギヤ91はギヤ103に連結しない、このため、リ
ール台105はギヤ109のトルクがブレーキ負荷とな
るのみで回転する。このギヤ109のブレーキトルクに
より、早春戻しくFR)から停+I−(STOP)g移
行する際のテープたるみ又はテープの繰り出しの防止が
図られる。このとき、供給側リールは、逆方向のサーチ
と同様にテープの巻取りを所定の回転数で行なっている
第8図は、第3図に示した巻取り側リール台とこれに同
軸に構成されたギヤ等を示す0図において、先端にキャ
ップ部材152を有するリール駆動軸151に対して前
述のリール台105およびギヤ107が一体的に係合し
ており、キャップ部材152とリール台105との間に
はリール駆動スピンドル153及びコイルばね154が
配置されている。ギヤ109は首振りレバー157上の
軸159に軸支されている。このレバー157は磁性材
料を混入したプラスチック製で、リール軸151方向に
多極着磁されている。一方、このしt< −157と対
向するように鉄板155がリール台105の下に装着さ
れており、該鉄板155とレバー157との間にはフェ
ルト等の緩衝材156が挿入されており、鉄板155及
びレバー157間の磁気吸引に伴なうこの部分の摩擦で
ブレーキ動作が行なわれる。更に、鉄板155の緩衝材
156との対向面を外れた位置にはリール台回転信号形
成用の明暗のパターンが設けられている。
ギヤ113は軸162に軸支されており、固定台164
との間にフェルト等の緩衝材163が挿入され、ばね1
65により摩擦負荷が与えられるようになっている。リ
ール台105の下に反射型フォトセンサー158がおか
れ、鉄板155上に設けられた明暗のパターンを検知し
て、リール台105の回転信号として使用する。尚、こ
の場合の回転信号はテープ走行祉、巻取り槌の算出等に
利用される。
以上説明したように本実施例によれば、供給側リールは
直結駆動のr)Dモータにより精度のよいテンション制
御がおこなわれ、巻取り側にはキャプスタン側から駆動
力を伝達するごとく構成したため、従来に比べ安価で軽
量なテープ送り装置を搭載したVTRを構成することが
できる。
又、リール台の回転のみで筒中に通常記録1q生及びサ
ーチ時にはFF側でトルクリミッタ−が働き、一方、逆
送り時にはテープ安定のための所定のブレーキトルクが
巻取りリール台に加わることになる。
又、FFおよびFRでのギヤのVj換えとおよび巻取側
におけるリール台負荷の切換えを簡単な構成でピンチロ
ーラのオン、オフに基づいて行うようにしたことにより
、非常に簡単な構成となり、その他のローディング機構
とはなんらかかわりなくこれらの切換えを行なえる。そ
のため、本テープ送り装置を搭載したVTRの軽社化が
更に進むこととなる。
また、リール台のブレーキ負荷用の鉄板を回転信号の発
生に兼用した構成としたため、リール回転信号発生r1
段が極めて安価な構成となる。
なお、1−述した実施例にあってはVTRに搭載された
場合について説明したが、他の記録再生を行うテープの
走行をなすための装置にも広く適用できることは勿論で
ある。
また、本発明は記録再生を行うテープに限らず、少なく
とも一対の送り側と受取り側との間で送受給される長い
テープ状の物の走行を行う装置に応用fi)能である。
〔発明の効果〕
以り詳述した如く本発明によれば、小型、安価で消費電
力の少ないテープ送り装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のテープ送り装置の構成を示
す平面図、第3図は本発明の一実施例によるテープ送り
装置の構成を示すt面図、第4図は第3図における一部
の拡大図、第5図、第6図および第7図は本発明実施例
装置を搭載したVTRにおける逆再生、早春取り(FF
)および1il−巻戻しくFR)のときの動作状態を示
す構し&、f面図、第8図は第3図に示すリール台およ
びそれに連結するギヤ等の構成状態を示す側面図である
。 51・・・・・・キャプスタン軸 53・・・・・・キャプスタン駆動部 55・・・・・・伝達ベルト 59.61・・・・・・伝達ギヤ 63.91・・・・・・アイドラギヤ 67・・・・・・ソレノイド 73.81.87,111・・・・・・切換レバー10
5・・・・・・リール台 107・・・・・・ギヤ 109・・・・・・伝達ギヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一対のリール間でテープの送受給を行う
    テープ送り装置において、一対のリール台のうち一方を
    直接的に駆動し、他方のリール台の駆動はキャプスタン
    駆動手段によって為されるように構成したことを特徴と
    するテープ送り装置。 2)前記他方のリール台は、テープ巻取り側リール台で
    あること特徴とする特許請求の範囲第1項記載のテープ
    送り装置。
JP60152468A 1985-07-12 1985-07-12 テ−プ送り装置 Pending JPS6214356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152468A JPS6214356A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 テ−プ送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152468A JPS6214356A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 テ−プ送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6214356A true JPS6214356A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15541169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60152468A Pending JPS6214356A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 テ−プ送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214356A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0133296B1 (ko) 테이프 레코더의 절환기구
US5180117A (en) Video tape recorder and/or reproducer
JPS6342334B2 (ja)
JPS6214356A (ja) テ−プ送り装置
US4612590A (en) Tape drive device for telephone answering device
JPS6214355A (ja) テ−プ送り装置
JP2568516B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPH06314454A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07282493A (ja) 磁気記録再生装置
US4152735A (en) Tape transport arrangement for tensioning and transporting a magnetic tape
JPS6214358A (ja) テ−プ送り装置
JP2954739B2 (ja) 磁気記録再生装置のカム操作機構
JPS5880161A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6214357A (ja) テ−プ送り装置
JP2867415B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JPH01109560A (ja) リール台駆動機構
JPH0210499B2 (ja)
JP2502291B2 (ja) テ−プ状体の停止方法
JPH0430100B2 (ja)
JPH1011842A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61184755A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS61190710A (ja) 磁気テ−プ装置
JPS62107449A (ja) 磁気記録再生装置のテンシヨン制御装置
JPH0444335B2 (ja)
JPS63113844A (ja) 磁気記録再生装置